本多 善太郎(ホンダ ゼンタロウ)
理工学研究科 数理電子情報部門教授
工学部 電気電子物理工学科

研究者情報

■ 学位
  • 博士(理学), 埼玉大学
    2000年09月
■ 研究キーワード
  • 分子磁性体
  • 量子スピン系
  • 磁性
■ 研究分野
  • 自然科学一般, 磁性、超伝導、強相関系

業績情報

■ 論文
  • High-Field Magnetism of the Spin-1/2 Two-Leg-Ladder Antiferromagnet Cu(DEP)Cl2 under High Pressure
    Taiki Morimoto; Etsuji Morikawa; Katsuki Nihongi; Takanori Kida; Yasuo Narumi; Zentaro Honda; Shunsuke Furukawa; Yoshiya Uwatoko; Koichi Kindo; Masayuki Hagiwara
    Journal of the Physical Society of Japan, 巻:94, 号:2, 2025年02月, [査読有り]
    Physical Society of Japan, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.7566/jpsj.94.024701
    DOI ID:10.7566/jpsj.94.024701, ISSN:0031-9015, eISSN:1347-4073
  • Low-dimensional magnetic properties of the ladder-like polynuclear complex Cu2(naphac)2(OH)2 (naphac = 3-(1-naphthyl)acrylate)               
    Zentaro Honda; Takashi Fujihara; Takanori Kida; Masayuki Hagiwara
    Physica B: Condensed Matter, 開始ページ:416254, 終了ページ:416254, 2024年06月, [査読有り]
    Elsevier BV, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.physb.2024.416254
    DOI ID:10.1016/j.physb.2024.416254, ISSN:0921-4526
  • High-field Magnetism of the Spin-1/2 Two-leg Ladder Cu(DEP)Cl2
    Taiki Morimoto; Takanori Kida; Yasuo Narumi; Zentaro Honda; Koichi Kindo; Masayuki Hagiwara
    Proceedings of the 29th International Conference on Low Temperature Physics (LT29), 2023年05月, [査読有り]
    Journal of the Physical Society of Japan, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    DOI:https://doi.org/10.7566/jpscp.38.011146
    DOI ID:10.7566/jpscp.38.011146
  • Ferromagnetic Cu and ferrimagnetic Co layered hydroxides incorporating cinnamate derivative layers               
    Zentaro Honda; Kei Saito; Takanori Kida; Masayuki Hagiwara
    Journal of Magnetism and Magnetic Materials, 開始ページ:170815, 終了ページ:170815, 2023年05月, [査読有り]
    Elsevier BV, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.jmmm.2023.170815
    DOI ID:10.1016/j.jmmm.2023.170815, ISSN:0304-8853
  • Quantum paramagnetic states in the spin-1/2 distorted honeycomb-lattice Heisenberg antiferromagnet -- application to Cu$_2$(pymca)$_3$(ClO$_4$)               
    Tokuro Shimokawa; Ken'ichi Takano; Zentaro Honda; Akira Okutani; Masayuki Hagiwara
    Physical Review B, 巻:106, 開始ページ:134410-1, 終了ページ:134410-9, 2022年10月, [査読有り]
    We investigate the ground-state phase diagram of a spin-1/2 honeycomb-lattice
    antiferromagnetic (AF) Heisenberg model with three exchange interactions,
    $J_{\rm A}$, $J_{\rm B}$, and $J_{\rm C}$ that is realized in a distorted
    honeycomb-lattice antiferromagnet ${\rm Cu_2 (pymca)_3 (ClO_4)}$. We remeasured
    the magnetic susceptibility of its polycrystalline sample with special care,
    and determined the exchange parameters of this material through the comparison
    with numerical results based on a quantum Monte Carlo (QMC) method. The QMC
    method also provides a ground-state phase diagram in the $J_{\rm A}/J_{\rm
    C}$-$J_{\rm B}/J_{\rm C}$ plane. The phase diagram consists of a small N${\rm
    \acute{e } }$el phase and a gapped quantum paramagnetic phase surrounding the
    N${\rm \acute{e } }$el phase. The latter includes six regimes of
    hexagonal-singlet-type states and dimer-singlet-type states alternatingly
    without boundaries closing the spin gap. We further calculate the equal-time
    spin structure factor in each phase using the QMC method. The computed spin
    dynamics by the exact diagonalization method exhibits continuums near and in
    the AF phase. Characteristic four energy band structures in the state with
    strong hexagonal-singlet-type correlations are informative to clarify the
    ground-state of ${\rm Cu_2 (pymca)_3 (ClO_4)}$ by future neutron scattering
    measurements.
    DOI:https://doi.org/10.1103/PhysRevB.106.134410
    DOI ID:10.1103/PhysRevB.106.134410, arXiv ID:arXiv:2206.13064
  • Giant hysteretic effect in layered organic-inorganic hybrid magnets incorporating hydroxide and cinnamate layers               
    Zentaro Honda; Kanae Ichimura; Kei Saito; Takanori Kida; Masayuki Hagiwara
    Solid State Sciences, 巻:123, 開始ページ:106793, 終了ページ:106793, 2022年01月, [査読有り]
    Elsevier BV, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.solidstatesciences.2021.106793
    DOI ID:10.1016/j.solidstatesciences.2021.106793, ISSN:1293-2558
  • Large magnetic anisotropy in a quasi-1D ferromagnetic complex Co(sba)(H2O)2·H2O (sba = 4-sulfobenzoate)               
    Naoyuki Nomoto; Takashi Fujihara; Norihiko Kamata; Yuya Sawada; Takanori Kida; Masayuki Hagiwara; Zentaro Honda
    Journal of Solid State Chemistry, 巻:290, 開始ページ:121527, 終了ページ:121527, 2020年10月, [査読有り]
    Elsevier BV, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.jssc.2020.121527
    DOI ID:10.1016/j.jssc.2020.121527, ISSN:0022-4596
  • Preparation and magnetic properties of Mn-doped porous carbon nitride sheets               
    Zentaro Honda; Masato Saito; Fumito Takenaka; Norihiko Kamata; Yuya Sawada; Takanori Kida; Masayuki Hagiwara
    Solid State Sciences, 巻:98, 開始ページ:106017, 終了ページ:106017, 2019年12月, [査読有り]
    Elsevier BV, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.solidstatesciences.2019.106017
    DOI ID:10.1016/j.solidstatesciences.2019.106017, ISSN:1293-2558
  • Improved thermal stability of CsPbBr3 quantum dots by ligand exchange and their application to light-emitting diodes               
    Sasaki Hironao; Kamata Norihiko; Honda Zentaro; Yasuda Takeshi
    APPLIED PHYSICS EXPRESS, 巻:12, 号:3, 2019年03月, [査読有り]
    DOI:https://doi.org/10.7567/1882-0786/ab0019
    DOI ID:10.7567/1882-0786/ab0019, ISSN:1882-0778, Web of Science ID:WOS:000458923600001
  • Photoluminescence characterization of nonradiative recombination centers in MOVPE grown GaAs:N δ-doped superlattice structure               
    Md Dulal Haque; Norihiko Kamata; A. Z.M.Touhidul Islam; Zentaro Honda; Shuhei Yagi; Hiroyuki Yaguchi
    Optical Materials, 巻:89, 開始ページ:521, 終了ページ:527, 2019年03月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.optmat.2019.01.047
    Scopus:https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85061552945&origin=inward
    Scopus Citedby:https://www.scopus.com/inward/citedby.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85061552945&origin=inward
    DOI ID:10.1016/j.optmat.2019.01.047, ISSN:0925-3467, eISSN:1873-1252, SCOPUS ID:85061552945, Web of Science ID:WOS:000465509800074
  • Magnetic Properties of One- and Two-Dimensional Functional Materials: Oxygen Molecules Encapsulated in Single-Walled Carbon Nanotubes and Copper Ions Embedded into Phthalocyanine Sheets               
    Masayuki Hagiwara; Takanori Kida; Kazuyuki Matsuda; Haruka Kyakuno; Yutaka Maniwa; Zentaro Honda; Yuya Sakaguchi; Makoto Tashiro; Masamichi Sakai; Takeshi Fukuda; Norihiko Kamata; Kouichi Okunishi
    Open Chemistry Journal, 2019年02月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.2174/1874842201906010027
    DOI ID:10.2174/1874842201906010027
  • High-field Magnetism of the Honeycomb-lattice Antiferromagnet Cu-2(pymca)(3)(ClO4)               
    Okutani Akira; Kida Takanori; Narumi Yasuo; Shimokawa Tokuro; Honda Zentaro; Kindo Koichi; Nakano Takehito; Nozue Yasuo; Hagiwara Masayuki
    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 巻:88, 号:1, 2019年01月, [査読有り]
    DOI:https://doi.org/10.7566/JPSJ.88.013703
    DOI ID:10.7566/JPSJ.88.013703, ISSN:0031-9015, Web of Science ID:WOS:000454420000003
  • One-dimensional ferromagnetic array compound [Co-3(SBA)(2)(OH)(2) (H2O)(2)](n), (SBA=4-sulfobenzoate)               
    Honda Zentaro; Nomoto Naoyuki; Fujihara Takashi; Hagiwara Masayuki; Kida Takanori; Sawada Yuya; Fukuda Takeshi; Kamata Norihiko
    SOLID STATE SCIENCES, 巻:80, 開始ページ:155, 終了ページ:160, 2018年06月, [査読有り]
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.solidstatesciences.2018.04.003
    DOI ID:10.1016/j.solidstatesciences.2018.04.003, ISSN:1293-2558, ORCID:51891523, Web of Science ID:WOS:000432824000020
  • Heterobimetallic Dy-Cu coordination compound as a classical-quantum ferrimagnetic chain of regularly alternating Ising and Heisenberg spins               
    J. Torrico; J. Strecka; M. Hagiwara; O. Rojas; S. M. de Souza; Y. Han; Z. Honda; M. L. Lyra
    J. Mag. Mag. Mater., 2018年04月, [査読有り]
    Elsevier, 英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.jmmm.2018.04.021
    DOI ID:10.1016/j.jmmm.2018.04.021
  • Nonradiative recombination centers in GaAs:N δ-doped superlattice revealed by two-wavelength-excited photoluminescence               
    Md Dulal Haque; Norihiko Kamata; Takeshi Fukuda; Zentaro Honda; Shuhei Yagi; Hiroyuki Yaguchi; Yoshitaka Okada
    Journal of Applied Physics, 巻:123, 号:16, 2018年04月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1063/1.5011311
    Scopus:https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85045973191&origin=inward
    Scopus Citedby:https://www.scopus.com/inward/citedby.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85045973191&origin=inward
    DOI ID:10.1063/1.5011311, ISSN:0021-8979, eISSN:1089-7550, SCOPUS ID:85045973191, Web of Science ID:WOS:000431147200029
  • Thermal stability of CsPbBr3 quantum dots and their application to light-emitting diodes               
    Hironao Sasaki; Norihiko Kamata; Zentaro Honda
    Proceedings of the International Display Workshops, 巻:2, 開始ページ:597, 終了ページ:600, 2018年, [査読有り]
    International Display Workshops, 英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    ISSN:1883-2490, SCOPUS ID:85072107945
  • Surface magnetism of exfoliated alpha-Co hydroxide nanosheets               
    Zentaro Honda; Katsuki Anai; Masayuki Hagiwara; Takanori Kida; Akira Okutani; Masamichi Sakai; Takeshi Fukuda; Norihiko Kamata
    JOURNAL OF PHYSICS AND CHEMISTRY OF SOLIDS, 巻:107, 開始ページ:14, 終了ページ:17, 2017年08月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.jpcs.2017.03.012
    DOI ID:10.1016/j.jpcs.2017.03.012, ISSN:0022-3697, eISSN:1879-2553, ORCID:43893075, Web of Science ID:WOS:000401677300003
  • Preparation and magnetic properties of highly nitrogen-containing nano-graphite               
    Zentaro Honda; Satoshi Kikuchi; Masayuki Hagiwara; Takanori Kida; Masamichi Sakai; Takeshi Fukuda; Norihiko Kamata
    SOLID STATE SCIENCES, 巻:67, 開始ページ:59, 終了ページ:63, 2017年05月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.solidstatesciences.2017.03.009
    DOI ID:10.1016/j.solidstatesciences.2017.03.009, ISSN:1293-2558, eISSN:1873-3085, ORCID:43893073, Web of Science ID:WOS:000401049200009
  • Phthalocyanine based metal containing porous carbon sheet               
    Z. Honda; Y. Sakaguchi; M. Tashiro; M. Hagiwara; T. Kida; M. Sakai; T. Fukuda; N. Kamata
    APPLIED PHYSICS LETTERS, 巻:110, 号:13, 開始ページ:33101, 2017年03月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1063/1.4979030
    DOI ID:10.1063/1.4979030, ISSN:0003-6951, eISSN:1077-3118, ORCID:43893072, Web of Science ID:WOS:000397872300032
  • Improved efficiency of light-emitting diodes using InP/ZnSe/ZnS quantum dots and Mg-doped zinc oxide               
    Hironao Sasaki; Takeshi Fukuda; Norihiko Kamata; Zentaro Honda
    Proceedings of the International Display Workshops, 巻:2, 開始ページ:1360, 終了ページ:1363, 2017年, [査読有り]
    International Display Workshops, 英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    ISSN:1883-2490, SCOPUS ID:85056162127
  • Photoluminescence characterization of carrier recombination centers in 4H-SiC substrates by utilizing below gap excitation               
    K. Kondo; N. Kamata; H. Yaguchi; S. Yagi; T. Fukuda; Z. Honda
    Materials Science Forum, 巻:897 MSF, 開始ページ:315, 終了ページ:318, 2017年, [査読有り]
    研究論文(国際会議プロシーディングス)
    DOI:https://doi.org/10.4028/www.scientific.net/MSF.897.315
    Scopus:https://www.scopus.com/inward/record.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85020048562&origin=inward
    Scopus Citedby:https://www.scopus.com/inward/citedby.uri?partnerID=HzOxMe3b&scp=85020048562&origin=inward
    DOI ID:10.4028/www.scientific.net/MSF.897.315, ISSN:0255-5476, SCOPUS ID:85020048562
  • Spectroscopic study of P3HT:PCBM deposited by electrospray deposition               
    Asuki Toda; Kazuya Takahira; Katsumi Suzuki; Takeshi Fukuda; Miru Hirahara; Norihiko Kamata; Zentaro Honda
    POLYMER BULLETIN, 巻:73, 号:9, 開始ページ:2457, 終了ページ:2462, 2016年09月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1007/s00289-016-1673-8
    DOI ID:10.1007/s00289-016-1673-8, ISSN:0170-0839, eISSN:1436-2449, ORCID:30239258, Web of Science ID:WOS:000380695500009
  • Crystal structures and magnetic properties of the honeycomb-lattice antiferromagnet M-2(pymca)(3)(ClO4), (M = Fe, Co, Ni)               
    Honda Zentaro; Kodama Takafumi; Hagiwara Masayuki; Kida Takanori; Okutani Akira; Sakai Masamichi; Fukuda Takeshi; Kamata Norihiko
    Solid State Sciences, 巻:59, 開始ページ:15, 終了ページ:18, 2016年09月, [査読有り]
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.solidstatesciences.2016.07.002
    DOI ID:10.1016/j.solidstatesciences.2016.07.002, ISSN:1293-2558, ORCID:43893078, Web of Science ID:WOS:000381588200003
  • Quantum dot light-emitting diode with ligand-controlled CuInS2/ZnS quantum dot               
    Masatomo Hishinuma; Junya Maki; Takeshi Fukuda; Norihiko Kamata; Zentaro Honda
    23rd International Display Workshops in conjunction with Asia Display, IDW/AD 2016, 巻:1, 開始ページ:381, 終了ページ:384, 2016年, [査読有り]
    Society for Information Display, 英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    SCOPUS ID:85050586093
  • Quantum dot light-emitting diode with ligand-controlled CulnS2/ZnS quantum dot               
    Masatomo Hishinuma; Junya Maki; Takeshi Fukuda; Norihiko Kamata; Zentaro Honda
    23rd International Display Workshops in conjunction with Asia Display, IDW/AD 2016, 巻:2, 開始ページ:1270, 終了ページ:1273, 2016年, [査読有り]
    Society for Information Display, 英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    SCOPUS ID:85050503987
  • Organic Photovoltaic Cell Fabricated by Electrospray Deposition Using Non-Halogenated Solvent               
    Kazuya Takahira; Asuki Toda; Katsumi Suzuki; Takeshi Fukuda; Norihiko Kamata; Zentaro Honda
    2016 COMPOUND SEMICONDUCTOR WEEK (CSW) INCLUDES 28TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INDIUM PHOSPHIDE & RELATED MATERIALS (IPRM) & 43RD INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON COMPOUND SEMICONDUCTORS (ISCS), 2016年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    Web of Science ID:WOS:000392285400195
  • Preparation and magnetic properties of phthalocyanine-based carbon materials containing transition metals               
    Honda Z; Sato S; Hagiwara M; Kida T; Sakai M; Fukuda T; Kamata N
    Journal of Applied Physics, 巻:120, 号:2, 2016年, [査読有り]
    DOI:https://doi.org/10.1063/1.4956344
    DOI ID:10.1063/1.4956344, ORCID:43893081, Web of Science ID:WOS:000381151200018
  • Two-Wavelength Excited Photoluminescence in 4H-SiC Substrate -Dependence on BGE Power Density-               
    Kondo, Keitaro; Kamata, Norihiko; Yagi, Shuhei; Yaguchi, Hiroyuki; Fukuda, Takeshi; Honda, Zentaro
    2016 COMPOUND SEMICONDUCTOR WEEK (CSW) INCLUDES 28TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INDIUM PHOSPHIDE & RELATED MATERIALS (IPRM) & 43RD INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON COMPOUND SEMICONDUCTORS (ISCS), 2016年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    Web of Science ID:WOS:000392285400077
  • Improved Crystallinity of Poly(3-hexylthiophene-2,5-diyl):[6,6]-Phenyl-C-61 Butyric Acid Methyl Ester Film by Pulsed Electrospray Deposition               
    Katsumi Suzuki; Asuki Toda; Yingjie Liao; Takeshi Fukuda; Norihiko Kamata; Zentaro Honda
    MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS, 巻:621, 号:1, 開始ページ:124, 終了ページ:128, 2015年11月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1080/15421406.2015.1096443
    DOI ID:10.1080/15421406.2015.1096443, ISSN:1542-1406, eISSN:1563-5287, Web of Science ID:WOS:000366673300019
  • Synthesis and Magnetic Properties of Phthalocyanine Based Carbon Materials               
    Yuta Muto; Shun Sato; Masayuki Hagiwara; Takanori Kida; Masamichi Sakai; Takeshi Fukuda; Norihiko Kamata; Zentaro Honda
    Trans. Mat. Res. Soc. Japan, 2015年07月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.14723/tmrsj.40.107
    DOI ID:10.14723/tmrsj.40.107
  • Trap and nonradiative centers in Ba3Si6O12N2:Eu2+ phosphors observed by thermoluminescence and two-wavelength excited photoluminescence methods               
    Tingting Li; Norihiko Kamata; Yosuke Kotsuka; Takeshi Fukuda; Zentaro Honda; Tomoyuki Kurushima
    OPTICS EXPRESS, 巻:23, 号:13, 開始ページ:16511, 終了ページ:16516, 2015年06月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1364/OE.23.016511
    DOI ID:10.1364/OE.23.016511, ISSN:1094-4087, Web of Science ID:WOS:000358543300002
  • Crystal Structure of the Spin 1/2 Honeycomb-Lattice Antiferromagnet Cu-2(pymca)(3)(ClO4)               
    Honda Zentaro; Kodama Takafumi; Kikukawa Reo; Hagiwara Masayuki; Kida Takanori; Sakai Masamichi; Fukuda Takeshi; Fujihara Takashi; Kamata Norihiko
    Journal of the Physical Society of Japan, 巻:84, 号:3, 2015年03月, [査読有り]
    DOI:https://doi.org/10.7566/JPSJ.84.034601
    DOI ID:10.7566/JPSJ.84.034601, ISSN:0031-9015, ORCID:43893082, Web of Science ID:WOS:000350484400020
  • Inverted quantum dot light-emitting diodes with CdSe/zns and CuInS2/ZnS quantum dots               
    Masatomo Hishinuma; Junya Maki; Takeshi Fukuda; Norihiko Kamata; Zentaro Honda
    Proceedings of the International Display Workshops, 巻:2, 開始ページ:859, 終了ページ:862, 2015年, [査読有り]
    International Display Workshops, 英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    ISSN:1883-2490, SCOPUS ID:85056404605
  • Hall resistivity and transverse magnetoresistivity generated in simultaneous presence of spin-polarized current and external magnetic field in a nonmagnetic bipolar conductor YH2               
    Sakai Masamichi; Takao Hiraku; Matsunaga Tomoyoshi; Tanaka Yusuke; Arai Tatsuya; Haruyama Shota; Otomo Takashi; Hirama Hiroaki; Sakuraba Takahito; Honda Zentaro; Higuchi Koji; Kitajima Akira; Oshima Akihiro; Hasegawa Shigehiko; Awano Hiroyuki
    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 巻:54, 号:1, 2015年01月, [査読有り]
    DOI:https://doi.org/10.7567/JJAP.54.013001
    DOI ID:10.7567/JJAP.54.013001, ISSN:0021-4922, Web of Science ID:WOS:000346957900018
  • Optical Assessment of Carrier Effective Mass in GdxY1−xH2(0 ≦x≦ 1)
    Shota Haruyama; Masamichi Sakai; Takahito Sakuraba; Hiroaki Hirama; Zentaro Honda; Akira Kitajima; Koji Higuchi; Akihiro Oshima; Shigehiko Hasegawa
    Proceedings of the 12th Asia Pacific Physics Conference (APPC12), 2014年03月
    Journal of the Physical Society of Japan, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    DOI:https://doi.org/10.7566/jpscp.1.012016
    DOI ID:10.7566/jpscp.1.012016
  • Suppressed sublimation of organic dye nano-particles embedded in sol-gel derived silica glass               
    Tatsuki Yamaki; Tomokazu Kurabayashi; Takeshi Fukuda; Norihiko Kamata; Zentaro Honda
    21st International Display Workshops 2014, IDW 2014, 巻:1, 開始ページ:552, 終了ページ:555, 2014年, [査読有り]
    Society for Information Display, 英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    SCOPUS ID:85050568248
  • Efficient ionization method of atomized droplet for fabricating multilayer organic light-emitting diode               
    Arata Sato; Takeshi Fukuda; Norihiko Kamata; Zentaro Honda
    21st International Display Workshops 2014, IDW 2014, 巻:1, 開始ページ:763, 終了ページ:766, 2014年, [査読有り]
    Society for Information Display, 英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    SCOPUS ID:84937068951
  • Photoluminescence characterization of Zn- and Cs-vanadate phosphors               
    Tingting Li; Zentaro Honda; Takeshi Fukuda; Jiaolian Luo; Norihiko Kamata
    PHOTOPTICS 2014 - Proceedings of 2nd International Conference on Photonics, Optics and Laser Technology, 開始ページ:63, 終了ページ:65, 2014年, [査読有り]
    SciTePress, 英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    DOI:https://doi.org/10.5220/0004704800630065
    DOI ID:10.5220/0004704800630065, SCOPUS ID:84906906906
  • Room temperature ferromagnetism in a phthalocyanine based carbon material               
    Honda Z; Sato K; Hagiwara M; Kida T; Sakai M; Fukuda T; Kamata N
    Journal of Applied Physics, 巻:115, 号:5, 2014年, [査読有り]
    DOI:https://doi.org/10.1063/1.4863539
    DOI ID:10.1063/1.4863539, ORCID:43893086, Web of Science ID:WOS:000331645900075
  • Magnetoresistance Generated by Combination of Spin-Orbit Interaction and Applied Magnetic Field in Bipolar Conductors               
    Masamichi Sakai; Daisuke Kodama; Yoshihisa Okano; Takahito Sakuraba; Zentaro Honda; Akira Kitajima; Akihiro Oshima; Koji Higuchi; Shigehiko Hasegawa; Osamu Nakamura
    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 巻:52, 号:9, 2013年09月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.7567/JJAP.52.093001
    DOI ID:10.7567/JJAP.52.093001, ISSN:0021-4922, Web of Science ID:WOS:000323884300022
  • High-field magnetization of a bimetallic ferrimagnetic chain with alternating Ising and Heisenberg spins               
    Han Yibo; Kida Takanori; Ikeda Masami; Hagiwara Masayuki; Strecka Jozef; Honda Zentaro
    Journal of the Korean Physical Society, 巻:62, 号:12, 開始ページ:2050, 終了ページ:2053, 2013年07月, [査読有り]
    DOI:https://doi.org/10.3938/jkps.62.2050
    DOI ID:10.3938/jkps.62.2050, ISSN:0374-4884, ORCID:11366449, Web of Science ID:WOS:000321590800078
  • High-field multi-frequency ESR in the S=2 Heisenberg antiferromagnetic chain compound MnCl3(bpy)               
    M. Hagiwara; M. Ikeda; Y. Idutsu; S. Kimura; Z. Honda
    Journal of the Korean Physical Society, 2013年06月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.3938/jkps.62.2046
    DOI ID:10.3938/jkps.62.2046
  • Fabrication and characterization of Zn3V2O8 phosphor by sol-gel process               
    Tingting Li; Zentaro Honda; Takeshi Fukuda; Jiaolian Luo; Norihiko Kamata
    JOURNAL OF SOL-GEL SCIENCE AND TECHNOLOGY, 巻:66, 号:2, 開始ページ:225, 終了ページ:230, 2013年05月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1007/s10971-013-2997-6
    DOI ID:10.1007/s10971-013-2997-6, ISSN:0928-0707, Web of Science ID:WOS:000319761000007
  • High-Field Magnetization of the S=1/2 Two-Leg Spin-Ladder Antiferromagnets CuAX(2) (A=Diazine, X=Halogen)               
    Ikeda M; Honda Z; Sakai M; Kimura S; Okunishi K; Hagiwara M
    JOURNAL OF LOW TEMPERATURE PHYSICS, 巻:170, 号:5-6, 開始ページ:296, 終了ページ:301, 2013年03月, [査読有り]
    DOI:https://doi.org/10.1007/s10909-012-0809-y
    DOI ID:10.1007/s10909-012-0809-y, ISSN:0022-2291, Web of Science ID:WOS:000314183900013
  • Photodegradation characteristics of sol-gel-derived glass-coated Eu-complex fabricated by solvothermal process using several silane alkoxides and solvents               
    Takeshi Fukuda; Sayaka Kato; Shinnosuke Akiyama; Zentaro Honda; Norihiko Kamata
    OPTICAL MATERIALS, 巻:35, 号:1, 開始ページ:5, 終了ページ:11, 2012年11月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.optmat.2012.06.001
    DOI ID:10.1016/j.optmat.2012.06.001, ISSN:0925-3467, eISSN:1873-1252, Web of Science ID:WOS:000309648400002
  • Improved optical-to-electrical conversion efficiency by doping silole derivative with low ionization potential               
    Takeshi Fukuda; Sho Kimura; Zentaro Honda; Norihiko Kamata; Keita Mori; Ken Hatano
    PHYSICA STATUS SOLIDI A-APPLICATIONS AND MATERIALS SCIENCE, 巻:209, 号:11, 開始ページ:2324, 終了ページ:2329, 2012年11月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1002/pssa.201228242
    DOI ID:10.1002/pssa.201228242, ISSN:1862-6300, Web of Science ID:WOS:000313729800040
  • Magnetic Field-Induced Phase Transitions in the S=1/2 Two-Leg Spin-Ladder Material Cu(DEP)Br-2               
    Honda Zentaro; Katori Hiroko Aruga; Ikeda Masami; Hagiwara Masayuki; Okunishi Kouichi; Sakai Masamichi; Fukuda Takeshi; Kamata Norihiko
    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 巻:81, 号:11, 2012年11月, [査読有り]
    DOI:https://doi.org/10.1143/JPSJ.81.113710
    DOI ID:10.1143/JPSJ.81.113710, ISSN:0031-9015, Web of Science ID:WOS:000310509600013
  • Magnetic Properties of the S=2 Heisenberg Antiferromagnetic Chain Compound MnCl3(bpy)               
    M. Hagiwara; Y. Idutsu; Z. Honda; S. Yamamoto
    Journal of Physics: Conference Series, 2012年04月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1088/1742-6596/400/3/032014
    DOI ID:10.1088/1742-6596/400/3/032014
  • Improved Power Conversion Efficiency of Organic Photovoltaic Cell Fabricated by Electrospray Deposition Method by Mixing Different Solvents               
    Takeshi Fukuda; Kenji Takagi; Takashi Asano; Zentaro Honda; Norihiko Kamata; Hajime Shirai; Jungmyoung Ju; Yutaka Yamagata; Yusuke Tajima
    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 巻:51, 号:2, 2012年02月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1143/JJAP.51.02BK12
    DOI ID:10.1143/JJAP.51.02BK12, ISSN:0021-4922, Web of Science ID:WOS:000303481400090
  • Negative Magnetoresistance Generated by Combination of Spin-Orbit Interaction and Applied Magnetic Field               
    Masamichi Sakai; Daisuke Kodama; Takahito Sakuraba; Zentaro Honda; Shigehiko Hasegawa; Akira Kitajima; Akihiro Oshima; Koji Higuchi; Osamu Nakamuray
    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 巻:51, 号:2, 2012年02月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1143/JJAP.51.023001
    DOI ID:10.1143/JJAP.51.023001, ISSN:0021-4922, Web of Science ID:WOS:000300627200035
  • Solution-Processed Green-Sensitive Organic Photoconductive Device Using Rhodamine 6G               
    Takeshi Fukuda; Sho Kimura; Zentaro Honda; Norihiko Kamata
    MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS, 巻:566, 開始ページ:67, 終了ページ:74, 2012年, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1080/15421406.2012.701830
    DOI ID:10.1080/15421406.2012.701830, ISSN:1542-1406, eISSN:1563-5287, Web of Science ID:WOS:000308766800012
  • Doping Effect of Ethylcarbazole-Contained-Silole in Blue-Sensitive Organic Photoconductive Device               
    Sho Kimura; Takeshi Fukuda; Zentaro Honda; Norihiko Kamata; Keita Mori; Ken Hatano
    MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS, 巻:566, 開始ページ:54, 終了ページ:60, 2012年, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1080/15421406.2012.701120
    DOI ID:10.1080/15421406.2012.701120, ISSN:1542-1406, eISSN:1563-5287, Web of Science ID:WOS:000308766800010
  • Ferrimagnetic spin-1/2 chain of alternating Ising and Heisenberg spins in arbitrarily oriented magnetic field               
    Strecka J; Hagiwara M; Han Y; Kida T; Honda Z; Ikeda M
    Condensed Matter Physics, 巻:15, 号:4, 2012年, [査読有り]
    DOI:https://doi.org/10.5488/CMP.15.43002
    DOI ID:10.5488/CMP.15.43002, ORCID:51975589, Web of Science ID:WOS:000313603600004
  • Surface morphology of fluorene thin film fabricated by electrospray deposition technique using two organic solvents: Application for organic light-emitting diodes               
    Takeshi Fukuda; Hirotaka Asaki; Takashi Asano; Kenji Takagi; Zentaro Honda; Norihiko Kamata; Jungmyoung Ju; Yutaka Yamagata
    THIN SOLID FILMS, 巻:520, 号:1, 開始ページ:600, 終了ページ:605, 2011年10月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.tsf.2011.07.048
    DOI ID:10.1016/j.tsf.2011.07.048, ISSN:0040-6090, Web of Science ID:WOS:000297441200102
  • Generation of Spin Current in Bipolar Conductors               
    Masamichi Sakai; Takahito Sakuraba; Zentaro Honda; Shigehiko Hasegawa; Akira Kitajima; Koji Higuchi; Akihiro Oshima; Osamu Nakamura
    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 巻:50, 号:10, 2011年10月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1143/JJAP.50.103002
    DOI ID:10.1143/JJAP.50.103002, ISSN:0021-4922, Web of Science ID:WOS:000296085700041
  • Possibility of the field-induces spin-nematic phase in LiCuVO4               
    M. Hagiwara; L. E. Svistov; T. Fujita; H. Yamamoto; S. kimura; K. Omura; A. Prokofiev; A. I. Smirnov; Z. Honda
    J. Phys.: Conf. Ser, 2011年09月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1088/1742-6596/320/1/012049
    DOI ID:10.1088/1742-6596/320/1/012049
  • Bulk heterojunction organic photovoltaic cell fabricated by the electrospray deposition method using mixed organic solvent
    Takeshi Fukuda; Takeshi Fukuda; Kenji Takagi; Kenji Takagi; Takashi Asano; Takashi Asano; Zentaro Honda; Norihiko Kamata; Keiji Ueno; Hajime Shirai; Jungmyoung Ju; Yutaka Yamagata; Yusuke Tajima
    Physica Status Solidi - Rapid Research Letters, 巻:5, 開始ページ:229, 終了ページ:231, 2011年07月, [査読有り]
    DOI:https://doi.org/10.1002/pssr.201105232
    DOI ID:10.1002/pssr.201105232, ISSN:1862-6254, SCOPUS ID:79959962240
  • ソルボサーマル法を用いてガラス被覆したEu(TTA)3phenにおけるアルコキシシランの影響               
    秋山 真之介; 加藤 さやか; 福田 武司; 本多 善太郎; 鎌田 憲彦; 木島 直人
    応用物理学会学術講演会講演予稿集, 巻:2011.1, 開始ページ:3410, 終了ページ:3410, 2011年03月
    公益社団法人 応用物理学会, 日本語
    DOI:https://doi.org/10.11470/jsapmeeting.2011.1.0_3410
    DOI ID:10.11470/jsapmeeting.2011.1.0_3410, eISSN:2436-7613
  • 深紫外領域AlGaN系結晶のフォトルミネッセンス評価(発光型/非発光型ディスプレイ合同研究会)               
    五十嵐 航平; 石岡 亮; 塚田 悠介; 福田 武司; 本多 善太郎; 平山 秀樹; 鎌田 憲彦
    映像情報メディア学会技術報告, 巻:35, 開始ページ:41, 終了ページ:44, 2011年
    波長200nm台の深紫外発光用AlGaN系結晶を高効率化するため,MOCVD成長温度880℃と920℃,Inフローの有無という2つの観点から,4量子井戸試料のフォトルミネッセンス(PL)評価を行った.PLスペクトル,積分PL強度の温度依存性,励起強度依存性の測定から,成長温度880℃でInフロー有りの試料が比較的高効率であることがわかった.励起強度を増すと非発光再結合準位が飽和し,内部量子効率は増加する傾向となる.レート方程式を用いた近似的な扱いにより非発光再結合定数Aを求めたところ,4桁以上のキャリア密度の変化に対してAは数倍程度の範囲内に収まる結果となり,この扱いが比較的有効であることが示された.内部量子効率の改善には,結晶成長条件の最適化,およびInの微量添加効果の利用が有望と考えられる.
    一般社団法人 映像情報メディア学会, 日本語
    DOI:https://doi.org/10.11485/itetr.35.4.0_41
    DOI ID:10.11485/itetr.35.4.0_41, CiNii Articles ID:130006088132
  • Improved Optical Degradation Characteristics of Eu Complex Encapsulated by High-Pressure Annealing               
    Sayaka Kato; Takeshi Fukuda; Shinnosuke Akiyama; Zentaro Honda; Norihiko Kamata; Naoto Kijima
    JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 巻:50, 号:1, 2011年01月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1143/JJAP.50.01BF02
    DOI ID:10.1143/JJAP.50.01BF02, ISSN:0021-4922, Web of Science ID:WOS:000287523900043
  • Blue-Sensitive Organic Photoconductive Device with MDMO-PPV Doped F8BT Layer               
    Takeshi Fukuda; Sho Kimura; Zentaro Honda; Norihiko Kamata
    MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS, 巻:539, 開始ページ:202, 終了ページ:209, 2011年, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1080/15421406.2011.566128
    DOI ID:10.1080/15421406.2011.566128, ISSN:1542-1406, eISSN:1563-5287, Web of Science ID:WOS:000290678400032
  • Improved Degradation Characteristics of Eu(TTA)(3)phen by Thermal Treatment in Organic Solvent               
    Shinnosuke Akiyama; Nayuta Funaki; Takeshi Fukuda; Zentaro Honda; Yoshihiro Ishimaru; Norihiko Kamata
    IDW'11: PROCEEDINGS OF THE 18TH INTERNATIONAL DISPLAY WORKSHOPS, VOLS 1-3, 開始ページ:755, 終了ページ:758, 2011年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    ISSN:1883-2490, Web of Science ID:WOS:000393147800189
  • Ultrafast study of charge generation in silole:fluorene mixed film for color selective organic photoconductive device               
    Fukuda Takeshi; Kobayashi Ryohei; Honda Zentaro; Kamata Norihiko; Mori Keita; Suzuki Yuu; Hatano Ken; Furube Akihiro
    PHYSICA STATUS SOLIDI C: CURRENT TOPICS IN SOLID STATE PHYSICS, VOL 8, NO 2, 巻:8, 号:2, 2011年, [査読有り]
    DOI:https://doi.org/10.1002/pssc.201000454
    DOI ID:10.1002/pssc.201000454, ISSN:1862-6351, Web of Science ID:WOS:000301533800113
  • New High Magnetic Field Phase of the Frustrated S=1/2 Chain Compound LiCuVO4               
    L. E. Svistov; T. Fujita; H. Yamaguchi; S. Kimura; K. Omura; A. Prokofiev; A. I. Smirnov; Z. Honda; M. Hagiwara
    巻:93, 開始ページ:21, 2011年, [査読有り]
    DOI:https://doi.org/10.1134/S0021364011010073
    DOI ID:10.1134/S0021364011010073
  • ソルボサーマル法を利用したガラス封止Eu錯体におけるジクロロメタンの影響               
    加藤 さやか; 秋山 真之介; 福田 武司; 本多 善太郎; 鎌田 憲彦; 木島 直人
    応用物理学会学術講演会講演予稿集, 巻:2010.2, 開始ページ:2904, 終了ページ:2904, 2010年08月
    公益社団法人 応用物理学会, 日本語
    DOI:https://doi.org/10.11470/jsapmeeting.2010.2.0_2904
    DOI ID:10.11470/jsapmeeting.2010.2.0_2904, eISSN:2436-7613
  • Multi-frequency ESR studies on a Haldane magnet in a field-induced phase at ultra-low temperatures               
    M. Hagiwara; T. Kashiwagi; Y. Idutsu; Z. Honda; H. Miyazaki; I. Harada
    J. Phys.: Conf. Ser., 2010年04月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1088/1742-6596/200/2/022012
    DOI ID:10.1088/1742-6596/200/2/022012
  • オートクレーブ法を用いたゾル-ゲルガラス封止Eu錯体の光劣化特性               
    加藤 さやか; 福田 武司; 本多 善太郎; 鎌田 憲彦; 木島 直人
    応用物理学会学術講演会講演予稿集, 巻:2010.1, 開始ページ:3185, 終了ページ:3185, 2010年03月
    公益社団法人 応用物理学会, 日本語
    DOI:https://doi.org/10.11470/jsapmeeting.2010.1.0_3185
    DOI ID:10.11470/jsapmeeting.2010.1.0_3185, eISSN:2436-7613
  • InGaN量子井戸中の非発光再結合準位の2波長励起フォトルミネッセンス評価(発光型/非発光型ディスプレイ)               
    山口 朋彦; 五十嵐 航平; 福田 武司; 本多 善太郎; 鎌田 憲彦
    映像情報メディア学会技術報告, 巻:34, 開始ページ:33, 終了ページ:36, 2010年
    非破壊・非接触で非発光再結合準位として作用する禁制帯内準位の評価が可能な2波長励起フォトルミネセンス法を用いて,障壁層と井戸層の両方にSiをドープしたMOCVD成長In_<0.16>Ga_<0.84>N/In_<0.02>Ga_<0.98>N量子井戸試料を評価した.PLスペクトルおよび積分PL強度の温度依存性では,Siドープ濃度の増加によってスペクトル半値幅が減少し,高温域での規格化PL強度が増大したことを確認した.更に,バンドギャップより低いエネルギーを持つBGE光の照射強度およびエネルギー依存性を調べ,BGEエネルギーが1.27〜1.95eVでの規格化PL強度低下の緩和が見られた.これは禁制帯内に存在する非発光再結合準位密度が低減したためである.これらの結果から,障壁層や井戸層での結晶性の改善,非発光再結合率の低減による量子井戸へのキャリア注入と発光再結合率の向上が示された.
    一般社団法人 映像情報メディア学会, 日本語
    DOI:https://doi.org/10.11485/itetr.34.2.0_33
    DOI ID:10.11485/itetr.34.2.0_33, CiNii Articles ID:130006087125
  • Influence of Organic Solvent on Optical Degradation Characteristics of Sol-Gel Glass Coated Eu-Complex               
    Takeshi Fukuda; Shinnosuke Akiyama; Sayaka Kato; Zentaro Honda; Norihiko Kamata; Naoto Kijima
    IDW'10: PROCEEDINGS OF THE 17TH INTERNATIONAL DISPLAY WORKSHOPS, VOLS 1-3, 開始ページ:1065, 終了ページ:1068, 2010年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    ISSN:1883-2490, Web of Science ID:WOS:000393718700289
  • Improved Stability of Glass-Coated Eu-Complex Using Solvothermal Synthesis               
    Sayaka Kato; Shinnosuke Akiyama; Takeshi Fukuda; Zentaro Honda; Norihiko Kamata; Naoto Kijima
    IDW'10: PROCEEDINGS OF THE 17TH INTERNATIONAL DISPLAY WORKSHOPS, VOLS 1-3, 開始ページ:1069, 終了ページ:1072, 2010年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    ISSN:1883-2490, Web of Science ID:WOS:000393718700290
  • High-Field Magnetism of the Spin-Ladder Material Na2Fe2(C2O4)(3)(H2O)(2)               
    Yamaguchi Hironori; Kimura Shojiro; Honda Zentaro; Okunishi Kouichi; Todo Synge; Kindo Koichi; Hagiwara Masayuki
    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 巻:78, 号:12, 2009年12月, [査読有り]
    DOI:https://doi.org/10.1143/JPSJ.78.124701
    DOI ID:10.1143/JPSJ.78.124701, ISSN:0031-9015, Web of Science ID:WOS:000272985600032
  • pH and concentration dependence of luminescent characteristics in glass-encapsulated Eu-complex               
    Eimo Kin; Takeshi Fukuda; Sayaka Kato; Zentaro Honda; Norihiko Kamata
    JOURNAL OF SOL-GEL SCIENCE AND TECHNOLOGY, 巻:50, 号:3, 開始ページ:409, 終了ページ:414, 2009年06月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1007/s10971-009-1955-9
    DOI ID:10.1007/s10971-009-1955-9, ISSN:0928-0707, Web of Science ID:WOS:000265919100023
  • Spin Excitations in the Field-Induced Phase of the Quasi-One-Dimensional S=1 Heisenberg Antiferromagnet NDMAP               
    T. Kashiwagi; M. Hagiwara; S. Kimura; H. Miyazaki; I. Harada; Z. Honda; K. Kindo
    Appl. Magn. Reson., 2009年04月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1007/s00723-009-0027-1
    DOI ID:10.1007/s00723-009-0027-1
  • Optical degradation characteristics of sub-micrometer sized eu-complex encapsulated by sol-gel derived silica glass               
    Savaka Kato; Takeshi Fukuda; Zentaro Honda; Norihiko Kamata
    IDW '09 - Proceedings of the 16th International Display Workshops, 巻:1, 開始ページ:391, 終了ページ:394, 2009年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    SCOPUS ID:77954168234
  • Stability improvement in Eu-complex encapsulated by sol-gel derived silica glass using catalyst               
    Takeshi Fukuda; Shuhei Yamauchi; Zentaro Honda; Norihiko Kamata; Naoto Kijima
    IDW '09 - Proceedings of the 16th International Display Workshops, 巻:2, 開始ページ:993, 終了ページ:996, 2009年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    SCOPUS ID:77954167934
  • Efficient electrospray deposition of organic thin film using cylindrical acryl pipe               
    Hirotaka Asaki; Takashi Asano; Takeshi Fukuda; Zentaro Honda; Norihiko Kamata
    IDW '09 - Proceedings of the 16th International Display Workshops, 巻:2, 開始ページ:1101, 終了ページ:1104, 2009年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    SCOPUS ID:77954164955
  • オートクレーブを利用したゾル-ゲルガラス封止Eu錯体の信頼性向上<論文>               
    福田 武司; 加藤 さやか; 本多 善太郎; 鎌田 憲彦; 木島 直人
    埼玉大学工学部紀要 第一部 論文集, 巻:43, 開始ページ:7, 終了ページ:12, 2009年
    type:text
    Optical degradation characteristic of Eu-complex is one of the most important problems to solve for practical white light-emitting diodes. Eu-complex generates bright red emission by the ultraviolet (UV) irradiation; however, it is easily decomposed by reacting oxygen and vapor when the UV light is irradiated. Therefore the photoluminescence (PL) intensity was reduced by irradiating UV light. In this paper, we demonstrated the drastic improved long term stability by annealing in an autoclave container compared to a conventional annealing in an electric furnace. By optimizing the concentration of starting solution of sol-gel process and the annealing temperature, the PL intensity change of Eu-complex was reduced. In addition, the PL quantum yield of encapsulated sample was almost same as that of Eu-complex without the encapsulation. The most likely cause is that the dense glass network was formed around Eu-complex during the high pressure annealing. These results indicate the autoclave process is useful technique to improve the optical degradation characteristics, and the practical long term stability will be realized in a near future by optimizing the fabrication condition.
    埼玉大学工学部, 日本語
    DOI:https://doi.org/10.24561/00016433
    DOI ID:10.24561/00016433, CiNii Articles ID:120006388238
  • ゾルゲルガラスで封止したナノ粒子Eu錯体の劣化特性(ディスプレイ一般)               
    加藤 さやか; 福田 武司; 本多 善太郎; 鎌田 憲彦
    映像情報メディア学会技術報告, 巻:33, 開始ページ:5, 終了ページ:8, 2009年
    Eu錯体は近紫外光の励起で高効率な赤色発光を示すために白色LEDへの応用が検討されている。しかし、有機錯体であるために化学的・熱的に不安定であり、我々はゾルゲル法でEu錯体の周囲をシリカガラスで封止した蛍光体の信頼性向上を試みてきた。本研究では、シリカガラスを形成する出発溶液としてテトラエトキシシラン、水、エタノール、アンモニア、ジメチルフランを用いて、Eu(TTA)_3phenを封止したナノ粒子蛍光体を作製した。未封止のEu(TTA)_3phenでは360nm、5mW/cm^2の紫外光照射下でのPL強度半減時間が67分であったのに対して、最適な条件で封止を行ったサンプルでは262分となり、約4倍の寿命向上を実現した。
    一般社団法人 映像情報メディア学会, 日本語
    DOI:https://doi.org/10.11485/itetr.33.29.0_5
    DOI ID:10.11485/itetr.33.29.0_5, CiNii Articles ID:130006085215
  • Intercalated Formation of Organic-inorganic Hybrids Based on the Layered Perovskite Framework in Organic Langmuir-Blodgett films               
    Zentaro Honda; Takeshi Fukuda; Norihiko Kamata
    Journal of the Illuminating Engineering Institute of Japan (Shomei Gakkai Shi), 巻:93, 号:11, 開始ページ:794, 終了ページ:797, 2009年, [査読有り]
    日本語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.2150/jieij.93.794
    DOI ID:10.2150/jieij.93.794, ISSN:0019-2341, SCOPUS ID:77951792282
  • Read-Out Frequency Response of Solution-Processed Organic Photoconductive Devices               
    Takeshi Fukuda; Mitsuo Komoriya; Ryotaro Mori; Zentaro Honda; Khorou Takahashi; Norihiko Kamata
    MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS, 巻:504, 開始ページ:212, 終了ページ:222, 2009年, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1080/15421400902950212
    DOI ID:10.1080/15421400902950212, ISSN:1542-1406, Web of Science ID:WOS:000267463500027
  • 21aQH-7 LiをインターカレートしたS=1/2スピンラダーCu(A)X_2の磁性(21aQH 量子スピン系(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))               
    本多 善太郎; 鎌田 憲彦; 福田 武司; 香取 浩子; 萩原 政幸
    日本物理学会講演概要集, 巻:63, 号:0, 開始ページ:377, 終了ページ:377, 2008年, [査読有り]
    一般社団法人 日本物理学会, 日本語
    DOI:https://doi.org/10.11316/jpsgaiyo.63.2.3.0_377_1
    DOI ID:10.11316/jpsgaiyo.63.2.3.0_377_1, CiNii Articles ID:110006983851
  • Flip-flop behaviors in triple-fold spin transitions and the large magnetoresistance in the magnet Ca3(Co1-xM x)2O6(M:metal)               
    Jiaolian Luo; Koji Yamada; Zentarou Honda; Takashi Tayama; Toshirou Sakakibara; Isao J. Ohsugi
    Przeglad Elektrotechniczny, 巻:82, 号:12, 開始ページ:61, 終了ページ:64, 2006年, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    ISSN:0033-2097, SCOPUS ID:33845971266
  • High-field magnetization of the pyrochlore compound Gd2Ti2O7               
    Narumi Yasuo; Kikkawa Akiko; Katsumata Koichi; Honda Zentaro; Hagiwara Masayuki; Kindo Koichi
    LOW TEMPERATURE PHYSICS, PTS A AND B, 巻:850, 開始ページ:1113, 終了ページ:+, 2006年, [査読有り]
    ISSN:0094-243X, Web of Science ID:WOS:000243396400501
  • New development of sensitive magnetic sensors for nondestructive evaluation of structural materials               
    K Yamada; Z Honda; H Ogawa; JL Luo; Y Isobe
    ICMIT 2005: MECHATRONICS, MEMS, AND SMART MATERIALS, 巻:6040, 2005年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    DOI:https://doi.org/10.1117/12.673598
    DOI ID:10.1117/12.673598, ISSN:0277-786X, Web of Science ID:WOS:000235358400001
  • New development of sensitive magnetic sensors for nondestructive evaluation of structural materials               
    K Yamada; Z Honda; H Ogawa; JL Luo; Y Isobe
    ICMIT 2005: INFORMATION SYSTEMS AND SIGNAL PROCESSING, 巻:6041, 開始ページ:XVII, 終了ページ:XXII, 2005年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    DOI:https://doi.org/10.1117/12.673598
    DOI ID:10.1117/12.673598, ISSN:0277-786X, Web of Science ID:WOS:000235359700001
  • New development of sensitive magnetic sensors for nondestructive evaluation of structural materials               
    K Yamada; Z Honda; H Ogawa; J Luo; Y Isobe
    ICMIT 2005: CONTROL SYSTEMS AND ROBOTICS, PTS 1 AND 2, 巻:6042, 開始ページ:XXI, 終了ページ:XXVI, 2005年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    DOI:https://doi.org/10.1117/12.673598
    DOI ID:10.1117/12.673598, ISSN:0277-786X, Web of Science ID:WOS:000235304400001
  • Dynamics of an anisotropic Haldane antiferromagnet in a strong magnetic field               
    A. Zheludev; S. M. Shapiro; Z. Honda; K. Katsumata; B. Grenier; E. Ressouche; L. P. Regnault; Y. Chen; P. Vorderwisch; H. J. Mikeska; A. K. Kolezhuk
    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, 巻:69, 号:5, 2004年02月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1103/PhysRevB.69.054414
    DOI ID:10.1103/PhysRevB.69.054414, ISSN:1550-235X, SCOPUS ID:4444241925
  • Massive triplet excitations in a magnetized anisotropic Haldane spin chain               
    A Zheludev; Z Honda; CL Broholm; K Katsumata; SM Shapiro; A Kolezhuk; S Park; Y Qiu
    PHYSICAL REVIEW B, 巻:68, 号:13, 2003年10月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1103/PhysRevB.68.134438
    DOI ID:10.1103/PhysRevB.68.134438, ISSN:1098-0121, Web of Science ID:WOS:000186422400092
  • Zeeman Levels with Exotic Field Dependence in the High Field Phase of an S=1 Heisenberg Antiferromagnetic Chain               
    M. Hagiwara; Z. Honda; K. Katsumata; A. K. Kolezhuk; H. J. Mikeska
    Physical Review Letters, 2003年10月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Heat capacity of a new S = 1/2 antiferromagnet on the Kagome lattice               
    Z Honda; K Katsumata; K Yamada
    PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 巻:329, 開始ページ:1032, 終了ページ:1033, 2003年05月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/S0921-4526(02)02231-7
    DOI ID:10.1016/S0921-4526(02)02231-7, ISSN:0921-4526, Web of Science ID:WOS:000183802700279
  • Specific heat of S=1 quasi-1D antiferromagnet NDMAP in magnetic fields               
    H Tsujii; Z Honda; B Andraka; K Katsumata; Y Takano
    PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 巻:329, 開始ページ:975, 終了ページ:976, 2003年05月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/S0921-4526(02)02041-0
    DOI ID:10.1016/S0921-4526(02)02041-0, ISSN:0921-4526, Web of Science ID:WOS:000183802700254
  • Zeeman levels with exotic field dependence in the high field phase of an [formula presented] heisenberg antiferromagnetic chain               
    M. Hagiwara; Z. Honda; K. Katsumata; A. K. Kolezhuk; H. J. Mikeska
    Physical Review Letters, 巻:91, 号:17, 2003年, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1103/PhysRevLett.91.177601
    DOI ID:10.1103/PhysRevLett.91.177601, ISSN:1079-7114, SCOPUS ID:85038305511
  • Quasielastic neutron scattering in the high-field phase of a haldane antiferromagnet               
    A Zheludev; Z Honda; Y Chen; CL Broholm; K Katsumata; SM Shapiro
    PHYSICAL REVIEW LETTERS, 巻:88, 号:7, 2002年02月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1103/PhysRevLett.88.077206
    DOI ID:10.1103/PhysRevLett.88.077206, ISSN:0031-9007, Web of Science ID:WOS:000174021100069
  • Field-induced commensurate long-range order in the Haldane-gap system Ni(C5H14N2)(2)N-3               
    A Zheludev; Z Honda; K Katsumata; R Feyerherm; K Prokes
    EUROPHYSICS LETTERS, 巻:55, 号:6, 開始ページ:868, 終了ページ:873, 2001年09月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    ISSN:0295-5075, Web of Science ID:WOS:000171086500018
  • Magnetization measurement on the S=1 quasi-one-dimensional heisenberg antiferromagnet Ni(C5H14N2)(2)N-3(PF6)               
    Z Honda; K Katsumata
    JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 巻:89, 号:11, 開始ページ:7338, 終了ページ:7340, 2001年06月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    ISSN:0021-8979, Web of Science ID:WOS:000169151700245
  • Direct observation of the quantum energy gap in S=1/2 tetragonal cuprate antiferromagnets               
    K. Katsumata; M. Hagiwara; Z. Honda; J. Satooka
    Europhysics Letters, 2001年05月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1209/epl/i2001-00276-4
    DOI ID:10.1209/epl/i2001-00276-4
  • Haldane-gap excitations in the low-H-c one-dimensional quantum antiferromagnet Ni(C5D14N2)(2)N-3(PF6)               
    A Zheludev; Y Chen; CL Broholm; Z Honda; K Katsumata
    PHYSICAL REVIEW B, 巻:63, 号:10, 2001年03月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    ISSN:1098-0121, eISSN:1550-235X, Web of Science ID:WOS:000167402100052
  • Field-induced three- and two-dimensional freezing in a quantum spin liquid               
    Y Chen; Z Honda; A Zheludev; C Broholm; K Katsumata; SM Shapiro
    PHYSICAL REVIEW LETTERS, 巻:86, 号:8, 開始ページ:1618, 終了ページ:1621, 2001年02月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    ISSN:0031-9007, Web of Science ID:WOS:000167010000056
  • Field-induced long-range ordering in an S=1 quasi-one-dimensional Heisenberg antiferromagnet               
    Z Honda; K Katsumata; Y Nishiyama; Harada, I
    PHYSICAL REVIEW B, 巻:63, 号:6, 2001年02月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    ISSN:1098-0121, eISSN:1550-235X, Web of Science ID:WOS:000166911400059
  • Electron spin resonance in the [formula omitted] quasi-one-dimensional Heisenberg antiferromagnet [formula omitted]               
    Z. Honda; K. Katsumata; M. Hagiwara; M. Tokunaga
    Journal of Applied Physics, 巻:87, 号:9, 開始ページ:5896, 終了ページ:5898, 2000年05月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    DOI:https://doi.org/10.1063/1.372559
    DOI ID:10.1063/1.372559, ISSN:1089-7550, SCOPUS ID:0039616340
  • Electron spin resonance in the S=1 quasi-one-dimensional Heisenberg antiferromagnet Ni(C5H14N2)2N3(PF6)               
    Z. Honda; K. Katsumata; M. Hagiwara; M. Tokunaga
    Journal of Applied Physics, 2000年05月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1063/1.372559
    DOI ID:10.1063/1.372559
  • Coexistence of one- and three-dimensional excitations in a quasi-one-dimensional S=1 Heisenberg antiferromagnet               
    Z. Honda; K. Katsumata; M. Hagiwara; M. Tokunaga
    Physical Review B, 1999年10月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1103/PhysRevB.60.9272
    DOI ID:10.1103/PhysRevB.60.9272
  • Phase transition of an S = 1 quasi-one-dimensional Heisenberg antiferromagnet in applied magnetic fields               
    Z Honda; K Katsumata
    JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 巻:85, 号:8, 開始ページ:6076, 終了ページ:6078, 1999年04月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    ISSN:0021-8979, Web of Science ID:WOS:000079853500260
  • Field-induced magnetic long-range order in the ferromagnetic-antiferromagnetic alternating Heisenberg chain system (CH3)(2)CHNH3CuCl3 observed by specific heat measurements               
    H Manaka; Yamada, I; Z Honda; HA Katori; K Katsumata
    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 巻:67, 号:11, 開始ページ:3913, 終了ページ:3917, 1998年11月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    ISSN:0031-9015, Web of Science ID:WOS:000077364800045
  • Dimerized nickel(2+) chain compounds with nitro-nitrito bridges and unprecedented [Ln(NO3)(4)(CH3OH)(2)](-) anions (Ln = lanthanide). Crystal structure and magnetic properties               
    TM Rajendiran; O Kahn; S Golhen; L Ouahab; Z Honda; K Katsumata
    INORGANIC CHEMISTRY, 巻:37, 号:21, 開始ページ:5693, 終了ページ:+, 1998年10月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    ISSN:0020-1669, Web of Science ID:WOS:000076613700048
  • Field-induced long-range-ordering in the S = 1 quasi-one-dimensional Heisenberg antiferromagnet Ni(C5H14N2)2N3(ClO4)
    K. Katsumata; Z. Honda; Z. Honda; H. Aruga Katori; T. Manabe; H. Shimizu; M. Yamashita
    Journal of Magnetism and Magnetic Materials, 巻:177-181, 開始ページ:626, 終了ページ:627, 1998年01月, [査読有り]
    DOI:https://doi.org/10.1016/S0304-8853(97)00982-7
    DOI ID:10.1016/S0304-8853(97)00982-7, ISSN:0304-8853, SCOPUS ID:0031655686
  • Magnetic Susceptibility of [Cu2(C2O4)(C10H8N2)2](NO3)2-a Candidate for a Spin Ladder Compound               
    Z. Honda; Y. Nonomura; K. Katsumata
    Journal of the Physical Society of Japan, 巻:66, 号:11, 開始ページ:3689, 終了ページ:3690, 1997年11月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1143/JPSJ.66.3689
    DOI ID:10.1143/JPSJ.66.3689
  • S=1 new Haldane gap systems and spin glass behaviors: Syntheses, structures and magnetic properties of linear-chain Ni(II) complexes               
    T. Manabe; M. Yamashita; T. Ohishi; T. Takeuchi; T. Yosida; Y. Yu; Z. Honda; K. Katsumata
    Synthetic Metals, 巻:85, 開始ページ:1717, 終了ページ:1718, 1997年03月, [査読有り]
    ISSN:0379-6779, SCOPUS ID:0031070605
  • Inducing a magnetic ordering in the Haldane material Ni(C5H14N2)2N3(ClO 4) by magnetic field
    Z. Honda; Z. Honda; K. Katsumata; H. Aruga Katori; K. Yamada; T. Ohishi; T. Manabe; M. Yamashita
    Journal of Physics Condensed Matter, 巻:9, 1997年02月, [査読有り]
    DOI:https://doi.org/10.1088/0953-8984/9/7/003
    DOI ID:10.1088/0953-8984/9/7/003, ISSN:0953-8984, SCOPUS ID:0003809865
  • Crystal structure and magnetic properties of the S=1 quasi-one-dimensional compound Ni([15]aneN4)N3(PF6)               
    Yang Yu; Zentaro Honda; Koichi Katsumata; Tachi Ohishi; Toshio Manabe; Masahiro Yamashita
    Molecular Crystals and Liquid Crystals Science and Technology Section A: Molecular Crystals and Liquid Crystals, 巻:285-286, 開始ページ:121, 終了ページ:126, 1996年12月, [査読有り]
    ISSN:1058-725X, SCOPUS ID:4243186183
■ MISC
  • ハニカム格子反強磁性体(Cu1-xZnx)2(pymca)3(ClO4)の強磁場磁性               
    井上祥; 木田孝則; 本多善太郎; 下川統久朗; 鳴海康雄; 金道浩一; 萩原政幸
    日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 巻:79, 号:2, 2024年
    ISSN:2189-079X, J-Global ID:202502287825350444
  • γ-Fe2O3を含むポーラスシリカガラスの磁性及び光透過特性               
    佐藤陽斗; 木田孝則; 萩原政幸; 本多善太郎
    日本磁気学会学術講演概要集, 巻:48th, 2024年
    ISSN:1882-2959, J-Global ID:202402233155815734
  • 窒素源に有機物を用いた磁性窒化金属の簡易合成と磁性               
    武藤孝宜; 木田孝則; 萩原政幸; 本多善太郎
    日本磁気学会学術講演概要集, 巻:48th, 2024年
    ISSN:1882-2959, J-Global ID:202402260855542022
  • S=1/2スピンラダーCu(DEP)Cl2の磁性の圧力効果 II               
    森本大幹; 二本木克旭; 木田孝則; 鳴海康雄; 本多善太郎; 金道浩一; 萩原政幸
    日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 巻:78, 号:2, 2023年
    ISSN:2189-079X, J-Global ID:202302267278813872
  • S=1/2スピンラダーCu(DEP)Cl2の磁性の圧力効果               
    森本大幹; 木田孝則; 鳴海康雄; 本多善太郎; 金道浩一; 萩原政幸
    日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 巻:78, 号:1, 2023年
    ISSN:2189-079X, J-Global ID:202302268770309298
  • 有機無機層状水酸化コバルトの磁性と層剥離               
    安田有智; 久下真人; 萩原政幸; 木田孝則; 本多善太郎
    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 巻:70th, 2023年
    ISSN:2436-7613, J-Global ID:202302273722871460
  • 金属が均一分散した窒化炭素の簡易合成と磁性及びイオン吸着               
    島津陸斗; 萩原政幸; 木田孝則; 栗原英紀; 本多善太郎
    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 巻:70th, 2023年
    ISSN:2436-7613, J-Global ID:202302283137411812
  • 有機無機層状桂皮酸コバルト水酸化物の構造と磁性               
    齋藤桂; 市村奏絵; 安田有智; 木田孝則; 萩原政幸; 本多善太郎
    日本磁気学会学術講演概要集, 巻:45th, 2021年
    ISSN:1882-2959, J-Global ID:202102265134064333
  • フタロシアニン基金属-有機構造体形成とその磁性               
    井上大樹; 中嶋桃子; 萩原政幸; 木田孝則; 本多善太郎
    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 巻:82nd, 2021年
    J-Global ID:202202215087349347
  • 多孔質フタロシアニンシートポリマーの構造と磁性               
    古屋輝人; 島津陸斗; 萩原政幸; 木田孝則; 本多善太郎
    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 巻:82nd, 2021年
    J-Global ID:202202247337230546
  • 遷移金属ヘミポルフィラジン基鎖状ポリ窒化炭素の合成と磁性               
    伊藤悠利; 神保直永; 萩原政幸; 木田孝則; 本多善太郎
    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 巻:82nd, 2021年
    J-Global ID:202202290922934274
  • S=1/2スピンラダー物質Cu(DEP)Br2の圧力下強磁場磁性               
    森川悦司; 二本木克旭; 木田孝則; 本多善太郎; 鳴海康雄; 金道浩一; 萩原政幸
    日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 巻:76, 号:2, 2021年
    ISSN:2189-079X, J-Global ID:202202285800085973
  • 層状構造 銅及びコバルト桂皮酸錯体の磁性               
    市村奏絵; 藤原隆司; 木田孝則; 萩原政幸; 鎌田憲彦; 本多善太郎
    日本磁気学会学術講演概要集, 巻:44th, 2020年
    ISSN:1882-2959, J-Global ID:202102250230299548
  • 金属を導入したフタロシアニン基金属有機構造体の磁性               
    井上大樹; 萩原政幸; 木田孝則; 鎌田憲彦; 本多善太郎
    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 巻:81st, 2020年
    J-Global ID:202102285580088934
  • フタロシアニン-金属複合材料の合成と磁性               
    古屋輝人; 萩原政幸; 木田孝則; 鎌田憲彦; 本多善太郎
    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 巻:81st, 2020年
    J-Global ID:202102291523033379
  • リチウムを挿入した多孔質鉄化合物の磁性               
    藤田恵理子; 萩原政幸; 木田孝則; 澤田祐也; 鎌田憲彦; 本多善太郎
    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 巻:66th, 開始ページ:ROMBUNNO.10a‐S423‐7, 2019年02月25日
    日本語
    J-Global ID:201902259444785524
  • コバルトフタロシアニンシートの合成と構造               
    大倉秀亮; 萩原政幸; 木田孝則; 澤田祐也; 鎌田憲彦; 本多善太郎
    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 巻:66th, 開始ページ:ROMBUNNO.10a‐S423‐6, 2019年02月25日
    日本語
    J-Global ID:201902282433146209
  • Mnドープポリトリアジンイミドシートのボトムアップ合成と磁性
    斉藤優斗; 竹中文人; 萩原政幸; 木田孝則; 澤田祐也; 鎌田憲彦; 本多善太郎
    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 巻:79th, 開始ページ:ROMBUNNO.19p‐437‐13, 2018年09月05日
    日本語
    J-Global ID:201802249846091794
  • H2Oを架橋配位子とする1次元構造金属錯体の磁性
    野本尚之; 藤原隆司; 澤田祐也; 木田孝則; 萩原政幸; 鎌田憲彦; 本多善太郎
    日本磁気学会学術講演概要集, 巻:42nd, 開始ページ:124, 2018年08月28日
    日本語
    ISSN:1882-2959, J-Global ID:201802236748914308
  • Pt触媒を用いて作製した水素吸蔵体YbH2の光学特性評価               
    吉澤輝; 酒井政道; 本多善太郎; 中村修
    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 巻:65th, 開始ページ:ROMBUNNO.18a‐P5‐9, 2018年03月05日
    日本語
    J-Global ID:201802254431386647
  • Investigation of Honeycomb Lattice Consisting of Cu-2(pymca)(3) Moieties Using Synchrotron Radiation X-ray Structure Analysis               
    Kento Sugawara; Kunihisa Sugimoto; Naoyuki Katayama; Masayuki Hagiwara; Zentaro Honda; Hiroshi Sawa
    巻:86, 号:12, 2017年12月
    英語
    DOI:https://doi.org/10.7566/JPSJ.86.123302
    DOI ID:10.7566/JPSJ.86.123302, ISSN:0031-9015, SCOPUS ID:85039865624, Web of Science ID:WOS:000416919700002
  • ギ酸ペロブスカイト[CH3NH3)[M(HCOO)3],(M=Mn,Co,Ni,Cu)の磁性と構造
    佐藤大輔; 木田孝則; 萩原政幸; 福田武司; 鎌田憲彦; 本多善太郎
    日本磁気学会学術講演概要集, 巻:41st, 開始ページ:16, 2017年09月05日
    日本語
    ISSN:1882-2959, J-Global ID:201702233654434401
  • ピリミジンカルボン酸架橋ハニカム金属錯体の磁性
    海津敏裕; 奥谷顕; 木田孝則; 萩原政幸; 福田武司; 鎌田憲彦; 本多善太郎
    日本磁気学会学術講演概要集, 巻:41st, 開始ページ:17, 2017年09月05日
    日本語
    ISSN:1882-2959, J-Global ID:201702256680401417
  • 放射光X線回折によるスピン1/2ハニカム格子系Cu2(pymca)3(ClO4)の構造解析               
    菅原健人; 片山尚幸; 奥谷顕; 木田孝則; 鳴海康雄; 萩原政幸; 本多善太郎; 佐賀山基; 熊井玲児; 澤博
    日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 巻:72, 号:1, 開始ページ:ROMBUNNO.17pC36‐8, 終了ページ:1076, 2017年03月21日

    Cu_2_(pymca)_3_(ClO_4_)はスピン1/2を持つCu^2+^がハニカム格子を形成し、量子スピン液体状態が期待されていた。既報の構造解析の結果ではこのハニカム格子は厳密な正六角形をとり、Cu^2+^のeg軌道軌道の縮退が示唆されていたが、磁性等の物理データと整合しない点があり、正確な結晶構造を得るため、PFでの放射光X線回折実験を行った。。本講演では、既報の放射光X線回折実験によって求まった結晶構造について発表する。この構造は既報の構造と異なっている部分があり、そのことによりハニカム格子およびCu^2+^の取りうる電子状態がどのように変化するか発表する予定である。


    一般社団法人 日本物理学会, 日本語
    DOI:https://doi.org/10.11316/jpsgaiyo.72.1.0_1076
    DOI ID:10.11316/jpsgaiyo.72.1.0_1076, ISSN:2189-079X, J-Global ID:201702245007211541, CiNii Articles ID:130006708799
  • スピン1/2ハニカム格子反強磁性体Cu2(pymca)3(ClO4)の強磁場磁化過程
    奥谷顕; 木田孝則; 鳴海康雄; 下川統久朗; 菅原健人; 片山尚幸; 澤博; 本多善太郎; 萩原政幸
    日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 巻:72, 号:1, 開始ページ:ROMBUNNO.17pC36‐9, 2017年03月21日
    日本語
    ISSN:2189-079X, J-Global ID:201702274664029402
  • 遷移金属をドープした磁性炭素材料のボトムアップ合成と磁性
    菊池智史; 桑原諒介; 萩原政幸; 木田孝則; 酒井政道; 福田武司; 鎌田憲彦; 本多善太郎
    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 巻:64th, 開始ページ:ROMBUNNO.15p‐514‐6, 2017年03月01日
    日本語
    J-Global ID:201702220753696571
  • 電子顕微鏡によるフタロシアニンシートの直接観察
    田代慎; 坂口裕哉; 萩原政幸; 木田孝則; 酒井政道; 福田武司; 鎌田憲彦; 本多善太郎
    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 巻:64th, 開始ページ:ROMBUNNO.15p‐514‐5, 2017年03月01日
    日本語
    J-Global ID:201702282799203905
  • ハニカム格子反強磁性体M2(pymca)3(ClO4)(M=Cu,Ni,Co,Fe)の強磁場磁性
    奥谷顕; 木田孝則; 本多善太郎; 萩原政幸
    日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 巻:71, 号:2, 開始ページ:ROMBUNNO.13aPS‐83, 2016年09月23日
    日本語
    ISSN:2189-079X, J-Global ID:201602254985233446
  • 窒素ドープ炭素材料のボトムアップ合成と磁性
    菊池智史; 坂口裕哉; 桑原諒介; 萩原政幸; 木田孝則; 酒井政道; 福田武司; 鎌田憲彦; 本多善太郎
    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 巻:77th, 開始ページ:ROMBUNNO.13p‐A25‐5, 2016年09月01日
    日本語
    J-Global ID:201602211568503079
  • フタロシアニンシートポリマーの合成,構造と磁性
    田代慎; 坂口裕哉; 萩原政幸; 木田孝則; 酒井政道; 福田武司; 鎌田憲彦; 本多善太郎
    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 巻:77th, 開始ページ:ROMBUNNO.13p‐A25‐6, 2016年09月01日
    日本語
    J-Global ID:201602234660580680
  • シュウ酸類架橋ハニカム配位高分子の磁性
    LIN Q; 児玉貴文; 奥谷顕; 木田孝則; 萩原政幸; 福田武司; 鎌田憲彦; 本多善太郎
    日本磁気学会学術講演概要集, 巻:40th, 開始ページ:315, 2016年08月22日
    日本語
    ISSN:1882-2959, J-Global ID:201602231360598072
  • 有機無機層状遷移金属水酸化物M2(OH)2(TPA),(M=Fe,Co,Ni,Cu)の磁性と構造
    穴井克樹; 木田孝則; 萩原政幸; 福田武司; 鎌田憲彦; 本多善太郎
    日本磁気学会学術講演概要集, 巻:40th, 開始ページ:314, 2016年08月22日
    日本語
    ISSN:1882-2959, J-Global ID:201602246110175897
  • S=1/2ハニカム格子反強磁性体Cu2(pymca)3(ClO4)の強磁場磁性
    奥谷顕; 木田孝則; 本多善太郎; 下川統久朗; 萩原政幸
    日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 巻:71, 号:1, 開始ページ:ROMBUNNO.19APS‐52, 2016年03月22日
    日本語
    ISSN:2189-079X, J-Global ID:201602280351455186
  • 4H‐SiC基板の二波長励起PL測定―BGE強度依存性―
    近藤圭太郎; 福田武司; 本多善太郎; 鎌田憲彦; 八木修平; 矢口裕之
    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 巻:63rd, 開始ページ:ROMBUNNO.20A-H101-9, 2016年03月03日
    日本語
    J-Global ID:201602220555984119
  • 金属フタロシアニンを用いた遷移金属ドープ炭素材料の合成と磁性
    佐藤峻; 金杉彩能; 萩原政幸; 木田孝則; 酒井政道; 福田武司; 鎌田憲彦; 本多善太郎
    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 巻:63rd, 開始ページ:ROMBUNNO.20P-S323-10, 2016年03月03日
    日本語
    J-Global ID:201602209500256994
  • シアノフタロシアニンをビルディングブロックとしたポリフタロシアニンシートの合成
    坂口裕哉; 田代慎; 萩原政幸; 木田孝則; 酒井政道; 福田武司; 鎌田憲彦; 本多善太郎
    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 巻:63rd, 開始ページ:ROMBUNNO.20P-S323-9, 2016年03月03日
    日本語
    J-Global ID:201602219945811683
  • 均一構造銅ポリフタロシアニンの合成と磁性
    坂口裕哉; 田代慎; 萩原政幸; 木田孝則; 酒井政道; 福田武司; 鎌田憲彦; 本多善太郎
    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 巻:76th, 開始ページ:ROMBUNNO.13A-2R-1, 2015年08月31日
    日本語
    J-Global ID:201502212723896417
  • 金属フタロシアニン基炭素材料の合成と磁性
    佐藤峻; 金杉彩能; 萩原政幸; 木田孝則; 酒井政道; 福田武司; 鎌田憲彦; 本多善太郎
    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 巻:76th, 開始ページ:ROMBUNNO.13A-2R-2, 2015年08月31日
    日本語
    J-Global ID:201502220683536504
  • S=2ハイゼンベルグ反強磁性鎖MnCl3(bpy)単結晶の強磁場磁性
    篠崎真一; 池田真実; 奥谷顕; 吉澤大智; 木田孝則; 萩原政幸; 竹内徹也; 本多善太郎; RISSET O; TALHAM D. R; MEISEL M
    日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 巻:70, 号:1, 開始ページ:ROMBUNNO.21PPSA-50, 2015年03月24日
    日本語
    ISSN:2189-079X, J-Global ID:201502207216346916
  • 金属フタロシアニンを基にした磁性炭素材料の合成と磁性
    佐藤峻; 武藤祐太; 萩原政幸; 木田孝則; 酒井政道; 福田武司; 鎌田憲彦; 本多善太郎
    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 巻:62nd, 開始ページ:ROMBUNNO.11P-A20-9, 2015年02月26日
    日本語
    J-Global ID:201502231646491810
  • 高保磁力層状コバルト水酸化物の磁性と構造
    穴井克樹; 中村哲也; 萩原政幸; 木田孝則; 奥谷顕; 香取浩子; 太田寛人; 酒井政道; 福田武司; 鎌田憲彦; 本多善太郎
    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 巻:62nd, 開始ページ:ROMBUNNO.11P-A20-8, 2015年02月26日
    日本語
    J-Global ID:201502296034105966
  • High-Field ESR Measurements of the Spin-Gap System in Polarized Microwaves               
    S. Kimura; K. Watanabe; T. Kashiwagi; H. Yamaguchi; M. Hagiwara; Z. Honda
    巻:46, 開始ページ:1035, 終了ページ:1039, 2015年
    DOI:https://doi.org/10.1007/s00723-015-0661-8
    DOI ID:10.1007/s00723-015-0661-8
  • 鉄フタロシアニンを基にした磁性炭素材料の合成と磁性
    武藤祐太; 佐藤峻; 萩原政幸; 木田孝則; 酒井政道; 福田武司; 鎌田憲彦; 本多善太郎
    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 巻:75th, 開始ページ:ROMBUNNO.19P-A6-7, 2014年09月01日
    日本語
    J-Global ID:201402201478754865
  • 酸素分子を吸着したナノポーラス配位高分子の磁性
    児玉貴文; 菊川玲於; 萩原政幸; 木田孝則; 酒井政道; 福田武司; 鎌田憲彦; 本多善太郎
    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 巻:75th, 開始ページ:ROMBUNNO.19P-A6-6, 2014年09月01日
    日本語
    J-Global ID:201402230480604943
  • 7aPS-90 層状コバルト化合物Co_2(OH)_2(X)(X=TPA, NDCA, SDCA)の強磁場磁性(7aPS 領域3ポスターセッション(遍歴・化合物・酸化物・f電子系磁性,スピングラス,量子スピン,フラストレーション,磁気共鳴),領域3(磁性))               
    奥谷 顕; 本多 善太郎; 香取 浩子; 太田 寛人; 萩原 政幸
    日本物理学会講演概要集, 巻:69, 号:2, 開始ページ:252, 終了ページ:252, 2014年08月22日
    一般社団法人日本物理学会, 日本語
    ISSN:1342-8349, CiNii Articles ID:110009887101, CiNii Books ID:AA11439205
  • 8aBJ-7 反強磁性Coダイマーの偏光ESR(8aBJ 領域8,領域3合同 マルチフェロイクス2,領域8(強相関系))               
    木村 尚次郎; 渡辺 和雄; 柏木 隆成; 山口 博則; 萩原 政幸; 本多 善太郎
    日本物理学会講演概要集, 巻:69, 号:2, 開始ページ:353, 終了ページ:353, 2014年08月22日
    一般社団法人日本物理学会, 日本語
    ISSN:1342-8349, CiNii Articles ID:110009887469, CiNii Books ID:AA11439205
  • CdSe/ZnS量子ドット蛍光体及び有機色結合型pHセンサー (機構デバイス 材料デバイスサマーミーティング)               
    倉林 智和; 船木 那由太; 福田 武司; 本多 善太郎; 鎌田 憲彦; 鈴木 美穂
    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 巻:114, 号:94, 開始ページ:1, 終了ページ:4, 2014年06月20日
    生体内のpHは様々な生理活性で変化しており、この検出手法は診断医療の発展に必要不可欠である。我々は、CdSe/ZnS量子ドット蛍光体と蛍光色素を結合させたFRET(Fluorescence Resonance Energy Transfer)型pHセンサーを開発した。本研究では、CdSe/ZnS量子ドット蛍光体と蛍光色素の蛍光スペクトルの経時変化を測定し、30分程度で反応が進行することを確認した。また、反応の進行に従ってCdSe/ZnS量子ドット蛍光体の周囲に蛍光色素が結合していくが、反応溶液中の未反応物によって両者の蛍光強度比が小さく、pHセンサーとしての応答性に課題が生じた。そこで、重力型ゲル濾過カラム中のCdSe/ZnS量子ドット蛍光体と蛍光色素の極性差に起因する落下速度の違いを利用した分取方法を検討した。その結果、反応溶液中の未反応物の除去及び、CdSe/ZnS量子ドット蛍光体周囲に結合した色素数で分画することに成功した。また、分取したCdSe/ZnS量子ドット蛍光体と蛍光色素結合体のバッファー交換を行い、pH応答性を確認し、pH7.5〜9.5の範囲に感度を有するセンサーとしての機能を実証した。
    一般社団法人電子情報通信学会, 日本語
    ISSN:0913-5685, CiNii Articles ID:110009925286, CiNii Books ID:AN10383978
  • CdSe/ZnS量子ドット蛍光体及び有機色結合型pHセンサー (電子部品・材料 材料デバイスサマーミーティング)               
    倉林 智和; 船木 那由太; 福田 武司; 本多 善太郎; 鎌田 憲彦; 鈴木 美穂
    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 巻:114, 号:95, 開始ページ:1, 終了ページ:4, 2014年06月20日
    生体内のpHは様々な生理活性で変化しており、この検出手法は診断医療の発展に必要不可欠である。我々は、CdSe/ZnS量子ドット蛍光体と蛍光色素を結合させたFRET(Fluorescence Resonance Energy Transfer)型pHセンサーを開発した。本研究では、CdSe/ZnS量子ドット蛍光体と蛍光色素の蛍光スペクトルの経時変化を測定し、30分程度で反応が進行することを確認した。また、反応の進行に従ってCdSe/ZnS量子ドット蛍光体の周囲に蛍光色素が結合していくが、反応溶液中の未反応物によって両者の蛍光強度比が小さく、pHセンサーとしての応答性に課題が生じた。そこで、重力型ゲル濾過カラム中のCdSe/ZnS量子ドット蛍光体と蛍光色素の極性差に起因する落下速度の違いを利用した分取方法を検討した。その結果、反応溶液中の未反応物の除去及び、CdSe/ZnS量子ドット蛍光体周囲に結合した色素数で分画することに成功した。また、分取したCdSe/ZnS量子ドット蛍光体と蛍光色素結合体のバッファー交換を行い、pH応答性を確認し、pH7.5〜9.5の範囲に感度を有するセンサーとしての機能を実証した。
    一般社団法人電子情報通信学会, 日本語
    ISSN:0913-5685, CiNii Articles ID:110009925205, CiNii Books ID:AN10012932
  • CdSe/ZnS量子ドット蛍光体及び有機色結合型pHセンサー (有機エレクトロニクス 材料デバイスサマーミーティング)               
    倉林 智和; 船木 那由太; 福田 武司; 本多 善太郎; 鎌田 憲彦; 鈴木 美穂
    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 巻:114, 号:96, 開始ページ:1, 終了ページ:4, 2014年06月20日
    生体内のpHは様々な生理活性で変化しており、この検出手法は診断医療の発展に必要不可欠である。我々は、CdSe/ZnS量子ドット蛍光体と蛍光色素を結合させたFRET(Fluorescence Resonance Energy Transfer)型pHセンサーを開発した。本研究では、CdSe/ZnS量子ドット蛍光体と蛍光色素の蛍光スペクトルの経時変化を測定し、30分程度で反応が進行することを確認した。また、反応の進行に従ってCdSe/ZnS量子ドット蛍光体の周囲に蛍光色素が結合していくが、反応溶液中の未反応物によって両者の蛍光強度比が小さく、pHセンサーとしての応答性に課題が生じた。そこで、重力型ゲル濾過カラム中のCdSe/ZnS量子ドット蛍光体と蛍光色素の極性差に起因する落下速度の違いを利用した分取方法を検討した。その結果、反応溶液中の未反応物の除去及び、CdSe/ZnS量子ドット蛍光体周囲に結合した色素数で分画することに成功した。また、分取したCdSe/ZnS量子ドット蛍光体と蛍光色素結合体のバッファー交換を行い、pH応答性を確認し、pH7.5〜9.5の範囲に感度を有するセンサーとしての機能を実証した。
    一般社団法人電子情報通信学会, 日本語
    ISSN:0913-5685, CiNii Articles ID:110009925227, CiNii Books ID:AN10013334
  • エレクトロスピニング法を用いた酸化亜鉛ナノファイバーの形状制御と有機太陽電池への応用 (有機エレクトロニクス)               
    福田 武司; LIAO Yingjie; 鎌田 憲彦; 本多 善太郎
    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 巻:113, 号:461, 開始ページ:29, 終了ページ:32, 2014年03月04日
    逆型構造の有機薄膜太陽電池を形成するためには、高い電気伝導性を有する酸化亜鉛のナノファイバーを透明電極と有機活性層の界面に形成する必要がある。そのため、高分子材料を添加したゾル-ゲル法の前駆体溶液をエレクトロスピニング法でナノファイバーを形成する研究が行われてきた。しかし、これまでの技術では有機薄膜太陽電池に書要なナノメートルサイズでの形状制御が困難であった。本研究ではゾル-ゲル法の前躯体溶液中の濃度や添加する高分子材料である(PVP:poly(vinylpyrrolidone))の添加量を変化させて、酸化亜鉛ナノファイバーの形状制御を検討した。その結果、ゾル-ゲル法の出発溶液のモル濃度が低いほど、まだPVPの添加量が少ないほど酸化亜鉛ナノファイバーの直径は細くなる傾向が得られた。濃度O.1M、PVP添加量0.06g/mlの条件でナノファイバーの直径は30nm程度どなった。また、この酸化亜鉛ナノファイバーからPVPを除去したものを電子捕集層として用いた逆型有機薄膜太陽電池では2.31%の変換効率を実現した。
    一般社団法人電子情報通信学会, 日本語
    ISSN:0913-5685, CiNii Articles ID:110009862176, CiNii Books ID:AN10013334
  • シアノベンゼンの固相反応による金属窒化物‐炭素複合材料の合成
    本多善太郎; 阿部丈郎; 小原充瑛; 萩原政幸; 木田孝則; 酒井政道; 福田武司; 鎌田憲彦
    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 巻:61st, 開始ページ:ROMBUNNO.17P-F10-2, 2014年03月03日
    日本語
    J-Global ID:201402272205681860
  • 超音波霧化法を用いて作製した積層型有機EL (電子ディスプレイ)               
    佐藤 新; 福田 武司; 鎌田 憲彦; 本多 善太郎; 吉富 輝雄
    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 巻:113, 号:408, 開始ページ:109, 終了ページ:112, 2014年01月24日
    これまで我々のグループで研究を進めてきた静電塗布法は、成膜速度が一般的な塗布法と比較して遅く、また有機膜の積層が可能という利点を持ちながら、積層構造の作製が容易ではないという問題があった。この問題を解決するため、超音波で有機溶液を霧化し、基板を加熱しながら有機層を成膜する手法を検討している。今回は、LUMOレベルが浅く電子ブロック層として用いられるPoly(9,9-dioctylnuorene-co-N-(4-butylphenyl)diphenylamine)(TFB)と、緑色で効率的な発光を示すポリマーであるPoly[9,9-dioctylfluorenyl-2,7-diyl]-co-1,4-benzo-(2,1,3)-thiadiazole(F8BT)の成膜条件の最適化を行なった。その結果、液滴着弾時における溶媒の蒸発速度を制御し、表面粗さが数nmの平坦性を有する有機薄膜の形成に成功した。さらに、正孔輸送層としてpoly(3,4-ethylenedioxythiophene):poly(styrenesulfonate)(PEDOT:PSS)を用いた三層構造の有機ELを試作し、最大輝度7,590cd/m^2、最大電流効率4.39cd/Aを実現した。
    一般社団法人電子情報通信学会, 日本語
    ISSN:0913-5685, CiNii Articles ID:110009825449, CiNii Books ID:AN10060775
  • 7aPS-111 Gd_xY_<1-x>H_2 (x=0.4)の磁気伝導における温度特性異常(7aPS 領域3ポスターセッション(遍歴・化合物・酸化物・f電子系磁性,スピングラス,量子スピン,フラストレーション,磁気共鳴),領域3(磁性))               
    桜庭 琢士; 北島 彰; 大島 明博; 長谷川 繁彦; 中村 修; 春山 翔太; 工藤 駆; 酒井 政道; 本多 善太郎; 切金 大介; 沼倉 凌介; 小坂 昌史; 樋口 宏二
    日本物理学会講演概要集, 巻:69, 号:0, 開始ページ:257, 終了ページ:257, 2014年
    一般社団法人 日本物理学会, 日本語
    DOI ID:10.11316/jpsgaiyo.69.2.3.0_257_3, ISSN:1342-8349, CiNii Articles ID:110009887121, CiNii Books ID:AA11439205
  • フタロシアニンを基にした磁性材料の合成
    本多善太郎; 武藤祐太; 小原充瑛; 萩原政幸; 木田孝則; 酒井政道; 福田武司; 鎌田憲彦
    応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 巻:74th, 開始ページ:ROMBUNNO.19P-C11-15, 2013年08月31日
    日本語
    J-Global ID:201302232187331989
  • 遷移金属フタロシアニン重合体における秩序磁性 II
    本多善太郎; 吉田賢広; 小原充瑛; 武藤祐太; 萩原政幸; 木田孝則; 酒井政道; 福田武司; 鎌田憲彦
    応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 巻:60th, 開始ページ:ROMBUNNO.27P-B8-4, 2013年03月11日
    日本語
    J-Global ID:201302230279743113
  • (Zn₁-xMx)₃V₂O₈蛍光体の作製とフォトルミネッセンス評価 (電子ディスプレイ)               
    李 廷廷; 本多 善太郎; 福田 武司; 羅 妓蓮; 鎌田 憲彦
    電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報, 巻:112, 号:409, 開始ページ:33, 終了ページ:36, 2013年01月24日
    出発原料としてZn(CH_3COO)_2・2H_2O-NH_4VO_3を用いたゾル-ゲル法により,比較的低温作製が可能で幅広い発光スペクトルを持つZn_3V_2O_8単相の蛍光体を作製した.X線回折,SEM,フォトルミネッセンス(PL)およびPL量子収率測定を行い,結晶学的,光学的特性を調べた.その結果,PL量子収率はX線回折から得られるZn_3V_2O_8相の結晶相純度と結晶サイズにより定まっていることがわかった.出発組成をZn過剰側とし,熱処理条件等を最適化することによって,固相反応を用いた場合より高いPL量子収率52%を達成した.さらに遷移金属を添加した(Zn_<1-x>M_x)_3V_2O_8(M=Mn^<2+>,Co^<2+>)結晶を作製し,PLスペクトルに及ぼす影響を調べた.これらによりZn_3V_2O_8蛍光体の白色光源応用への可能性を提示した.
    一般社団法人電子情報通信学会, 日本語
    ISSN:0913-5685, CiNii Articles ID:110009728096, CiNii Books ID:AN10060775
  • 遷移金属フタロシアニン重合体における秩序磁性               
    本多善太郎; 小原充瑛; 武藤祐太; 吉田賢広; 萩原政幸; 木田孝則; 酒井政道; 福田武司; 鎌田憲彦
    応用物理学会学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 巻:73rd, 開始ページ:ROMBUNNO.13A-C8-6, 2012年08月27日
    日本語
    J-Global ID:201202269440586305
  • 19aCD-6 S=1/2二次元正方格子半強磁性体Cu(pyz)_2(ClO_4)_2のESR(19aCD マルチフェロイック,領域3(磁性,磁気共鳴))               
    池田 真実; 本多 善太郎; 福田 武司; 鎌田 憲彦; 萩原 政幸
    日本物理学会講演概要集, 巻:67, 号:2, 開始ページ:415, 終了ページ:415, 2012年08月24日
    一般社団法人日本物理学会, 日本語
    ISSN:1342-8349, CiNii Articles ID:110009599984, CiNii Books ID:AA11439205
  • 18aPSA-46 Alternative Ising-Heisenberg spins in magnetic field aligned bimetallic chain compounds investigated by high field magnetization               
    韓 一波; Strecka Jozef; 木田 孝則; Ikeda M; 本多 善太郎; 萩原 政幸
    日本物理学会講演概要集, 巻:67, 号:2, 2012年08月24日
    一般社団法人日本物理学会, 英語
    ISSN:1342-8349, CiNii Articles ID:110009599875
  • クロマトグラフイで分離した石炭ピッチを用いた有機EL               
    木村 翔; 山岡 美貴; 浅見 俊介; 福田 武司; 本多 善太郎; 鎌田 憲彦; 山下 誠
    電子情報通信学会技術研究報告. OME, 有機エレクトロニクス, 巻:112, 号:57, 開始ページ:31, 終了ページ:34, 2012年05月17日
    石炭精製時の副生成物である石炭ピッチを有機デバイスなどの幅広い分野に応用できれば、従来の有機化学合成と比較して環境にやさしく圧倒的に低コストな新しい有機材料の創出手法として確立できる。本研究では、石炭ピッチの新しい用途探索のために各種有機溶媒で抽出した石炭ピッチ溶液をスピンコート法で発光層として成膜した有機ELの検討を行なった。その結果、石炭ピッチを抽出する溶媒種で発光スペクトルや輝度などの光学特性は大きく異なり、PLスペクトルの中心波長は429nmから550nmの範囲で幅広く制御できることが分かった。また、石炭ピッチをTetrahydrofuranで抽出した場合が最も高い輝度を実現し、24V印加時に最高輝度である22.4cd/m^2を実現した。また、Tetrahydrofiiranで抽出した石炭ピッチ溶液をさらに薄層クロマトグラフィを用いて極性毎に分離することで、有機ELの高効率化や駆動電圧の低減に成功した。得られた最高輝度は16V印加時に22.4cd/m^2であり、最大輝度はクロマトグラフィで分離する前と同じであったが、余分な有機分子が除去されたために駆動電圧が大幅に低減した。今後は石炭ピッチ分離手法の確立や素子構造の最適化でさらなる高輝度化が期待される。
    一般社団法人電子情報通信学会, 日本語
    ISSN:0913-5685, CiNii Articles ID:110009569590, CiNii Books ID:AN10013334
  • CS-5-6 有機イメージセンサ用の波長選択型光電変換素子(CS-5.有機分子の特性を活かした材料評価技術とセンシング技術,シンポジウムセッション)               
    福田 武司; 木村 翔; 本多 善太郎; 鎌田 憲彦; 森 桂太; 幡野 健
    電子情報通信学会総合大会講演論文集, 巻:2012, 号:2, 開始ページ:"S, 終了ページ:23"-"S-24", 2012年03月06日
    一般社団法人電子情報通信学会, 日本語
    CiNii Articles ID:110009459439, CiNii Books ID:AN10471452
  • 24aPS-86 S=1/2フラストレート1次元磁性体LiCuVO_4の強磁場多周波ESR(24aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))               
    藤田 崇仁; 萩原 政幸; 山口 博則; 木村 尚次郎; Svistov L. E.; Smironov A. I.; Prokofiev A.; 本多 善太郎
    日本物理学会講演概要集, 巻:67, 号:1, 開始ページ:495, 終了ページ:495, 2012年03月05日
    一般社団法人日本物理学会, 日本語
    ISSN:1342-8349, CiNii Articles ID:110009566638, CiNii Books ID:AA11439205
  • マンガンフタロシアニン重合体における室温強磁性               
    本多善太郎; 坪谷和彦; 萩原政幸; 木田孝則; 酒井政道; 福田武司; 鎌田憲彦
    応用物理学関係連合講演会講演予稿集(CD-ROM), 巻:59th, 開始ページ:ROMBUNNO.18A-B3-5, 2012年02月29日
    日本語
    J-Global ID:201202203468463755
  • Sintering condition and optical propertied of Zn3V2O8 phosphor               
    Tingting Li; Jiaolian Luo; Z. Honda; T. Fukuda; N. Kamata
    Advances in Materials Physics and Chemistry, 巻:Vol.2, No.3, 開始ページ:173, 終了ページ:177, 2012年
    DOI:https://doi.org/10.4236/ampc.2012.230236
    DOI ID:10.4236/ampc.2012.230236
  • シロール誘導体の添加による青色有機光電変換素子の高効率化 (有機エレクトロニクス)               
    木村 翔; 福田 武司; 本多 善太郎; 鎌田 憲彦; 森 桂太; 幡野 健
    電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報, 巻:111, 号:369, 開始ページ:7, 終了ページ:10, 2011年12月21日
    小型で高解像度な次世代のセンシングデバイスとして、有機イメージセンサが期待されている。有機イメージセンサは、3原色の光それぞれに選択的な吸収を有する波長選択型有機光電変換素子を積層した構造であり、我々はこれまでに塗布法を用いた有機光電変換素子の検討を進めてきた。本研究では、青色に選択的吸収を持つ光電変換材料(F8BT)にシロール誘導体を添加し、シロール誘導体のイオン化ポテンシャルが素子特性に与える影響を評価した。その結果、F8BTに対して低いHighest Occupied Molecular Orbital(HOMO)レベルを有するシロール誘導体を添加すると、外部量子効率及びS/Nが増加することが分かった。この結果は、光照射時に生成した正孔がF8BTからシロールに移動することで、光電変換層内での電荷分離効率が高まったためだと結論付けられる。また、最も素子特性が向上したNPh_3-siloleの添加量依存性を検討した結果、最適な添加量である50wt%の場合に-26MV/mの電界下で外部量子効率:52%とS/N:4.3×10^4を得た。
    一般社団法人電子情報通信学会, 日本語
    ISSN:0913-5685, CiNii Articles ID:110009466885, CiNii Books ID:AN10013334
  • 21pGM-5 弱く結合した1次元磁性体Cu(diazine)X_2, (X=Cl,Br)の磁性(21pGM 量子スピン・フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))               
    本多 善太郎; 福田 武司; 鎌田 憲彦; 香取 浩子; 萩原 政幸
    日本物理学会講演概要集, 巻:66, 号:2, 開始ページ:407, 終了ページ:407, 2011年08月24日
    一般社団法人日本物理学会, 日本語
    ISSN:1342-8349, CiNii Articles ID:110008758744, CiNii Books ID:AA11439205
  • 両極性伝導体におけるホール効果とスピン流 II               
    酒井政道; 本多善太郎; 長谷川繁彦; 北島彰; 大島明博; 樋口宏二; 中村修
    応用物理学会学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 巻:72nd, 開始ページ:ROMBUNNO.31A-ZS-10, 2011年08月16日
    日本語
    J-Global ID:201102296097369077
  • 静電塗布法における有機薄膜の表面平坦性改善と有機薄膜太陽電池               
    高木健次; 浅野俊; 福田武司; 本多善太郎; 鎌田憲彦; JU Jungmyoung; 山形豊; 青山哲也; 田島右副
    電子情報通信学会技術研究報告, 巻:111, 号:73(OME2011 14-21), 開始ページ:31, 終了ページ:34, 2011年05月20日
    日本語
    ISSN:0913-5685, J-Global ID:201102287948700643
  • 両極性伝導体におけるホール効果とスピン流               
    酒井政道; 本多善太郎; 長谷川繁彦; 北島彰; 大島明博; 樋口宏二; 中村修
    応用物理学関係連合講演会講演予稿集(CD-ROM), 巻:58th, 開始ページ:ROMBUNNO.24A-P1-5, 2011年03月09日
    日本語
    J-Global ID:201102221256371355
  • Solution-Processed Organic Light-Emitting Diode Fabricated by Electrospray Deposition Method with Additional Solvent
    Takeshi Fukuda; Hirotaka Asaki; Takashi Asano; Kenji Takagi; Zentaro Honda; Norihiko Kamata; Tetsuya Aoyama; Jungmyoung Ju; Yutaka Yamagata
    巻:2, 開始ページ:849, 終了ページ:852, 2011年
    英語
    ISSN:1883-2490, SCOPUS ID:84870692226, Web of Science ID:WOS:000393147800214
  • 静電塗布法を利用した太陽電池用有機材料の平坦化技術               
    浅野俊; 高木健次; 福田武司; JU Jungmyoung; 本多善太郎; 鎌田憲彦; 田島右副; 青山哲也; 山形豊
    電子情報通信学会技術研究報告, 巻:110, 号:243(OME2010 46-54), 開始ページ:11, 終了ページ:14, 2010年10月15日
    日本語
    ISSN:0913-5685, J-Global ID:201002242609132961
  • 25aWP-12 フラストレートしたS=1/2強磁性鎖化合物LiCuVO_4の新しい強磁場相(25aWP フラストレーション系(パイロクロア,三角格子),領域3(磁性,磁気共鳴))               
    萩原 政幸; 藤田 崇仁; 山口 博則; 木村 尚次郎; 大村 公美子; Svistov L. E.; Prokofiev A.; Smironov A. I.; 本多 善太郎
    日本物理学会講演概要集, 巻:65, 号:2, 開始ページ:397, 終了ページ:397, 2010年08月18日
    一般社団法人日本物理学会, 日本語
    ISSN:1342-8349, CiNii Articles ID:110008097944, CiNii Books ID:AA11439205
  • 24pWL-3 コバルトカゴメ格子磁性体Co(N_3)_2(bpg)の相転移(24pWL フラストレーション系(カゴメ格子,理論),領域3(磁性,磁気共鳴))               
    本多 善太郎; 香取 浩子; 萩原 政幸; 福田 武司; 鎌田 憲彦
    日本物理学会講演概要集, 巻:65, 号:2, 開始ページ:386, 終了ページ:386, 2010年08月18日
    一般社団法人日本物理学会, 日本語
    ISSN:1342-8349, CiNii Articles ID:110008097899, CiNii Books ID:AA11439205
  • 21pGJ-12 ニッケル二本鎖化合物Ni(bpy)SO_4(H_2O)_2の磁場中での性質(21pGJ 量子スピン系(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))               
    本多 善太郎; 香取 浩子; 木村 尚次郎; 萩原 政幸; 福田 武司; 鎌田 憲彦
    日本物理学会講演概要集, 巻:65, 号:1, 開始ページ:480, 終了ページ:480, 2010年03月01日
    一般社団法人日本物理学会, 日本語
    ISSN:1342-8349, CiNii Articles ID:110007655162, CiNii Books ID:AA11439205
  • Stability of sol-gel derived glass coated Eu complex using deuterated methanol               
    Takeshi Fukuda; Shuhei Yamauchi; Zentaro Honda; Norihiko Kamata; Naoto Kijima
    巻:3, 号:9, 開始ページ:296, 終了ページ:298, 2009年12月
    英語
    DOI:https://doi.org/10.1002/pssr.200903223
    DOI ID:10.1002/pssr.200903223, ISSN:1862-6254, Web of Science ID:WOS:000272669300008
  • Organic photoconductive device fabricated by electrospray deposition method               
    Takeshi Fukuda; Takashi Suzuki; Ryohei Kobayashi; Zentaro Honda; Norihiko Kamata
    巻:518, 号:2, 開始ページ:575, 終了ページ:578, 2009年11月30日
    英語
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.tsf.2009.07.020
    DOI ID:10.1016/j.tsf.2009.07.020, ISSN:0040-6090, SCOPUS ID:70349976771
  • Improved stability of organic–inorganic composite emitting film with sol–gel glass encapsulated Eu-complex               
    Fukuda Takeshi; Yamauchi Shuhei; Honda Zentaro; Kijima Naoto; Kamata Norihiko
    Optical Materials, 巻:32, 号:1, 開始ページ:207, 終了ページ:211, 2009年11月
    英語
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.optmat.2009.07.020
    DOI ID:10.1016/j.optmat.2009.07.020, ISSN:0925-3467, CiNii Articles ID:80020772721, Web of Science ID:WOS:000271888500037
  • Organic photoconductive device fabricated by electrospray deposition method               
    Takeshi Fukuda; Takashi Suzuki; Ryohei Kobayashi; Zentaro Honda; Norihiko Kamata
    巻:518, 号:2, 開始ページ:575, 終了ページ:578, 2009年11月
    英語
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.tsf.2009.07.020
    DOI ID:10.1016/j.tsf.2009.07.020, ISSN:0040-6090, Web of Science ID:WOS:000271776300039
  • Wavelength conversion film with glass coated Eu chelate for enhanced silicon-photovoltaic cell performance               
    Takeshi Fukuda; Sayaka Kato; Eimo Kin; Kaoru Okaniwa; Hiroaki Morikawa; Zentaro Honda; Norihiko Kamata
    巻:32, 号:1, 開始ページ:22, 終了ページ:25, 2009年11月
    英語
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.optmat.2009.05.016
    DOI ID:10.1016/j.optmat.2009.05.016, ISSN:0925-3467, CiNii Articles ID:80020772689, Web of Science ID:WOS:000271888500005
  • Improved stability of organic-inorganic composite emitting film with sol-gel glass encapsulated Eu-complex               
    Takeshi Fukuda; Shuhei Yamauchi; Zentaro Honda; Naoto Kijima; Norihiko Kamata
    巻:32, 号:1, 開始ページ:207, 終了ページ:211, 2009年11月
    英語
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.optmat.2009.07.020
    DOI ID:10.1016/j.optmat.2009.07.020, ISSN:0925-3467, CiNii Articles ID:80020772721, Web of Science ID:WOS:000271888500037
  • 27aQJ-1 スピン1/2二次元正方格子反強磁性体Cu(pyz)_2(ClO_4)_2の磁場中の性質(量子スピン系(二次元系及びその他),領域3,磁性,磁気共鳴)               
    本多 善太郎; 福田 武司; 鎌田 憲彦; 香取 浩子; 萩原 政幸
    日本物理学会講演概要集, 巻:64, 号:2, 開始ページ:366, 終了ページ:366, 2009年08月18日
    一般社団法人日本物理学会, 日本語
    ISSN:1342-8349, CiNii Articles ID:110007497305, CiNii Books ID:AA11439205
  • 25pQJ-6 S=2一次元ハイゼンベルグ型反強磁性体MnCl_3(bpy)の磁性とESR(量子スピン系(一次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)               
    井筒 祐一; 萩原 政幸; 柏木 隆成; 本多 善太郎; 山本 昌司
    日本物理学会講演概要集, 巻:64, 号:2, 開始ページ:331, 終了ページ:331, 2009年08月18日
    一般社団法人日本物理学会, 日本語
    ISSN:1342-8349, CiNii Articles ID:110007497170, CiNii Books ID:AA11439205
  • Thermal stability of europium(III) chelate encapsulated by sol–gel glass               
    E. Kin; Fukuda, Takeshi; S. Yamauchi; Honda, Zentaro; H. Ohara; T. Yokoo; N. Kijima; Kamata, Norihiko
    Journal of Alloys and Compounds, 巻:480, 号:2, 開始ページ:908, 終了ページ:911, 2009年07月
    英語
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.jallcom.2009.02.063
    DOI ID:10.1016/j.jallcom.2009.02.063, ISSN:0925-8388, CiNii Articles ID:80020384300, Web of Science ID:WOS:000267798600155
  • Thermal stability of europium(III) chelate encapsulated by sol-gel glass               
    E. Kin; T. Fukuda; S. Yamauchi; Z. Honda; H. Ohara; T. Yokoo; N. Kijima; N. Kamata
    巻:480, 号:2, 開始ページ:908, 終了ページ:911, 2009年07月
    英語
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.jallcom.2009.02.063
    DOI ID:10.1016/j.jallcom.2009.02.063, ISSN:0925-8388, CiNii Articles ID:80020384300, Web of Science ID:WOS:000267798600155
  • 28aTG-5 量子磁性体の極低温強磁場多周波ESR-II(28aTG 量子スピン系(一次元系及びその他),領域3(磁性,磁気共鳴))               
    柏木 隆成; 萩原 政幸; 八代 晴彦; 井筒 祐一; 本多 善太郎
    日本物理学会講演概要集, 巻:64, 号:1, 開始ページ:473, 終了ページ:473, 2009年03月03日
    一般社団法人日本物理学会, 日本語
    ISSN:1342-8349, CiNii Articles ID:110007371441, CiNii Books ID:AA11439205
  • 30aTG-1 スピネル化合物GeFe_2O_4の磁性(30aTG フラストレーション系(スピネル・パイロクロア),領域3(磁性,磁気共鳴))               
    香取 浩子; 林 浩嗣; 本多 善太郎; 高木 英典
    日本物理学会講演概要集, 巻:64, 号:1, 開始ページ:515, 終了ページ:515, 2009年03月03日
    一般社団法人日本物理学会, 日本語
    ISSN:1342-8349, CiNii Articles ID:110007371586, CiNii Books ID:AA11439205
  • ゾル-ゲルガラスで封止したEu錯体含有蛍光薄膜の信頼性向上               
    山内修平; 福田武司; 本多善太郎; 木島直人; 鎌田憲彦
    照明学会誌, 巻:93, 号:11, 開始ページ:790, 終了ページ:793, 2009年
    DOI:https://doi.org/10.2150/jieij.93.790
    DOI ID:10.2150/jieij.93.790, ISSN:0019-2341, CiNii Articles ID:110007486921
  • Stability of sol-gel derived glass coated Eu complex using deuterated methanol               
    Takeshi Fukuda; Shuhei Yamauchi; Zentaro Honda; Norihiko Kamata; Naoto Kijima
    巻:3, 号:9, 開始ページ:296, 終了ページ:298, 2009年
    英語
    DOI:https://doi.org/10.1002/pssr.200903223
    DOI ID:10.1002/pssr.200903223, ISSN:1862-6254, SCOPUS ID:73949088864
  • High-field multifrequency electron-spin-resonance study of the Haldane magnet Ni(C5H14N2)(2)N-3(PF6)               
    T. Kashiwagi; M. Hagiwara; S. Kimura; Z. Honda; H. Miyazaki; I. Harada; K. Kindo
    巻:79, 号:2, 開始ページ:024403, 2009年01月
    英語
    DOI:https://doi.org/10.1103/PhysRevB.79.024403
    DOI ID:10.1103/PhysRevB.79.024403, ISSN:1098-0121, CiNii Articles ID:120001371303, Web of Science ID:WOS:000262978100048
  • Multi-frequency ESR in the Haldane magnet NDMAP below 1 K               
    T. Kashiwagi; M. Hagiwara; S. Kimura; H. Miyazaki; I. Harada; Z. Honda
    巻:150, 開始ページ:042083 1-4, 2009年
    英語
    DOI:https://doi.org/10.1088/1742-6596/150/4/042083
    DOI ID:10.1088/1742-6596/150/4/042083, ISSN:1742-6588, Web of Science ID:WOS:000289891200083
  • Improved Durability of Eu Chelate Encapsulated by Silica Glass Film Prepared by Sol-Gel Method               
    Shuhei Yamauchi; Fukuda Takeshi; Zentaro Honda; Kijima Naoto; Norihiko Kamata
    巻:93, 号:11, 開始ページ:790, 終了ページ:793, 2009年
    日本語
    DOI:https://doi.org/10.2150/jieij.93.790
    DOI ID:10.2150/jieij.93.790, ISSN:0019-2341, CiNii Articles ID:110007486921, SCOPUS ID:77951919511
  • Magneto-transport study on quasi 1-D magnet of Ca(3)(Co(1-x)M(x))(2)O(6) (M : Ni, Fe, V, Ti; x <= 0.1)               
    Jiaolian Luo; Makoto Aida; Koji Yamada; Zentarou Honda; Toshirou Sakakibara; Takashi Tayama; Isao J. Ohsugi
    巻:10, 号:5, 開始ページ:1032, 終了ページ:1037, 2008年05月
    英語
    ISSN:1454-4164, Web of Science ID:WOS:000256499900008
  • 25pWL-6 オープントンネルホランダイトα-MnO_2の磁性(25pWL 量子スピン系(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))               
    本多 善太郎; 会田 真; 斉藤 裕樹; 萩原 政幸; 香取 浩子
    日本物理学会講演概要集, 巻:63, 号:1, 開始ページ:498, 終了ページ:498, 2008年02月29日
    一般社団法人日本物理学会, 日本語
    ISSN:1342-8349, CiNii Articles ID:110007195473, CiNii Books ID:AA11439205
  • 23pWK-4 スピネル磁性体LiCrMnO_4の中性子散乱(23pWK フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))               
    松田 雅昌; 本多 善太郎; 香取 浩子; 高木 英典
    日本物理学会講演概要集, 巻:63, 号:1, 開始ページ:460, 終了ページ:460, 2008年02月29日
    一般社団法人日本物理学会, 日本語
    ISSN:1342-8349, CiNii Articles ID:110007195758, CiNii Books ID:AA11439205
  • 新しいスピンラダー物質の磁性と相転移               
    本多善太郎
    総合研究機構研究プロジェクト研究成果報告書, 巻:6 (平成19年度), 2008年
  • 新しいスピンラダー物質の磁性と相転移               
    本多善太郎
    巻:6 (平成19年度), 2008年
  • Novel spin excitations in the field-induced phase of the haldane magnet Ni(C5H14N2)(2)N-3(PF6)               
    Takanari Kashiwagi; Masayuki Hagiwara; Shojiro Kimura; Zentaro Honda; Koichi Kindo
    巻:76, 号:10, 開始ページ:103703 1-4, 2007年10月
    英語
    DOI:https://doi.org/10.1143/JPSJ.76.103703
    DOI ID:10.1143/JPSJ.76.103703, ISSN:0031-9015, Web of Science ID:WOS:000250247600004
  • 21aWB-11 S=1/2スピンラダーCu(A)X_2,(X=Cl,Br)の磁場中比熱(量子スピン(1次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)               
    本多 善太郎; 香取 浩子; 会田 真; 坂田 倫哉
    日本物理学会講演概要集, 巻:62, 号:2, 開始ページ:429, 終了ページ:429, 2007年08月21日
    一般社団法人日本物理学会, 日本語
    ISSN:1342-8349, CiNii Articles ID:110007141476, CiNii Books ID:AA11439205
  • 22aPS-105 一次元磁性体の共鳴磁場の温度依存性(領域3ポスターセッション(薄膜・人工格子,スピングラス,量子スピン系),領域3,磁性,磁気共鳴)               
    幸田 庄司; 八代 晴彦; 萩原 政幸; 本多 善太郎
    日本物理学会講演概要集, 巻:62, 号:2, 開始ページ:483, 終了ページ:483, 2007年08月21日
    一般社団法人日本物理学会, 日本語
    ISSN:1342-8349, CiNii Articles ID:110007141627, CiNii Books ID:AA11439205
  • Magnetic properties of the spin-ladder material Na2CO2(C2O4)(3)(H2O)(2) doped with Zn               
    A. Kikkawa; K. Katsumata; Z. Honda; K. Yamada
    巻:310, 号:2, 開始ページ:1239, 終了ページ:1241, 2007年03月
    英語
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.jmmm.2006.10.368
    DOI ID:10.1016/j.jmmm.2006.10.368, ISSN:0304-8853, Web of Science ID:WOS:000247618700234
  • Novel spin excitation in the high field phase of an S=1 antiferromagnetic chain               
    M. Hagiwara; T. Kashiwagia; S. Kimuraa; Z. Honda; K. Kindo
    巻:310, 号:2, 開始ページ:1272, 終了ページ:1274, 2007年03月
    英語
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.jmmm.2006.10.435
    DOI ID:10.1016/j.jmmm.2006.10.435, ISSN:0304-8853, Web of Science ID:WOS:000247618700245
  • Muon spin relaxation measurements on a spin-ladder material Na2Co2(C2O4)(3)(H2O)(2)               
    Akiko Kikkawa; Koichi Katsumata; Zentaro Honda; Isao Watanabe; Takao Suzuki; Teiichiro Matsuzaki
    巻:76, 号:2, 開始ページ:023707 1-4, 2007年02月
    英語
    DOI:https://doi.org/10.1143/JPSJ.76.023707
    DOI ID:10.1143/JPSJ.76.023707, ISSN:0031-9015, Web of Science ID:WOS:000244466000015
  • 三角格子拮抗型スピンのマイクロ磁気 室温での応用を目指して               
    羅嬌蓮; 山田興治; 本多善太郎; 会田真; 大杉功; 榊原俊郎; 田山孝
    日本AEM学会誌, 巻:15, 開始ページ:156, 終了ページ:161, 2007年
  • LB膜の自己再構築による有機無機層状ペロブスカイト膜作成法の開発               
    本多善太郎
    総合研究機構研究プロジェクト研究成果報告書, 巻:5 (平成18年度), 開始ページ:634, 終了ページ:635, 2007年
  • 微小試料の精密渦電流損測定               
    山田興治; 羅姣蓮; 韓旭; 草木一将; 本多善太郎; 匂坂充行; 磯部仁博
    埼玉大学地域共同研究センター紀要, 巻:8, 号:8, 開始ページ:36, 終了ページ:39, 2007年
    For non-destructive evaluation of eddy current losses in small samples as TEM samples are developed for iron-based material by the magnetic bridge with ac magnetic field transmission. We found the power laws of transmission on frequency, permeability, thickness and conductivity with a high accuracy of 0.1% error.
    埼玉大学総合研究機構地域共同研究センター産学連携推進部門, 日本語
    ISSN:1347-4758, CiNii Articles ID:120001371270, CiNii Books ID:AA11808968
  • 三角格子配置拮抗型スピンのマイクロ磁気 : 室温での応用を目指して(<特集>第15回MAGDAコンファレンス)               
    羅 〓蓮; 山田 興治; 本多 善太郎; 会田 真; 大杉 功; 榊原 俊郎; 田山 孝; Jiaolian LUO; Koji YAMADA; Zentarou HONDA; Makoto AIDA; Isao J. OHSUGI; Toshirou SAKAKIBARA; Takasi TAYAMA
    日本AEM学会誌 = Journal of the Japan Society of Applied Electromagnetics, 巻:15, 号:2, 開始ページ:156, 終了ページ:161, 2007年
    The frustrated spin system of quasi-one dimension magnet of Ca_3Co_<2-x>M_xO_6(M: metal) single crystals has been investigated in a temperature range between 10K and RT and in a magnetic field range up to 20 T. We aim at the application of the unstable spin state as a flip-flop circuit device using the behavior of the spin frustration in the future. For these purposes, the basic behaviors of the magneto-transport phenomena were studied by using samples with different M. The stable state and unstable state of the magneto-resistances were apparently found in this experiment.
    日本AEM学会, 日本語
    ISSN:0919-4452, CiNii Articles ID:110006291398, CiNii Books ID:AN10457520
  • LB膜の自己再構築による有機無機層状ペロブスカイト膜作成法の開発               
    本多善太郎
    巻:5 (平成18年度), 開始ページ:634, 終了ページ:635, 2007年
  • 微小試料の精密渦電流損測定               
    山田 興治; 羅 [コウ]蓮; 韓 旭; 草木 一将; 本多 善太郎; 匂坂 充行; 磯部 仁博
    埼玉大学地域共同研究センター紀要, 巻:8, 号:8, 開始ページ:36, 終了ページ:39, 2007年
    For non-destructive evaluation of eddy current losses in small samples as TEM samples are developed for iron-based material by the magnetic bridge with ac magnetic field transmission. We found the power laws of transmission on frequency, permeability, thickness and conductivity with a high accuracy of 0.1% error.
    埼玉大学総合研究機構地域共同研究センター産学連携推進部門, 日本語
    ISSN:1347-4758, CiNii Articles ID:120001371270, CiNii Books ID:AA11808968
  • Magnetic excitations from the singlet dimerized state in Na2Co2(C2O4)(3)(H2O)(2)               
    M. Matsuda; S. Wakimoto; K. Kakurai; Z. Honda; K. Yamada
    巻:75, 号:1, 開始ページ:012405, 2007年01月
    英語
    DOI:https://doi.org/10.1103/PhysRevB.75.012405
    DOI ID:10.1103/PhysRevB.75.012405, ISSN:1098-0121, CiNii Articles ID:80017881207, Web of Science ID:WOS:000243894600016
  • High field ESR and magnetization in Na2Co2(C2O4)(3)(H2O)(2)               
    Yoshiyuki Nakagawa; Takanari Kashiwagi; Hironori Yamaguchi; Shojiro Kimura; Zentaro Honda; Koji Yamada; Koichi Kindo; Masayuki Hagiwara
    巻:75, 号:12, 開始ページ:124708, 2006年12月
    英語
    DOI:https://doi.org/10.1143/JPSJ.75.124708
    DOI ID:10.1143/JPSJ.75.124708, ISSN:0031-9015, Web of Science ID:WOS:000243045100031
  • Charge/orbital ordering vs. Jahn-Teller distortion in La0.5Sr1.5MnO4               
    U. Staub; V. Scagnoli; A. M. Mulders; M. Janousch; Z. Honda; J. M. Tonnerre
    巻:76, 号:5, 開始ページ:926, 終了ページ:932, 2006年12月
    英語
    DOI:https://doi.org/10.1209/epl/i2006-10343-x
    DOI ID:10.1209/epl/i2006-10343-x, ISSN:0295-5075, Web of Science ID:WOS:000242941000028
  • Giant magneto-resistance in p-n junction composed of beta-FeSi2-Si               
    Koji Yamada; Hirohisa Ogawa; Zentarou Honda; Kiyoshi Miyake
    巻:423, 号:1-2, 開始ページ:197, 終了ページ:200, 2006年10月
    英語
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.jallcom.2006.01.101
    DOI ID:10.1016/j.jallcom.2006.01.101, ISSN:0925-8388, CiNii Articles ID:120001370634, Web of Science ID:WOS:000241260400050
  • Field induced spin transitions and large magnetoresistance in the quasi-one-dimensional magnet Ca3Co2O6               
    Koji Yamada; Zentarou Honda; Jiaolian Luo; Hiroko Katori
    巻:423, 号:1-2, 開始ページ:188, 終了ページ:190, 2006年10月
    英語
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.jallcom.2005.12.109
    DOI ID:10.1016/j.jallcom.2005.12.109, ISSN:0925-8388, CiNii Articles ID:120001370528, Web of Science ID:WOS:000241260400047
  • 27pSB-2 S=1反強磁性スピン鎖NDMAPのNMRによる研究II(27pSB 量子スピン系(一次元系,クラスター系および一般),領域3(磁性,磁気共鳴))               
    松原 信一; 尾形 誠之; 瀧川 仁; 萩原 政幸; 本多 善太郎; 山田 興治
    日本物理学会講演概要集, 巻:61, 号:1, 開始ページ:426, 終了ページ:426, 2006年03月04日
    一般社団法人日本物理学会, 日本語
    ISSN:1342-8349, CiNii Articles ID:110007177636, CiNii Books ID:AA11439205
  • 三角格子配置拮抗型スピンのマイクロ磁気 室温での応用を目指して               
    羅矯蓮; 山田興治; 本多善太郎; 会田真; 大杉功; 榊原俊郎; 田山孝
    日本AEM学会MAGDA特集号, 巻:2006, 開始ページ:06-M21, 2006年
  • Magnetic field-induced second transition of the Haldane-gap antiferromagnet Ni(C5H14N2)(2)N-3(PF6)               
    H. Tsujii; Z. Honda; B. Andraka; K. Katsumata; Y. Takano
    巻:850, 開始ページ:1045, 終了ページ:+, 2006年
    英語
    ISSN:0094-243X, Web of Science ID:WOS:000243396400470
  • 三角格子配置拮抗型スピンのマイクロ磁気 室温での応用を目指して               
    羅矯蓮; 山田興治; 本多善太郎; 会田真; 大杉功; 榊原俊郎; 田山孝
    巻:2006, 開始ページ:06-M21, 2006年
  • High field magnetization and multi-frequency ESR in the spin-ladder compound Na2Fe2(C2O4)(3)(H2O)(2)               
    H. Yamaguchi; Y. Nakagawa; T. Kashiwagi; S. Kimura; Z. Honda; K. Kindo; M. Hagiwara
    巻:51, 開始ページ:191, 終了ページ:+, 2006年
    英語
    DOI:https://doi.org/10.1088/1742-6596/51/1/044
    DOI ID:10.1088/1742-6596/51/1/044, ISSN:1742-6588, Web of Science ID:WOS:000246201000044
  • Magnetic field-induced second transition of the Haldane-gap antiferromagnet Ni(C5H14N2)(2)N-3(PF6)               
    H. Tsujii; Z. Honda; B. Andraka; K. Katsumata; Y. Takano
    巻:850, 開始ページ:1045, 終了ページ:+, 2006年
    英語
    ISSN:0094-243X, Web of Science ID:WOS:000243396400470
  • The magnetic property of a uniaxial spin-ladder material Na2Fe2(C2O4)(3)(H2O)(2)               
    A Kikkawa; K Katsumata; Z Honda; K Yamada
    巻:74, 号:10, 開始ページ:2687, 終了ページ:2690, 2005年10月
    英語
    DOI:https://doi.org/10.1143/JPSJ.74.2687
    DOI ID:10.1143/JPSJ.74.2687, ISSN:0031-9015, CiNii Articles ID:110002250635, Web of Science ID:WOS:000233537600011
  • 19pXH-10 梯子格子磁性体Na_2Co_2(C_2O_4)_3(H_2O)_2の中性子散乱(量子スピン系(一次元),領域3(磁性,磁気共鳴))               
    松田 雅昌; 脇本 秀一; 加倉井 和久; 本多 善太郎
    日本物理学会講演概要集, 巻:60, 号:2, 開始ページ:287, 終了ページ:287, 2005年08月19日
    一般社団法人日本物理学会, 日本語
    ISSN:1342-8349, CiNii Articles ID:110004538564, CiNii Books ID:AA11439205
  • Thermodynamic properties in the approach to the quantum critical point of the spin-ladder material Na2Co2(C2O4)(3)(H2O)(2)               
    Z Honda; K Katsumata; A Kikkawa; K Yamada
    巻:95, 号:8, 開始ページ:087204 1-4, 2005年08月
    英語
    DOI:https://doi.org/10.1103/PhysRevLett.95.087204
    DOI ID:10.1103/PhysRevLett.95.087204, ISSN:0031-9007, eISSN:1079-7114, Web of Science ID:WOS:000231310900061
  • Orbital and magnetic ordering in La0.5Sr1.5MnO4 studied by soft X-ray resonant scattering               
    U Staub; Scagnoli, V; AM Mulders; K Katsumata; Z Honda; H Grimmer; M Horisberger; JM Tonnerre
    巻:71, 号:21, 開始ページ:214421 1-5, 2005年06月
    英語
    DOI:https://doi.org/10.1103/PhysRevB.71.214421
    DOI ID:10.1103/PhysRevB.71.214421, ISSN:1098-0121, Web of Science ID:WOS:000230276600058
  • Orbital and magnetic ordering in La0.5Sr1.5MnO4 studied by soft X-ray resonant scattering               
    U Staub; Scagnoli, V; AM Mulders; K Katsumata; Z Honda; H Grimmer; M Horisberger; JM Tonnerre
    巻:71, 号:21, 開始ページ:214421 1-5, 2005年06月
    英語
    DOI:https://doi.org/10.1103/PhysRevB.71.214421
    DOI ID:10.1103/PhysRevB.71.214421, ISSN:1098-0121, Web of Science ID:WOS:000230276600058
  • 24aYP-1 s=1/2量子スピン反強磁性鎖化合物LiCu_2O_2の強磁場磁化測定(量子スピン系(一次元),領域3(磁性,磁気共鳴))               
    鳴海 康雄; 本多 善太郎; 金道 浩一; 萩原 政幸
    日本物理学会講演概要集, 巻:60, 号:1, 開始ページ:409, 終了ページ:409, 2005年03月04日
    一般社団法人日本物理学会, 日本語
    ISSN:1342-8349, CiNii Articles ID:110004535691, CiNii Books ID:AA11439205
  • Half-ordered state in the anisotropic Haldane-gap antiferromagnet Ni(C5D14N2)(2)N-3(PF6)               
    A Zheludev; B Grenier; E Ressouche; LP Regnault; Z Honda; K Katsumata
    巻:71, 号:10, 開始ページ:104418 1-4, 2005年03月
    英語
    DOI:https://doi.org/10.1103/PhysRevB.71.104418
    DOI ID:10.1103/PhysRevB.71.104418, ISSN:1098-0121, Web of Science ID:WOS:000228065400054
  • フラストレーション系低次元磁性体における量子効果の解明               
    本多善太郎
    総合研究機構研究プロジェクト研究成果報告書, 巻:平成16年度, 2005年
  • 高速分子進化による高機能バイオ分子の創出(埼玉バイオプロジェクト)               
    西垣功一; 北村幸一郎; 高橋―本多陽子; 木下保則; 吉田昼也; MD.Salimullah; 鈴木美穂; 内田秀和; 勝部昭明
    埼玉大学地域共同研究センター紀要, 巻:6, 開始ページ:83, 終了ページ:83, 2005年
    埼玉大学総合研究機構地域共同研究センター産学連携推進部門, 日本語
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.jallcom.2006.01.101
    DOI ID:10.1016/j.jallcom.2006.01.101, ISSN:1347-4758, CiNii Articles ID:120001371347
  • フラストレーション系低次元磁性体における量子効果の解明               
    本多善太郎
    巻:平成16年度, 2005年
  • Magneto-trans port study on Ni1-xMnx (0.23 < x < 0.3) in High Fields up to 30T               
    K Yamada; Z Honda; JL Luo; T Okazaki
    巻:475-479, 開始ページ:2189, 終了ページ:2192, 2005年
    英語
    ISSN:0255-5476, Web of Science ID:WOS:000227494702125
  • High-field phase diagram of the Haldane-gap antiferromagnet Ni(C5H14N2)(2)N-3(PF6)               
    H Tsujii; Z Honda; B Andraka; K Katsumata; Y Takano
    巻:71, 号:1, 開始ページ:014426 1-6, 2005年01月
    英語
    DOI:https://doi.org/10.1103/PhysRevB.71.014426
    DOI ID:10.1103/PhysRevB.71.014426, ISSN:1098-0121, Web of Science ID:WOS:000226735100106
  • 高速分子進化による高機能バイオ分子の創出(埼玉バイオプロジェクト)               
    西垣 功一; 北村 幸一郎; 高橋—本多 陽子; 木下 保則; 吉田 昼也; MD. Salimullah; 鈴木 美穂; 内田 秀和; 勝部 昭明
    埼玉大学地域共同研究センター紀要, 巻:6, 開始ページ:83, 終了ページ:83, 2005年
    埼玉大学総合研究機構地域共同研究センター産学連携推進部門, 日本語
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.jallcom.2006.01.101
    DOI ID:10.1016/j.jallcom.2006.01.101, ISSN:1347-4758, CiNii Articles ID:120001371347
  • Search for orbitons in LaMnO3, YTiO3 and KCuF3 using high-resolution inelastic x-ray scattering               
    Y Tanaka; AQR Baron; YJ Kim; KJ Thomas; JP Hill; Z Honda; F Iga; S Tsutsui; D Ishikawa; CS Nelson
    巻:6, 開始ページ:161, 終了ページ:172, 2004年11月
    英語
    DOI:https://doi.org/10.1088/1367-2630/6/1/161
    DOI ID:10.1088/1367-2630/6/1/161, ISSN:1367-2630, Web of Science ID:WOS:000224964000010
  • 12aWG-4 スピネル型酸化物 Li(Mn_1-xCr_x)_2O_4 の磁性(フラストレーション系, 領域 3)               
    香取 浩子; 本多 善太郎; 山田 興治; 高木 英典
    日本物理学会講演概要集, 巻:59, 号:2, 開始ページ:337, 終了ページ:337, 2004年08月25日
    一般社団法人日本物理学会, 日本語
    ISSN:1342-8349, CiNii Articles ID:110002052857, CiNii Books ID:AA11439205
  • An electron spin resonance study of magnetic excitations in the quantum antiferromagnet Ni(C5H14N2)(2)N-3(PF6)               
    Z Honda; M Hagiwara; K Katsumata; K Yamada
    巻:95, 号:11, 開始ページ:7543, 終了ページ:7544, 2004年06月
    英語
    DOI:https://doi.org/10.1063/1.1652413
    DOI ID:10.1063/1.1652413, ISSN:0021-8979, Web of Science ID:WOS:000221657900337
  • Gmr and soft magnetic properties of Ni-Mn alloys with dispersed ferromagnetic nano particles               
    T Okazaki; T Miyanaga; Y Sakisaka; S Sugimoto; K Yamada; Z Honda
    巻:6, 号:2, 開始ページ:150, 終了ページ:161, 2004年05月
    英語
    ISSN:1606-5131, Web of Science ID:WOS:000226120800007
  • A magnetization plateau in a kagome antiferromagnet               
    Y Narumi; Z Honda; K Katsumata; JC Domenge; P Sindzingre; C Lhuillier; A Matsuo; K Suga; K Kindo
    巻:272, 開始ページ:878, 終了ページ:879, 2004年05月
    英語
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.jmmm.2003.12.1225
    DOI ID:10.1016/j.jmmm.2003.12.1225, ISSN:0304-8853, Web of Science ID:WOS:000222236700055
  • Observation of a transient magnetization plateau in a quantum antiferromagnet on the Kagome lattice               
    Y Narumi; K Katsumata; Z Honda; JC Domenge; P Sindzingre; C Lhuillier; Y Shimaoka; TC Kobayashi; K Kindo
    巻:65, 号:5, 開始ページ:705, 終了ページ:711, 2004年03月
    英語
    DOI:https://doi.org/10.1209/epl/i2003-10164-5
    DOI ID:10.1209/epl/i2003-10164-5, ISSN:0295-5075, Web of Science ID:WOS:000225736900019
  • Formation of Eu2+ in SiO2-Al2O3 glass during thermal treatment in sol-gel process               
    N Kamata; K Tosaka; Z Honda; K Yamada
    巻:43, 号:3A, 開始ページ:L372, 終了ページ:L374, 2004年03月
    英語
    DOI:https://doi.org/10.1143/JJAP.43.L372
    DOI ID:10.1143/JJAP.43.L372, ISSN:0021-4922, CiNii Articles ID:10012705011, Web of Science ID:WOS:000224780700017
  • Dynamics of an anisotropic Haldane antiferromagnet in a strong magnetic field               
    A Zheludev; SM Shapiro; Z Honda; K Katsumata; B Grenier; E Ressouche; LP Regnault; Y Chen; P Vorderwisch; HJ Mikeska; AK Kolezhuk
    巻:69, 号:5, 開始ページ:054414 1-10, 2004年02月
    英語
    DOI:https://doi.org/10.1103/PhysRevB.69.054414
    DOI ID:10.1103/PhysRevB.69.054414, ISSN:2469-9950, eISSN:2469-9969, Web of Science ID:WOS:000220001700048
  • Dynamics of an anisotropic Haldane antiferromagnet in a strong magnetic field               
    A Zheludev; SM Shapiro; Z Honda; K Katsumata; B Grenier; E Ressouche; LP Regnault; Y Chen; P Vorderwisch; HJ Mikeska; AK Kolezhuk
    巻:69, 号:5, 開始ページ:054414 1-10, 2004年02月
    英語
    DOI:https://doi.org/10.1103/PhysRevB.69.054414
    DOI ID:10.1103/PhysRevB.69.054414, ISSN:2469-9950, eISSN:2469-9969, Web of Science ID:WOS:000220001700048
  • Fabrication of blue-emitting sol-gel glasses with Eu2+ ions               
    Kamata, Norihiko; Honda, Zentaro; Yamada, Koji
    Saitama Daigaku Kiyo, Kogakubu, 巻:37, 開始ページ:15, 終了ページ:19, 2004年
  • NDMAP: the best material to study the Haldane's prediction               
    K Katsumata; Z Honda
    巻:65, 号:1, 開始ページ:51, 終了ページ:54, 2004年01月
    英語
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.jpcs.2003.08.015
    DOI ID:10.1016/j.jpcs.2003.08.015, ISSN:0022-3697, CiNii Articles ID:80016384876, Web of Science ID:WOS:000188127400008
  • Fabrication of blue-emitting sol-gel glasses with Eu2+ ions               
    Kamata, Norihiko; Honda, Zentaro; Yamada, Koji
    巻:37, 開始ページ:15, 終了ページ:19, 2004年
  • 21pTC-5 S=1/2 強磁性-反強磁性-反強磁性三量体鎖の磁性               
    萩原 政幸; 松尾 晶; 鳴海 康雄; 南 和彦; 金道 浩一; 小林 公子; 本多 善太郎
    日本物理学会講演概要集, 巻:58, 号:2, 開始ページ:377, 終了ページ:377, 2003年08月15日
    一般社団法人日本物理学会, 日本語
    ISSN:1342-8349, CiNii Articles ID:110002061036, CiNii Books ID:AA11439205
  • 21aTC-3 ハルデン磁性体 NDMAP の高磁場相における ESR               
    本多 善太郎; 萩原 政幸; 勝又 紘一; 山田 興治
    日本物理学会講演概要集, 巻:58, 号:2, 開始ページ:353, 終了ページ:353, 2003年08月15日
    一般社団法人日本物理学会, 日本語
    ISSN:1342-8349, CiNii Articles ID:110002060847, CiNii Books ID:AA11439205
  • The spin gap in a quantum antiferromagnet on the kagome lattice               
    Z Honda; K Katsumata; K Yamada
    巻:14, 号:38, 開始ページ:L625, 終了ページ:L629, 2002年09月
    英語, 速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)
    ISSN:0953-8984, Web of Science ID:WOS:000178678400001
  • 6pWD-11 LiMn_2O_4のESR(遷移金属酸化物,領域3)               
    萩原 政幸; Tuchendler J.; 本多 善太郎; 勝又 紘一
    日本物理学会講演概要集, 巻:57, 号:2, 開始ページ:342, 終了ページ:342, 2002年08月13日
    一般社団法人日本物理学会, 日本語
    ISSN:1342-8349, CiNii Articles ID:110009718218, CiNii Books ID:AA11439205
  • Low-temperature high-field magnetization measurement on a quantum spin chain               
    Z Honda; K Katsumata; Y Narumi; K Kindo; H Hori
    巻:284, 開始ページ:1587, 終了ページ:1588, 2000年07月
    英語
    ISSN:0921-4526, Web of Science ID:WOS:000087423100232
  • 23pG-2 S=1擬一次元ハイゼンベルグ反強磁性体NDMAPの磁化の温度 : 磁場依存性               
    本多 善太郎; 香取 浩子; 勝又 紘一
    日本物理学会講演概要集, 巻:55, 号:1, 開始ページ:370, 終了ページ:370, 2000年03月10日
    一般社団法人日本物理学会, 日本語
    ISSN:1342-8349, CiNii Articles ID:110001911800, CiNii Books ID:AA11439205
  • 24pZG-5 正方晶擬二次元反強磁性体における量子エネルギーギャップのESRによる観測               
    萩原 政幸; 勝又 紘一; 本多 善太郎; 里岡 純子; Birgeneau R. J.; Chou F. C.; Lee Y. S.; Aharony A.; Entin-Wohlman O.; Harris A. B.
    日本物理学会講演概要集, 巻:55, 号:1, 開始ページ:535, 終了ページ:535, 2000年03月10日
    一般社団法人日本物理学会, 日本語
    ISSN:1342-8349, CiNii Articles ID:110001913838, CiNii Books ID:AA11439205
  • 25pYQ-5 ハルデン物質の磁場誘起秩序相における一次元及び三次元励起               
    本多 善太郎; 萩原 政幸; 徳永 将史; 勝又 紘一
    日本物理学会講演概要集, 巻:54, 号:2, 開始ページ:387, 終了ページ:387, 1999年09月03日
    一般社団法人日本物理学会, 日本語
    ISSN:1342-8349, CiNii Articles ID:110002065191, CiNii Books ID:AA11439205
  • Magnetic field versus temperature phase diagram of a quasi-one-dimensional S = 1 heisenberg antiferromagnet               
    Z. Honda; H. Asakawa; K. Katsumata
    巻:81, 号:12, 開始ページ:2566, 終了ページ:2569, 1998年09月21日
    英語
    DOI:https://doi.org/10.1103/PhysRevLett.81.2566
    DOI ID:10.1103/PhysRevLett.81.2566, ISSN:1079-7114, CiNii Articles ID:120001371167, SCOPUS ID:34250690000
  • 25p-YK-6 ハルデン磁性体Ni(C_5H_<14>N_2)_2N_3(PF_6)のESR               
    本多 善太郎; 萩原 政幸; 勝又 紘一
    日本物理学会講演概要集, 巻:53, 号:2, 開始ページ:589, 終了ページ:589, 1998年09月05日
    一般社団法人日本物理学会, 日本語
    ISSN:1342-8349, CiNii Articles ID:110001983694, CiNii Books ID:AA11439205
  • Magnetic field versus temperature phase diagram of a quasi-one-dimensional S=1 Heisenberg antiferromagnet               
    Z Honda; H Asakawa; K Katsumata
    巻:81, 号:12, 開始ページ:2566, 終了ページ:2569, 1998年09月
    英語
    DOI:https://doi.org/10.1103/PhysRevLett.81.2566
    DOI ID:10.1103/PhysRevLett.81.2566, ISSN:0031-9007, CiNii Articles ID:120001371167, Web of Science ID:WOS:000076073100042
  • Z. Honda, H. Asakawa and K. Katsumata, “Magnetic Field versus Temperature Phase Diagram of a Quasi-One-Dimensional S=1 Heisenberg Antiferromagnet”, Phys. Rev. Lett. 81, 2566(1998).               
    1998年
  • Z. Honda, H. Asakawa and K. Katsumata, “Magnetic Field versus Temperature Phase Diagram of a Quasi-One-Dimensional S=1 Heisenberg Antiferromagnet”, Phys. Rev. Lett. 81, 2566(1998).               
    1998年
  • 強磁性-反強磁性交替鎖系(CH3)2CHNH3CuCl3の磁場中での比熱               
    真中浩貴; 山田勲; 本多善太郎; 香取浩子; 勝又紘一
    日本物理学会講演概要集(分科会), 巻:1997, 1997年
    J-Global ID:200902154871899729
■ 書籍等出版物
  • C. Berthier, L. P. Lévy, and G. Martinez, Eds. High Magnetic Fields - applications in condensed matter physics and spectroscopy               
    Springer Verlag, 2001年
  • C. Berthier, L. P. Lévy, and G. Martinez, Eds. High Magnetic Fields - applications in condensed matter physics and spectroscopy               
    Springer Verlag, 2001年
■ 講演・口頭発表等
  • スピネル化合物GeFe2O4の磁性               
    日本物理学会講演概要集, 2009年
  • 量子スピン系における新奇相転移の研究               
    日本物理学会講演概要集, 2009年
  • 量子磁性体の極低温強磁場多周波ESR-II               
    日本物理学会講演概要集, 2009年
  • スピンラダー物質Na2Fe2(C2O4)3(H2O)2の中性子散乱               
    日本物理学会講演概要集, 2009年
  • 静電塗布法による青色領域に選択的に感度を有する有機撮像素子               
    電子情報通信学会2009年総合大会概要集, 2009年
  • スピネル化合物GeFe2O4の磁性               
    日本物理学会講演概要集, 2009年
  • 量子スピン系における新奇相転移の研究               
    日本物理学会講演概要集, 2009年
  • 量子磁性体の極低温強磁場多周波ESR-II               
    日本物理学会講演概要集, 2009年
  • スピンラダー物質Na2Fe2(C2O4)3(H2O)2の中性子散乱               
    日本物理学会講演概要集, 2009年
  • 静電塗布法による青色領域に選択的に感度を有する有機撮像素子               
    電子情報通信学会2009年総合大会概要集, 2009年
  • Organic Photoconductive Device Fabricated by Electrospray Deposition Method               
    The 8th International Conference on Nano-Molecular Electronics proceedings, 2008年
  • 低次元構造を有する金属錯体の合成と磁性               
    2008年
  • ゾルゲルガラス封止したEu錯体を用いた波長変換型太陽電池               
    第56回応用物理学会関係連合講演会予稿集, 2008年
  • 静電塗布法で作製した単層型有機撮像素子               
    第56回応用物理学会関係連合講演会予稿集, 2008年
  • LiをインターカレートしたS=1/2スピンラダーCu(A)X2の磁性               
    日本物理学会講演概要集, 2008年
  • 量子磁性体の極低温強磁場多周波ESR               
    日本物理学会講演概要集, 2008年
  • ゾルゲル法を用いたシリカガラス被覆Eu錯体のナノサイズ化               
    第56回応用物理学会関係連合講演会予稿集, 2008年
  • ホランダイト型a-MnO2のイオン吸着と磁性変化               
    第55回応用物理学会講演予稿集, 2008年
  • Multi-frequency ESR in the Haldane magnet NDMAP below 1 K               
    Journal of Physics: Conference Series, 2008年
  • Spin excitations in the field induce phase of the quasi-one-dimensional S=1 Heisenberg antiferromagnet NDMAP               
    EPR Symposium 2008 proceedings, 2008年
  • オープントンネルホランダイトa-MnO2の磁性               
    日本物理学会講演概要集, 2008年
  • スピネル磁性体LiCrMnO4の中性子散乱               
    日本物理学会講演概要集, 2008年
  • ハルデン磁性体NDMAPにおける磁場誘起相での新奇なスピン励起 II               
    日本物理学会講演概要集, 2008年
  • Organic Photoconductive Device Fabricated by Electrospray Deposition Method               
    The 8th International Conference on Nano-Molecular Electronics proceedings, 2008年
  • 低次元構造を有する金属錯体の合成と磁性               
    2008年
  • ゾルゲルガラス封止したEu錯体を用いた波長変換型太陽電池               
    第56回応用物理学会関係連合講演会予稿集, 2008年
  • 静電塗布法で作製した単層型有機撮像素子               
    第56回応用物理学会関係連合講演会予稿集, 2008年
  • LiをインターカレートしたS=1/2スピンラダーCu(A)X2の磁性               
    日本物理学会講演概要集, 2008年
  • 量子磁性体の極低温強磁場多周波ESR               
    日本物理学会講演概要集, 2008年
  • ゾルゲル法を用いたシリカガラス被覆Eu錯体のナノサイズ化               
    第56回応用物理学会関係連合講演会予稿集, 2008年
  • ホランダイト型a-MnO2のイオン吸着と磁性変化               
    第55回応用物理学会講演予稿集, 2008年
  • Multi-frequency ESR in the Haldane magnet NDMAP below 1 K               
    Journal of Physics: Conference Series, 2008年
  • Spin excitations in the field induce phase of the quasi-one-dimensional S=1 Heisenberg antiferromagnet NDMAP               
    EPR Symposium 2008 proceedings, 2008年
  • オープントンネルホランダイトa-MnO2の磁性               
    日本物理学会講演概要集, 2008年
  • スピネル磁性体LiCrMnO4の中性子散乱               
    日本物理学会講演概要集, 2008年
  • ハルデン磁性体NDMAPにおける磁場誘起相での新奇なスピン励起 II               
    日本物理学会講演概要集, 2008年
  • High-field Multi-Frequency ESR in the S=1 Quasi-One-Dimensional Antiferromagnets               
    2007年
  • S=1/2スピンラダーCu(A)X2, (X=Cl, Br)の磁場中比熱               
    日本物理学会講演概要集, 2007年
  • カゴメ格子磁性体Cu-titmbの核と電子複合スピン系の磁気相転移               
    日本物理学会講演概要集, 2007年
  • スピネル磁性体GeFe2O4の磁気構造               
    日本物理学会講演概要集, 2007年
  • 一次元磁性体の共鳴磁場の温度依存性               
    日本物理学会講演概要集, 2007年
  • S=1/2スピンラダーCu(Q)Cl2の磁場中比熱               
    日本物理学会講演概要集, 2007年
  • ハルデン磁性体NDMAPの磁気励起の角度依存性               
    日本物理学会講演概要集, 2007年
  • 梯子格子磁性体Na2Fe2(C2O4)3(H2O)2の磁化測定と多周波ESR III               
    日本物理学会講演概要集, 2007年
  • スピンラダー物質Na2Fe2(C2O4)3(H2O)2のmSR測定               
    日本物理学会講演概要集, 2007年
  • スピンラダー物質Na2(Fe0.5Co0.5)2(C2O4)3(H2O)2のmSR測定               
    日本物理学会講演概要集, 2007年
  • High-field Multi-Frequency ESR in the S=1 Quasi-One-Dimensional Antiferromagnets               
    2007年
  • S=1/2スピンラダーCu(A)X2, (X=Cl, Br)の磁場中比熱               
    日本物理学会講演概要集, 2007年
  • カゴメ格子磁性体Cu-titmbの核と電子複合スピン系の磁気相転移               
    日本物理学会講演概要集, 2007年
  • スピネル磁性体GeFe2O4の磁気構造               
    日本物理学会講演概要集, 2007年
  • 一次元磁性体の共鳴磁場の温度依存性               
    日本物理学会講演概要集, 2007年
  • S=1/2スピンラダーCu(Q)Cl2の磁場中比熱               
    日本物理学会講演概要集, 2007年
  • ハルデン磁性体NDMAPの磁気励起の角度依存性               
    日本物理学会講演概要集, 2007年
  • 梯子格子磁性体Na2Fe2(C2O4)3(H2O)2の磁化測定と多周波ESR III               
    日本物理学会講演概要集, 2007年
  • スピンラダー物質Na2Fe2(C2O4)3(H2O)2のmSR測定               
    日本物理学会講演概要集, 2007年
  • スピンラダー物質Na2(Fe0.5Co0.5)2(C2O4)3(H2O)2のmSR測定               
    日本物理学会講演概要集, 2007年
  • 三角格子配置拮抗型スピンのマイクロ磁気 室温での応用を目指して               
    日本AEM学会MAGDA特集号, 2006年
  • 新しいスピンラダー物質の磁性と相転移               
    日本物理学会講演概要集, 2006年
  • ハルデン磁性体NDMAPにおける磁場誘起相での新奇なスピン励起               
    日本物理学会講演概要集, 2006年
  • 梯子格子磁性体Na2Fe2(C2O4)3(H2O)2の磁化測定と多周波ESR II               
    日本物理学会講演概要集, 2006年
  • スピンラダー物質Na2Co2(C2O4)3(H2O)2のmSR測定               
    日本物理学会講演概要集, 2006年
  • S=1反強磁性スピン鎖NDMAPのNMRによる研究 II               
    日本物理学会講演概要集, 2006年
  • 新しいスピンラダー物質 Na2Co2(C2O4)3(H2O)2における不純物効果               
    日本物理学会講演概要集, 2006年
  • 梯子格子磁性体Na2Fe2(C2O4)3(H2O)2の磁化測定と多周波ESR               
    日本物理学会講演概要集, 2006年
  • 三角格子配置拮抗型スピンのマイクロ磁気 室温での応用を目指して               
    日本AEM学会MAGDA特集号, 2006年
  • 新しいスピンラダー物質の磁性と相転移               
    日本物理学会講演概要集, 2006年
  • ハルデン磁性体NDMAPにおける磁場誘起相での新奇なスピン励起               
    日本物理学会講演概要集, 2006年
  • 梯子格子磁性体Na2Fe2(C2O4)3(H2O)2の磁化測定と多周波ESR II               
    日本物理学会講演概要集, 2006年
  • スピンラダー物質Na2Co2(C2O4)3(H2O)2のmSR測定               
    日本物理学会講演概要集, 2006年
  • S=1反強磁性スピン鎖NDMAPのNMRによる研究 II               
    日本物理学会講演概要集, 2006年
  • 新しいスピンラダー物質 Na2Co2(C2O4)3(H2O)2における不純物効果               
    日本物理学会講演概要集, 2006年
  • 梯子格子磁性体Na2Fe2(C2O4)3(H2O)2の磁化測定と多周波ESR               
    日本物理学会講演概要集, 2006年
  • Multi-frequency Electron Spin Resonance (ESR) in LiCu2O2               
    Proceedings of Osaka University Asia Pacific Vietnam National University, Hanoi Forum 2005, 2005年
  • スピン1鎖NDMAPの新しい磁場誘起相               
    日本物理学会講演概要集, 2005年
  • 梯子格子磁性体Na2Co2(C2O4)3(H2O)2の磁性               
    日本物理学会講演概要集, 2005年
  • LiCuO2の多周波ESRII               
    日本物理学会講演概要集, 2005年
  • 梯子格子磁性体Na2Co2(C2O4)3(H2O)2の強磁場磁化過程と多周波ESR               
    日本物理学会講演概要集, 2005年
  • 梯子格子磁性体Na2Co2(C2O$)3(H2O)2の中性子散乱               
    日本物理学会講演概要集, 2005年
  • S=1反強磁性スピン鎖NDMAPのNMRによる研究               
    日本物理学会講演概要集, 2005年
  • 一軸異方性を持つスピンラダー物質Na2Fe2(C2O4)3(H2O)2の磁性               
    日本物理学会講演概要集, 2005年
  • High-field magnetization process of a pyrochlore compound Gd2Ti2O7               
    Proceedings of 24th International Conference on Low Temperature Physics, 2005年
  • Magnetic field-induced second transition of the haldane-gap antiferromagnet Ni(C5H14N2)2N3(PF6)               
    Proceedings of 24th International Conference on Low Temperature Physics, 2005年
  • Multi-frequency ESR in LiCu2O2               
    Proceedings of Physical Phenomena at High Magnetic Fields V, 2005年
  • S=1/2量子スピン反強磁性鎖化合物LiCu2O2の強磁場磁化測定               
    日本物理学会講演概要集, 2005年
  • LiCu2O2の多周波ESR               
    日本物理学会講演概要集, 2005年
  • Multi-frequency Electron Spin Resonance (ESR) in LiCu2O2               
    Proceedings of Osaka University Asia Pacific Vietnam National University, Hanoi Forum 2005, 2005年
  • スピン1鎖NDMAPの新しい磁場誘起相               
    日本物理学会講演概要集, 2005年
  • 梯子格子磁性体Na2Co2(C2O4)3(H2O)2の磁性               
    日本物理学会講演概要集, 2005年
  • LiCuO2の多周波ESRII               
    日本物理学会講演概要集, 2005年
  • 梯子格子磁性体Na2Co2(C2O4)3(H2O)2の強磁場磁化過程と多周波ESR               
    日本物理学会講演概要集, 2005年
  • 梯子格子磁性体Na2Co2(C2O$)3(H2O)2の中性子散乱               
    日本物理学会講演概要集, 2005年
  • S=1反強磁性スピン鎖NDMAPのNMRによる研究               
    日本物理学会講演概要集, 2005年
  • 一軸異方性を持つスピンラダー物質Na2Fe2(C2O4)3(H2O)2の磁性               
    日本物理学会講演概要集, 2005年
  • High-field magnetization process of a pyrochlore compound Gd2Ti2O7               
    Proceedings of 24th International Conference on Low Temperature Physics, 2005年
  • Magnetic field-induced second transition of the haldane-gap antiferromagnet Ni(C5H14N2)2N3(PF6)               
    Proceedings of 24th International Conference on Low Temperature Physics, 2005年
  • Multi-frequency ESR in LiCu2O2               
    Proceedings of Physical Phenomena at High Magnetic Fields V, 2005年
  • S=1/2量子スピン反強磁性鎖化合物LiCu2O2の強磁場磁化測定               
    日本物理学会講演概要集, 2005年
  • LiCu2O2の多周波ESR               
    日本物理学会講演概要集, 2005年
  • 1次元コバルト酸化物BaCoO3の磁性及び不純物置換効果               
    日本物理学会講演概要集, 2004年
  • スピネル型酸化物Li(Mn1-xCrx)2O4の磁性               
    日本物理学会講演概要集, 2004年
  • ハルデン物質における磁場誘起秩序相と磁気励起               
    日本物理学会講演概要集, 2004年
  • 1次元コバルト酸化物BaCoO3の磁性及び不純物置換効果               
    日本物理学会講演概要集, 2004年
  • スピネル型酸化物Li(Mn1-xCrx)2O4の磁性               
    日本物理学会講演概要集, 2004年
  • ハルデン物質における磁場誘起秩序相と磁気励起               
    日本物理学会講演概要集, 2004年
■ 共同研究・競争的資金等の研究課題
  • 分子磁性体の研究               
    スピン1擬一次元磁性体における磁場誘起三次元磁気秩序を実験的に明らかにした(Phys. Rev. Lett. 81, 2566(1988))。
    競争的資金
  • Research on molecular magnetism               
    競争的資金
TOP