平松 薫(ヒラマツ カオル)
理工学研究科 イノベーション人材育成部門教授

  • E-Mail:khiramatsumail.saitama-u.ac.jp

研究者情報

■ 研究キーワード
  • 地理情報システム
  • 探索的データ分析
  • データベース
  • セマンティックウェブ
■ 研究分野
  • 情報通信, 知能情報学
  • 情報通信, データベース
■ 経歴
  • 2021年04月 - 現在, 埼玉大学, 大学院理工学研究科, 教授, 日本国
  • 2020年07月 - 2021年03月, NTTインフラネット株式会社, 日本国
  • 2018年07月 - 2020年06月, NTT空間情報株式会社
  • 1996年04月 - 2018年06月, 日本電信電話株式会社, NTTコミュニケーション科学基礎研究所
■ 学歴
  • 2001年04月 - 2002年09月, 京都大学, 大学院情報学研究科, 日本国
  • 1994年04月 - 1996年03月, 慶應義塾大学, 理工学研究科, 日本国
  • 1990年04月 - 1994年03月, 慶應義塾大学, 理工学部, 電気工学科, 日本国
■ 委員歴
  • 2017年04月 - 2021年03月
    情報処理学会, 情報処理学会論文誌データベース 編集委員, 学協会
  • 2014年06月 - 2016年06月
    人工知能学会, 理事(2016年度全国大会実行委員長), 学協会
  • 2004年07月 - 2006年06月
    電子情報通信学会, WI2研究会 専門委員, 学協会
  • 2004年05月 - 2006年03月
    人工知能学会, セマンティックウェブとオントロジー研究会 幹事, 学協会
  • 2001年04月 - 2003年03月
    情報処理学会, 知的都市基盤研究グループ 幹事, 学協会
■ 受賞
  • 2017年08月, 画像の認識・理解シンポジウム (MIRU2017) MIRUインタラクティブ発表賞
  • 2013年03月, インダストリアルマテリアルズ部門 ベストオーサー賞, 日本応用数理学会
  • 2005年06月, 2004年度研究会優秀賞, 人工知能学会
  • 1997年09月, Java に関する技術・応用・表現大賞’97 奨励賞

業績情報

■ 論文
  • ML-Ask と深層学習を用いて感情表現を付与する執筆支援システム の提案               
    吉田 士苑; 平松 薫
    情報処理学会第87回全国大会, 2025年03月
    日本語, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
  • Analyzing Political Polarization Through Natural Language Processing and Online Communities               
    Jeong Min; Hiramatsu Kaoru
    The 87th National Cenvention of IPSJ, 2025年03月
    英語, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
  • 問題特徴量を利⽤した英語模擬テストの正答率予測               
    平松 薫
    情報処理学会第87回全国大会, 2025年03月, [筆頭著者, 責任著者]
    日本語, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
    共同研究・競争的資金等ID:49475647
  • 国語長文読解問題における正答率予測手法               
    平松 薫
    2024年度 人工知能学会全国大会(第38回), 2024年05月, [査読有り], [筆頭著者, 責任著者]
    日本語, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
    共同研究・競争的資金等ID:49475647
  • 問題特徴量を利⽤した模擬テストの正答率予測               
    平松 薫
    情報処理学会第86回全国大会, 2024年03月, [筆頭著者, 責任著者]
    日本語, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
    共同研究・競争的資金等ID:49475647
  • テスト問題から抽出した特徴量を利用した正答率予測               
    平松 薫
    2023年度 人工知能学会全国大会(第37回), 2023年06月, [査読有り], [筆頭著者, 責任著者]
    日本語, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
  • 言語特徴量を利用した模擬テストの正答率予測               
    平松 薫
    情報処理学会第85回全国大会, 2023年03月, [筆頭著者, 責任著者]
    日本語, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
    共同研究・競争的資金等ID:49475647
  • Knowledge Discovery from Layered Neural Networks based on Non-negative Task Decomposition               
    C. Watanabe; K. Hiramatsu; K. Kashino
    IEICE Transactions on Information and Systems, 巻:E103-D, 号:2, 開始ページ:390, 終了ページ:397, 2020年, [査読有り], [責任著者], [国際誌]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Understanding Community Structure in Layered Neural Networks               
    C. Watanabe; K. Hiramatsu; K. Kashino
    Neurocomputing, 巻:367, 開始ページ:84, 終了ページ:102, 2019年, [査読有り], [責任著者], [国際誌]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Label Propagation with Ensemble of Pairwise Geometric Relations: Towards Robust Large-Scale Retrieval of Object Instances               
    Xiaomeng Wu; Kaoru Hiramatsu; Kunio Kashino
    INTERNATIONAL JOURNAL OF COMPUTER VISION, 巻:126, 号:7, 開始ページ:689, 終了ページ:713, 2018年07月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1007/s11263-018-1063-9
    Dblp:https://dblp.uni-trier.de/db/journals/ijcv/ijcv126.html#WuHK18
    DOI ID:10.1007/s11263-018-1063-9, ISSN:0920-5691, eISSN:1573-1405, DBLP ID:journals/ijcv/WuHK18, Web of Science ID:WOS:000433072800002
  • WEIGHTED GENERALIZED MEAN POOLING FOR DEEP IMAGE RETRIEVAL               
    Xiaomeng Wu; Go Irie; Kaoru Hiramatsu; Kunio Kashino
    2018 25TH IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON IMAGE PROCESSING (ICIP), 開始ページ:495, 終了ページ:499, 2018年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    DOI:https://doi.org/10.1109/ICIP.2018.8451317
    Dblp:https://dblp.uni-trier.de/db/conf/icip/icip2018.html#WuIHK18
    Dblp Cross Ref:https://dblp.uni-trier.de/conf/icip/2018
    DOI ID:10.1109/ICIP.2018.8451317, ISSN:1522-4880, DBLP ID:conf/icip/WuIHK18, Web of Science ID:WOS:000455181500100
  • QUERY EXPANSION WITH DIFFUSION ON MUTUAL RANK GRAPHS               
    Xiaomeng Wu; Go Irie; Kaoru Hiramatsu; Kunio Kashino
    2018 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON ACOUSTICS, SPEECH AND SIGNAL PROCESSING (ICASSP), 開始ページ:1653, 終了ページ:1657, 2018年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    DOI:https://doi.org/10.1109/ICASSP.2018.8461360
    Dblp:https://dblp.uni-trier.de/db/conf/icassp/icassp2018.html#WuIHK18
    Dblp Cross Ref:https://dblp.uni-trier.de/conf/icassp/2018
    DOI ID:10.1109/ICASSP.2018.8461360, DBLP ID:conf/icassp/WuIHK18, Web of Science ID:WOS:000446384601168
  • Generative Adversarial Image Synthesis with Decision Tree Latent Controller               
    T. Kaneko; K. Hiramatsu; K. Kashino
    The IEEE Conference on Computer Vision and Pattern Recognition (CVPR), 開始ページ:6606, 終了ページ:6615, 2018年, [査読有り], [責任著者], [国際誌]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • 音から画像認識結果を予測するクロスメディア情景分析技術               
    入江豪; 亀岡弘和; 木村昭悟; 平松薫; 柏野邦夫
    NTT技術ジャーナル, 巻:30, 号:9, 開始ページ:24, 終了ページ:28, 2018年, [招待有り], [責任著者], [国内誌]
    日本語, 研究論文(大学,研究機関等紀要)
  • Modular Representation of Layered Neural Networks               
    C. Watanabe; K. Hiramatsu; K. Kashino
    Neural Networks, 巻:97, 開始ページ:62, 終了ページ:73, 2018年, [査読有り], [責任著者], [国際誌]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • NTT communication science laboratories and national institute of Informatics at TRECVID 2017 instance search               
    Hidehisa Nagano; Xiaomeng Wu; Kaoru Hiramatsu; Kunio Kashino; Shinichi Satoh
    2017 TREC Video Retrieval Evaluation, TRECVID 2017, 2017年
    National Institute of Standards and Technology (NIST), 英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    SCOPUS ID:85086287269
  • Non-native speech conversion with consistency-aware recursive network and generative adversarial network               
    Keisuke Oyamada; Hirokazu Kameoka; Takuhiro Kaneko; Hiroyasu Ando; Kaoru Hiramatsu; Kunio Kashino
    2017 ASIA-PACIFIC SIGNAL AND INFORMATION PROCESSING ASSOCIATION ANNUAL SUMMIT AND CONFERENCE (APSIPA ASC 2017), 開始ページ:182, 終了ページ:188, 2017年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    ISSN:2309-9402, Web of Science ID:WOS:000425879400033
  • CONTRAST-ACCUMULATED HISTOGRAM EQUALIZATION FOR IMAGE ENHANCEMENT               
    Xiaomeng Wu; Xinhao Liu; Kaoru Hiramatsu; Kunio Kashino
    2017 24TH IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON IMAGE PROCESSING (ICIP), 開始ページ:3190, 終了ページ:3194, 2017年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    ISSN:1522-4880, Web of Science ID:WOS:000428410703064
  • Modular Representation of Autoencoder Networks               
    Chihiro Watanabe; Kaoru Hiramatsu; Kunio Kashino
    2017 IEEE SYMPOSIUM SERIES ON COMPUTATIONAL INTELLIGENCE (SSCI), 開始ページ:3005, 終了ページ:3012, 2017年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    Web of Science ID:WOS:000428251403011
  • Deep salience map guided arbitrary direction scene text recognition               
    X. Liu; T. Kawanishi; X. Wu; K. Hiramatsu; K. Kashino
    2017 IEEE International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing (ICASSP), 開始ページ:1642, 終了ページ:1646, 2017年, [査読有り], [責任著者], [国際誌]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Generative adversarial network-based postfilter for statistical parametric speech synthesis               
    T. Kaneko; H. Kameoka; N. Hojo; Y. Ijima; K. Hiramatsu; K. Kashino
    2017 IEEE International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing (ICASSP), 開始ページ:4910, 終了ページ:4914, 2017年, [査読有り], [責任著者], [国際誌]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Edited film alignment via selective Hough transform and accurate template matching               
    X. Wu; T. Kawanishi; M. Mori; K. Hiramatsu; K. Kashino
    2017 IEEE International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing (ICASSP), 開始ページ:1707, 終了ページ:1711, 2017年, [査読有り], [責任著者], [国際誌]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Information Retrieval Model using Generalized Pareto Distribution and Its Application to Instance Search               
    M. Murata; K. Hiramatsu; S. Sato
    The 40th International ACM SIGIR Conference on Research and Development in Information Retrieval, 開始ページ:1117, 終了ページ:1120, 2017年, [査読有り], [責任著者], [国際誌]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Sequence-to-sequence voice conversion with similarity metric learned using generative adversarial networks               
    T. Kaneko; H. Kameoka; K. Hiramatsu; K. Kashino
    The 18th Annual Conference of the International Speech Communication Association (Interspeech 2017), 開始ページ:1283, 終了ページ:1287, 2017年, [査読有り], [責任著者], [国際誌]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Generative Attribute Controller With Conditional Filtered Generative Adversarial Networks               
    T. Kaneko; K. Hiramatsu; K. Kashino
    The IEEE Conference on Computer Vision and Pattern Recognition (CVPR), 開始ページ:6089, 終了ページ:6098, 2017年, [査読有り], [責任著者], [国際誌]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Non-Gaussian filters for Nonlinear Continuous-discrete models               
    M. Murata; K. Hiramatsu
    SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration, 巻:10, 号:2, 開始ページ:53, 終了ページ:61, 2017年, [査読有り], [最終著者], [国際誌]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Recursive Extraction of Modular Structure from Layered Neural Networks Using Variational Bayes Method               
    C. Watanabe; K. Hiramatsu; K. Kashino
    Discovery Science 2017, 巻:LNCS10558, 開始ページ:207, 終了ページ:222, 2017年, [査読有り], [責任著者], [国際誌]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Visualizing Lost Designs in Degraded Early Modern Tapestry Using Infra-red Image               
    M. Tsuchida; K. Yano; K. Hiramatsu; K. Kashino
    Computational Color Imaging (CCIW 2017), 巻:LNCS10213, 開始ページ:144, 終了ページ:149, 2017年, [査読有り], [責任著者], [国際誌]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Filter Design based on Multiple Model Estimation               
    Masaya Murata; Hidehisa Nagano; Kaoru Hiramatsu; Kunio Kashino
    2016 AMERICAN CONTROL CONFERENCE (ACC), 開始ページ:7061, 終了ページ:7066, 2016年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    ISSN:0743-1619, eISSN:2378-5861, Web of Science ID:WOS:000388376107021
  • Adaptive Visual Feedback Generation for Facial Expression Improvement with Multi-task Deep Neural Networks               
    T. Kaneko; K. Hiramatsu; K. Kashino
    2016 ACM on Multimedia Conference, 開始ページ:327, 終了ページ:331, 2016年, [査読有り], [責任著者], [国際誌]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • アンサンブルカルマンフィルタ,粒子フィルタ,ガウシアン粒子フィルタについて               
    村田眞哉; 平松薫
    システム制御情報学会論文誌, 巻:29, 号:10, 開始ページ:448, 終了ページ:462, 2016年, [査読有り], [最終著者], [国内誌]
    日本語, 研究論文(学術雑誌)
  • Spatial Verification via Pairwise Geometric Constraints and 3D View-Directional Voting               
    W. Xiaomeng; J. Shimamura; T. Yoshida; H. Nagano; K. Kashino; T. Kawanishi; K. Hiramatsu; T. Kurozumi; T. Kinebuchi
    ITE Transaction on Media Technology and Applications, 巻:4, 号:3, 開始ページ:239, 終了ページ:250, 2016年, [査読有り], [責任著者], [国際誌]
    Existing instance search methods based on spatial verification still suffer from limited efficiency and large 3D viewpoint changes. To address these issues, we newly incorporate two spatial verification methods in local feature-based instance search. The first method, called ensemble of weak geometric relations, imposes multiple pairwise geometric constraints on pairs of feature correspondences. It leverages the coherence of the spatial neighborhood to reduce its complexity from quadratic time to linear time in terms of the number of correspondences. The second method, which is called angle-free object information retrieval, converts each image into a set of affine-transformed images to augment the information used for search and to neutralize the viewpoint changes between two images. Extensive experiments conducted on two TRECVID instance search datasets show the superiority of our methods, which provide high robustness as regards large 3D viewpoint changes, small instances and occlusions.
    一般社団法人 映像情報メディア学会, 英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.3169/mta.4.239
    DOI ID:10.3169/mta.4.239, ISSN:2186-7364, CiNii Articles ID:130005161893
  • Bayesian Exponential Inverse Document Frequency and Region-of-Interest Effect for Enhancing Instance Search Accuracy               
    M. Murata; H. Nagano; K. Hiramatsu; K. Kashino; S. Sato
    IEICE Transactions on Information and Systems, 巻:E99-D, 号:9, 開始ページ:2320, 終了ページ:2331, 2016年, [査読有り], [責任著者], [国際誌]

    In this paper, we first analyze the discriminative power in the Best Match (BM) 25 formula and provide its calculation method from the Bayesian point of view. The resulting, derived discriminative power is quite similar to the exponential inverse document frequency (EIDF) that we have previously proposed [1] but retains more preferable theoretical advantages. In our previous paper [1], we proposed the EIDF in the framework of the probabilistic information retrieval (IR) method BM25 to address the instance search task, which is a specific object search for videos using an image query. Although the effectiveness of our EIDF was experimentally demonstrated, we did not consider its theoretical justification and interpretation. We also did not describe the use of region-of-interest (ROI) information, which is supposed to be input to the instance search system together with the original image query showing the instance. Therefore, here, we justify the EIDF by calculating the discriminative power in the BM25 from the Bayesian viewpoint. We also investigate the effect of the ROI information for improving the instance search accuracy and propose two search methods incorporating the ROI effect into the BM25 video ranking function. We validated the proposed methods through a series of experiments using the TREC Video Retrieval Evaluation instance search task dataset.


    一般社団法人 電子情報通信学会, 英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1587/transinf.2016EDP7066
    DOI ID:10.1587/transinf.2016EDP7066, CiNii Articles ID:130005262047
  • 移動における“おもてなし” を実現するメディア処理技術               
    堀井統之; 荒井和博; 永田昌明; 柏野邦夫; 平松薫; 深山篤; 山口仁
    NTT技術ジャーナル, 巻:27, 号:2, 開始ページ:16, 終了ページ:19, 2015年, [招待有り], [責任著者], [国内誌]
    電気通信協会, 日本語, 研究論文(大学,研究機関等紀要)
    ISSN:0915-2318, CiNii Articles ID:40020353005, CiNii Books ID:AN1013019X
  • 映像中の特定物体を探索するインスタンスサーチ技術               
    村田眞哉; 永野秀尚; 向井良; 平松薫; 柏野邦夫
    NTT技術ジャーナル, 巻:26, 号:9, 開始ページ:16, 終了ページ:19, 2014年, [招待有り], [責任著者], [国内誌]
    電気通信協会, 日本語, 研究論文(大学,研究機関等紀要)
    ISSN:0915-2318, CiNii Articles ID:40020201288, CiNii Books ID:AN1013019X
  • Instance Search Technology for Finding Specific Objects in Movies               
    M. Murata; H. Nagano; R. Mukai; K. Hiramatsu; K. Kashino
    NTT Technical Journal,, 巻:12, 号:11, 2014年, [招待有り], [責任著者], [国内誌]
    英語, 研究論文(大学,研究機関等紀要)
  • 音楽や映像を特定するメディア指紋技術とその応用               
    川西隆仁; 向井良; 平松薫; 黒住隆行; 永野秀尚; 柏野邦夫
    応用数理, 巻:21, 号:4, 開始ページ:289, 終了ページ:292, 2011年, [査読有り], [責任著者], [国内誌]
    一般社団法人 日本応用数理学会, 日本語, 研究論文(その他学術会議資料等)
    DOI:https://doi.org/10.11540/bjsiam.21.4_289
    DOI ID:10.11540/bjsiam.21.4_289, ISSN:0917-2270, CiNii Articles ID:110009426134, CiNii Books ID:AN10288886
  • NTT Communication Science Laboratories at TRECVID 2010 Content-Based Copy Detection               
    R. Mukai; T. Kurozumi; K. Hiramatsu; T. Kawanishi; H. Nagano; K. Kashino
    TRECVID 2010, 巻:1, 開始ページ:340, 終了ページ:349, 2010年, [査読有り], [責任著者], [国際誌]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • A simple probabilistic analysis of sensor data fluctuations in the real world               
    K. Hiramatsu; T. Hattori; T. Yamada; T. Okadome
    International Journal of Pervasive Computing and Communications, 巻:6, 号:2, 開始ページ:163, 終了ページ:178, 2010年, [査読有り], [筆頭著者], [国際誌]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • 実世界指向コンテクストアウェアサービスの入力に着目した分類               
    山田辰美; 服部正嗣; 平松薫; 柳沢豊; 岡留剛
    電子情報通信学会 DII 論文誌, 巻:J90D, 号:3, 開始ページ:820, 終了ページ:836, 2007年, [査読有り], [責任著者], [国内誌]
    日本語, 研究論文(学術雑誌)
  • A real-world event search system in sensor network environments               
    Takeshi Okadome; Takashi Hattori; Kaoru Hiramatsu; Yutaka Yanagisawa
    Proceedings - IEEE International Conference on Mobile Data Management, 巻:2006, 2006年, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    DOI:https://doi.org/10.1109/MDM.2006.15
    DOI ID:10.1109/MDM.2006.15, ISSN:1551-6245, SCOPUS ID:33751029262
  • A simple probabilistic analysis of sensor data fluctuations in the real world               
    K. Hiramatsu; T. Hattori; T. Yamada; T. Okadome
    The 20th International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA’06), 開始ページ:399, 終了ページ:406, 2006年, [査読有り], [筆頭著者], [国際誌]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    CiNii Articles ID:10018470905
  • セマンティックWebの応用と展開               
    平松薫
    知能と情報(日本知能情報ファジィ学会誌), 巻:18, 号:2, 開始ページ:129, 終了ページ:139, 2006年, [査読有り], [筆頭著者], [国内誌]
    日本語, 研究論文(その他学術会議資料等)
  • Ichigen-San: An Ontology-Based Information Retrieval System               
    T. Hattori; K. Hiramatsu; T. Okadome; B. Parsia; E. Sirin
    Proceedings of Frontiers of WWW Research and Development - APWeb 2006: 8th Asia-Pacific Web Conference, 巻:LNCS3841, 開始ページ:1197, 終了ページ:1200, 2006年, [査読有り], [責任著者], [国際誌]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • GeoReferencing the Semantic Web: ontology based markup of geographically referenced information               
    K. Hiramatsu; F. Reitsma
    Joint EuroSDR/EuroGeographics workshop on Ontologies and Schema Translation Services, 開始ページ:15, 終了ページ:16, 2005年, [査読有り], [筆頭著者], [国際共著], [国際誌]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Project Pervasive Association: Towards Acquiring Situations with Smarter Objects               
    T. Okadome; T. Hattori; K. Hiramatsu; Y. Yanagisawa; T. Yamada; T. Satoh
    Workshop on Smart Object Systems (in conjunction with Ubicomp2005), 開始ページ:45, 終了ページ:52, 2005年, [査読有り], [責任著者], [国際誌]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    CiNii Articles ID:10018890001
  • Finding Small Changes using Sensor Network               
    K. Hiramatsu; T. Hattori; T. Yamada; T. Okadome
    Workshop on Smart Object Systems (in conjunction with Ubicomp2005), 開始ページ:37, 終了ページ:44, 2005年, [査読有り], [筆頭著者], [国際誌]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Querying Real World Services through the Semantic Web               
    K. Hiramatsu; J. Akahani; T. Satoh
    3rd International Semantic Web Conference (ISWC2004), 巻:LNCS3298, 開始ページ:741, 終了ページ:751, 2004年, [査読有り], [筆頭著者], [国際誌]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    CiNii Articles ID:10017596272
  • Approximate Query Reformulation based on Hierarchical Ontology Mapping               
    J. Akahani; K. Hiramatsu; T. Satoh
    International Workshop on Semantic Web Foundations and Application Technologies (SWFAT), 開始ページ:43, 終了ページ:46, 2003年, [査読有り], [責任著者], [国際誌]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    CiNii Articles ID:10018437043
  • Two-phase Query Modification using Semantic Relations based on Ontologies               
    K. Hiramatsu; J. Akahani; T. Satoh
    IJCAI-03 Workshop on Information Integration on the Web (IIWeb-03), 開始ページ:155, 終了ページ:158, 2003年, [査読有り], [筆頭著者], [国際誌]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Approximate Query Reformulation for Ontology Integration               
    J. Akahani; K. Hiramatsu; T. Satoh
    Semantic Integration Workshop (SI-2003), CEUR-WS, 巻:82, 開始ページ:3, 終了ページ:8, 2003年, [査読有り], [責任著者], [国際誌]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Towards the Real-World Semantic Web: Web Search based on Spatial and Temporal Metadata               
    J. Akahani; K. Hiramatsu; A. Sugiyama; Y. Yanagisawa; T. Satoh
    NTT Technical Review, 巻:1, 号:3, 開始ページ:71, 終了ページ:75, 2003年, [招待有り], [責任著者], [国際誌]
    英語, 研究論文(大学,研究機関等紀要)
  • Approximate Query Reformulation for Multiple Ontologies in the Semantic Web               
    J. Akahani; K. Hiramatsu; T. Satoh
    NTT Technical Review, 巻:1, 号:2, 開始ページ:83, 終了ページ:87, 2003年, [招待有り], [責任著者], [国際誌]
    英語, 研究論文(大学,研究機関等紀要)
  • 実世界セマンティック Web に向けて − 時空間メタデータによるWeb検索の拡張               
    赤埴淳一; 平松薫; 杉山聡; 柳沢豊; 佐藤哲司
    NTT 技術ジャーナル, 巻:15, 号:4, 開始ページ:29, 終了ページ:32, 2003年, [招待有り], [責任著者], [国内誌]
    電気通信協会, 日本語, 研究論文(大学,研究機関等紀要)
    ISSN:0915-2318, CiNii Articles ID:80015944418, CiNii Books ID:AN1013019X
  • セマンティックWebの動向と近似オントロジ変換の考案               
    赤埴淳一; 平松薫; 佐藤哲司
    NTT 技術ジャーナル, 巻:15, 号:3, 開始ページ:56, 終了ページ:58, 2003年, [招待有り], [責任著者], [国内誌]
    電気通信協会, 日本語, 研究論文(大学,研究機関等紀要)
    ISSN:0915-2318, CiNii Articles ID:80015801221, CiNii Books ID:AN1013019X
  • Coordinating Heterogeneous Information Services based on Approximate Ontology Translation               
    J. Akahani; K. Hiramatsu; K. Kogure
    AAMAS-2002 Workshop on Agentcities: Challenges in Open Agent Systems, 開始ページ:10, 終了ページ:14, 2002年, [査読有り], [責任著者], [国際誌]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Approximate Ontology Translation and its Application to Regional Information Services               
    J. Akahani; K. Hiramatsu; K. Kogure
    The International Semantic Web Conference (ISWC-2002), 2002年, [査読有り], [責任著者], [国際誌]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Agent-based Coordination of Regional Information Services               
    J. Akahani; K. Hiramatsu; Y. Furukawa; K. Kogure
    Digital Cities II (The Second Kyoto Workshop on Digital Cities), 巻:LNCS2362, 開始ページ:283, 終了ページ:291, 2002年, [査読有り], [責任著者], [国際誌]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
  • Log Analysis of Map-based Web Page Search on Digital City Kyoto               
    K. Hiramatsu
    Digital Cities II (The Second Kyoto Workshop on Digital Cities), 巻:LNCS2362, 開始ページ:233, 終了ページ:245, 2002年, [査読有り], [筆頭著者], [国際誌]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    CiNii Articles ID:80015582199
  • An Augmented Web Space for Digital Cities               
    K. Hiramatsu; T. Ishida
    The 2001 Symposium on Applications and the Internet (SAINT2001), 開始ページ:105, 終了ページ:112, 2001年, [査読有り], [筆頭著者], [国際誌]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    CiNii Articles ID:10024232588
  • Cooperative Information Agents for Digital Cities               
    S. Oyama; K. Hiramatsu; T. Ishida
    International Journal of Cooperative Information Systems, 巻:10, 号:1&2, 開始ページ:197, 終了ページ:215, 2001年, [査読有り], [責任著者], [国際誌]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    CiNii Articles ID:20000106339, CiNii Books ID:AA1105683X
  • 地域情報サービスのための拡張Web空間               
    平松薫; 石田亨
    情報処理学会論文誌:データベース, 巻:41, 号:SIG6(TOD7), 開始ページ:81, 終了ページ:90, 2000年12月, [査読有り], [筆頭著者]
    日本語, 研究論文(学術雑誌)
  • デジタルシティにおける情報検索のための地図インタフェース               
    平松薫; 小林堅治; B. Benjamin; 石田亨; 赤埴淳一
    情報処理学会論文誌, 巻:41, 号:12, 開始ページ:3314, 終了ページ:3322, 2000年, [査読有り], [筆頭著者], [国内誌]
    日本語, 研究論文(学術雑誌)
    CiNii Articles ID:10012513404
  • WWW・実時間センサ情報の統合によるデジタルシティの構築               
    平松薫
    人工知能学会誌, 巻:15, 号:1, 開始ページ:65, 終了ページ:68, 2000年, [査読有り], [筆頭著者], [国内誌]
    The purpose of this research is to integrate WWW information and sensory data into a Digital City. The key parts of our project are geographical homepage link (GeoLink) database, WWW map interfaces using city metaphor and information retrieving based on real time sensory data. Our project goal are to create a new information space which changes dynamically and continuously and to support community networking.
    人工知能学会, 日本語, 研究論文(学術雑誌)
    ISSN:0912-8085, CiNii Articles ID:110002809361, CiNii Books ID:AN10067140
  • Integrating WWW and Real Time Sensory Data into a Digital City               
    K. Hiramatsu; T. Ishida
    IEEE SMC'99 Workshop on Social Aspects of Knowledge and Memory, 開始ページ:15, 終了ページ:15, 1999年, [査読有り], [筆頭著者], [国際誌]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Digital City Kyoto: Towards A Social Information Infrastructure               
    T. Ishida; J. Akahani; K. Hiramatsu; K. Isbister; S. Lisowski; H. Nakanishi; M. Okamoto; Y. Miyazaki; K. Tsutsuguchi
    International Workshop on Cooperative Information Agents (CIA-99), 巻:LNAI1652, 開始ページ:34, 終了ページ:46, 1999年, [査読有り], [責任著者], [国際誌]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    CiNii Articles ID:10015296271
  • A Robot-Controlling Agent Description with Finite State Machines               
    A. Mori; K. Hiramatsu; F. Naya; N. Osato
    IEEE 4th International Symposium on Distributed Autonomous Robotic Systems (DARS'98), 開始ページ:225, 終了ページ:234, 1998年, [査読有り], [責任著者], [国際誌]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Javaアプレットを用いたネットワーク型ロボットインタフェース               
    平松薫; 納谷太; 森啓; 大里延康
    情報処理学会論文誌, 巻:39, 号:12, 開始ページ:3315, 終了ページ:3323, 1998年, [査読有り], [筆頭著者], [国内誌]
    日本語, 研究論文(学術雑誌)
  • User Identification in Human Robot Interaction Using Identification Pendant               
    K. Hiramatsu; Y. Anzai
    The 6th International Conference on Human-Computer Interaction (HCI'95), 開始ページ:20B-237, 終了ページ:242, 1995年, [査読有り], [筆頭著者], [国際誌]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    CiNii Articles ID:10000116569
■ MISC
  • 地図を用いたwebページ検索システムのログ解析               
    平松薫
    情報処理学会研究報告, 巻:2002, 号:115, 開始ページ:217, 終了ページ:224, 2002年
    CiNii Articles ID:10014567321
■ 担当経験のある科目_授業
  • 2023年04月 - 現在
    データマイニング特別演習, 埼玉大学大学院理工学研究科
  • 2022年09月 - 現在
    機械学習特論, 埼玉大学大学院理工学研究科
  • 2022年04月 - 現在
    データサイエンス基礎, 埼玉大学大学院理工学研究科
  • 2014年04月 - 現在
    人工知能概論, 法政大学
  • 2017年09月 - 2018年03月
    画像処理, 成蹊大学
■ 論文指導
  • 2024, 博士前期(専門職学位)課程, 指導学生数計:4, 指導学生数(内留学生):1
  • 2024, 学士課程, 指導学生数計:1, 指導学生数(内留学生):0
  • 2022, 学士課程, 指導学生数計:2, 指導学生数(内留学生):0
  • 2023, 学士課程, 指導学生数計:2, 指導学生数(内留学生):1
  • 2023, 博士前期(専門職学位)課程, 指導学生数計:2, 指導学生数(内留学生):0
■ 所属学協会
  • 1999年06月, 人工知能学会
  • 1993年03月, 情報処理学会
■ メディア報道
  • サイ・テクこらむ               
    本人, 埼玉新聞, 2021年11月17日, [新聞・雑誌]
TOP