松岡 浩司(マツオカ コウジ)
研究機構 研究推進室室長
工学部 応用化学科

研究者情報

■ 学位
  • 修士(工学), 成蹊大学
  • 博士(理学), 北海道大学
■ 研究キーワード
  • 生理活性物質
  • 生体高分子
  • 糖鎖高分子
  • 糖鎖デンドリマー
  • 糖鎖クラスター
  • 高分子化学
  • 生化学
  • 合成化学
  • 有機化学
  • 複合糖質
■ 研究分野
  • ライフサイエンス, 生物有機化学
  • ナノテク・材料, 有機合成化学
  • ナノテク・材料, 高分子化学
  • ライフサイエンス, 薬系化学、創薬科学, 水溶性高分子、デンドリマー、ゲル
  • ナノテク・材料, ナノバイオサイエンス, 糖鎖材料、生体適合材料
■ 研究シーズ
  • ベロ毒素, カルボシランデンドリマー, グロボ3糖, 糖鎖ポリマー, カルボシランデンドリマーをコアとした大腸菌O157:H7が産生するベロ毒素中和剤の開発
  • インフルエンザウィルス, カルボシランデンドリマー, 阻害剤, 糖鎖ポリマー, カルボシランデンドリマーをコアとしたインフルエンザウィルス阻害剤の開発
  • シクロデキストリン, 不斉合成, メチル化, シクロデキストリンを基盤とした機能材料の開発
■ 研究グループ
  • 機能分子設計, 高分子化学
■ 経歴
  • 2011年04月 - 現在, 埼玉大学, 大学院 理工学研究科 物質科学部門, 教授
  • 2001年01月 - 2011年03月, 埼玉大学, 工学部 機能材料工学科, 准教授
  • 1995年09月 - 2000年12月, 埼玉大学, 工学部 機能材料工学科, 助手
  • 1995年04月 - 1995年08月, 理化学研究所, 有機合成化学研究室, 奨励研究員
■ 学歴
  • 1995年, 北海道大学, 理学研究科, 生物科学専攻, 日本国
  • 1995年, 日本国
  • 1992年, 成蹊大学, 工学研究科, 工業化学専攻, 日本国
  • 1992年, 日本国
  • 1990年, 成蹊大学, 工学部, 工業化学科, 日本国
  • 1990年, 日本国
■ 受賞
  • 2005年03月, 東京糖鎖研究会奨励賞
    日本国
  • 1999年, ポスター賞(日本糖質学会)
    日本国
  • 1996年, 井上研究奨励賞
    日本国

業績情報

■ 論文
  • Streptavidin binding stoichiometry of biotinylated silicon phthalocyanines: impact of axial ligands               
    Takahiko Matsushita; Kanna Saito; Kengo Inagaki; Tetsuo Koyama; Ken Hatano; Koji Matsuoka
    Tetrahedron Letters, 巻:168, 開始ページ:155711, 2025年09月, [査読有り], [最終著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.tetlet.2025.155711
    DOI ID:10.1016/j.tetlet.2025.155711, ISSN:0040-4039, ORCID:186213146
  • Simple azide labeling of biotin-binding proteins using microbial transglutaminase: A practical note               
    Takahiko Matsushita; Ryo Takano; Tetsuo Koyama; Ken Hatano; Koji Matsuoka
    Analytical Biochemistry, 巻:704, 開始ページ:115905, 2025年09月, [査読有り], [最終著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.ab.2025.115905
    DOI ID:10.1016/j.ab.2025.115905, ORCID:184436149
  • Incomplete functionalization of glycodendrimers: Effects on binding affinity with wheat germ agglutinin               
    Takahiko Matsushita; Naomichi Toda; Tetsuo Koyama; Ken Hatano; Koji Matsuoka
    European Journal of Medicinal Chemistry Reports, 巻:14, 開始ページ:100266, 2025年08月, [査読有り], [最終著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.ejmcr.2025.100266
    DOI ID:10.1016/j.ejmcr.2025.100266, ORCID:181842730
  • Synthesis of Water-Soluble Glycopolymers Bearing Porphyrin by Means of Glycopolymer Assembly and Physical Properties of Glycopolymers Including Ability for Singlet Oxygen Production
    Yuta Komano; Miho Suzuki; Takahiko Matsushita; Tetsuo Koyama; Yoshihiro Ishimaru; Ken Hatano; Koji Matsuoka
    Biomacromolecules, 巻:26, 開始ページ:3201, 終了ページ:3031, 2025年04月, [最終著者, 責任著者]
    American Chemical Society (ACS), 英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1021/acs.biomac.5c00121
    DOI ID:10.1021/acs.biomac.5c00121, ISSN:1525-7797, eISSN:1526-4602, 共同研究・競争的資金等ID:49363702
  • КАСПИЙ СОРТАҢЫ ӨСІМДІГІНІҢ ЖЕР ҮСТІ БӨЛІГІНЕН ЛИОФИЛИЗАЦИЯ ӘДІСІМЕН БИОЛОГИЯЛЫҚ БЕЛСЕНДІ ЗАТТАР КЕШЕНІН АЛУ ТЕХНОЛОГИЯСЫ
    Е.С. Ихсанов; Д. Сейтбеков; Matsuoka Koji
    SERIES CHEMISTRY AND TECHNOLOGY, 号:4, 開始ページ:138, 終了ページ:151, 2024年12月
    Бұл жұмыста Каспий сортаңы өсімдігінің жер үсті бөлігінен лиофилизация әдісімен биологиялық белсенді заттар кешенін алу технологиясы қарастырылады. Лиофилизация – өсімдіктерден алынатын құнды қосылыстардың құрылымы мен қасиеттерін сақтап қалуға мүмкіндік беретін тиімді әдіс. Каспий сортаңында өсетін өсімдіктер ерекше бейімделгіштік қабілеті мен биоактивті қосылыстарға бай құрамымен ерекшеленеді, бұл оларды медициналық және фармацевтикалық тұрғыда зерттеуге және пайдалануға қызықты етеді.Зерттеу барысында өсімдіктің жер үсті бөлігінен шикізат алынып, лиофилизация әдісімен кептірілді. Бұл процесс суық температурада материалдың құрылымын бұзбай, ылғалды буландыру арқылы жүзеге асырылады. Нәтижесінде алынған ұнтақ биологиялық белсенді заттардың жоғары концентрациясына ие, олар антиоксиданттық, қабынуға қарсы және адаптогендік қасиеттермен сипатталады.Алынған биологиялық белсенді заттар кешені медицинада, косметологияда және азық-түлік өнеркәсібінде қолдануға әлеуетті болып табылады. Лиофилизация әдісі бұл өнімдердің сапасын, сақталу мерзімін және биоактивтілігін арттырады, осылайша табиғи ресурстарды тиімді пайдалануға мүмкіндік береді.
    National Academy of Sciences of the Republic of Kazakshtan, カザフ語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.32014/2024.2518-1491.256
    DOI ID:10.32014/2024.2518-1491.256, ISSN:2224-5286, eISSN:2518-1491
  • Interpenetrating Polymer Network Capturing FRET-Sensitive Polymers Available for an Enzyme Assay               
    Kota Miyairi; Hirokatsu Arai; Takahiko Matsushita; Tetsuo Koyama; Ken Hatano; Koji Matsuoka
    Biomacromolecules, 巻:25, 号:8, 開始ページ:5222, 終了ページ:5232, 2024年08月, [査読有り], [最終著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1021/acs.biomac.4c00622
    DOI ID:10.1021/acs.biomac.4c00622, ORCID:164775308
  • Use of an oxazolidinone derivative of a sialyl thioglycoside as a useful glycosyl donor for α-favorable glycosidation with simple alcohols               
    Jianhong Zhang; Tetsuo Koyama; Takahiko Matsushita; Ken Hatano; Koji Matsuoka
    Tetrahedron Letters, 巻:146, 開始ページ:155189, 2024年08月, [査読有り], [最終著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.tetlet.2024.155189
    DOI ID:10.1016/j.tetlet.2024.155189, ORCID:163137912
  • Preparation of fluorogenic glycopolymers having mannose moieties that can be used for determining the affinity of lectins by means of intermolecular FRET               
    Kota Miyairi; Takahiko Matsushita; Tetsuo Koyama; Ken Hatano; Koji Matsuoka
    Journal of Molecular Structure, 2024年06月, [査読有り], [最終著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.molstruc.2024.137896
    DOI ID:10.1016/j.molstruc.2024.137896, ORCID:154504798
  • pH-Dependent proteolytic activity of histidine-pendant polyacrylamides               
    Shinzo Omiya; Hinako Yamochi; Tetsuo Koyama; Ken Hatano; Koji Matsuoka; Takahiko Matsushita
    European Polymer Journal, 2024年04月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.eurpolymj.2024.112898
    DOI ID:10.1016/j.eurpolymj.2024.112898, ORCID:154927803
  • Preparation of a water-soluble polymer having pheophorbide a side chains using glycopolymer assembly               
    Koji Matsuoka; Jyuichi Nakada; Masataka Nakazato; Takahiko Matsushita; Tetsuo Koyama; Ken Hatano
    Tetrahedron Letters, 2024年03月, [査読有り], [筆頭著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.tetlet.2024.154963
    DOI ID:10.1016/j.tetlet.2024.154963, ORCID:153781772
  • Synthetic assembly of α-O-linked-type GlcNAc using polymer chemistry affords sugar clusters, which effectively bind to lectins               
    Jyuichi Nakada; Takahiko Matsushita; Tetsuo Koyama; Ken Hatano; Koji Matsuoka
    Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters, 2024年02月, [査読有り], [最終著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.bmcl.2024.129616
    DOI ID:10.1016/j.bmcl.2024.129616, ORCID:150401885
  • Preparation of N-Linked-Type GlcNAc Monomers for Glycopolymers and Binding Specificity for Lectin               
    Takahiko Matsushita; Momoka Nozaki; Mio Sunaga; Tetsuo Koyama; Ken Hatano; Koji Matsuoka
    ACS Omega, 2023年10月, [査読有り], [最終著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1021/acsomega.3c05151
    DOI ID:10.1021/acsomega.3c05151, ORCID:143076579
  • Preparation of a Water-Soluble Glycopolymer Bearing Porphyrin Skeletons and Its Biological Properties               
    Yoshihiro Ishimaru; Tomohide Moteki; Miho Suzuki; Tetsuo Koyama; Takahiko Matsushita; Ken Hatano; Koji Matsuoka
    ACS Omega, 2023年10月, [査読有り], [最終著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1021/acsomega.3c05581
    DOI ID:10.1021/acsomega.3c05581, ORCID:143076577
  • Proteolytic polymer: polyacrylamides functionalized with amino acids cleave bovine and human serum albumins               
    Takahiko Matsushita; Hinako Yamochi; Shinzo Omiya; Tetsuo Koyama; Ken Hatano; Koji Matsuoka
    Bioorganic & Medicinal Chemistry, 巻:92, 開始ページ:117422, 終了ページ:117422, 2023年09月, [査読有り], [最終著者, 責任著者]
    Elsevier BV, 英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.bmc.2023.117422
    DOI ID:10.1016/j.bmc.2023.117422, ISSN:0968-0896
  • Synthetic assembly of a series of glycopolymers having sialyl α2-3 lactose moieties connected with longer spacer arms               
    Ryota Adachi; Takahiko Matsushita; Tetsuo Koyama; Ken Hatano; Koji Matsuoka
    Bioorganic & Medicinal Chemistry, 巻:81, 開始ページ:117209, 終了ページ:117209, 2023年03月, [査読有り], [最終著者, 責任著者]
    Elsevier {BV}, 英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.bmc.2023.117209
    DOI ID:10.1016/j.bmc.2023.117209, ISSN:0968-0896, ORCID:128587217
  • Use of a Longer Aglycon Moiety Bearing Sialyl α(2→3) Lactoside on the Glycopolymer for Lectin Evaluation
    Ryota Adachi; Takahiko Matsushita; Tetsuo Koyama; Ken Hatano; Koji Matsuoka
    Polymers, 巻:15, 号:4, 開始ページ:998, 2023年02月, [査読有り], [最終著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.3390/polym15040998
    DOI ID:10.3390/polym15040998, ORCID:128991652
  • Dendritic maleimide-thiol adducts carrying pendant glycosides as high-affinity ligands               
    Takahiko Matsushita; Naomichi Toda; Tetsuo Koyama; Ken Hatano; Koji Matsuoka
    Bioorganic Chemistry, 巻:128, 開始ページ:106061, 終了ページ:106061, 2022年11月, [査読有り], [最終著者, 責任著者]
    Elsevier BV, 英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.bioorg.2022.106061
    DOI ID:10.1016/j.bioorg.2022.106061, ISSN:0045-2068
  • Modification of Fab Fragments by Dibromopyridazinediones Carrying Mono- and Double-Biotin Functionalities
    Takahiko Matsushita; Naoto Maruyama; Tetsuo Koyama; Ken Hatano; Koji Matsuoka
    ACS Omega, 巻:7, 号:38, 開始ページ:34554, 終了ページ:34562, 2022年09月, [査読有り], [最終著者, 責任著者]
    American Chemical Society (ACS), 英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1021/acsomega.2c04379
    DOI ID:10.1021/acsomega.2c04379, ISSN:2470-1343, eISSN:2470-1343
  • Chemical modification of CNN 1. Complete protection of CNN
    Matsuoka, K.; Endo, D.; Adachi, R.; Koyama, T.; Matsushita, T.; Hatano, K.
    Tetrahedron Letters, 巻:103, 開始ページ:153986, 終了ページ:153986, 2022年08月, [査読有り], [筆頭著者, 責任著者]
    Elsevier {BV}, 英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.tetlet.2022.153986
    DOI ID:10.1016/j.tetlet.2022.153986, ISSN:1873-3581, ORCID:122074667, SCOPUS ID:85133769537
  • Systematic synthesis of a series of glycopolymers having N-acetyl-D-glucosamine moieties that can be used for evaluations of lectin—carbohydrate interactions               
    Koji Matsuoka; Masaki Nakagawa; Tetsuo Koyama; Takahiko Matsushita; Ken Hatano
    European Polymer Journal, 巻:168, 開始ページ:111101, 終了ページ:111101, 2022年04月, [査読有り], [筆頭著者, 責任著者]
    Elsevier BV, 英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.eurpolymj.2022.111101
    DOI ID:10.1016/j.eurpolymj.2022.111101, ISSN:0014-3057
  • Tough polymer with a gradual spatial change in the hydrogen bond density controlled by simple one-pot copolymerization               
    Shogo Ishizaka; Shintaro Nakagawa; Koji Matsuoka; Naoko Yoshie
    Polymer, 巻:246, 開始ページ:124748, 終了ページ:124748, 2022年04月, [査読有り]
    Elsevier BV, 英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.polymer.2022.124748
    DOI ID:10.1016/j.polymer.2022.124748, ISSN:0032-3861
  • Preparation of glycopolymers having sialyl α2 → 3 lactose moieties as the potent inhibitors for mumps virus               
    Koji Matsuoka; Takayuki Kaneshima; Ryota Adachi; Jiei Sasaki; Takao Hashiguchi; Tetsuo Koyama; Takahiko Matsushita; Ken Hatano
    Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters, 巻:52, 開始ページ:128389, 終了ページ:128389, 2021年11月, [査読有り], [筆頭著者, 責任著者]
    Elsevier BV, 英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.bmcl.2021.128389
    DOI ID:10.1016/j.bmcl.2021.128389, ISSN:0960-894X
  • Preparation of lauryl thioglycoside of N-glycolylneuraminic acid (Neu5Gc) as a useful glycosyl donor for assembly of an oligosaccharide containing Neu5Gc               
    Jianhong Zhang; Tetsuo Koyama; Takahiko Matsushita; Ken Hatano; Koji Matsuoka
    Tetrahedron Letters, 巻:83, 開始ページ:153403, 終了ページ:153403, 2021年10月, [査読有り], [最終著者, 責任著者]
    Elsevier BV, 英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.tetlet.2021.153403
    DOI ID:10.1016/j.tetlet.2021.153403, ISSN:0040-4039
  • Synthetic assembly of two β-cyclodextrins through a trehalose moiety as a linker1
    Ishimaru, Y.; Saito, Y.; Shiraishi, Y.S.; Esumi, Y.; Terunuma, D.; Kuzuhara, H.; Matsuoka, K.
    Tetrahedron Letters, 巻:78, 2021年, [査読有り], [最終著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.tetlet.2021.153287
    DOI ID:10.1016/j.tetlet.2021.153287, ISSN:1873-3581, ORCID:99822858, SCOPUS ID:85111548767
  • Verification of suitable ratio of carbohydrate residues in a glycopolymer having GlcNAc moieties for determining the affinity for wheat germ agglutinin               
    Koji Matsuoka; Shohei Yamashita; Tetsuo Koyama; Takahiko Matsushita; Ken Hatano
    Journal of Molecular Structure, 巻:1217, 開始ページ:128404, 終了ページ:128404, 2020年10月, [査読有り], [筆頭著者, 責任著者]
    Elsevier {BV}, 英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.molstruc.2020.128404
    DOI ID:10.1016/j.molstruc.2020.128404, ISSN:0022-2860, ORCID:73808680
  • Fluorogenic glycopolymers available for determining the affinity of lectins by intermolecular FRET               
    Koji Matsuoka; Yuya Suzuki; Tetsuo Koyama; Takahiko Matsushita; Ken Hatano
    Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters, 巻:30, 号:8, 開始ページ:127024, 終了ページ:127024, 2020年04月, [査読有り], [筆頭著者, 責任著者]
    Elsevier {BV}, 英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.bmcl.2020.127024
    DOI ID:10.1016/j.bmcl.2020.127024, ISSN:0960-894X, ORCID:69267177
  • Impaired O-Glycosylation at Consecutive Threonine TTX Motifs in Mucins Generates Conformationally Restricted Cancer Neoepitopes               
    Shun Hayakawa; Takahiko Matsushita; Yasuhiro Yokoi; Hajime Wakui; Fayna Garcia-Martin; Hiroshi Hinou; Koji Matsuoka; Kazuhiro Nouso; Toshiya Kamiyama; Akinobu Taketomi; Shin-Ichiro Nishimura
    Biochemistry, 巻:59, 号:12, 開始ページ:1221, 終了ページ:1241, 2020年03月, [査読有り]
    American Chemical Society ({ACS}), 英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1021/acs.biochem.0c00007
    DOI ID:10.1021/acs.biochem.0c00007, ORCID:70874808
  • Neuraminidase-triggered activation of prodrug-type substrate of 4-nitroaniline               
    Takahiko Matsushita; Monique Nami Danyel; Tetsuo Koyama; Ken Hatano; Koji Matsuoka
    Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters, 巻:30, 号:2, 開始ページ:126883, 終了ページ:126883, 2020年01月, [査読有り], [最終著者, 責任著者]
    Elsevier {BV}, 英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.bmcl.2019.126883
    DOI ID:10.1016/j.bmcl.2019.126883, ISSN:0960-894X, ORCID:65788264
  • Self-healing of biobased furan polymers: Recovery of high mechanical strength by mild heating
    Yoshie, N.; Yoshida, S.; Matsuoka, K.
    Polymer Degradation and Stability, 巻:161, 開始ページ:13, 終了ページ:18, 2019年, [査読有り]
    Elsevier {BV}, 英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.polymdegradstab.2019.01.007
    DOI ID:10.1016/j.polymdegradstab.2019.01.007, ORCID:53133704, SCOPUS ID:85059812231
  • Alcohol-assisted self-healing network polymer based on vicinal tricarbonyl chemistry
    Shintaro Nakagawa; Shuya Nakai; Koji Matsuoka; Naoko Yoshie
    Polymer, 巻:161, 開始ページ:101, 終了ページ:108, 2019年01月, [査読有り]
    Elsevier {BV}, 英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.polymer.2018.11.061
    DOI ID:10.1016/j.polymer.2018.11.061, ORCID:51269906
  • Synthetic construction of sugar-amino acid hybrid polymers involving globotriaose or lactose and evaluation of their biological activities against Shiga toxins produced by Escherichia coli O157:H7
    Koji Matsuoka; Kiyotaka Nishikawa; Yusuke Goshu; Tetsuo Koyama; Ken Hatano; Takahiko Matsushita; Miho Watanabe-Takahashi; Yasuhiro Natori; Daiyo Terunuma
    Bioorganic & Medicinal Chemistry, 巻:26, 号:22, 開始ページ:5792, 終了ページ:5803, 2018年12月, [査読有り], [筆頭著者, 責任著者]
    Elsevier {BV}, 英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.bmc.2018.10.023
    DOI ID:10.1016/j.bmc.2018.10.023, ISSN:0968-0896, ORCID:49967503
  • Preparation of Functional Monomers as Precursors of Bioprobes from a Common Styrene Derivative and Polymer Synthesis
    Riho Hayama; Tetsuo Koyama; Takahiko Matsushita; Ken Hatano; Koji Matsuoka
    Molecules, 巻:23, 号:11, 開始ページ:2875, 終了ページ:2875, 2018年11月, [査読有り], [最終著者, 責任著者]
    CM-Str (4-(Chloromethyl)styrene) was used as a useful starting material for the construction of a series of functional monomers. Substitution of the chlorine to the corresponding azide was performed, and the reduction of the azide proceeded smoothly to afford an aminostyrene, which was used as a common precursor for the preparation of functional monomers. Condensation of the amine with a fluorophore, biotin and carbohydrate was accomplished. Among the monomers, a carbohydrate monomer was polymerized with or without acrylamide as a model polymerization to yield the corresponding water-soluble glycopolymers, and biological evaluations of the glycopolymers for a lectin, and wheat germ agglutinin (WGA), were carried out on the basis of the fluorescence change of tryptophan in the WGA.
    MDPI} {AG, 英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.3390/molecules23112875
    DOI ID:10.3390/molecules23112875, eISSN:1420-3049, ORCID:50216887
  • A constraint scaffold enhances affinity of a bivalent N-acetylglucosamine ligand against wheat germ agglutinin               
    Takahiko Matsushita; Koji Tsuchibuchi; Tetsuo Koyama; Ken Hatano; Koji Matsuoka
    Bioorganic and Medicinal Chemistry Letters, 巻:28, 号:10, 開始ページ:1704, 終了ページ:1707, 2018年06月, [査読有り], [最終著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.bmcl.2018.04.047
    DOI ID:10.1016/j.bmcl.2018.04.047, ISSN:1464-3405, ORCID:50245771, SCOPUS ID:85046171118, Web of Science ID:WOS:000432729000005
  • 2-Benzoylpyridine Ligand Complexation with Gold Critical for Propargyl Ester-Based Protein Labeling               
    Lin, Y. X.; Vong, K.; Matsuoka, K.; Tanaka, K.
    Chemistry-a European Journal, 巻:24, 号:42, 開始ページ:10595, 終了ページ:10600, 2018年, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1002/chem.201802058
    DOI ID:10.1002/chem.201802058, ORCID:50245770, Web of Science ID:WOS:000439925300004
  • DNA-based mutation assay GPMA (genome profiling-based mutation assay): reproducibility, parts-per-billion scale sensitivity, and introduction of a mammalian-cell-based approach               
    Parmila Kumari; Sunita Ghimire Gautam; Misato Baba; Motoki Tsukiashi; Koji Matsuoka; Kiyoshi Yasukawa; Koichi Nishigaki
    JOURNAL OF BIOCHEMISTRY, 巻:162, 号:6, 開始ページ:395, 終了ページ:401, 2017年12月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1093/jb/mvx043
    DOI ID:10.1093/jb/mvx043, ISSN:0021-924X, eISSN:1756-2651, ORCID:41456978, Web of Science ID:WOS:000417223600002
  • Iodoacetyl-functionalized pullulan: A supplemental enhancer for single-domain antibody–polyclonal antibody sandwich enzyme-linked immunosorbent assay for detection of survivin               
    Takahiko Matsushita; Hidenao Arai; Tetsuo Koyama; Ken Hatano; Naoto Nemoto; Koji Matsuoka
    Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters, 巻:27, 号:21, 開始ページ:4844, 終了ページ:4848, 2017年11月, [査読有り], [最終著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.bmcl.2017.09.045
    DOI ID:10.1016/j.bmcl.2017.09.045, ISSN:0960-894X, eISSN:1464-3405, ORCID:37252279, Web of Science ID:WOS:000413998900013
  • Total Synthesis of Kehokorins A-E, Cytotoxic p-Terphenyls               
    Shunya Takahashi; Yasuaki Suda; Takemichi Nakamura; Koji Matsuoka; Hiroyuki Koshino
    JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY, 巻:82, 号:6, 開始ページ:3159, 終了ページ:3166, 2017年03月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1021/acs.joc.7b00147
    DOI ID:10.1021/acs.joc.7b00147, ISSN:0022-3263, ORCID:41456982, Web of Science ID:WOS:000397077500035
  • Synthetic Assembly of Mannose Moieties Using Polymer Chemistry and the Biological Evaluation of Its Interaction towards Concanavalin A               
    Deepti Diwan; Kohei Shinkai; Toshihiro Tetsuka; Bin Cao; Hidenao Arai; Tetsuo Koyama; Ken Hatano; Koji Matsuoka
    MOLECULES, 巻:22, 号:1, 2017年01月, [査読有り], [最終著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.3390/molecules22010157
    DOI ID:10.3390/molecules22010157, ISSN:1420-3049, ORCID:41456981, Web of Science ID:WOS:000395473500154
  • Synthesis of 3-phenyldibenzo[b,d]furan-type bioprobes utilizing vialinin B as a structural motif               
    Shunya Takahashi; Yasuaki Suda; Takemichi Nakamura; Koji Matsuoka; Hiroyuki Koshino
    SYNTHETIC COMMUNICATIONS, 巻:47, 号:1, 開始ページ:22, 終了ページ:28, 2017年, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1080/00397911.2016.1245754
    DOI ID:10.1080/00397911.2016.1245754, ISSN:0039-7911, eISSN:1532-2432, ORCID:41456980, Web of Science ID:WOS:000392820700004
  • Biological Evaluation of Multivalent-Type N-Acetyl-D-Glucosamine (GlcNAc) Conjugates for Wheat Germ Agglutinin (WGA) by the Surface Plasmon Resonance (SPR) Method
    Amrita Kumari, Tetsuo Koyama, Ken Hatano,; Koji Matsuoka
    SOJ Biochemistry, 巻:2, 開始ページ:7, 終了ページ:7, 2017年, [査読有り], [最終著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.15226/2376-4589/2/3/00118
    DOI ID:10.15226/2376-4589/2/3/00118, ORCID:41456977
  • Synthetic assembly of novel avidin-biotin-GlcNAc (ABG) complex as an attractive bio-probe and its interaction with wheat germ agglutinin (WGA)               
    Amrita Kumari; Tetsuo Koyama; Ken Hatano; Koji Matsuoka
    BIOORGANIC CHEMISTRY, 巻:68, 開始ページ:219, 終了ページ:225, 2016年10月, [査読有り], [最終著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.bioorg.2016.08.002
    DOI ID:10.1016/j.bioorg.2016.08.002, ISSN:0045-2068, eISSN:1090-2120, ORCID:41456984, Web of Science ID:WOS:000387978400022
  • Synthesis of Fluorinated Polymers and Evaluation of Wettability               
    Tamami Kimura; Maria Carmelita Kasuya; Kenichi Hatanaka; Koji Matsuoka
    MOLECULES, 巻:21, 号:3, 2016年03月, [査読有り], [最終著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.3390/molecules21030358
    DOI ID:10.3390/molecules21030358, ISSN:1420-3049, ORCID:41456983, Web of Science ID:WOS:000373802200030
  • L-Fucose-containing arabinogalactan-protein in radish leaves               
    Miho Inaba; Takuma Maruyama; Yoshihisa Yoshimi; Toshihisa Kotake; Koji Matsuoka; Tetsuo Koyama; Theodora Tryfona; Paul Dupree; Yoichi Tsumuraya
    CARBOHYDRATE RESEARCH, 巻:415, 開始ページ:1, 終了ページ:11, 2015年10月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.carres.2015.07.002
    DOI ID:10.1016/j.carres.2015.07.002, ISSN:0008-6215, eISSN:1873-426X, ORCID:41456986, Web of Science ID:WOS:000362889100001
  • Effect of Aglycon Structure on Saccharide Elongation by Cells               
    Tamami Kimura; Maria Carmelita Z. Kasuya; Kenichi Hatanaka; Koji Matsuoka
    CHEMISTRY & BIODIVERSITY, 巻:12, 号:2, 開始ページ:239, 終了ページ:247, 2015年02月, [査読有り], [最終著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1002/cbdv.201400278
    DOI ID:10.1002/cbdv.201400278, ISSN:1612-1872, eISSN:1612-1880, ORCID:41456985, Web of Science ID:WOS:000350115000004
  • Synthesis and Structural Revision of a Brominated Sesquiterpenoid, Aldingenin C               
    Shunya Takahashi; Masayuki Yasuda; Takemichi Nakamura; Ken Hatano; Koji Matsuoka; Hiroyuki Koshino
    JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY, 巻:79, 号:19, 開始ページ:9373, 終了ページ:9380, 2014年10月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1021/jo501228v
    DOI ID:10.1021/jo501228v, ISSN:0022-3263, eISSN:1520-6904, ORCID:41456990, Web of Science ID:WOS:000342719600044
  • Synthesis and Influenza Virus Inhibitory Activities of Carbosilane Dendrimers Peripherally Functionalized with Hemagglutinin-Binding Peptide               
    Ken Hatano; Teruhiko Matsubara; Yosuke Muramatsu; Masakazu Ezure; Tetsuo Koyama; Koji Matsuoka; Ryunosuke Kuriyama; Haruka Kori; Toshinori Sato
    JOURNAL OF MEDICINAL CHEMISTRY, 巻:57, 号:20, 開始ページ:8332, 終了ページ:8339, 2014年10月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1021/jm5007676
    DOI ID:10.1021/jm5007676, ISSN:0022-2623, eISSN:1520-4804, ORCID:41456989, Web of Science ID:WOS:000343740700011
  • Structural revision of kynapcin-12 by total synthesis, and inhibitory activities against prolyl oligopeptidase and cancer cells               
    Shunya Takahashi; Ayaka Yoshida; Shota Uesugi; Yayoi Hongo; Ken-ichi Kimura; Koji Matsuoka; Hiroyuki Koshino
    BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY LETTERS, 巻:24, 号:15, 開始ページ:3373, 終了ページ:3376, 2014年08月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.bmcl.2014.05.091
    DOI ID:10.1016/j.bmcl.2014.05.091, ISSN:0960-894X, eISSN:1464-3405, ORCID:41456988, Web of Science ID:WOS:000339228700030
  • Use of chloromethylstyrene as a supporter for convenient preparation of carbohydrate monomer and glycopolymers               
    Koji Matsuoka; Anna Kurita; Tetsuo Koyama; Ken Hatano
    CARBOHYDRATE POLYMERS, 巻:107, 開始ページ:209, 終了ページ:213, 2014年07月, [査読有り], [筆頭著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.carbpol.2014.01.104
    DOI ID:10.1016/j.carbpol.2014.01.104, ISSN:0144-8617, eISSN:1879-1344, ORCID:41456992, Web of Science ID:WOS:000335103900027
  • Synthesis of chiral dopants based on carbohydrates               
    Toru Tsuruta; Tetsuo Koyama; Mikio Yasutake; Ken Hatano; Koji Matsuoka
    CARBOHYDRATE RESEARCH, 巻:393, 開始ページ:15, 終了ページ:22, 2014年07月, [査読有り], [最終著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.carres.2014.04.007
    DOI ID:10.1016/j.carres.2014.04.007, ISSN:0008-6215, eISSN:1873-426X, ORCID:41456991, Web of Science ID:WOS:000338714300003
  • Enzymatic fragmentation of carbohydrate moieties of radish arabinogalactan-protein and elucidation of the structures               
    Ryohei Shimoda; Kohei Okabe; Toshihisa Kotake; Koji Matsuoka; Tetsuo Koyama; Theodora Tryfona; Hui-Chung Liang; Paul Dupree; Yoichi Tsumuraya
    BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY, 巻:78, 号:5, 開始ページ:818, 終了ページ:831, 2014年05月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1080/09168451.2014.910100
    DOI ID:10.1080/09168451.2014.910100, ISSN:0916-8451, eISSN:1347-6947, ORCID:41456987, Web of Science ID:WOS:000339070600015
  • Carbosilane glycodendrimers               
    Ken Hatano; Koji Matsuoka; Daiyo Terunuma
    Chemical Society Reviews, 巻:42, 号:11, 開始ページ:4574, 終了ページ:4598, 2013年06月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1039/c2cs35421g
    DOI ID:10.1039/c2cs35421g, ISSN:0306-0012, ORCID:41456994, PubMed ID:23257960, SCOPUS ID:84877819735, Web of Science ID:WOS:000318791200006
  • Inhibitory effects and specificity of synthetic sialyldendrimers toward recombinant human cytosolic sialidase 2 (NEU2)               
    M. Motiur Rahman; Satoshi Kitao; Daisuke Tsuji; Kaori Suzuki; Jun-Ichi Sakamoto; Koji Matsuoka; Fumiko Matsuzawa; Sei-Ichi Aikawa; Kohji Itoh
    GLYCOBIOLOGY, 巻:23, 号:4, 開始ページ:495, 終了ページ:504, 2013年04月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1093/glycob/cws221
    DOI ID:10.1093/glycob/cws221, ISSN:0959-6658, ORCID:41456996, Web of Science ID:WOS:000315631900008
  • Carbohydrate immobilized on a dendrimer-coated colloidal gold surface for fabrication of a lectin-sensing device based on localized surface plasmon resonance spectroscopy               
    Masayo Ogiso; Junko Kobayashi; Tomoko Imai; Koji Matsuoka; Miki Itoh; Takeshi Imamura; Tomoko Okada; Hiroshi Miura; Toshinori Nishiyama; Kenichi Hatanaka; Norihiko Minoura
    Biosensors and Bioelectronics, 巻:41, 号:1, 開始ページ:465, 終了ページ:470, 2013年03月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.bios.2012.09.003
    DOI ID:10.1016/j.bios.2012.09.003, ISSN:0956-5663, ORCID:41456993, PubMed ID:23036773, SCOPUS ID:84870770998, Web of Science ID:WOS:000314191300069
  • Immobilization of carbohydrate clusters on a quartz crystal microbalance sensor surface               
    Masayo Ogiso; Koji Matsuoka; Tomoko Okada; Tomoko Imai; Miki Itoh; Takeshi Imamura; Yoshimi Haga; Kenichi Hatanaka; Norihiko Minoura
    Journal of Colloid and Interface Science, 巻:393, 号:1, 開始ページ:257, 終了ページ:263, 2013年03月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.jcis.2012.10.056
    DOI ID:10.1016/j.jcis.2012.10.056, ISSN:0021-9797, ORCID:41456995, PubMed ID:23200344, SCOPUS ID:84873060400, Web of Science ID:WOS:000314666300033
  • Total synthesis of the proposed structure for pochonicine and determination of its absolute configuration               
    Kitamura Y; Koshino H; Nakamura T; Tsuchida A; Nitoda T; Kanzaki H; Matsuoka K; Takahashi S
    Tetrahedron Letters, 巻:54, 号:11, 開始ページ:1456, 終了ページ:1459, 2013年, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.tetlet2013.01.015
    DOI ID:10.1016/j.tetlet2013.01.015, ISSN:0040-4039, ORCID:41456998, Web of Science ID:WOS:000315306900030
  • Probing Single-Molecule Enzymatic Dynamics of B-Glucosidase using Zero-Mode Waveguides
    Ryo Iizuka; Ikumi Toshimitsu; Kentaro Tahara; Hirokatsu Arai; Toshihiro Tetsuka; Koji Matsuoka; Shou Ryu; Yuji Asano; Takashi Tanii; Kiyohiko Igarashi; Masahiro Samejima; Takashi Funatsu
    BIOPHYSICAL JOURNAL, 巻:104, 号:2, 開始ページ:178A, 終了ページ:178A, 2013年01月, [査読有り]
    英語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    ISSN:0006-3495, ORCID:41456997, Web of Science ID:WOS:000316074301410
  • Convenient assembly of trimeric Le(x) determinants using carbosilane scaffolds by means of Huisgen cycloaddition               
    Koji Matsuoka; Hiroki Yamaguchi; Tatsuya Kohzu; Jun-Ichi Sakamoto; Tetsuo Koyama; Ken Hatano; Shigeto Yamamoto; Tsutomu Mori; Kenichi Hatanaka
    TETRAHEDRON LETTERS, 巻:53, 号:50, 開始ページ:6793, 終了ページ:6796, 2012年12月, [査読有り], [筆頭著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.tetlet.2012.10.004
    DOI ID:10.1016/j.tetlet.2012.10.004, ISSN:0040-4039, ORCID:41457001, Web of Science ID:WOS:000311473500016
  • Influence of passage number on glycosylation of alkyl lactosides by Madin-Darby canine kidney (MDCK) cells               
    Yumiko Shimura; Junya Suzuki; Maria Carmelita Zulueta Kasuya; Koji Matsuoka; Kenichi Hatanaka
    JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING, 巻:114, 号:5, 開始ページ:552, 終了ページ:555, 2012年11月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.jbiosc.2012.06.007
    DOI ID:10.1016/j.jbiosc.2012.06.007, ISSN:1389-1723, ORCID:41457002, Web of Science ID:WOS:000312630000015
  • A carbosilane dendrimer and a silacyclopentadiene analog carrying peripheral lactoses as drug-delivery systems               
    Hiroaki Aizawa; Kentaro Otomo; Nobuaki Honsho; Tomoyuki Shimazaki; Masumi Villeneuve; Koji Matsuoka; Ken Hatano; Daiyo Terunuma
    BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY LETTERS, 巻:22, 号:10, 開始ページ:3564, 終了ページ:3566, 2012年05月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.bmcl.2012.03.034
    DOI ID:10.1016/j.bmcl.2012.03.034, ISSN:0960-894X, ORCID:41456999, Web of Science ID:WOS:000303545900035
  • Lectin Detection Based on the Aggregation-Induced Emission Effect               
    Ken Hatano; Koji Matsuoka; Daiyo Terunuma
    TRENDS IN GLYCOSCIENCE AND GLYCOTECHNOLOGY, 巻:24, 号:136, 開始ページ:78, 終了ページ:94, 2012年03月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.4052/tigg.24.78
    DOI ID:10.4052/tigg.24.78, ISSN:0915-7352, ORCID:41457005, Web of Science ID:WOS:000305623400003
  • Synthetic Assembly of Bifluorescence-Labeled Glycopolymers as Substrates for Assaying alpha-Amylase by Resonance Energy Transfer               
    Koji Matsuoka; Hirokatsu Arai; Hiroyuki Oka; Tetsuo Koyama; Ken Hatano
    ACS MACRO LETTERS, 巻:1, 号:2, 開始ページ:266, 終了ページ:269, 2012年02月, [査読有り], [筆頭著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1021/mz200135y
    DOI ID:10.1021/mz200135y, ISSN:2161-1653, ORCID:41457007, Web of Science ID:WOS:000301969500003
  • Glyco-silicon functional materials as anti-influenza virus agents               
    Koji Matsuoka; Tetsuo Koyama; Ken Hatano
    Open Glycoscience, 巻:5, 号:1, 開始ページ:31, 終了ページ:40, 2012年, [査読有り], [筆頭著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.2174/1875398101205010031
    DOI ID:10.2174/1875398101205010031, ISSN:1875-3981, SCOPUS ID:84861876640
  • Synthetic studies of bi-fluorescence-labeled maltooligosaccharides as substrates for alpha-amylase on the basis of fluorescence resonance energy transfer (FRET)               
    Hiroyuki Oka; Tetsuo Koyama; Ken Hatano; Koji Matsuoka
    BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY, 巻:20, 号:1, 開始ページ:435, 終了ページ:445, 2012年01月, [査読有り], [最終著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.bmc.2011.10.065
    DOI ID:10.1016/j.bmc.2011.10.065, ISSN:0968-0896, ORCID:41457008, Web of Science ID:WOS:000298633300047
  • Synthesis and biological evaluation of sialic acid derivatives containing a long hydrophobic chain at the anomeric position and their C-5 linked polymers as potent influenza virus inhibitors               
    Kaori Suzuki; Tetsuo Koyama; Sangchai Yingsakmongkon; Yasuo Suzuki; Ken Hatano; Koji Matsuoka
    BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY, 巻:20, 号:1, 開始ページ:446, 終了ページ:454, 2012年01月, [査読有り], [最終著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.bmc.2011.10.064
    DOI ID:10.1016/j.bmc.2011.10.064, ISSN:0968-0896, ORCID:41457006, Web of Science ID:WOS:000298633300048
  • LARGE SCALE BIOSYNTHESIS OF GANGLIOSIDE ANALOGUES BY RERF-LC-AI CELLS CULTURED IN HYPERFlask               
    Yumiko Shimura; Junya Suzuki; Miho Muraoka; Maria Carmelita Zulueta Kasuya; Koji Matsuoka; Kenichi Hatanaka
    PREPARATIVE BIOCHEMISTRY & BIOTECHNOLOGY, 巻:42, 号:4, 開始ページ:378, 終了ページ:392, 2012年, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1080/10826068.2011.627971
    DOI ID:10.1080/10826068.2011.627971, ISSN:1082-6068, ORCID:41457004, Web of Science ID:WOS:000305515200007
  • Intricate Recognition of Glycolipid-Like Compounds by HIV-1 Envelope Proteins Evaluated with Surface Plasmon Resonance Imaging               
    Tomoko Okada; Arisa Kimura; Hiroshi Miura; Toshinori Nishiyama; Masako Mori; Jyunya Suzuki; Masayo Ogiso; Koji Matsuoka; Toshinori Sato; Kenichi Hatanaka; Norihiko Minoura
    JOURNAL OF CARBOHYDRATE CHEMISTRY, 巻:31, 号:7, 開始ページ:584, 終了ページ:592, 2012年, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1080/07328303.2012.682190
    DOI ID:10.1080/07328303.2012.682190, ISSN:0732-8303, ORCID:41457003, Web of Science ID:WOS:000308250400004
  • A Novel Method for the Production of Glycosphingolipids               
    Yumiko Shimura; Junya Suzuki; Maria Carmelita Z. Kasuya; Koji Matsuoka; Kenichi Hatanaka
    HELVETICA CHIMICA ACTA, 巻:95, 号:1, 開始ページ:67, 終了ページ:75, 2012年01月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1002/hlca.201100246
    DOI ID:10.1002/hlca.201100246, ISSN:0018-019X, ORCID:41457000, Web of Science ID:WOS:000299160000007
  • その場で診断できる感染症検査薬をめざして(レーダー)               
    幡野 健; 松岡 浩司
    化学と教育, 巻:59, 号:11, 開始ページ:560, 終了ページ:561, 2011年, [招待有り]
    公益社団法人 日本化学会, 日本語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.20665/kakyoshi.59.11_560
    DOI ID:10.20665/kakyoshi.59.11_560, ISSN:0386-2151, CiNii Articles ID:110008898224, CiNii Books ID:AN10033386
  • Synthesis of sialyllactosamine clusters using carbosilane as core scaffolds by means of chemical and enzymatic approaches               
    Koji Matsuoka; Reina Kaneko; Tetsuo Koyama; XiaoTao Ma; Yasuaki Esumi; Takemichi Nakamura; Ken Hatano; Daiyo Terunuma
    BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY LETTERS, 巻:20, 号:16, 開始ページ:4906, 終了ページ:4910, 2010年08月, [査読有り], [筆頭著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.bmcl.2010.06.066
    DOI ID:10.1016/j.bmcl.2010.06.066, ISSN:0960-894X, eISSN:1464-3405, ORCID:41457011, Web of Science ID:WOS:000280348400038
  • Synthetic construction of a fucosyl chitobiose as an allergen-associated carbohydrate epitope and the glycopolymer involving highly clustered trisaccharidic sequences               
    Koji Matsuoka; Hiroki Yamaguchi; Tetsuo Koyama; Ken Hatano; Daiyo Terunuma
    TETRAHEDRON LETTERS, 巻:51, 号:18, 開始ページ:2529, 終了ページ:2532, 2010年05月, [査読有り], [筆頭著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.tetlet.2010.03.004
    DOI ID:10.1016/j.tetlet.2010.03.004, ISSN:0040-4039, ORCID:41457012, Web of Science ID:WOS:000276972200039
  • Simple and conveniently accessible bi-fluorescence-labeled substrates for amylases               
    Hiroyuki Oka; Tetsuo Koyama; Ken Hatano; Daiyo Terunuma; Koji Matsuoka
    BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY LETTERS, 巻:20, 号:6, 開始ページ:1969, 終了ページ:1971, 2010年03月, [査読有り], [最終著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.bmcl.2010.01.117
    DOI ID:10.1016/j.bmcl.2010.01.117, ISSN:0960-894X, ORCID:41457010, Web of Science ID:WOS:000275221500038
  • Analytical investigations of the behavior of silole-core dendrimers with peripheral globotriaose in water and acetone/water mixed solvent               
    Hiroaki Aizawa; Ken Hatano; Hitoshi Saeki; Nobuaki Honsho; Tetsuo Koyama; Koji Matsuoka; Daiyo Terunuma
    TETRAHEDRON LETTERS, 巻:51, 号:12, 開始ページ:1545, 終了ページ:1549, 2010年03月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.tetlet.2010.01.041
    DOI ID:10.1016/j.tetlet.2010.01.041, ISSN:0040-4039, ORCID:41457009, Web of Science ID:WOS:000275552000004
  • Bifunctional cytosolic UDP-glucose 4-epimerases catalyse the interconversion between UDP-D-xylose and UDP-L-arabinose in plants               
    Toshihisa Kotake; Ryohei Takata; Rajeev Verma; Masato Takaba; Daisuke Yamaguchi; Takahiro Orita; Satoshi Kaneko; Koji Matsuoka; Tetsuo Koyama; Wolf-Dieter Reiter; Yoichi Tsumuraya
    BIOCHEMICAL JOURNAL, 巻:424, 開始ページ:169, 終了ページ:177, 2009年12月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1042/BJ20091025
    DOI ID:10.1042/BJ20091025, ISSN:0264-6021, eISSN:1470-8728, ORCID:41457013, Web of Science ID:WOS:000272135100002
  • Relapsing fever Borrelia binds to neolacto glycans and mediates rosetting of human erythrocytes               
    Betty P. Guo; Susann Teneberg; Robert Munch; Daiyo Terunuma; Ken Hatano; Koji Matsuoka; Jonas Angstrom; Thomas Boren; Sven Bergstrom
    PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA, 巻:106, 号:46, 開始ページ:19280, 終了ページ:19285, 2009年11月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1073/pnas.0905470106
    DOI ID:10.1073/pnas.0905470106, ISSN:0027-8424, ORCID:41457015, Web of Science ID:WOS:000271907400013
  • Fluorescence quenching detection of peanut agglutinin based on photoluminescent silole-core carbosilane dendrimer peripherally functionalized with lactose               
    Ken Hatano; Hitoshi Saeki; Hiroo Yokota; Hiroaki Aizawa; Tetsuo Koyama; Koji Matsuoka; Daiyo Terunuma
    TETRAHEDRON LETTERS, 巻:50, 号:42, 開始ページ:5816, 終了ページ:5819, 2009年10月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.tetlet.2009.07.153
    DOI ID:10.1016/j.tetlet.2009.07.153, ISSN:0040-4039, ORCID:41457014, Web of Science ID:WOS:000269967500013
  • Synthesis of sialic acid derivatives having a C = C double bond substituted at the C-5 position and their glycopolymers               
    Kaori Suzuki; Jun-Ichi Sakamoto; Tetsuo Koyama; Sangchai Yingsakmongkon; Yasuo Suzuki; Ken Hatano; Daiyo Terunuma; Koji Matsuoka
    BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY LETTERS, 巻:19, 号:17, 開始ページ:5105, 終了ページ:5108, 2009年09月, [査読有り], [最終著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.bmcl.2009.07.034
    DOI ID:10.1016/j.bmcl.2009.07.034, ISSN:0960-894X, ORCID:41457018, Web of Science ID:WOS:000268863800048
  • Systematic syntheses of influenza neuraminidase inhibitors: A series of carbosilane dendrimers uniformly functionalized with thioglycoside-type sialic acid moieties               
    Jun-Ichi Sakamoto; Tetsuo Koyama; Daisei Miyamoto; Sangchai Yingsakmongkon; Kazuya I. P. J. Hidari; Wipawee Jampangern; Takashi Suzuki; Yasuo Suzuki; Yasuaki Esumi; Takemichi Nakamura; Ken Hatano; Daiyo Terunuma; Koji Matsuoka
    BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY, 巻:17, 号:15, 開始ページ:5451, 終了ページ:5464, 2009年08月, [査読有り], [最終著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.bmc.2009.06.036
    DOI ID:10.1016/j.bmc.2009.06.036, ISSN:0968-0896, eISSN:1464-3391, ORCID:41457020, Web of Science ID:WOS:000268099700012
  • Syntheses and biological evaluations of carbosilane dendrimers uniformly functionalized with sialyl α(2-3) lactose moieties as inhibitors for human influenza viruses               
    Hiroyuki Oka; Tomotsune Onaga; Tetsuo Koyama; Chao-Tan Guo; Yasuo Suzuki; Yasuaki Esumi; Ken Hatano; Daiyo Terunuma; Koji Matsuoka
    BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY, 巻:17, 号:15, 開始ページ:5465, 終了ページ:5475, 2009年08月, [査読有り], [最終著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.bmc.2009.06.035
    DOI ID:10.1016/j.bmc.2009.06.035, ISSN:0968-0896, ORCID:41457016, Web of Science ID:WOS:000268099700013
  • Synthesis and Characterization of Photo-Responsive Carbosilane Dendrimers               
    Tetsuo Koyama; Ken Hatano; Koji Matsuoka; Yasuaki Esumi; Daiyo Terunuma
    MOLECULES, 巻:14, 号:6, 開始ページ:2226, 終了ページ:2234, 2009年06月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.3390/molecules14062226
    DOI ID:10.3390/molecules14062226, ISSN:1420-3049, Web of Science ID:WOS:000267339500024
  • Synthetic construction of a Le(x) determinant via gabriel amine synthesis and the glycopolymer involving highly clustered Le(x) residues               
    Koji Matsuoka; Tatsuya Kohzu; Takashi Hakumura; Tetsuo Koyama; Ken Hatano; Daiyo Terunuma
    TETRAHEDRON LETTERS, 巻:50, 号:21, 開始ページ:2593, 終了ページ:2596, 2009年05月, [査読有り], [筆頭著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.tetlet.2009.03.099
    DOI ID:10.1016/j.tetlet.2009.03.099, ISSN:0040-4039, CiNii Articles ID:80020274265, Web of Science ID:WOS:000265731300040
  • Use of a recycle-type SEC method as a powerful tool for purification of thiosialoside derivatives               
    Jun-Ichi Sakamoto; Chiharu Takita; Tetsuo Koyama; Ken Hatano; Daiyo Terunuma; Koji Matsuoka
    CARBOHYDRATE RESEARCH, 巻:343, 号:16, 開始ページ:2735, 終了ページ:2739, 2008年11月, [査読有り], [最終著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.carres.2008.05.014
    DOI ID:10.1016/j.carres.2008.05.014, ISSN:0008-6215, CiNii Articles ID:80019881611, Web of Science ID:WOS:000260735900003
  • Synthesis and lectin-binding activity of luminescent silica particles peripherally functionalized with lactose               
    Ken Hatano; Tetsuya Yamazaki; Koji Yoshino; Naoto Ohyama; Tetsuo Koyama; Koji Matsuoka; Daiyo Terunuma
    TETRAHEDRON LETTERS, 巻:49, 号:39, 開始ページ:5593, 終了ページ:5596, 2008年09月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.tetlet.2008.07.034
    DOI ID:10.1016/j.tetlet.2008.07.034, ISSN:0040-4039, CiNii Articles ID:80019747433, Web of Science ID:WOS:000259309700008
  • Sialyl α(2-3) lactose clusters using carbosilane dendrimer core scaffolds as influenza hemagglutinin blockers               
    Hiroyuki Oka; Tomotsune Onaga; Tetsuo Koyama; Chao-Tan Guo; Yasuo Suzuki; Yasuaki Esumi; Ken Hatano; Daiyo Terunuma; Koji Matsuoka
    BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY LETTERS, 巻:18, 号:15, 開始ページ:4405, 終了ページ:4408, 2008年08月, [査読有り], [最終著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.bmcl.2008.06.101
    DOI ID:10.1016/j.bmcl.2008.06.101, ISSN:0960-894X, PubMed ID:18639456, Web of Science ID:WOS:000257986400034
  • Properties of family 79 beta-glucuronidases that hydrolyze beta-glucuronosyl and 4-O-methyl-beta-glucuronosyl residues of arabinogalactan-protein               
    Tomoyuki Konishi; Toshihisa Kotake; Dina Soraya; Koji Matsuoka; Tetsuo Koyama; Satoshi Kaneko; Kiyohiko Igarashi; Masahiro Samejima; Yoichi Tsumuraya
    CARBOHYDRATE RESEARCH, 巻:343, 号:7, 開始ページ:1191, 終了ページ:1201, 2008年05月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.carres.2008.03.004
    DOI ID:10.1016/j.carres.2008.03.004, ISSN:0008-6215, eISSN:1873-426X, CiNii Articles ID:80019465657, PubMed ID:18377882, Web of Science ID:WOS:000256004800007
  • A bifunctional enzyme with L-fucokinase and GDP-L-fucose pyrophosphorylase activities salvages free L-fucose in Arabidopsis               
    Toshihisa Kotake; Sachiko Hojo; Noriaki Tajima; Koji Matsuoka; Tetsuo Koyama; Yoichi Tsumuraya
    JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY, 巻:283, 号:13, 開始ページ:8125, 終了ページ:8135, 2008年03月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1074/jbc.M710078200
    DOI ID:10.1074/jbc.M710078200, ISSN:0021-9258, eISSN:1083-351X, CiNii Articles ID:80019462702, PubMed ID:18199744, Web of Science ID:WOS:000254288000009
  • Site-specific, covalent attachment of Poly(dT)-Modified peptides to solid surfaces for Microarrays               
    Naoki Kimura; Takashi Okegawa; Kiyokazu Yamazaki; Koji Matsuoka
    BIOCONJUGATE CHEMISTRY, 巻:18, 号:6, 開始ページ:1778, 終了ページ:1785, 2007年11月, [査読有り], [最終著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1021/bc070083
    DOI ID:10.1021/bc070083, ISSN:1043-1802, CiNii Articles ID:80018089290, PubMed ID:17953441, Web of Science ID:WOS:000251166400014
  • Novel linear polymers bearing thiosialosides as pendant-type epitopes for influenza neuraminidase inhibitors               
    Koji Matsuoka; Chiharu Takita; Tetsuo Koyama; Daisei Miyamoto; Sangchai Yingsakmongkon; Kazuya I. P. J. Hidari; Wipawee Jampangern; Takashi Suzuki; Yasuo Suzuki; Ken Hatano; Daiyo Terunuma
    BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY LETTERS, 巻:17, 号:14, 開始ページ:3826, 終了ページ:3830, 2007年07月, [査読有り], [筆頭著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.bmcl.2007.05.016
    DOI ID:10.1016/j.bmcl.2007.05.016, ISSN:0960-894X, PubMed ID:17524642, Web of Science ID:WOS:000248074600003
  • Practical synthesis of fully protected globotriaose and its glycopolymers               
    Koji Matsuoka; Yusuke Goshu; Yutaka Takezawa; Tomonori Mori; Jun-Ichi Sakamoto; Akihiro Yamada; Tomotsune Onaga; Tetsuo Koyama; Ken Hatano; Philip W. Snyder; Eric J. Toone; Daiyo Terunuma
    CARBOHYDRATE POLYMERS, 巻:69, 号:2, 開始ページ:326, 終了ページ:335, 2007年06月, [査読有り], [筆頭著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.carbpol.2006.10.011
    DOI ID:10.1016/j.carbpol.2006.10.011, ISSN:0144-8617, CiNii Articles ID:80018527330, Web of Science ID:WOS:000246901000017
  • Highly luminescent glycocluster: silole-core carbosilane dendrimer having peripheral globotriaose               
    Ken Hatano; Hiroaki Aizawa; Hiroo Yokota; Akihiro Yamada; Yasuaki Esumi; Hiroyuki Koshino; Tetsuo Koyama; Koji Matsuoka; Daiyo Terunuma
    TETRAHEDRON LETTERS, 巻:48, 号:25, 開始ページ:4365, 終了ページ:4368, 2007年06月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.tetlet.2007.04.100
    DOI ID:10.1016/j.tetlet.2007.04.100, ISSN:0040-4039, CiNii Articles ID:80018537073, Web of Science ID:WOS:000247278100012
  • Thiosialoside clusters using carbosilane dendrimer core scaffolds as a new class of influenza neuraminidase inhibitors               
    Jun-Ichi Sakamoto; Tetsuo Koyama; Daisei Miyamoto; Sangchai Yingsakmongkon; Kazuya I. P. J. Hidari; Wipawee Jampangern; Takashi Suzuki; Yasuo Suzuki; Yasuaki Esumi; Ken Hatano; Daiyo Terunuma; Koji Matsuoka
    BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY LETTERS, 巻:17, 号:3, 開始ページ:717, 終了ページ:721, 2007年02月, [査読有り], [最終著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.bmcl.2006.10.085
    DOI ID:10.1016/j.bmcl.2006.10.085, ISSN:0960-894X, PubMed ID:17095224, Web of Science ID:WOS:000244170700029
  • Lactotriaose-containing carbosilane dendrimers: Syntheses and lectin-binding activities               
    Akihiro Yamada; Ken Hatano; Tetsuo Koyama; Koji Matsuoka; Naonori Takahashi; Kazuya I. P. J. Hidari; Takashi Suzuki; Yasuo Suzuki; Daiyo Terunuma
    BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY, 巻:15, 号:4, 開始ページ:1606, 終了ページ:1614, 2007年02月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.bmc.2006.12.030
    DOI ID:10.1016/j.bmc.2006.12.030, ISSN:0968-0896, Web of Science ID:WOS:000243983800002
  • Carbosilane dendrimers bearing globotriaoses: Syntheses of globotrioasyl derivative and introduction into carbosilane dendrimers               
    Koji Matsuoka; Mikiko Terabatake; Atsushi Umino; Yasuaki Esumi; Ken Hatano; Daiyo Terunuma; Hiroyoshi Kuzuhara
    BIOMACROMOLECULES, 巻:7, 号:8, 開始ページ:2274, 終了ページ:2283, 2006年08月, [査読有り], [筆頭著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1021/bm060368+
    DOI ID:10.1021/bm060368+, ISSN:1525-7797, CiNii Articles ID:80018973734, PubMed ID:16903671, Web of Science ID:WOS:000239723100005
  • Carbosilane dendrimers bearing globotriaoses: Construction of a series of carbosilane dendrimers bearing globotriaoses               
    Koji Matsuoka; Mikiko Terabatake; Yasuaki Esumi; Ken Hatano; Daiyo Terunuma; Hiroyoshi Kuzhuhara
    BIOMACROMOLECULES, 巻:7, 号:8, 開始ページ:2284, 終了ページ:2290, 2006年08月, [査読有り], [筆頭著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1021/bm0603692
    DOI ID:10.1021/bm0603692, ISSN:1525-7797, CiNii Articles ID:80018973735, PubMed ID:16903672, Web of Science ID:WOS:000239723100006
  • Syntheses and Vero toxin-binding activities of carbosilane dendrimers periphery-functionalized with galabiose               
    Akihiro Yamada; Ken Hatano; Koji Matsuoka; Tetsuo Koyama; Yasuaki Esumi; Hiroyuki Koshino; Kumiko Hino; Kiyotaka Nishikawa; Yasuhiro Natori; Daiyo Terunuma
    TETRAHEDRON, 巻:62, 号:21, 開始ページ:5074, 終了ページ:5083, 2006年05月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.tet.2006.03.042
    DOI ID:10.1016/j.tet.2006.03.042, ISSN:0040-4020, CiNii Articles ID:80019168007, Web of Science ID:WOS:000237485300006
  • Structural analysis of the interaction between Shiga toxin B subunits and linear polymers bearing clustered globotriose residues               
    M Watanabe; K Igai; K Matsuoka; A Miyagawa; T Watanabe; R Yanoshita; Y Samejima; D Terunuma; Y Natori; K Nishikawa
    INFECTION AND IMMUNITY, 巻:74, 号:3, 開始ページ:1984, 終了ページ:1988, 2006年03月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1128/IAI.74.3.1984-1988.2006
    DOI ID:10.1128/IAI.74.3.1984-1988.2006, ISSN:0019-9567, CiNii Articles ID:30020833216, ORCID:41457045, PubMed ID:16495579, Web of Science ID:WOS:000235817500066
  • Syntheses of a series of lacto-N-neotetraose clusters using a carbosilane dendrimer scaffold               
    A Yamada; K Hatano; T Koyama; K Matsuoka; Y Esumi; D Terunuma
    CARBOHYDRATE RESEARCH, 巻:341, 号:4, 開始ページ:467, 終了ページ:473, 2006年03月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.carres.2005.11.037
    DOI ID:10.1016/j.carres.2005.11.037, ISSN:0008-6215, CiNii Articles ID:80019328422, PubMed ID:16386236, Web of Science ID:WOS:000235726600004
  • Identification and characterization of carbohydrate molecules in mammalian cells recognized by dengue virus type 2               
    C Aoki; KIPJ Hidari; S Itonori; A Yamada; N Takahashi; T Kasama; F Hasebe; MA Islam; K Hatano; K Matsuoka; T Taki; CT Guo; T Takahashi; Y Sakano; T Suzuki; D Miyamoto; M Sugita; D Terunuma; K Morita; Y Suzuki
    JOURNAL OF BIOCHEMISTRY, 巻:139, 号:3, 開始ページ:607, 終了ページ:614, 2006年03月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1093/jb/mvj067
    DOI ID:10.1093/jb/mvj067, ISSN:0021-924X, CiNii Articles ID:10018847231, PubMed ID:16567427, Web of Science ID:WOS:000237355200033
  • グロボ三糖担持カルボシランデンドリマーの合成 -カルボシランデンドリマー構造がO157:H7が産生するベロ毒素の阻害活性に及ぼす効果- (Review)               
    照沼大陽; 松岡浩司; 幡野健
    有機合成化学協会誌, 巻:63, 号:7, 開始ページ:722, 終了ページ:727, 2005年07月, [査読有り]
    日本語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.5059/yukigoseikyokaishi.63.722
    DOI ID:10.5059/yukigoseikyokaishi.63.722, ISSN:0037-9980, CiNii Articles ID:10016587901, ORCID:41457049, SCOPUS ID:25144523070, Web of Science ID:WOS:000230525000005
  • Synthesis and characterization of new soluble Polydiphenylsilane derivatives               
    Toshiyuki Sato; Ken Hatano; Norihiko Kamata; Koji Matsuoka; Daiyo Terunuma
    Polymer Preprints, Japan, 巻:54, 号:1, 開始ページ:337, 2005年
    日本語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    SCOPUS ID:33645575319
  • Syntheses of new polysilanes bearing pendant liquid-crystalline molecules (II)               
    Hideki Takahashi; Ken Hatano; Yoshio Aoki; Koji Matsuoka; Norihiko Kamata; Daiyo Terunuma
    Polymer Preprints, Japan, 巻:54, 号:1, 開始ページ:443, 2005年
    日本語, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    SCOPUS ID:33645572418
  • Synthesis of a useful lauryl thioglycoside of sialic acid and its application               
    K Matsuoka; T Onaga; T Mori; JI Sakamoto; T Koyama; N Sakairi; K Hatano; D Terunuma
    TETRAHEDRON LETTERS, 巻:45, 号:51, 開始ページ:9383, 終了ページ:9386, 2004年12月, [査読有り], [筆頭著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.tetlet.2004.10.105
    DOI ID:10.1016/j.tetlet.2004.10.105, ISSN:0040-4039, CiNii Articles ID:80017025809, Web of Science ID:WOS:000225648700017
  • Synthesis of glycoconjugate polymer carrying globotriaose as artificial multivalent ligand for Shiga toxin-producing Escherichia coli O157 : H7               
    A Miyagawa; H Kurosawa; T Watanabe; T Koyama; D Terunuma; K Matsuoka
    CARBOHYDRATE POLYMERS, 巻:57, 号:4, 開始ページ:441, 終了ページ:450, 2004年09月, [査読有り], [最終著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.carbpol.2004.06.001
    DOI ID:10.1016/j.carbpol.2004.06.001, ISSN:0144-8617, CiNii Articles ID:120001370469, Web of Science ID:WOS:000223881700010
  • Oral therapeutic agents with highly clustered globotriose for treatment of Shiga toxigenic Escherichia coli infections               
    M Watanabe; K Matsuoka; E Kita; K Igai; N Higashi; A Miyagawa; T Watanabe; R Yanoshita; Y Samejima; D Terunuma; Y Natori; K Nishikawa
    JOURNAL OF INFECTIOUS DISEASES, 巻:189, 号:3, 開始ページ:360, 終了ページ:368, 2004年02月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1086/381124
    DOI ID:10.1086/381124, ISSN:0022-1899, Web of Science ID:WOS:000188467900002
  • Glyco-silicon functional materials. Part 6. Synthesis of a useful anomeric thioacetate of an N-acetyllactosamine derivative and its application               
    K Matsuoka; T Ohtawa; H Hinou; T Koyama; Y Esumi; SI Nishimura; K Hatano; D Terunuma
    TETRAHEDRON LETTERS, 巻:44, 号:18, 開始ページ:3617, 終了ページ:3620, 2003年04月, [査読有り], [筆頭著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/S0040-4039(03)00697-X
    DOI ID:10.1016/S0040-4039(03)00697-X, ISSN:0040-4039, ORCID:41457056, Web of Science ID:WOS:000182496400006
  • Preparation of new carbosilane dendrimers having terminal mesogens and investigation of their liquid crystal characteristics
    T Tsuchida; C Shimazaki; K Hatano; K Matsuoka; Y Aoki; H Nohira; Y Esumi; D Terunuma
    KOBUNSHI RONBUNSHU, 巻:60, 号:10, 開始ページ:561, 終了ページ:568, 2003年, [査読有り]
    日本語, 研究論文(学術雑誌)
    ISSN:0386-2186, ORCID:41457057, Web of Science ID:WOS:000186308000006
  • E3 ubiquitin ligase that recognizes sugar chains               
    Y Yoshida; T Chiba; F Tokunaga; H Kawasaki; K Iwai; T Suzuki; Y Ito; K Matsuoka; M Yoshida; K Tanaka; T Tai
    NATURE, 巻:418, 号:6896, 開始ページ:438, 終了ページ:442, 2002年07月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1038/nature00890
    DOI ID:10.1038/nature00890, ISSN:0028-0836, CiNii Articles ID:10011472232, PubMed ID:12140560, Web of Science ID:WOS:000177009700043
  • A therapeutic agent with oriented carbohydrates for treatment of infections by Shiga toxin-producing Escherichia coli O157 : H7               
    K Nishikawa; K Matsuoka; E Kita; N Okabe; M Mizuguchi; K Hino; S Miyazawa; C Yamasaki; J Aoki; S Takashima; Y Yamakawa; M Nishijima; D Terunuma; H Kuzuhara; Y Natori
    PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA, 巻:99, 号:11, 開始ページ:7669, 終了ページ:7674, 2002年05月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1073/pnas.112058999
    DOI ID:10.1073/pnas.112058999, ISSN:0027-8424, CiNii Articles ID:80015437099, PubMed ID:12032341, Web of Science ID:WOS:000175908600063
  • Improved solubility of beta-cyclodextrin inclusion complexes by using liquid ammonia as a solvent and the possibility of asymmetric reduction               
    K Matsuoka; H Takahashi; Y Saito; D Terunuma; H Kuzuhara
    CARBOHYDRATE POLYMERS, 巻:47, 号:4, 開始ページ:373, 終了ページ:376, 2002年03月, [査読有り], [筆頭著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1016/S0144-8617(01)00189-8
    DOI ID:10.1016/S0144-8617(01)00189-8, ISSN:0144-8617, CiNii Articles ID:120001370575, Web of Science ID:WOS:000172896000009
  • An alternative route for the construction of carbosilane dendrimers uniformly functionalized with lactose or sialyllactose moieties
    K Matsuoka; H Oka; T Koyama; Y Esumi; D Terunuma
    TETRAHEDRON LETTERS, 巻:42, 号:19, 開始ページ:3327, 終了ページ:3330, 2001年05月, [査読有り], [筆頭著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    ISSN:0040-4039, ORCID:41457061, Web of Science ID:WOS:000168404000022
  • Regioselective synthesis of methylated beta-cyclodextrins leaving hydroxy groups
    K Matsuoka; Y Shiraishi; D Terunuma; H Kuzuhara
    TETRAHEDRON LETTERS, 巻:42, 号:8, 開始ページ:1531, 終了ページ:1533, 2001年02月, [査読有り], [筆頭著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    ISSN:0040-4039, ORCID:41457063, Web of Science ID:WOS:000167034500034
  • Introduction of monosaccharides having functional groups onto a carbosilane dendrimer: A broadly applicable one-pot reaction in liquid ammonia involving Birch reduction and subsequent SN2 reaction
    K Matsuoka; H Kurosawa; Y Esumi; D Terunuma; H Kuzuhara
    CARBOHYDRATE RESEARCH, 巻:329, 号:4, 開始ページ:765, 終了ページ:772, 2000年12月, [査読有り], [筆頭著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    ISSN:0008-6215, ORCID:41457066, Web of Science ID:WOS:000165638600006
  • An improved preparation of N,N′-diacetylchitobiose by continuous enzymatic degradation of colloidal chitin using dialysis tubing as a convenient separator               
    Koji Matsuoka; Yoshiaki Matsuzawa; Kimio Kusano; Daiyo Terunuma; Hiroyoshi Kuzuhara
    Biomacromolecules, 巻:1, 号:4, 開始ページ:798, 終了ページ:800, 2000年12月, [査読有り], [筆頭著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1021/bm0055910
    DOI ID:10.1021/bm0055910, ISSN:1525-7797, PubMed ID:11710214, SCOPUS ID:0034570962
  • Synthetic assembly of beta-CD moieties using carbosilane dendrimer as the core frame
    K Matsuoka; Y Saito; D Terumura; H Kuzuhara
    KOBUNSHI RONBUNSHU, 巻:57, 号:10, 開始ページ:691, 終了ページ:695, 2000年, [査読有り], [筆頭著者, 責任著者]
    日本語, 研究論文(学術雑誌)
    ISSN:0386-2186, ORCID:41457069, Web of Science ID:WOS:000165125500012
  • Synthesis of amphiphilic chitopentaose and chitoheptaose derivatives using a common disaccharidic synthon as the chain elongation unit
    H Hinou; A Umino; K Matsuoka; D Terunuma; S Takahashi; Y Esumi; H Kuzuhara
    BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN, 巻:73, 号:1, 開始ページ:163, 終了ページ:171, 2000年01月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    ISSN:0009-2673, eISSN:1348-0634, ORCID:41457068, Web of Science ID:WOS:000085355700020
  • Preparation and characterization of water-soluble polysilanes bearing chiral pendant ammonium moieties
    D Terunuma; K Nagumo; N Kamata; K Matsuoka; H Kuzuhara
    POLYMER JOURNAL, 巻:32, 号:2, 開始ページ:113, 終了ページ:117, 2000年, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    ISSN:0032-3896, ORCID:41457067, Web of Science ID:WOS:000086127200005
  • Synthesis and reactivity of a 5-azido analogue of neuraminic acid               
    Matsuoka, K.; Oka, H.; Terunuma, D.; Kuzuhara, H.
    Carbohydrate Letters, 巻:4, 号:2, 開始ページ:123, 終了ページ:130, 2000年, [査読有り], [筆頭著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    ORCID:53133679, SCOPUS ID:0034435383
  • Bi-fluorescence-labeled maltoheptaoside: Convenient substrate for continual assay of α-amylase               
    S. I. Nishimura; N. Kimura; K. Matsuoka; Yuan Chuan Lee
    Carbohydrate Letters, 巻:4, 号:2, 開始ページ:77, 終了ページ:84, 2000年, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    ISSN:1073-5070, PubMed ID:11506161, SCOPUS ID:0034435678
  • Synthetic assembly of trisaccharide moieties of globotriaosyl ceramide using carbosilane dendrimers as cores. A new type of functional glyco-material
    K Matsuoka; M Terabatake; Y Esumi; D Terunuma; H Kuzuhara
    TETRAHEDRON LETTERS, 巻:40, 号:44, 開始ページ:7839, 終了ページ:7842, 1999年10月, [査読有り], [筆頭著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    ISSN:0040-4039, ORCID:41457073, Web of Science ID:WOS:000083043400031
  • Preparation and characterization of novel carbosilane dendrimers carrying mesogens
    D Terunuma; T Kato; R Nishio; Y Aoki; H Nohira; K Matsuoka; H Kuzuhara
    BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN, 巻:72, 号:9, 開始ページ:2129, 終了ページ:2134, 1999年09月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    ISSN:0009-2673, eISSN:1348-0634, ORCID:41457072, Web of Science ID:WOS:000083033600025
  • Preparation and characterization of carbosilane dendrimers carrying mesogens with chiral substituent
    D Terunuma; R Nishio; Y Aoki; H Nohira; K Matsuoka; H Kuzuhara
    CHEMISTRY LETTERS, 号:7, 開始ページ:565, 終了ページ:566, 1999年07月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    ISSN:0366-7022, eISSN:1348-0715, ORCID:41457071, Web of Science ID:WOS:000081770000014
  • Novel synthesis of L-iduronic acid using trehalose as the disaccharidic starting material
    H Hinou; H Kurosawa; K Matsuoka; D Terunuma; H Kuzuhara
    TETRAHEDRON LETTERS, 巻:40, 号:8, 開始ページ:1501, 終了ページ:1504, 1999年02月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    ISSN:0040-4039, ORCID:41457070, Web of Science ID:WOS:000078513400021
  • Synthesis of carbosilane compounds functionalized with three or four beta-cyclodextrin moieties. Use of a one-pot reaction in liquid ammonia for birch reduction and the subsequent S(N)2 replacement
    K Matsuoka; M Terabatake; Y Saito; C Hagihara; Y Esumi; D Terunuma; H Kuzuhara
    BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN, 巻:71, 号:11, 開始ページ:2709, 終了ページ:2713, 1998年11月, [査読有り], [筆頭著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    ISSN:0009-2673, eISSN:1348-0634, ORCID:41457077, Web of Science ID:WOS:000077483400027
  • Synthetic conversion of cellobiose into the glycal-type monomers and their polymerization
    Y Ogawa; H Hinou; K Matsuoka; D Terunuma; H Kuzuhara
    TETRAHEDRON LETTERS, 巻:39, 号:32, 開始ページ:5789, 終了ページ:5792, 1998年08月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    ISSN:0040-4039, ORCID:41457078, Web of Science ID:WOS:000074905500033
  • Preparation of amphiphilic polysilanes bearing chiral pendant ammonium moieties
    D Terunuma; K Nagumo; N Kamata; K Matsuoka; H Kuzuhara
    CHEMISTRY LETTERS, 号:7, 開始ページ:681, 終了ページ:682, 1998年07月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    ISSN:0366-7022, eISSN:1348-0715, ORCID:41457075, Web of Science ID:WOS:000075153700058
  • Preparation of new carbosilane dendrimers carrying mesogenic groups
    D Terunuma; T Kato; R Nishio; K Matsuoka; H Kuzuhara; Y Aoki; H Nohira
    CHEMISTRY LETTERS, 号:1, 開始ページ:59, 終了ページ:60, 1998年, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    ISSN:0366-7022, eISSN:1348-0715, ORCID:41457076, Web of Science ID:WOS:000072163200030
  • Efficient conversion of a 1,6-anhydro chitobiose derivative into the corresponding tetradecyl beta-glycoside derivative by means of participation of a neighboring tetradecanamide group
    A Umino; H Hinou; K Matsuoka; D Terunuma; S Takahashi; H Kuzuhara
    JOURNAL OF CARBOHYDRATE CHEMISTRY, 巻:17, 号:2, 開始ページ:231, 終了ページ:239, 1998年, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    ISSN:0732-8303, ORCID:41457074, Web of Science ID:WOS:000072619200005
  • Synthesis of amphiphilic chitoheptaose derivative
    H Hinou; A Umino; K Matsuoka; D Terunuma; S Takahashi; Y Esumi; H Kuzuhara
    TETRAHEDRON LETTERS, 巻:38, 号:46, 開始ページ:8041, 終了ページ:8044, 1997年11月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    ISSN:0040-4039, ORCID:41457080, Web of Science ID:WOS:A1997YE89600025
  • Total synthesis of a heptasaccharide phytoalexine elicitor through solid phase synthesis
    K Matsuoka
    TRENDS IN GLYCOSCIENCE AND GLYCOTECHNOLOGY, 巻:9, 号:49, 開始ページ:411, 終了ページ:412, 1997年09月, [査読有り], [筆頭著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    ISSN:0915-7352, ORCID:41457081, Web of Science ID:WOS:A1997YG02100005
  • Preparation of fluorescence-labeled neoglycolipids for ceramide glycanase assays
    K Matsuoka; SI Nishimura; YC Lee
    FLUORESCENCE SPECTROSCOPY, 巻:278, 開始ページ:519, 終了ページ:528, 1997年, [査読有り], [筆頭著者, 責任著者]
    英語
    ISSN:0076-6879, ORCID:41457079, Web of Science ID:WOS:A1997BJ03V00026
  • Chemical synthesis of cellulose
    K Matsuoka
    TRENDS IN GLYCOSCIENCE AND GLYCOTECHNOLOGY, 巻:8, 号:44, 開始ページ:441, 終了ページ:442, 1996年11月, [査読有り], [筆頭著者, 責任著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    ISSN:0915-7352, ORCID:41457082, Web of Science ID:WOS:A1996WF78800008
  • A BI-FLUORESCENCE-LABELED SUBSTRATE FOR CERAMIDE GLYCANASE BASED ON FLUORESCENCE ENERGY-TRANSFER
    K MATSUOKA; SI NISHIMURA; YC LEE
    CARBOHYDRATE RESEARCH, 巻:276, 号:1, 開始ページ:31, 終了ページ:42, 1995年10月, [査読有り], [筆頭著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    ISSN:0008-6215, ORCID:41457083, Web of Science ID:WOS:A1995TC15600002
  • A NEW APPROACH TO ASSAY ENDO-TYPE CARBOHYDRASES - BIFLUORESCENT-LABELED SUBSTRATES FOR GLYCOAMIDASES AND CERAMIDE GLYCANASES
    KB LEE; K MATSUOKA; S NISHIMURA; YC LEE
    ANALYTICAL BIOCHEMISTRY, 巻:230, 号:1, 開始ページ:31, 終了ページ:36, 1995年09月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    ISSN:0003-2697, ORCID:41457085, Web of Science ID:WOS:A1995RT93000006
  • GLYCOCONJUGATES .5. POLYMERIC SUGAR LIGANDS AVAILABLE FOR DETERMINING THE BINDING-SPECIFICITY OF LECTINS
    K MATSUOKA; SI NISHIMURA
    MACROMOLECULES, 巻:28, 号:8, 開始ページ:2961, 終了ページ:2968, 1995年04月, [査読有り], [筆頭著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    ISSN:0024-9297, ORCID:41457117, Web of Science ID:WOS:A1995QT94600049
  • A FACILE AND QUANTITATIVE PREPARATION OF ACTIVATED CYCLIC SUGAR-DERIVATIVES USING HGBR2 AND 2,4,6-COLLIDINE
    K MATSUOKA; SI NISHIMURA; YC LEE
    BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN, 巻:68, 号:6, 開始ページ:1715, 終了ページ:1720, 1995年, [査読有り], [筆頭著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    ISSN:0009-2673, eISSN:1348-0634, ORCID:41457084, Web of Science ID:WOS:A1995RJ19400027
  • SYNTHESIS OF BI-FLUORESCENCE-LABELED LACTOSIDE - A SUBSTRATE FOR CONTINUAL ASSAY OF CERAMIDE GLYCANASE
    K MATSUOKA; SI NISHIMURA; YC LEE
    TETRAHEDRON-ASYMMETRY, 巻:5, 号:12, 開始ページ:2335, 終了ページ:2338, 1994年12月, [査読有り], [筆頭著者]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    ISSN:0957-4166, ORCID:41457123, Web of Science ID:WOS:A1994PX86700003
  • SYNTHETIC GLYCOCONJUGATES .4. USE OF OMEGA-(ACRYLAMIDO)ALKYL GLYCOSIDES FOR THE PREPARATION OF CLUSTER GLYCOPOLYMERS
    SI NISHIMURA; T FURUIKE; K MATSUOKA; K MARUYAMA; K NAGATA; K KURITA; N NISHI; S TOKURA
    MACROMOLECULES, 巻:27, 号:18, 開始ページ:4876, 終了ページ:4880, 1994年08月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    ISSN:0024-9297, ORCID:41457125, Web of Science ID:WOS:A1994PE83000004
  • CHEMOENZYMATIC OLIGOSACCHARIDE SYNTHESIS ON A SOLUBLE POLYMERIC CARRIER
    SI NISHIMURA; K MATSUOKA; YC LEE
    TETRAHEDRON LETTERS, 巻:35, 号:31, 開始ページ:5657, 終了ページ:5660, 1994年08月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    ISSN:0040-4039, ORCID:41457118, Web of Science ID:WOS:A1994PA14200032
  • COMPARISON OF ACID HYDROLYTIC CONDITIONS FOR ASN-LINKED OLIGOSACCHARIDES
    JQ FAN; Y NAMIKI; K MATSUOKA; YC LEE
    ANALYTICAL BIOCHEMISTRY, 巻:219, 号:2, 開始ページ:375, 終了ページ:378, 1994年06月, [査読有り]
    英語
    ISSN:0003-2697, ORCID:41457120, Web of Science ID:WOS:A1994NN59000027
  • CHEMOENZYMIC PREPARATION OF A GLYCOCONJUGATE POLYMER HAVING A SIALYLOLIGOSACCHARIDE - NEU5AC-ALPHA(2-]3)GAL-BETA(1-]4)GLCNAC
    SI NISHIMURA; KB LEE; K MATSUOKA; YC LEE
    BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, 巻:199, 号:1, 開始ページ:249, 終了ページ:254, 1994年02月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    ISSN:0006-291X, ORCID:41457119, Web of Science ID:WOS:A1994MY10100038
  • SYNTHETIC GLYCOCONJUGATES .3. AN EFFICIENT SYNTHESIS OF A GLYCOPROTEIN MODEL HAVING A LE(X)-TYPE TRISACCHARIDE SEQUENCE OF TUMOR-ASSOCIATED CARBOHYDRATE ANTIGEN
    SI NISHIMURA; K MATSUOKA; T FURUIKE; N NISHI; S TOKURA; K NAGAMI; S MURAYAMA; K KURITA
    MACROMOLECULES, 巻:27, 号:1, 開始ページ:157, 終了ページ:163, 1994年01月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    ISSN:0024-9297, ORCID:41457124, Web of Science ID:WOS:A1994MQ38500023
  • PREPARATION OF GLYCOPROTEIN MODELS - PENDANT-TYPE OLIGOSACCHARIDE POLYMERS
    S NISHIMURA; T FURUIKE; K MATSUOKA
    NEOGLYCOCONJUGATES, PT A, 巻:242, 開始ページ:235, 終了ページ:246, 1994年, [査読有り]
    英語
    ISSN:0076-6879, ORCID:41457122, Web of Science ID:WOS:A1994BB94E00022
  • FLUORESCENT DERIVATIVES OF GLYCOPEPTIDES, OLIGOSACCHARIDES, AND GLYCOSIDES
    YC LEE; L BRAND; K RICE; KB LEE; RT LEE; K MATSUOKA; M QUENSENBERRY; PG WU
    JOURNAL OF CELLULAR BIOCHEMISTRY, 開始ページ:257, 終了ページ:257, 1994年, [査読有り]
    英語
    ISSN:0730-2312, ORCID:41457121, Web of Science ID:WOS:A1994NE25400835
  • SYNTHETIC GLYCOCONJUGATES .2. NORMAL-PENTENYL GLYCOSIDES AS CONVENIENT MEDIATORS FOR THE SYNTHESES OF NEW TYPES OF GLYCOPROTEIN MODELS
    SI NISHIMURA; K MATSUOKA; T FURUIKE; S ISHII; K KURITA; KM NISHIMURA
    MACROMOLECULES, 巻:24, 号:15, 開始ページ:4236, 終了ページ:4241, 1991年07月, [査読有り]
    英語, 研究論文(学術雑誌)
    ISSN:0024-9297, ORCID:41457126, Web of Science ID:WOS:A1991FY04700002
  • SYNTHETIC GLYCOCONJUGATES - SIMPLE AND POTENTIAL GLYCOPROTEIN MODELS CONTAINING PENDANT N-ACETYL-D-GLUCOSAMINE AND N,N'-DIACETYLCHITOBIOSE
    SI NISHIMURA; K MATSUOKA; K KURITA
    MACROMOLECULES, 巻:23, 号:18, 開始ページ:4182, 終了ページ:4184, 1990年09月, [査読有り]
    英語
    ISSN:0024-9297, ORCID:41457127, Web of Science ID:WOS:A1990DX04200024
■ MISC
  • “パネルディスカッション 「大学発スタートアップは地域をどう変えるか」”, SAITAMA スタートアップ・エコシステムシンポジウムスタートアップ               
    松岡浩司
    2025年03月03日
  • “埼玉大学の取組とSAITAMA スタートアップ・エコシステム構想”, SAITAMA スタートアップ・エコシステムシンポジウムスタートアップ               
    松岡浩司
    2025年03月03日
  • “埼玉大学のスタートアップ支援”, スタートアップ・新規事業創出研究会スタートアップ, 埼玉大学産学官連携協議会               
    松岡浩司
    2024年11月27日, [招待有り]
  • “工学から創薬へのアプローチ”, 埼玉大学オープンキャンパス               
    松岡浩司
    2024年08月08日
  • “見えない物質の検出とヤシ油からセッケンを作成”, 埼玉大学工学部 サイエンススクール               
    松岡浩司; 松下隆彦
    2024年07月27日, [筆頭著者]
    日本語, 講演資料等(セミナー,チュートリアル,講習,講義他)
  • β-グルコシダーゼ酵素反応の1分子蛍光イメージング               
    飯塚怜; 利光郁美; 荒井啓克; 手塚俊博; 松岡浩司; 劉暁宇; 大久保幸太朗; 谷井孝至; 五十嵐圭日子; 鮫島正浩; 船津高志
    バイオイメージング, 巻:23, 号:2, 2014年
    ISSN:1342-2634, J-Global ID:201402279042678976
  • BIO R&D 糖鎖クラスター効果を利用したウイルス・毒素類の多目的検出薬の開発               
    幡野 健; 松岡 浩司
    バイオインダストリー, 巻:28, 号:3, 開始ページ:55, 終了ページ:59, 2011年03月
    シーエムシー出版, 日本語
    ISSN:0910-6545, CiNii Articles ID:40018715008, CiNii Books ID:AN10039203
  • 金ナノ微粒子表面に対する機能性糖鎖の新規導入法
    小山 哲夫; 幡野 健; 松岡 浩司
    埼玉大学地域オープンイノベーションセンター紀要, 巻:3, 開始ページ:49, 終了ページ:49, 2011年
    Multivalent structure with carbohydrate moieties and its biological properties have been studied. Novel method for synthesizing gold-nano-particles carrying carbohydrate moieties have been developed and the method is much more convenient than a traditional method. Expection of the glyco-gold-nanoparticle is display of multivalent carbohydrate moieties on the surface and show of effective interaction with pathogens. In addition it has capability of applying to diagnostric use such as medical test kit.
    埼玉大学総合研究機構地域オープンイノベーションセンター, 日本語
    CiNii Articles ID:120003088323
  • シロールをコアとした糖鎖担持カルボシランデンドリマーのレクチン検査薬としての評価<論文>
    佐伯 整; 幡野 健; 横田 洋大; 相澤 宏明; 小山 哲夫; 松岡 浩司; 照沼 大陽
    埼玉大学工学部紀要 第一部 論文集, 巻:42, 開始ページ:14, 終了ページ:18, 2008年
    A glycocluster periphery functionalized with lactose derivative possessing a silole moiety as a luminophore was synthesized. The photoluminescence spectrum of the glycocluster showed extremely strong emission at 475 nm and the absolute quantum yield was estimated to be 92% in water. The emission intensity was decreased by increasing the amount of peanut agglutinin (PNA), lactose-binding lectin, eventually to be nearly one-twentieth of the intensity in the case of absence of PNA. The fluorescence quenching of the glycocluster on mixing with PNA can be easily distinguished with the naked-eye observation under UV irradiation. Whereas no distinct change in the fluorescence properties of the glycoclyster was observed when wheat germ agglutinin (WGA) was employed.
    埼玉大学工学部, 日本語
    CiNii Articles ID:120005373728
  • タミフル耐性インフルエンザウィルス阻害剤の基礎研究(II)               
    松岡 浩司
    2008年
  • タミフル耐性インフルエンザウィルス阻害剤の基礎研究 (II)               
    松岡 浩司
    号:6(平成19年度), 2008年
  • 新規インフルエンザ特効薬2               
    松岡 浩司
    2008年
  • 新規インフルエンザ特効薬1               
    松岡 浩司
    2008年
  • 標的認識能を有する有機ケイ素-糖鎖ハイブリッド材料               
    照沼大陽; 松岡浩司; 幡野健
    未来材料, 巻:8, 号:6, 開始ページ:45, 終了ページ:50, 2008年
    エヌ・ティー・エス, 日本語
    ISSN:1346-0986, CiNii Articles ID:40016109130, CiNii Books ID:AA11501273
  • 糖鎖と有機ケイ素化合物の複合による新規機能材料               
    幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽
    化学工業, 巻:59, 号:2, 開始ページ:95, 終了ページ:100, 2008年
    化学工業社, 日本語
    ISSN:0451-2014, CiNii Articles ID:40015811412, CiNii Books ID:AN00037245
  • アラビノガラクタン-プロテインの糖鎖のβ-グルクロニダーゼによる分解               
    古西智之; 小竹敬久; SORAYA Dina; 松岡浩司; 小山哲夫; 金子哲; 五十嵐圭日子; 鮫島正浩; 円谷陽一
    日本糖質学会年会要旨集, 巻:27th, 2007年
    J-Global ID:200902224219842160
  • タミフル耐性インフルエンザウィルス阻害剤の基礎研究               
    松岡 浩司
    2007年
  • 糖鎖の活性増幅とその応用               
    松岡浩司
    開始ページ:23, 終了ページ:26, 2007年
  • タミフル耐性インフルエンザウィルス阻害剤の基礎研究               
    松岡浩司
    巻:5(18年度), 開始ページ:529, 終了ページ:530, 2007年
  • 糖脂質Gb3を受容体とする細菌毒素、 Shiga toxin に対する阻害剤開発と治療への応用               
    渡邊 美帆; 松岡 浩司; 喜多 英二; 猪飼 桂; 矢ノ下 良平; 鮫島 勇次; 照沼 大陽; 名取 泰博; 西川 喜代孝
    脂質生化学研究, 巻:48, 開始ページ:130, 終了ページ:130, 2006年06月08日
    日本語
    ISSN:0285-1520, CiNii Articles ID:10024354830, CiNii Books ID:AN00102325
  • Design, Synthesis, and Biological Evaluation of Glyco-Materials               
    K. Matsuoka
    開始ページ:24, 終了ページ:25, 2006年
  • アレルギー関連糖鎖エピトープの合成と機能化に関する研究               
    松岡浩司
    号:4(17年度), 開始ページ:163, 終了ページ:165, 2006年
  • Thiosialoside Clusters as Inhibitors for Influenza Virus Neuraminidases               
    J.-I. Sakamoto; C. Takita; T. Koyama; K. Hatano; D. Terunuma; Y. Esumi; K. I.-P; J. Hidari; S. Yingsakmongkon; D. Miyamoto; W. Usawattanakul; T. Suzuki; Y. Suzuki; K. Matsuoka
    開始ページ:173, 2006年
  • Synthetic Construction of Novel Sugar―Amino Acid Hybrid Materials Using Typical Radical Polymerization Protocol               
    K. Matsuoka; Y. Goshu; T. Koyama; K. Hatano; D. Terunuma
    開始ページ:275, 2006年
  • Synthesis of a Series of Carbosilane Dendrimers Having Thioglycoside-type Sialic Acid Moieties               
    J.-I. Sakamoto; T. Koyama; Y. Esumi; H. Koshino; K. I.-P; J. Hidari; T. Suzuki; Y. Suzuki; K. Hatano; D. Terunuma; K. Matsuoka
    開始ページ:279, 2006年
  • Identification of the optimal structure required for a Shiga toxin neutralizer with oriented carbohydrates to function in the circulation               
    K Nishikawa; K Matsuoka; M Watanabe; K Igai; K Hino; K Hatano; A Yamada; N Abe; D Terunuma; H Kuzuhara; Y Natori
    巻:191, 号:12, 開始ページ:2097, 終了ページ:2105, 2005年06月
    英語
    DOI:https://doi.org/10.1086/430388
    DOI ID:10.1086/430388, ISSN:0022-1899, Web of Science ID:WOS:000229203900014
  • Synthesis of carbosilane dendrimers having peripheral mannose and mannobiose               
    T Mori; K Hatano; K Matsuoka; Y Esumi; EJ Toone; D Terunuma
    巻:61, 号:11, 開始ページ:2751, 終了ページ:2760, 2005年03月
    英語
    DOI:https://doi.org/10.1016/j.tet.2005.01.090
    DOI ID:10.1016/j.tet.2005.01.090, ISSN:0040-4020, CiNii Articles ID:80017259179, Web of Science ID:WOS:000227581000003
  • カルボシランデンドリマー・糖鎖複合材料の開発 : 大腸菌O157の産生するベロ毒素中和剤への応用<論文>
    幡野 健; 松岡 浩司; 照沼 大陽
    埼玉大学紀要, 工学部, 第1部論文集, 巻:1, 号:38, 開始ページ:40, 終了ページ:44, 2005年
    Carbosilane dendrimer periphery bearing globotiaose were synthesized by SN2 reaction of thiolate anion at aglycon of globotriaose and brominated carbosilane dendrimer. Binding assay of tree shapes of carbosilane dendrimers [Fan(0)3, Dumbbell(1)6 and Ball(1)12] were carried out. Vero toxin classified into two closely related subgroups, Stx1 and Stx2. Dumbbell(1)6 and Ball(1)12 markedly inhibited the cytotoxic activity of both Stx1 (0.22 and 0.16 μg/ml respectively) and Stx2 (2.3 and 1.3 μg/ml, respectively) toward Vero cells; whereas the IC50 of Fan(0)3 was more than 100 μg/ml. The result of the binding assay of these toxins suggested that Dumbbell(1)6 and Ball(1)12 bind to both Stx1 and Stx2 with high affinities. Furthermore, inhibitory effects of these dendrimers on the lethality of intravenously administered Stx2 in mice were investigated. Dumbbell(1)6 completely suppressed the lethal effect of Stx2 when administered along with the toxin. The dendrimer treated mice survived more than 2 months without any pathological symptoms.
    埼玉大学工学部, 日本語
    ISSN:1880-4446, CiNii Articles ID:120001370805
  • Syntheses and Biological Assay of a Series of Lacto-N-neotetraose Cluster using Carbosilane Dendrimer Scaffolds               
    Akihiro, Yamada; Ken Hatano; Koji Matsuoka; Yasuaki Esumi; Chie Aoki; Kazuya Hidari; Yasuo Suzuki; Daiyo Terunuma
    開始ページ:134, 2005年
  • Advantages of Carbosilane Dendrimer as a Carbohydrate Scaffold --Application to Artificial Receptor of E. Coli, Influenza and Dengue Virus--               
    Ken Hatano; Akihiro Yamada; Tetsuo Koyama; Koji Matsuoka; Daiyo Terunuma; Yasuaki Esumi; Kiyotaka Nishikawa; Yasuhiro Natori; Kazuya Hidari; Yasuo Suzuki
    開始ページ:78, 2005年
  • Synthesis and property of carbosilane dendrimers functionalizing peripheral mannose moieties               
    T Mori; K Hatano; K Matsuoka; Y Esumi; EJ Toone; D Terunuma
    巻:14, 号:11, 開始ページ:1093, 終了ページ:1093, 2004年11月
    英語, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
    ISSN:0959-6658, Web of Science ID:WOS:000224206400146
  • Synthesis and biological evaluation of glycopolymer as Shiga toxin neutralizer               
    K Matsuoka; A Miyagawa; K Nishikawa; M Watanabe; Y Natori; E Kita; T Koyama; K Hatano; D Terunuma
    巻:14, 号:11, 開始ページ:1194, 終了ページ:1194, 2004年11月
    英語, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
    ISSN:0959-6658, Web of Science ID:WOS:000224206400508
  • シクロデキストリンの化学修飾(ミニレビュー)               
    松岡浩司
    日本農芸化学会誌, 巻:78, 号:9, 開始ページ:863, 終了ページ:865, 2004年
    Japan Society for Bioscience, Biotechnology, and Agrochemistry, 日本語
    DOI:https://doi.org/10.1271/nogeikagaku1924.78.863
    DOI ID:10.1271/nogeikagaku1924.78.863, ISSN:0002-1407, CiNii Articles ID:10013521657, CiNii Books ID:AN00196191
  • 化学合成と酵素合成によるN-アセチルラクトサミンクラスターの構築               
    松岡浩司; 照沼大陽
    埼玉大学地域共同研究センター紀要, 巻:4, 開始ページ:86, 2004年
  • N-アセチルラクトサミン誘導体の合成とクラスター化に関する研究
    松岡 浩司; 照沼 大陽
    埼玉大学地域共同研究センター紀要, 巻:3, 開始ページ:61, 終了ページ:61, 2002年
    埼玉大学地域共同研究センター, 日本語
    ISSN:1347-4758, CiNii Articles ID:120001371534
  • N型糖鎖を認識するユビキチンリガーゼ               
    吉田 雪子; 川崎 博史; 岩井 一宏; 千葉 智樹; 鈴木 俊顕; 松岡 浩司; 田中 啓二; 田井 直
    生化学, 巻:73, 号:8, 開始ページ:696, 終了ページ:696, 2001年08月
    (公社)日本生化学会, 日本語
    ISSN:0037-1017, 医中誌Web ID:2002073012
  • 新規N-アセチルラクトサミン誘導体の合成と応用に関する研究
    松岡 浩司; 照沼 大陽
    埼玉大学地域共同研究センター紀要, 巻:2, 開始ページ:132, 終了ページ:132, 2001年
    埼玉大学地域共同研究センター, 日本語
    ISSN:1347-4758, CiNii Articles ID:120001389851
  • 側鎖に光学活性な置換基を有する水溶性ポリシランの合成と評価               
    照沼 大陽; 南雲 公二; 鎌田 憲彦; 松岡 浩司; 葛原 弘美
    電子情報通信学会技術研究報告. OME, 有機エレクトロニクス, 巻:99, 号:319, 開始ページ:5, 終了ページ:10, 1999年09月21日
    一般社団法人電子情報通信学会, 日本語
    ISSN:0913-5685, CiNii Articles ID:110003301105, CiNii Books ID:AN10013334
  • 2糖トレハロースを出発物としたL-イズロン酸の新規合成法               
    比能洋; 黒沢英弘; 松岡浩司; 照沼大陽; 葛原弘美
    日本化学会講演予稿集, 巻:76th, 号:2, 1999年
    ISSN:0285-7626, J-Global ID:200902157463555646
  • 光学活性基を側鎖に有するポリシランの合成とその構造               
    照沼 大陽; 南雲 公二; 天野 裕貴; 鎌田 憲彦; 松岡 浩司; 葛原 弘美
    電子情報通信学会技術研究報告. OME, 有機エレクトロニクス, 巻:98, 号:38, 開始ページ:7, 終了ページ:12, 1998年05月06日
    ヘキシルフェニルポリシランをWurtz法により合成し、Friedel-Crafts反応によりクロロメチル基を導入した。モデル化合物を用いたクロロメチル化の結果からクロロメチル基がパラ位に導入されていることが分かった。さらに、クロロメチル化したポリマーに光学活性なN, N-Dimethyl-α-methyl-benzylamineを作用させて側鎖に光学活性基を有するポリシランを得た。エタノール中でCDスペクトルの吸収が観測されたことからこのポリシランは片方のラセン構造をとっていることが分かった。
    一般社団法人電子情報通信学会, 日本語
    CiNii Articles ID:110003300910, CiNii Books ID:AN10013334
  • トレハロースのL-イドース含有2糖への変換反応               
    比能洋; 黒沢英弘; 松岡浩司; 照沼大陽; 葛原弘美
    日本化学会講演予稿集, 巻:74th, 号:2, 1998年
    ISSN:0285-7626, J-Global ID:200902172522778718
  • 両親媒性キトオリゴ糖誘導体の合成 I 長鎖アシルアミノ基を活用したグリコシル化反応               
    海野篤; 比能洋; 松岡浩司; 照沼大陽; 葛原弘美
    日本化学会講演予稿集, 巻:72nd, 号:2, 1997年
    ISSN:0285-7626, J-Global ID:200902159244630155
  • 両親媒性キトオリゴ糖誘導体の合成 II 2本の疎水性長鎖を結合した3糖,5糖,7糖の合成               
    比能洋; 海野篤; 松岡浩司; 照沼大陽; 葛原弘美
    日本化学会講演予稿集, 巻:72nd, 号:2, 1997年
    ISSN:0285-7626, J-Global ID:200902167889880159
  • 分子集合能を持つキトビオース誘導体の合成               
    比能洋; 海野篤; 松岡浩司; 照沼大陽; 葛原弘美
    キチン・キトサン研究, 巻:3, 号:2, 1997年
    ISSN:1340-9778, J-Global ID:200902135023783848
  • キトオリゴ糖ミセルの合成研究               
    比能洋; 海野篤; 松岡浩司; 照沼大陽; 葛原弘美
    日本化学会講演予稿集, 巻:70th, 号:2, 1996年
    ISSN:0285-7626, J-Global ID:200902125906647361
  • A Simple Method for the Preparation of Pseudo-Glycoproteins Containing Pendant N-Acetyl-D-glucosamine and N,N’-Diacetylchitobiose               
    Nishimura; S.-I.; Matsuoka; Kurita, K.; ”
    開始ページ:238, 終了ページ:239, 1990年10月, [査読有り]
    英語, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
■ 書籍等出版物
  • 炭素原子で橋を渡す新たなバイオコンジュゲーション試薬の設計               
    松下隆彦; 松岡浩司, [分担執筆], 化学, 79 #6, pp. 74-75, 2024.
    化学同人, 2024年06月
  • Sugar Polymers (Dendrimers and Pendant-type Linear Polymers)               
    K. Matsuoka, [分担執筆]
    N. Taniguchi, A. Suzuki, Y. Ito, H. Narimatsu, T. Kawasaki, and S. Hase, (Eds.) Experimental GlycoscienceSpringer, 2008年
  • K. Matsuoka, K. Hatano, and D. Terunuma, H. Yuasa (Ed) Glycodendrimers using carbosilanes as core scaffolds (Review) Nanotechnology in Carbohydrate Chemistry               
    Transworld Research Network, 2006年
  • 松岡浩司 糖鎖高分子 (デンドリマー, グライコマテリアル) 未来を拓く糖鎖科学               
    金芳堂, 2005年
  • 松岡浩司, 幡野健, 照沼大陽 機能性デンドリマーの合成 糖鎖化学の最先端技術               
    シーエムシー出版, 2005年
  • 松岡浩司, 幡野健, 森知紀, 照沼大陽 グライコデンドリマー 糖鎖科学の新展開               
    エヌ・ティー・エス出版, 2005年
  • 松岡浩司 糖鎖高分子 (デンドリマー, グライコマテリアル) 未来を拓く糖鎖科学               
    金芳堂, 2005年
  • 松岡浩司, 幡野健, 照沼大陽 機能性デンドリマーの合成 糖鎖化学の最先端技術               
    シーエムシー出版, 2005年
  • 松岡浩司, 幡野健, 森知紀, 照沼大陽 グライコデンドリマー 糖鎖科学の新展開               
    エヌ・ティー・エス出版, 2005年
  • 照沼大陽, 松岡浩司, 幡野健 カルボシランデンドリマー-糖鎖複合物質--大腸菌O157の産生するベロ毒素中和剤の開発-- 21世紀の有機ケイ素化学               
    シーエムシー出版, 2004年
  • 照沼大陽, 松岡浩司, 幡野健 カルボシランデンドリマー-糖鎖複合物質--大腸菌O157の産生するベロ毒素中和剤の開発-- 21世紀の有機ケイ素化学               
    シーエムシー出版, 2004年
  • Preparation of Fluorescence-Labeled Neoglycolipids for Ceramide Glycanase Assays               
    K. Matsuoka; S.-I. Nishimura; Y. C. Lee
    Methods in Enzymol., Academic Preess, 1997年
  • Glycoprotein Models from N,N’-Diacetylchitobiose and the Related Oligosaccharides               
    Nishimura, S.-I.; Matsuoka, K.; Furuike, T.; Kurita, K.
    International Symposium on Chitin Derivatives in Life Science, 1992年05月, [査読有り]
    英語, 学術書
■ 講演・口頭発表等
  • シロール誘導体を用いたウイルス蛍光検出薬の構造最適化               
    髙橋 輝大; 小山 哲夫; 松下 隆彦; 松岡 浩司; 幡野 健
    日本化学会第105回春季年会 (関西大学) 講演予稿集 D501-4pm-05, 2025年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 腫瘍関連マクロファージの高感度検出を指向した多価型糖鎖誘導体の合成研究 (II): マンノース誘導体の合成               
    園田 憲蔵; 松下 隆彦; 小山 哲夫; 幡野 健; 松岡 浩司
    日本化学会第105回春季年会 (関西大学) 講演予稿集 2404-4am-10, 2025年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
    共同研究・競争的資金等ID:49363702
  • ノロウイルスが認識する血液型抗原の合成研究 (II): ガラクトースおよびフコース誘導体の合成               
    制野 健太; 松下 隆彦; 小山 哲夫; 幡野 健; 松岡 浩司
    日本化学会第105回春季年会 (関西大学) 講演予稿集 2404-4am-09, 2025年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 多価化シアリルα(2, 3)ラクトースの合成研究 (II): 3糖骨格の構築               
    富岡 璃久; 松下 隆彦; 小山 哲夫; 幡野 健; 松岡 浩司
    日本化学会第105回春季年会 (関西大学) 講演予稿集 2404-4am-08, 2025年03月
    英語, 口頭発表(一般)
  • 機能性アルキルグリコシドの設計と評価 (II): 各誘導体の合成と評価               
    鈴木 花音; 松下 隆彦; 小山 哲夫; 幡野 健; 松岡 浩司
    日本化学会第105回春季年会 (関西大学) 講演予稿集 A304-4am-04, 2025年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • VHH抗体の化学修飾に関する研究 (II): 抗EGFR-VHH抗体の還元とHPLC分析               
    稲垣 賢伍; 松下 隆彦; 小山 哲夫; 幡野 健; 松岡 浩司
    日本化学会第105回春季年会 (関西大学) 講演予稿集 A301-4am-03, 2025年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • Synthesis of Lipid Membrane Adhesion Molecules Containing Zwitterions (Ⅵ) -Self-assembly and Membrane Adhesion of Zwitterionic Molecules-               
    Koichi Yonebayashi; Takahiko Matsushita; Tetsuo Koyama; Ken Hatano; Koji Matsuoka
    The 105th CSJ Annual Meeting (2025), Abstract book A304-3am-08, 2025年03月
    英語, 口頭発表(一般)
  • Synthesis of Lipid Bilayer Adhesion Polymers Containing Zwitterions (Ⅵ) -Hemagglutination by Zwitterionic Polymers-               
    Hiroki Kato; Takahiko Matsushita; Tetsuo Koyama; Ken Hatano; Koji Matsuoka
    The 105th CSJ Annual Meeting (2025), Abstract book A304-3am-07, 2025年03月
    英語, 口頭発表(一般)
  • NA 感受性シアル酸含有プロドラッグの合成と評価 (II): T-1105のシアリル化               
    島田 惇哉; 松下 隆彦; 小山 哲夫; 幡野 健; 松岡 浩司
    日本化学会第105回春季年会 (関西大学) 講演予稿集 D501-3am-01, 2025年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • Synthesis of oligosaccharides related to human influenza virus inhibitors (VI) ~Construction of trisaccharides~               
    Kaito Takanezawa; Takahiko Matsushita; Tetsuo Koyama; Ken Hatano; Koji Matsuoka
    The 105th CSJ Annual Meeting (2025), Abstract book A304-1am-02, 2025年03月
    英語, 口頭発表(一般)
  • Synthetic studies of glycosylated dendrimers (V): synthesis and evaluation of GlcNAc-containing dendrimers               
    Aya Tomiyama; Takahiko Matsushita; Tetsuo Koyama; Ken Hatano; Koji Matsuoka
    The 105th CSJ Annual Meeting (2025), Abstract book A304-1am-01, 2025年03月
    英語, 口頭発表(一般)
  • 高分子誘導体のメディカル応用               
    松岡浩司; 松下 隆彦
    第31回 メディカルイノベーション研究ユニット (MiU)ワークショップ (埼玉大学), 2025年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 高感度診断薬開発: 多価化と蛍光センシングによる活性向上               
    松岡 浩司; 根本 直人; 幡野 健; 松下 隆彦
    超異分野学会2025 東京・関東大会 (Mar. 7~8 2025) (ベルサール新宿グランド コンファレンスセンター) 講演要旨集 P-328 (d2), 2025年03月, [招待有り]
    日本語, ポスター発表
  • NA 感受性シアル酸含有プロドラッグの合成と評価 (I): ~シアル酸の保護と活性化~               
    島田 惇哉; 松下 隆彦; 小山 哲夫; 幡野 健; 松岡 浩司
    高分子学会第10回北関東地区講演会 (桐生) 講演要旨集 P-27, 2025年03月
    日本語, ポスター発表
  • αグリコシド型GlcNAcを担持した新規糖デンドリマーの合成研究 (IV): 新規糖デンドリマーの合成               
    冨山 紋; 松下 隆彦; 小山 哲夫; 幡野 健; 松岡 浩司
    高分子学会第10回北関東地区講演会 (桐生) 講演要旨集 P-18, 2025年03月
    日本語, ポスター発表
  • 双性イオンを含む脂質膜接着分子の合成と評価 (V): ~双性イオン分子の自己集合~               
    米林 広一; 松下 隆彦; 小山 哲夫; 幡野 健; 松岡 浩司
    高分子学会第10回北関東地区講演会 (桐生) 講演要旨集 P-17, 2025年03月
    日本語, ポスター発表
  • 双性イオン含有脂質二重膜接着ポリマーの合成研究 (V): -蛍光基含有双性イオンポリマーの合成-               
    加藤 裕規; 松下 隆彦; 小山 哲夫; 幡野 健; 松岡 浩司
    高分子学会第10回北関東地区講演会 (桐生) 講演要旨集 P-10, 2025年03月
    日本語, ポスター発表
  • 多価化シアリルα(2,3)ラクトースの合成研究 (I): 三糖体前駆体の合成               
    富岡 璃久; 松下 隆彦; 小山 哲夫; 幡野 健; 松岡 浩司
    高分子学会第10回北関東地区講演会 (桐生) 講演要旨集 P-6, 2025年03月
    日本語, ポスター発表
  • ノロウイルスが認識する血液型抗原の合成研究 (I): マンノース誘導体の合成               
    制野 健太; 松下 隆彦; 小山 哲夫; 幡野 健; 松岡 浩司
    高分子学会第10回北関東地区講演会 (桐生) 講演要旨集 P-5, 2025年03月
    日本語, ポスター発表
  • 腫瘍関連マクロファージの高感度検出を指向した多価型糖鎖誘導体の合成研究 (I): 多価型マンノース支持体を指向したリンカー化合物合成               
    園田 憲蔵; 松下 隆彦; 小山 哲夫; 幡野 健; 松岡 浩司
    高分子学会第10回北関東地区講演会 (桐生) 講演要旨集 P-4, 2025年03月
    日本語, ポスター発表
    共同研究・競争的資金等ID:49363702
  • VHH抗体の化学修飾に関する研究 (I): 抗EGFR-VHH抗体のHPLC分析               
    稲垣 賢伍; 松下 隆彦; 小山 哲夫; 幡野 健; 松岡 浩司
    高分子学会第10回北関東地区講演会 (桐生) 講演要旨集 P-3, 2025年03月
    日本語, ポスター発表
  • 機能性アルキルグリコシドの設計と評価 (I): 各誘導体の合成,               
    鈴木 花音; 松下 隆彦; 小山 哲夫; 幡野 健; 松岡 浩司
    高分子学会第10回北関東地区講演会 (桐生) 講演要旨集 P-2, 2025年03月
    日本語, ポスター発表
  • ヒトインフルエンザに関するオリゴ糖鎖の合成 (V): ~3糖骨格の構築~               
    高根沢 開登; 松下 隆彦; 小山 哲夫; 幡野 健; 松岡 浩司
    高分子学会第10回北関東地区講演会 (桐生) 講演要旨集 P-1, 2025年03月
    日本語, ポスター発表
  • 光を利用した高感度検出系の開発               
    松岡浩司
    電子情報通信学会第6回超高速光エレクトロニクス研究会 (日本大学生産工学部), Feb. 14, 2025, 講演要旨集, 2025年02月, [招待有り]
    日本語, 口頭発表(招待・特別)
  • シロール誘導体を用いたインフルエンザウイルス蛍光検出薬の高感度化               
    黒﨑 広資; 小山 哲夫; 松下 隆彦; 松岡 浩司; 幡野健
    ケイ素化学協会第28回ケイ素化学協会シンポジウム(法政大学, 市ヶ谷) 講演要旨集 P11, 2024年11月
    日本語, ポスター発表
  • ウイルスの「見える化」を目指す蛍光増感型検出薬の構造最適化               
    髙橋 輝大; 小山 哲夫; 松下 隆彦; 松岡 浩司; 幡野健
    ケイ素化学協会第28回ケイ素化学協会シンポジウム(法政大学, 市ヶ谷) 講演要旨集 P09, 2024年11月
    日本語, ポスター発表
  • 高輝度蛍光微粒子を応用したイムノクロマト法による感染症の抗体検査キットの開発               
    町田 直; 小山 哲夫; 松下 隆彦; 松岡 浩司; 幡野健
    ケイ素化学協会第28回ケイ素化学協会シンポジウム(法政大学, 市ヶ谷) 講演要旨集 P08, 2024年11月
    日本語, ポスター発表
  • Use of Polymeric Compounds to Enhance the Biological Activities               
    K. Matsuoka
    3rd International Conference on Polymer Science and Engineering (Polymers-2024) (Boston, MA, USA), October 21-24, 2024, Abstract p. 18, 2024年10月, [招待有り]
    2024年10月 - 2024年10月, 英語, 口頭発表(招待・特別)
  • 双性イオンを含む脂質膜接着分子の合成 (IV): ~ダンシル修飾2価スルホベタインの合成~               
    米林 広一; 松下 隆彦; 小山 哲夫; 幡野 健; 松岡 浩司
    日本化学会第14回CSJ化学フェスタ2024 (船堀) 講演予稿集 P8-096, 2024年10月
    日本語, ポスター発表
  • ヒトインフルエンザウイルスに関するオリゴ糖鎖の合成 (IV): 三糖骨格の構築               
    高根沢 開登; 松下 隆彦; 小山 哲夫; 幡野 健; 松岡 浩司
    日本化学会第14回CSJ化学フェスタ2024 (船堀) 講演予稿集 P8-082, 2024年10月
    日本語, ポスター発表
  • トレハロースの化学修飾と機能化 (VIII): 各種2価GlcNAc誘導体のレクチンに対する挙動               
    楊 宇; 松下 隆彦; 小山 哲夫; 幡野 健; 松岡 浩司
    日本化学会第14回CSJ化学フェスタ2024 (船堀) 講演予稿集 P6-089, 2024年10月
    日本語, ポスター発表
  • FRET効果を用いた新規アミラーゼ基質の合成 (VIII): 八糖ポリマー基質の合成               
    山本 佑己; 松下 隆彦; 小山 哲夫; 幡野 健; 松岡 浩司
    日本化学会第14回CSJ化学フェスタ2024 (船堀) 講演予稿集 P6-088, 2024年10月
    日本語, ポスター発表
  • 双性イオン修飾シクロデキストリンの合成研究 (VIII): β-CDの水酸基一点修飾               
    小泉 寛太; 松下 隆彦; 小山 哲夫; 幡野 健; 松岡 浩司
    日本化学会第14回CSJ化学フェスタ2024 (船堀) 講演予稿集 P6-087, 2024年10月
    日本語, ポスター発表
  • N-結合型糖鎖高分子の合成研究 (IX): 生物活性発現に関するリンカー長の影響               
    須永 澪; 松下 隆彦; 小山 哲夫; 幡野 健; 松岡 浩司
    日本化学会第14回CSJ化学フェスタ2024 (船堀) 講演予稿集 P6-086, 2024年10月
    日本語, ポスター発表
  • αグリコシド型GlcNAcを担持した新規糖デンドリマーの合成研究 (III)               
    冨山 紋; 松下 隆彦; 小山 哲夫; 幡野 健; 松岡 浩司
    日本化学会第14回CSJ化学フェスタ2024 (船堀) 講演予稿集 P3-088, 2024年10月
    日本語, ポスター発表
  • 光免疫療法薬剤に関する合成研究 (VIII): アジド基を含むシリコンフタロシアニン間のクリックケミストリー               
    齋藤 栞奈; 松下 隆彦; 小山 哲夫; 幡野 健; 松岡 浩司
    日本化学会第14回CSJ化学フェスタ2024 (船堀) 講演予稿集 P2-055, 2024年10月
    日本語, ポスター発表
  • 糖含有ポルフィリンポリマーの合成と評価 (VIII): ~1O2産生能とHeLa細胞による機能性評価~               
    駒野 優太; 松下 隆彦; 小山 哲夫; 幡野 健; 松岡 浩司
    日本化学会第14回CSJ化学フェスタ2024 (船堀) 講演予稿集 P1-088, 2024年10月
    日本語, ポスター発表
  • 双性イオン含有脂質二重膜接着ポリマー(Ⅳ) ~糖-双性イオン複合ポリマーの合成~               
    加藤 裕規; 松下 隆彦; 小山 哲夫; 幡野 健; 松岡 浩司
    日本化学会第14回CSJ化学フェスタ2024 (船堀) 講演予稿集 P1-087, 2024年10月
    日本語, ポスター発表
  • 光を利用した高感度検出系の開発               
    松岡浩司; 松下 隆彦
    埼玉大学先端産業国際ラボラトリー&戦略研究センター健康科学研究領域 合同セミナー(埼玉大学), 2024年10月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 生体適合性の良い糖鎖を利用した研究開発               
    松岡浩司; 根本直人; 幡野健; 松下隆彦
    第5回 化粧品開発展[大阪] Cosme Week 大阪 2024 (Sep. 27~29, 2023) (インデックス大阪), 小間番号 CA-13, 2024年09月
    日本語, ポスター発表
  • 分子間FRETを発現する蛍光性糖ポリマーの合成研究               
    松下 隆彦; 宮入 航大; 小山 哲夫; 幡野 健; 松岡 浩司
    日本糖質学会第43回年会 (慶應義塾大学, 日吉) 講演要旨集 3A-03B, p. 113, 2024年09月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • α-O-結合型GlcNAc ポリマーの合成と機能評価               
    松下 隆彦; 中田 樹一; 小山 哲夫; 幡野 健; 松岡 浩司
    日本糖質学会第43回年会 (慶應義塾大学, 日吉) 講演要旨集 2A-12B, p. 100, 2024年09月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • Amino Acid-Functionalized Polyacrylamides: Evaluation of Protein Cleavage Activity               
    Takahiko Matsushita; Jyuichi Nakada; Tetsuo Koyama; Ken Hatano; Koji Matsuoka
    The International Congress on Pure & Applied Chemistry (ICPAC) Mongolia 2024 (Ulaanbaatar, Mongolia), August 28-September 1, 2024, PMC 22, Abstract book, 2024年08月, [招待有り]
    2024年08月 - 2024年09月, 英語, 口頭発表(招待・特別)
  • Use of intermolecular FRET for evaluations of lectin—carbohydrate interactions               
    Koji Matsuoka; Kota Miyairi; Tetsuo Koyama; Takahiko Matsushita; Ken Hatano
    The International Congress on Pure & Applied Chemistry (ICPAC) Mongolia 2024 (Ulaanbaatar, Mongolia), August 28-September 1, 2024, OBC 15, Abstract book, 2024年08月, [招待有り]
    2024年08月 - 2024年09月, 英語, 口頭発表(招待・特別)
  • FRET効果を利用した新規アミラーゼ基質の合成 (VII): 蛍光モノマー合成の再検討               
    山本 祐己; 松下 隆彦; 小山 哲夫; 幡野 健; 松岡 浩司
    高分子学会第9回北関東地区講演会 (日本工業大学) 講演要旨集 P-25, p. 28, 2024年08月
    日本語, ポスター発表
  • トレハロースの化学修飾と機能化(Ⅶ): 各反応条件の収率向上への検討               
    楊 宇; 松下 隆彦; 小山 哲夫; 幡野 健; 松岡 浩司
    高分子学会第9回北関東地区講演会 (日本工業大学) 講演要旨集 P-23, p. 26, 2024年08月
    日本語, ポスター発表
  • 双性イオン含有脂質二重膜接着ポリマーの合成研究 (III): -膜接着に関する調査-               
    加藤 裕規; 松下 隆彦; 小山 哲夫; 幡野 健; 松岡 浩司
    高分子学会第9回北関東地区講演会 (日本工業大学) 講演要旨集 P-20, p. 23, 2024年08月
    日本語, ポスター発表
  • 糖含有ポルフィリンポリマーの合成研究 (VII): ~¹O₂産生能とHeLa細胞による機能性評価~ 【優秀ポスター賞】               
    駒野 優太; 鈴木 美穂; 松下 隆彦; 小山 哲夫; 幡野 健; 松岡 浩司
    高分子学会第9回北関東地区講演会 (日本工業大学) 講演要旨集 P-19, p. 22, 2024年08月
    日本語, ポスター発表
  • 双性イオン修飾シクロデキストリンの合成研究 (VII): β-CDの水酸基一点修飾               
    小泉 寛太; 松下 隆彦; 小山 哲夫; 幡野 健; 松岡 浩司
    高分子学会第9回北関東地区講演会 (日本工業大学) 講演要旨集 P-18, p. 21, 2024年08月
    日本語, ポスター発表
  • 双性イオンを含む脂質膜接着分子の合成 (III): ~ダンシル修飾1価スルホベタインの収率改善~               
    米林 広一; 松下 隆彦; 小山 哲夫; 幡野 健; 松岡 浩司
    高分子学会第9回北関東地区講演会 (日本工業大学) 講演要旨集 P-13, p. 16, 2024年08月
    日本語, ポスター発表
  • 光免疫療法薬剤に関する合成研究 (VII): アジド基を含むシリコンフタロシアニンの合成               
    斎藤 栞奈; 松下 隆彦; 小山 哲夫; 幡野 健; 松岡 浩司
    高分子学会第9回北関東地区講演会 (日本工業大学) 講演要旨集 P-9, p. 12, 2024年08月
    日本語, ポスター発表
  • N-結合型糖鎖高分子の合成研究 (VIII): 機能発現に関するリンカー長の影響               
    須永 澪; 松下 隆彦; 小山 哲夫; 幡野 健; 松岡 浩司
    高分子学会第9回北関東地区講演会 (日本工業大学) 講演要旨集 P-5, p. 8, 2024年08月
    日本語, ポスター発表
  • ウイルスの「見える化」を目指す蛍光増感型検出試薬の分子設計に関わる研究               
    髙橋 輝大; 小山 哲夫; 松下 隆彦; 松岡 浩司; 幡野 健
    高分子学会第9回北関東地区講演会 (日本工業大学) 講演要旨集 P-3, p. 6, 2024年08月
    日本語, ポスター発表
  • αグリコシド型GlcNAcを担持した新規糖デンドリマーの合成研究 (II): 4価デンドリマーの合成               
    冨山 紋; 松下 隆彦; 小山 哲夫; 幡野 健; 松岡 浩司
    高分子学会第9回北関東地区講演会 (日本工業大学) 講演要旨集 P-2, p. 5, 2024年08月
    日本語, ポスター発表
  • ヒトインフルエンザウイルスに関するオリゴ糖鎖の合成 (III): 3糖骨格の構築               
    高根沢 開登; 松下 隆彦; 小山 哲夫; 幡野 健; 松岡 浩司
    高分子学会第9回北関東地区講演会 (日本工業大学) 講演要旨集 P-1, p. 4, 2024年08月
    日本語, ポスター発表
  • 糖鎖機能材料 ~合成と利用~               
    松岡浩司
    高分子学会第26回埼玉地区懇話会 (さいたま), 2015年11月, [招待有り]
    日本語, 口頭発表(招待・特別)
  • Synthesis of the new class of cellulase substrate by using fluorescence resonance energy transfer (FRET) effect (Ⅶ) ~Synthetic assembly of the substrate monomer~               
    K. Kimura; T. Tetsuka; T. Koyama; K. Hatano; K. Matsuoka
    日本化学会第95回春季年会 (津田沼)講演予稿集 4J5-11, 2015年03月
    英語, 口頭発表(一般)
  • Synthesis of biotin-sugar conjugate as an attractive bioprobe : characterization, and their interaction with bio-functional material. (IV)               
    A. Kumari; T. Koyama; K. Hatano; K. Matsuoka
    日本化学会第95回春季年会 (津田沼)講演予稿集 4J5-09, 2015年03月
    英語, 口頭発表(一般)
  • 蛍光増感型のレクチン検出薬を指向した新規シロール-糖鎖複合材料の合成               
    古川剛; 村松洋亮; 松村俊; 小山哲夫; 松岡浩司; 幡野健
    日本化学会第95回春季年会 (津田沼)講演予稿集 3A6-03, 2015年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 黄色ブドウ球菌を検出するシロールデンドリマーを用いた蛍光消光型検出薬の合成               
    中村公亮; 松村俊; 小山哲夫; 松岡浩司; 幡野健
    日本化学会第95回春季年会 (津田沼)講演予稿集 2PC-096, 2015年03月
    日本語, ポスター発表
  • 黄色ブドウ球菌の検出を指向したアセチルラクトサミンを担持する蛍光増感型シロールデンドリマーの合成               
    松村俊; 中村公亮; 古川剛; 小山哲夫; 松岡浩司; 幡野健
    日本化学会第95回春季年会 (津田沼)講演予稿集 2PB-071, 2015年03月
    日本語, ポスター発表
  • インフルエンザヘマグルチニン結合性ペプチドを担持したカルボシランデンドリマーの効果的な合成               
    佐藤大和; 村松洋亮; 小山哲夫; 松岡浩司; 松原輝彦; 佐藤智典; 幡野健
    日本化学会第95回春季年会 (津田沼)講演予稿集 2PB-069, 2015年03月
    日本語, ポスター発表
  • 嵩高いケイ素置換基を保護基として用いたオリゴ糖合成               
    松本拓磨; 伊藤諒; 神瀬龍平; 小山哲夫; 松岡浩司; 幡野健
    日本化学会第95回春季年会 (津田沼)講演予稿集 2PA-165, 2015年03月
    日本語, ポスター発表
  • Synthesis of Sugar-Au composite nanoparticles on the basis of sugar cluster effect (IV) ~Biological evalution of the nanoparticles on sugar cluster effect~               
    T. Sakamoto; T. Koyama; K. Hatano; K. Matsuoka
    日本化学会第95回春季年会 (津田沼)講演予稿集 2J8-53, 2015年03月
    英語, 口頭発表(一般)
  • ケイ素保護糖受容体の位置選択的グリコシル化               
    伊藤諒; 松本拓磨; 神瀬龍平; 小山哲夫; 松岡浩司; 幡野健
    日本化学会第95回春季年会 (津田沼)講演予稿集 2J2-30, 2015年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • Synthesis of the water soluble glyco-conjugate porphyrin polymer (III) ~Biological evaluations of the porphyrin polymer~               
    M. Ando; T. Koyama; M. Suzuki; Y. Ishimaru; K. Hatano; K. Matsuoka
    日本化学会第95回春季年会 (津田沼)講演予稿集 1B2-06, 2015年03月
    英語, 口頭発表(一般)
  • Synthetic study of the polymer as multivalent bioprobe (III) ~Biological evaluations of the polymeric bioprobes               
    R. Hayama; T. Koyama; K. Hatano; K Matsuoka
    日本化学会第95回春季年会 (津田沼)講演予稿集 1B2-05, 2015年03月
    英語, 口頭発表(一般)
  • 感染症及びがんの早期検出薬・診断薬の研究開発               
    松岡浩司; 幡野健; 根本直人
    彩の国 Business Arena~産学連携フェア~ (さいたま), 2015年01月, [招待有り]
    2015年01月 - 2015年01月, 日本語, ポスター発表
  • フッ素化ポリマーの合成とぬれ性の測定               
    木村珠美; 粕谷マリアカルメリタ; 畑中研一; 松岡浩司
    高分子学会第26回埼玉地区懇話会 (さいたま), 2015年01月
    日本語, ポスター発表
  • 糖含有水溶性ポルフィリンポリマーの合成研究 (IV)~ポルフィリンポリマーに対するHeLa細胞の挙動の評価~               
    安藤衛; 小山哲夫; 鈴木美穂; 石丸雄大; 幡野健; 松岡浩司
    高分子学会第26回埼玉地区懇話会 (さいたま), 2015年01月
    日本語, ポスター発表
  • 糖鎖ポリマーライブラリの合成とレクチンとの相互作用解析               
    中川将樹; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司
    高分子学会第26回埼玉地区懇話会 (さいたま), 2015年01月
    日本語, ポスター発表
  • 蛍光の変化を利用した酵素活性測定基質の調製と利用               
    松岡浩司
    国際・大学知財本部コンソーシアム(UCIP) 新技術説明会 講演要旨集 #7, pp. 29-32, 2014年12月, [招待有り]
    日本語, 口頭発表(招待・特別)
  • Synthesis of biotin-sugar conjugate as an attractive bioprobe (III) [Best Poster Award]               
    Amrita Kumari; Tetsuo Koyama; Ken Hatano; Koji Matsuoka
    5th ISAJ Symposium on Advances in Natural Sciences & Technologies (Kudan, TOKYO), 2014年12月
    英語, ポスター発表
  • 高分子型バイオプローブの合成研究 (II)~CMS誘導体を利用した高分子への誘導~               
    羽山里穂; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司
    GlycoTOKYO2014 Symposium (松戸) 講演要旨集 P-11, p. 23, 2014年11月
    日本語, ポスター発表
  • GlcNAcポリマーライブラリによるWGAの評価               
    中川将樹; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司
    GlycoTOKYO2014 Symposium (松戸) 講演要旨集 P-10, p. 22, 2014年11月
    日本語, ポスター発表
  • トリメチルアミノ基を有する擬似糖の合成研究               
    松本倫太朗; 高橋俊哉; 松岡浩司; 越野広雪
    GlycoTOKYO2014 Symposium (松戸) 講演要旨集 P-9, p. 21, 2014年11月
    日本語, ポスター発表
  • 蛍光共鳴エネルギー移動(FRET)効果を利用した新規セルラーゼ基質の合成研究 (VI)~四糖構造を含むモノマーの合成~               
    手塚俊博; 木村一博; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司
    GlycoTOKYO2014 Symposium (松戸) 講演要旨集 P-8, p. 20, 2014年11月
    日本語, ポスター発表
  • 糖鎖含有金ナノ微粒子の合成と評価 (III)~界面活性剤の合成と挙動~               
    坂本健; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司
    GlycoTOKYO2014 Symposium (松戸) 講演要旨集 P-7, p. 19, 2014年11月
    日本語, ポスター発表
  • 蛍光共鳴エネルギー移動(FRET)効果を利用した新規セルラーゼ基質の合成研究 (V)~三糖構造を含むモノマー合成~               
    木村一博; 手塚俊博; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司
    GlycoTOKYO2014 Symposium (松戸) 講演要旨集 P-6, p. 18, 2014年11月
    日本語, ポスター発表
  • 糖含有水溶性ポルフィリンポリマーの合成研究 (II)               
    安藤衛; 小山哲夫; 鈴木美穂; 石丸雄大; 幡野健; 松岡浩司
    GlycoTOKYO2014 Symposium (松戸) 講演要旨集 P-5, p. 17, 2014年11月
    日本語, ポスター発表
  • Synthesis of biotin-sugar conjugate as an attractive bioprobe (II)               
    Amrita Kumari; Tetsuo Koyama; Ken Hatano; Koji Matsuoka
    GlycoTOKYO2014 Symposium (松戸) 講演要旨集 P-4, p. 16, 2014年11月
    英語, ポスター発表
  • 埼玉大学が取り組む「先端産業創造プロジェクト」感染症及びがんの早期検出薬・診断薬研究開発プロジェクト               
    松岡浩司
    第15回埼玉大学産学交流会テクノカフェ, 2014年10月, [招待有り]
    日本語, 口頭発表(招待・特別)
  • カルボシランデンドリマーを集積場としたペプチドクラスター化合物の合成と評価               
    村松洋亮; 江連一正; 小山哲夫; 松岡浩司; 栗山龍之介; 郡遥香; 松原輝彦; 佐藤智典; 幡野健
    ケイ素化学協会第18回ケイ素化学協会シンポジウム (那須) 講演要旨集 P74, 2014年10月
    日本語, ポスター発表
  • 側鎖にシロール基を有する新規ポリシランの合成及び光安定性の評価               
    宗形裕基; 佐藤新; 鈴木勝己; 福田武司; 鎌田憲彦; 安武幹雄; 小山哲夫; 松岡浩司; 幡野健
    ケイ素化学協会第18回ケイ素化学協会シンポジウム (那須) 講演要旨集 P73, 2014年10月
    日本語, ポスター発表
  • 蛍光増感型病原体検出薬を指向したシロール-糖鎖複合材料の合成               
    古川剛; 村松洋亮; 小山哲夫; 松岡浩司; 幡野健
    ケイ素化学協会第18回ケイ素化学協会シンポジウム (那須) 講演要旨集 P64, 2014年10月
    日本語, ポスター発表
  • 薬剤キャリアとしての糖鎖-ケイ素複合材料の成と評価               
    岸上史弥; 大友健太朗; 小山哲夫; 松岡浩司; 幡野健
    ケイ素化学協会第18回ケイ素化学協会シンポジウム (那須) 講演要旨集 P21, 2014年10月
    日本語, ポスター発表
  • 嵩高いケイ素保護基を用いた糖鎖合成               
    伊藤諒; 松本拓磨; 神瀬龍平; 小山哲夫; 松岡浩司; 幡野健
    ケイ素化学協会第18回ケイ素化学協会シンポジウム (那須) 講演要旨集 P08, 2014年10月
    日本語, ポスター発表
  • 糖鎖含有金ナノ微粒子の合成と評価               
    坂本健; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司
    日本化学会第4回CSJ化学フェスタ2014 (船堀) 講演予稿集 P6-104, p. 549, 2014年10月
    日本語, ポスター発表
  • 糖含有水溶性ポルフィリンポリマーの合成研究(Ⅰ)               
    安藤衛; 小山哲夫; 鈴木美穂; 石丸雄大; 幡野健; 松岡浩司
    日本化学会第4回CSJ化学フェスタ2014 (船堀) 講演予稿集 P5-080, p. 514, 2014年10月
    日本語, ポスター発表
  • 高分子型バイオプローブの合成研究(Ⅰ)~CMS誘導体を利用した調整法の検討~               
    羽山里穂; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司
    日本化学会第4回CSJ化学フェスタ2014 (船堀) 講演予稿集 P5-076, p. 513, 2014年10月
    日本語, ポスター発表
  • 蛍光共鳴エネルギー移動(FRET)効果を利用した新規セルラーゼ基質の合成研究(Ⅳ)~四糖構造を含む高分子基質の合成~               
    手塚俊博; 木村一博; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司
    日本化学会第4回CSJ化学フェスタ2014 (船堀) 講演予稿集 P5-038, p. 504, 2014年10月
    日本語, ポスター発表
  • 蛍光共鳴エネルギー移動(FRET)効果を利用した新規セルラーゼ基質の合成研究(Ⅲ)~三糖構造を含む高分子基質の合成~               
    木村一博; 手塚俊博; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司
    日本化学会第4回CSJ化学フェスタ2014 (船堀) 講演予稿集 P5-037, p. 504, 2014年10月
    日本語, ポスター発表
  • 多価型ポルフィリンの合成研究(Ⅰ):新規二価ポルフィリン誘導体の合成               
    孫権; 小山哲夫; 鈴木美穂; 石丸雄大; 幡野健; 松岡浩司
    日本化学会第4回CSJ化学フェスタ2014 (船堀) 講演予稿集 P4-106, p. 493, 2014年10月
    日本語, ポスター発表
  • WGAによるGlcNAcライブラリの評価               
    中川将樹; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司
    日本化学会第4回CSJ化学フェスタ2014 (船堀) 講演予稿集 P4-076, p. 485, 2014年10月
    日本語, ポスター発表
  • Synthesis of biotin-sugar conjugate as an attractive bioprobe (Ⅰ)               
    Kumari, Amrita; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司
    日本化学会第4回CSJ化学フェスタ2014 (船堀) 講演予稿集 P4-078, p. 486, 2014年10月
    英語, ポスター発表
  • 癌治療の光線力学的療法に利用されるポルフィリンの水溶性を高める発明です               
    松岡浩司
    TAMA新技術説明会, 出展番号 5(バイオ), 2014年10月, [招待有り]
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 感染症及びがんの早期検出薬・診断薬研究開発プロジェクト               
    松岡浩司
    埼玉大学が取り組む先端産業「研究開発プロジェクト」等説明会, 2014年10月, [招待有り]
    日本語, 口頭発表(招待・特別)
  • ヘマグルチニン結合性ペプチド担持カルボシランデンドリマーの合成とインフルエンザウイルス阻害活性               
    村松洋亮; 江連一正; 小山哲夫; 松岡浩司; 栗山龍之介; 郡遥香; 松原輝彦; 佐藤智典; 幡野健
    日本化学会第8回バイオ関連化学プログラム (岡山) 講演予稿集 2A-12, 2014年09月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 薬剤内包量の向上を目指したπ-π相互作用の持つ新規DDSキャリアの合成               
    石渡駿太; 岸上史弥; 小山哲夫; 松岡浩司; 幡野健
    日本化学会第95回春季年会 (津田沼)講演予稿集 3PC-113, 2014年03月
    日本語, ポスター発表
  • 高分子型バイオプローブの合成研究 (IV)~WGAを用いた糖鎖プローブの生物学的評価               
    羽山里穂; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司
    高分子学会第26回埼玉地区懇話会, 2014年01月
    日本語, ポスター発表
  • 蛍光共鳴エネルギー移動効果(FRET効果)を利用した新規セルラーゼ基質の合成研究               
    手塚俊博; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司
    高分子学会第25回埼玉地区懇話会 (和光), 2013年12月
    日本語, ポスター発表
  • GlcNAcポリマーライブラリの構築とWGAとの相互作用解析               
    中川将樹; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司
    高分子学会第25回埼玉地区懇話会 (和光), 2013年12月
    日本語, ポスター発表
  • 黄色ブドウ球菌の蛍光検出薬の創製を目的としたシロール含有N-アセチルラクトサミン担持カルボシランデンドリマーの合成及びその評価               
    油谷諒; 小山哲夫; 松岡浩司; 幡野健
    ケイ素化学協会第17回ケイ素化学協会シンポジウム (箱根) 講演要旨集 P051, 2013年10月
    日本語, ポスター発表
  • カルボシランデンドリマーを集積場としたオリゴペプチドクラスター化合物 -インフルエンザ阻害剤への応用-               
    村松洋亮; 江連一正; 小山哲夫; 松岡浩司; 松原輝彦; 佐藤智典; 幡野 健
    ケイ素化学協会第17回ケイ素化学協会シンポジウム (箱根) 講演要旨集 P026, 2013年10月
    日本語, ポスター発表
  • 標的指向型ドラッグキャリアとしての糖鎖担持カルボシランデンドリマーの合成と評価               
    岸上史弥; 大友健太郎; 小山哲夫; 松岡浩司; 幡野健
    ケイ素化学協会第17回ケイ素化学協会シンポジウム (箱根) 講演要旨集 P012, 2013年10月
    日本語, ポスター発表
  • 側鎖にシロール基を有する新規ポリシランの合成及び光劣化抑制に関する研究               
    宗形裕基; 磯部祐生; 福田武司; 鎌田憲彦; 小山哲夫; 松岡浩司; 幡野 健
    ケイ素化学協会第17回ケイ素化学協会シンポジウム (箱根) 講演要旨集 P010, 2013年10月
    日本語, ポスター発表
  • かさ高いシリル基のオリゴ糖合成への利用               
    神瀬龍平; 高畑徳允; 伊藤諒; 小山哲夫; 松岡浩司; 幡野健
    ケイ素化学協会第17回ケイ素化学協会シンポジウム (箱根) 講演要旨集 P009, 2013年10月
    日本語, ポスター発表
  • 蛍光共鳴エネルギー移動効果(FRET効果)を利用した新規セルラーゼ基質の合成研究 【優秀ポスタ一発表賞受賞】               
    手塚俊博; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司
    日本化学会第3回CSJ化学フェスタ2013 (船堀) 講演予稿集 P8-26, p. 526, 2013年10月
    日本語, ポスター発表
  • 新規糖液晶分子の合成研究 【優秀ポスタ一発表賞受賞】               
    鶴田徹; 小山哲夫; 安武幹雄; 幡野健; 松岡浩司
    日本化学会第3回CSJ化学フェスタ2013 (船堀) 講演予稿集 P8-11, p. 521, 2013年10月
    日本語, ポスター発表
  • 標的指向型ドラッグキャリアとしての糖鎖担持カルボシランデンドリマーの合成と評価               
    岸上史弥; 大友健太郎; 小山哲夫; 松岡浩司; 幡野健
    日本化学会第3回CSJ化学フェスタ2013 (船堀) 講演予稿集 P6-31, p. 449, 2013年10月
    日本語, ポスター発表
  • GlcNAcポリマーライブラリの構築とWGAとの相互作用解析               
    中川将樹; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司
    日本化学会第3回CSJ化学フェスタ2013 (船堀) 講演予稿集 P3-13, p. 324, 2013年10月
    日本語, ポスター発表
  • マンノシルグリセレートの光学分割の検討               
    新開康平; 小山哲夫; 安武幹雄; 幡野健; Yuan C. Lee; 松岡浩司
    日本化学会第3回CSJ化学フェスタ2013 (船堀) 講演予稿集 P3-12, p. 323, 2013年10月
    日本語, ポスター発表
  • 新規蛍光性シアル酸誘導体の合成研究(Ⅰ):高分子基質への誘導法の検討               
    木村珠美; 小山哲夫; 畑中研一; 松岡浩司
    日本化学会第3回CSJ化学フェスタ2013 (船堀) 講演予稿集 P2-91, p. 310, 2013年10月
    日本語, ポスター発表
  • GlcNAcを含むポリマーと評価               
    中川将樹; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司
    GlycoTOKYO2013 Symposium (成蹊・吉祥寺) 講演要旨集 P-15, 2013年10月
    日本語, ポスター発表
  • 蛍光共鳴エネルギー移動(FRET)効果を利用した新規セルラーゼ基質の系統的合成               
    手塚俊博; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司
    GlycoTOKYO2013 Symposium (成蹊・吉祥寺) 講演要旨集 P-14, 2013年10月
    日本語, ポスター発表
  • マンノシルグリセレートに関する立体特異的合成               
    新開康平; 小山哲夫; 安武幹雄; 幡野健; Yuan C. Lee; 松岡浩司
    GlycoTOKYO2013 Symposium (成蹊・吉祥寺) 講演要旨集 P-13, 2013年10月
    日本語, ポスター発表
  • 新規糖液晶分子の合成研究 【学生ポスター賞受賞】               
    鶴田徹; 小山哲夫; 安武幹雄; 幡野健; 松岡浩司
    GlycoTOKYO2013 Symposium (成蹊・吉祥寺) 講演要旨集 P-12, 2013年10月
    日本語, ポスター発表
  • ヒトノイラミニダーゼを阻害する新規物質の開発               
    松岡浩司; 伊藤孝司
    イノベーション ジャパン2013 (新技術説明会), 出展番号 L-11, 2013年08月, [招待有り]
    2013年08月 - 2013年08月, 日本語, シンポジウム・ワークショップパネル(公募)
  • Synthesis of Liquid Crystal Materials Based Carbohydrate               
    鶴田徹; 小山哲夫; 安武幹雄; 幡野健; 松岡浩司
    日本液晶学会 液晶サマースクール2013 (東大宮), 2013年07月
    日本語, ポスター発表
  • Synthesis of Fluorinated Polymers               
    T. Kimura; M. C. Z. Kasuya; K. Matsuoka; K. Hatanaka
    The fifth International Symposium on Fluorous Technologies 2013 (ISoFT'13), (Budapest, Hungary), June 2-5, 2013, P9, 2013年06月
    2013年06月 - 2013年06月, 英語, ポスター発表
  • 紅藻由来含臭素セスキテルペノイドAldingenin C の合成研究               
    安田将之; 越野広雪; 幡野健; 松岡浩司; 高橋俊哉
    日本化学会第93回春季年会 (琵琶湖草津)講演予稿集 4D2-19, 2013年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • キナプシン-12の合成と構造訂正               
    吉田彩香; 叶躍奇; 越野広雪; 松岡浩司; 高橋俊哉
    日本化学会第93回春季年会 (琵琶湖草津)講演予稿集 4D1-13, 2013年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • ピロリジジンアルカロイドPochonicineの合成研究               
    北村裕二郎; 越野広雪; 土田彩; 仁戸田照彦; 神崎浩; 松岡浩司; 高橋俊哉
    日本化学会第93回春季年会 (琵琶湖草津)講演予稿集 1D2-29, 2013年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • Probing Single-Molecule Enzymatic Dynamics of β-Glucosidase using Zero-mode Waveguides               
    R. Iizuka; I. Toshimitsu; K. Tahara; H. Arai; T. Tetsuka; K. Matsuoka; S. Ryu; Y. Asano; T. Tanii; K. Igarashi; M. Samejima; T. Funatsu
    Biophysical Society 57th Annual Meeting (Philadelphia, USA), February 2-6, 2013, #913-Pos, 2013年02月
    2013年02月 - 2013年02月, 英語, ポスター発表
  • 蛍光高分子基質によるFRET観察               
    鈴木雄也; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司
    高分子学会第24回埼玉地区懇話会 (さいたま), 2012年12月
    日本語, ポスター発表
  • TMG-chitotriomycin類縁体の合成研究               
    中富雄大; 松岡浩司; 幡野健; 小山哲夫; 北村裕二郎
    高分子学会第24回埼玉地区懇話会 (さいたま), 2012年12月
    日本語, ポスター発表
  • マンノシルグリセレートシンターゼに関する合成研究               
    新開康平; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司
    高分子学会第24回埼玉地区懇話会 (さいたま), 2012年12月
    日本語, ポスター発表
  • 2×2型 糖-Biotin複合体の合成研究               
    小枝沙織; 鈴木美穂; 幡野健; 小山哲夫; 松岡浩司
    高分子学会第24回埼玉地区懇話会 (さいたま), 2012年12月
    日本語, ポスター発表
  • 新規糖液晶分子の合成研究               
    田中徹; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司
    GlycoTOKYO2012 Symposium (慶応芝)講演要旨集 P-29, 2012年11月
    日本語, ポスター発表
  • 蛍光高分子基質によるFRET観察               
    鈴木雄也; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司
    GlycoTOKYO2012 Symposium (慶応芝)講演要旨集 P-28, 2012年11月
    日本語, ポスター発表
  • マンノシルグリセレートシンターゼに関する合成研究               
    新開康平; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司
    日本化学会第2回CSJ化学フェスタ2012 (大岡山)講演予稿集 P2-10, p. 140, 2012年10月
    日本語, ポスター発表
  • TMG-chitotriomycin類縁体の合成研究               
    中富雄大; 松岡浩司; 幡野健; 小山哲夫; 北村裕二郎
    日本化学会第2回CSJ化学フェスタ2012 (大岡山)講演予稿集 P2-08, p. 139, 2012年10月
    日本語, ポスター発表
  • 2×2型 糖-Biotin複合体の合成研究               
    小枝沙織; 鈴木美穂; 幡野健; 小山哲夫; 松岡浩司
    日本化学会第2回CSJ化学フェスタ2012 (大岡山)講演予稿集 P2-06, p. 138, 2012年10月
    日本語, ポスター発表
  • FRETを基盤とした高分子基質の合成研究               
    鈴木雄也; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司
    日本化学会第2回CSJ化学フェスタ2012 (大岡山)講演予稿集 P2-04, p. 137, 2012年10月
    日本語, ポスター発表
  • Design, Synthesis, and Biological Evaluation of Glyco-Materials               
    K. Matsuoka
    7th Biyani’s conference (BICON-2012) (Jaipur, India), 2012年09月, [招待有り]
    英語, 口頭発表(招待・特別)
  • ダブルビオチンをアンカーとした多価型リガンドの創出               
    松岡浩司
    首都圏北部4大学発 新技術説明会, 2012年06月, [招待有り]
    日本語, 口頭発表(招待・特別)
  • Lewis Y 構造の効率的合成と高分子化に関する研究               
    島田昌宏; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司
    高分子学会第61回年次大会 (横浜)講演予稿集 2Pe145, p. 1949, 2012年05月
    日本語, ポスター発表
  • FRET 感受性高分子の合成研究(VII)-マルトオリゴ糖誘導体に対するアミラーゼ活性の検討               
    荒井啓克; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司
    高分子学会第61回年次大会 (横浜)講演予稿集 2Pf142, p. 1946, 2012年05月
    日本語, ポスター発表
  • Synthesis of carbosilane dendrimer periphery functionalized peptide binding to influenza virus               
    K. Ezure; T. Koyama; K. Matsuoka; T. Matsubara; T. Sato; Ken Hatano
    10th International Conference on Heteroatom Chemistry (ICHAC-10), (Kyoto, Japan), May 20 – 25, 2012, 2012年05月
    2012年05月 - 2012年05月, 英語, ポスター発表
  • Regioselective glycosilation of 2,3,4-trioles of mannoside and galactoside acceptors               
    R. Konose; N. Takahata; K. Matsuoka; Ken Hatano
    10th International Conference on Heteroatom Chemistry (ICHAC-10), (Kyoto, Japan), May 20 – 25, 2012, 2012年05月
    2012年05月 - 2012年05月, 英語, ポスター発表
  • キラルなシクロヘキサノン誘導体を用いる新しい1,3-ジオールの絶対配置決定法 (2)               
    越野広雪; 安田将之; 松岡浩司; 橋本貴美子; 高橋俊哉
    日本化学会第92回春季年会 (日吉)講演予稿集 3E2-13, 2012年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • キラルなシクロヘキサノン誘導体を用いる新しい1,3-ジオールの絶対配置決定法 (1)               
    安田将之; 高橋俊哉; 松岡浩司; 橋本貴美子; 越野広雪
    日本化学会第92回春季年会 (日吉)講演予稿集 3E2-12, 2012年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • ポルフィリンを有するシロール誘導体の合成及び光学特性評価               
    大矢樹; 小山哲夫; 松岡浩司; 幡野健
    日本化学会第92回春季年会 (日吉)講演予稿集 2M1-48, 2012年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 金属フタロシアニンを側鎖に持つポリシランの合成と物性               
    和田昌樹; 福田武司; 鎌田憲彦; 幡野健; 松岡浩司; 石丸雄大
    日本化学会第92回春季年会 (日吉)講演予稿集 2J1-01, 2012年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • Fuc α(1→3) GlcNAc の合成に関する研究               
    笹木貴之; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司
    日本化学会第92回春季年会 (日吉)講演予稿集 1PC-107, 2012年03月
    日本語, ポスター発表
  • 2×2型糖-ビオチンクラスター化合物の合成               
    小枝沙織; 土渕晃司; 鈴木美穂; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司
    日本化学会第92回春季年会 (日吉)講演予稿集 1PC-106, 2012年03月
    日本語, ポスター発表
  • FRET感受性プロテアーゼ基質の合成研究               
    鈴木雄也; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司
    日本化学会第92回春季年会 (日吉)講演予稿集 1PC-082, 2012年03月
    日本語, ポスター発表
  • 糖鎖担持カルボシランデンドリマーの薬剤キャリヤーとしての応用研究               
    大友健太朗; 相澤宏明; 片岡祥; 小山哲夫; 松岡浩司; 幡野健
    日本化学会第92回春季年会 (日吉)講演予稿集 1F8-29, 2012年03月
    日本語, 口頭発表(基調)
  • シロール含有糖鎖坦持カルボシランデンドリマーの蛍光変化による検出薬としての応用               
    鈴木雄大; 佐伯整; 小山哲夫; 松岡浩司; 幡野健
    日本化学会第92回春季年会 (日吉)講演予稿集 1G3-10, 2012年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • FRET感受性高分子基質の簡便な調製法               
    松岡浩司; 幡野健
    第10回国際医薬品原料・中間体展 (CPhI japan), TLO/大学知的財産本部 技術移転セミナー (東京ビックサイト) TLO-11, 2012年03月, [招待有り]
    日本語, ポスター発表
  • 新規重合性糖鎖キャリアの開発と高分子化               
    安倍佳宏; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司
    GlycoTOKYO2011 Symposium (和光)講演要旨集 P-7, p. 19, 2011年12月
    日本語, ポスター発表
  • FRET感受性高分子の合成研究 (VI): マルトペンタオース誘導体のα-アミラーゼ基質としての可能性               
    荒井啓克; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司
    GlycoTOKYO2011 Symposium (和光)講演要旨集 P-6, p. 18, 2011年12月
    日本語, ポスター発表
  • 糖鎖担持カルボシランデンドリマーの標的指向性薬剤キャリヤーへの応用               
    大友健太朗; 相澤宏明; ヴィレヌーブ真澄美; 片岡祥; 小山哲夫; 松岡浩司; 幡野健
    第38回有機典型元素化学討論会(金沢)講演予稿集, P-66, 2011年12月
    日本語, ポスター発表
  • 嵩高いシリル基の立体保護を利用したオリゴ糖合成               
    高畑徳允; 神瀬龍平; 小山哲夫; 松岡浩司; 幡野健
    第38回有機典型元素化学討論会(金沢)講演予稿集, P-65, 2011年12月
    日本語, ポスター発表
  • 窒素含有新規シロール誘導体の合成と有機デバイスへの添加効果               
    森桂太; 木村翔; 福田武司; 鎌田憲彦; 小山哲夫; 松岡浩司; 幡野 健
    第38回有機典型元素化学討論会(金沢)講演予稿集, O-38, 2011年12月
    日本語, ポスター発表
  • 糖鎖の機能を利用した創薬への試み               
    松岡浩司
    埼玉バイオ―埼玉大学合同シンポジウム, 2011年12月, [招待有り]
    日本語, 口頭発表(一般)
  • ポルフィリンを有するシロール誘導体の合成               
    大矢樹; 小山哲夫; 松岡浩司; 幡野健
    日本化学会第1回CSJ化学フェスタ (早稲田)講演予稿集 P3-09, 2011年11月
    日本語, ポスター発表
  • シロール含有糖鎖担持カルボシランデンドリマーの蛍光消光によるレクチン検出薬としての応用               
    鈴木雄大; 佐伯整; 武藤且也; 小山哲夫; 松岡浩司; 幡野健
    日本化学会第1回CSJ化学フェスタ (早稲田)講演予稿集 P2-21, 2011年11月
    日本語, ポスター発表
  • インフルエンザウィルス結合性ペプチド担持カルボシランデンドリマーの合成               
    江連一正; 小山哲夫; 松岡浩司; 松原輝彦; 幡野健
    ケイ素化学協会第15回ケイ素化学協会シンポジウム (神戸)講演要旨集 P31, 2011年10月
    日本語, ポスター発表
  • 嵩高いケイ素置換基の立体保護効果を利用した糖鎖合成               
    高畑徳允; 小山哲夫; 松岡浩司; 幡野健
    ケイ素化学協会第15回ケイ素化学協会シンポジウム (神戸)講演要旨集 P30, 2011年10月
    日本語, ポスター発表
  • 窒素含有新規シロール誘導体の合成と有機 EL デバイスへの応用研究               
    森桂太; 木村翔; 福田武司; 鎌田憲彦; 小山哲夫; 松岡浩司; 幡野健
    ケイ素化学協会第15回ケイ素化学協会シンポジウム (神戸)講演要旨集 P29, 2011年10月
    日本語, ポスター発表
  • 糖鎖担持カルボシランデンドリマーの薬剤キャリヤーとしての応用研究               
    大友健太朗; 相澤宏明; 小山哲夫; 松岡浩司; 幡野健
    ケイ素化学協会第15回ケイ素化学協会シンポジウム (神戸)講演要旨集 P28, 2011年10月
    日本語, ポスター発表
  • 金含有物への糖鎖の導入法               
    小山哲夫; 松岡浩司
    イノベーション ジャパン2011 (新技術説明会), 出展番号 PL-03, 2011年09月, [招待有り]
    日本語, ポスター発表
  • 嵩高いケイ素置換基を保護基として利用した糖鎖合成に関する研究               
    高畑徳允; 小山哲夫; 松岡浩司; 幡野健
    日本化学会 第5回関東支部大会 (小金井)講演予稿集 2B2-06, 2011年08月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 糖鎖の集積化と機能発現               
    松岡浩司
    高分子学会北海道支部26th Summer University in Hokkaido (洞爺湖)講演予稿集, 2011年08月, [招待有り]
    日本語, 口頭発表(招待・特別)
  • FRET感受性高分子の合成研究 (V): マルトトリオース誘導体の合成               
    荒井啓克; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司
    日本糖質学会第30回日本糖質学会年会(長岡)講演要旨集 P-058, p. 101, 2011年07月
    日本語, ポスター発表
  • シアリルα(2→6)ガラクトース担持ポリマーライブラリーの構築と活性評価               
    吉田哲也; 小山哲夫; 幡野健; 鈴木康夫; 松岡浩司
    日本糖質学会第30回日本糖質学会年会(長岡)講演要旨集 P-057, p. 101, 2011年07月
    日本語, ポスター発表
  • 金含有物への糖鎖の導入法               
    小山哲夫; 松岡浩司
    JST首都圏北部4大学連合発新技術説明会, 出展番号 ライフサイエンス 1, 2011年06月, [招待有り]
    日本語, 口頭発表(招待・特別)
  • FRET 感受性高分子の合成研究(IV)-アミラーゼに対する重合比活性の検討               
    荒井啓克; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司
    高分子学会第60回年次大会 (大阪)講演予稿集 3Pd122, p. 2026, 2011年05月
    日本語, ポスター発表
  • 糖鎖を高密度に集積したナノ微粒子の合成 (3)               
    小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司
    高分子学会第60回年次大会 (大阪)講演予稿集 3Pc121, p. 2025, 2011年05月
    日本語, ポスター発表
  • ポルフィリンを2,5-位に有する新規シロール誘導体の合成及びその物性評価               
    大矢樹; 小山哲夫; 松岡浩司; 幡野健
    日本化学会第91回春季年会(横浜)講演予稿集 3PA-158, 2011年03月
    日本語, ポスター発表
  • 糖鎖担持カルボシランデンドリマーのミセル形成における疎水性置換基の及ぼす影響とDDSへの応用               
    島崎知之; 大友健太郎; 相澤宏明; 本庄寿壮; 小山哲夫; 松岡浩司; 照沼大陽; 幡野健
    日本化学会第91回春季年会(横浜)講演予稿集 2B2-46, 2011年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • シロール含有糖鎖担持カルボシランデンドリマーの蛍光消光による検出薬としての応用研究               
    鈴木雄大; 佐伯整; 武藤且也; 大塚慎仁; 小山哲夫; 松岡浩司; 幡野健
    日本化学会第91回春季年会(横浜)講演予稿集 2B2-33, 2011年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 新規シロール誘導体の合成と電子デバイスとしての応用研究               
    森桂太; 木村翔; 小林諒平; 福田武司; 鎌田憲彦; 小山哲夫; 松岡浩司; 幡野健
    日本化学会第91回春季年会(横浜)講演予稿集 2A6-34, 2011年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 側鎖にシロール基を有する新規ポリシランの合成と光劣化抑制に関する研究               
    磯部祐生; 上林哲; 小山哲夫; 松岡浩司; 照沼大陽; 福田武司; 鎌田憲彦; 幡野健
    日本化学会第91回春季年会(横浜)講演予稿集 2A6-33, 2011年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 強力なβ-N-アセチルグルコサミニダーゼ阻害活性を有するTMG-キトトリオマイシンならびにその関連糖鎖の合成研究               
    北村裕二郎; 松岡浩司; 越野広雪; 高橋俊哉
    日本化学会第91回春季年会(横浜)講演予稿集 2A2-43, 2011年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • シアリルα(2→6)ガラクトース担持ポリマーの合成とライブラリーの構築               
    吉田哲也; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司
    日本化学会第91回春季年会(横浜)講演予稿集 2A2-34, 2011年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 重合性GlcNAc誘導体の簡便な調製法とポリマーの評価 (II):アフィニティークロマトグラフィーへの展開               
    山下祥平; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司
    日本化学会第91回春季年会(横浜)講演予稿集 2A2-33, 2011年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • Lewis Y構造の効率的合成経路の開拓に関する研究               
    島田昌宏; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司
    日本化学会第91回春季年会(横浜)講演予稿集 2A2-28, 2011年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • FRET感受性高分子の合成研究 (III): アミラーゼ活性評価を中心として               
    荒井啓克; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司
    日本化学会第91回春季年会(横浜)講演予稿集 2A2-27, 2011年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 嵩高いケイ素置換基の保護基としての利用               
    高畑徳允; 高浪健太郎; 小山哲夫; 松岡浩司; 幡野健
    日本化学会第91回春季年会(横浜)講演予稿集 1PC-237, 2011年03月
    日本語, ポスター発表
  • AIE効果を利用した発光型のタンパク質検出方法の開発               
    相澤宏明; 小山哲夫; 松岡浩司; 幡野健
    日本化学会第91回春季年会(横浜)講演予稿集 1D4-48, 2011年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • シラボリン誘導体の合成およびフッ化物イオンによる特性変化の調査               
    池上真人; 小山哲夫; 松岡浩司; 幡野健
    日本化学会第91回春季年会(横浜)講演予稿集 1A6-43, 2011年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 糖鎖担持カルボシランデンドリマーのドラッグデリバリーシステムへの応用研究               
    大友健太朗; 相澤宏明; ヴィレヌーブ真澄美; 小山哲夫; 松岡浩司; 照沼大陽; 幡野健
    日本化学会第91回春季年会(横浜)講演予稿集 4D6-26, 2011年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • Preparation and Application of Silole Derivatives for Electric Materials               
    K. Mori; R. Kobayashi; T. Fukuda; T. Koyama; N. Kamata; K. Matsuoka; D. Terunuma; K. Hatano
    The 2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2010) (Hawaii, USA), December 15 – 20, 2010, #1718, 2010年12月
    2010年12月 - 2010年12月, 英語, ポスター発表
  • Synthesis and Investigation of Inhibition Photo-degradation of a Novel Polysilane with Silole Group in the Side Chain               
    Y. Isobe; S. Kamibayashi; K. Matsuoka; D. Terunuma; T. Fukuda; N. Kamata; K. Hatano
    The 2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2010) (Hawaii, USA), December 15 – 20, 2010, #1717, 2010年12月
    2010年12月 - 2010年12月, 英語, ポスター発表
  • Application to Drug Derivery System of Carbosilane Dendrimer having Periphery Lactose               
    K. Otomo; N. Honsyo; H. Aizawa; M. Villeneuve; D. Terunuma; K. Matsuoka; K. Hatano
    The 2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2010) (Hawaii, USA), December 15 – 20, 2010, #1680, 2010年12月
    2010年12月 - 2010年12月, 英語, ポスター発表
  • Application of Bulky Silyl Protecting Groups for Oligosaccharide Synthesis               
    N. Takahata; T. Koyama; K. Matsuoka; D. Terunuma; K. Hatano
    The 2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2010) (Hawaii, USA), December 15 – 20, 2010, #1676, 2010年12月
    2010年12月 - 2010年12月, 英語, ポスター発表
  • Synthesis of Sialic Acid Derivatives having a Hydrophobic Chain at the Anomeric Position and C=C Double Bond Substituted at the C-5 Position               
    K. Suzuki; T. Koyama; S. Yingsakmongkon; Y. Suzuki; K. Hatano; K. Matsuoka
    The 2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2010) (Hawaii, USA), December 15 – 20, 2010, #297, 2010年12月
    2010年12月 - 2010年12月, 英語, ポスター発表
  • シアリルα(2→6)ガラクトース誘導体の合成と機能化に関する研究               
    吉田哲也; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司
    GlycoTOKYO2010 Symposium (本郷)講演要旨集 P5, p. 21, 2010年11月
    日本語, ポスター発表
  • 蛍光共鳴エネルギー移動を利用した新規アミラーゼ基質の合成と評価               
    荒井啓克; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司
    GlycoTOKYO2010 Symposium (本郷)講演要旨集 P4, p. 20, 2010年11月
    日本語, ポスター発表
  • ダイコンの根のアラビノガラクタン-プロテインの糖鎖構造解析               
    下田良平; 岡部耕平; 小竹敬久; 松岡浩司; 小山哲夫; P. Dupree; 円谷陽一
    GlycoTOKYO2010 Symposium (本郷)講演要旨集 P3, p. 19, 2010年11月
  • 糖鎖担持カルボシランデンドリマーを利用したDDSへの応用研究               
    相澤宏明; 大友健太朗; 小山哲夫; 松岡浩司; 幡野健
    ケイ素化学協会第14回ケイ素化学協会シンポジウム(湯河原)講演要旨集 P16, 2010年11月
    日本語, ポスター発表
  • 蛍光共鳴エネルギー移動を利用した酵素活性測定基質及びその製造方法               
    松岡浩司
    イノベーション ジャパン2010 (新技術説明会), 出展番号 PB-06, 2010年10月, [招待有り]
    日本語, ポスター発表
  • 糖鎖を高密度に集積した金ナノ微粒子の合成 (2)               
    小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司
    高分子学会第59回高分子討論会 (札幌)講演予稿集 3Pa117, p. 4908, 2010年09月
    日本語, ポスター発表
  • 生理活性糖鎖の合成と高分子化               
    松岡浩司
    高分子学会第59回高分子討論会 (札幌)講演予稿集 1X06, pp. 5047-5048, 2010年09月, [招待有り]
    日本語, 口頭発表(招待・特別)
  • 蛍光共鳴エネルギー移動効果を利用した新規アミラーゼ基質の合成と活性評価               
    荒井啓克; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司
    日本化学会第4回関東支部大会 (筑波)講演予稿集 2C6-17, p. 112, 2010年08月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • Lewis Y 構造の効率的合成経路の開拓に関する研究               
    島田昌宏; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司
    日本化学会第4回関東支部大会 (筑波)講演予稿集 1C6-10, p. 111, 2010年08月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 重合性GlcNAc 誘導体の簡便な調製法とポリマーの評価               
    山下祥平; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司
    日本化学会第4回関東支部大会 (筑波)講演予稿集 1C6-09, p. 111, 2010年08月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • α(2→6)チオシアリルガラクトース誘導体担持ポリマーの合成とノイラミニダーゼ阻害剤としての評価               
    土渕晃司; 小山哲夫; S. Nongluk; 鈴木康夫; 幡野健; 松岡浩司
    日本化学会第4回関東支部大会 (筑波)講演予稿集 1C6-06, p. 110, 2010年08月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • シロール基を有する両親媒性分子の溶液中における蛍光強度変化と凝集体の挙動についての研究               
    相澤宏明; 本庄寿壮; 横田洋大; 佐伯整; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽
    日本化学会第4回関東支部大会 (筑波)講演予稿集 1C4-26, p. 93, 2010年08月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • シロール含有ポリシランの合成およびその発光特性に関する研究               
    上林哲; 磯部祐生; 福田武司; 鎌田憲彦; 松岡浩司; 幡野 健
    日本化学会第4回関東支部大会 (筑波)講演予稿集 1A2-11, p. 19, 2010年08月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • Trivalent-type Substrate having Lex Determinants Available for Determining the Binding Specificity of Lectin               
    K. Matsuoka; Y. Yamaguchi; T. Koyama; S. Yamamoto; T. Mori; K. Hatanaka
    25th International Carbohydrate Symposium (ICS 2010) (Makuhari, Japan), August 1-6, 2010, E-P5-022, Abstract p. 629, 2010年08月
    2010年08月 - 2010年08月, 英語, ポスター発表
  • Fabrication of Glycan Biosensor Based on Localized Surface Plasmon Resonance               
    M. Ogiso; J. Kobayashi; M. Itoh; T. Imamura; T. Okada; K. Matsuoka; H. Miura; T. Matsuda; T. Hirahashi; S. Fujieda; N. Minoura; K. Hatanaka
    25th International Carbohydrate Symposium (ICS 2010) (Makuhari, Japan), August 1-6, 2010, E-P5-009, Abstract p. 616, 2010年08月
    2010年08月 - 2010年08月, 英語, ポスター発表
  • Synthetic Studies of Bi-fluorescence-labeled Maltooligosaccharides for α-Amylase Assay Based on Fluorescence Resonance Energy Transfer (FRET)               
    H. Oka; T. Koyama; K. Hatano; D. Terunuma; K. Matsuoka
    25th International Carbohydrate Symposium (ICS 2010) (Makuhari, Japan), August 1-6, 2010, A-P5-012, Abstract p. 162, 2010年08月
    2010年08月 - 2010年08月, 英語, ポスター発表
  • An Application of Carbosilane Dendrimer having Periphery Lactose to A New Smart Drug Delivery Carrier               
    H. Aizawa; K. Otomo; N. Honsho; K. Hatano; M. Villeneuve; K. Matsuoka; D. Terunuma
    25th International Carbohydrate Symposium (ICS 2010) (Makuhari, Japan), August 1-6, 2010, E-P3-061, Abstract p. 665, 2010年08月
    2010年08月 - 2010年08月, 英語, ポスター発表
  • Label-free Glycan Biosensor Based on Localized Surface Plasmon Resonance               
    J. Kobayashi; M. Ogiso; M. Itoh; T. Imamura; T. Okada; K. Matsuoka; H. Miura; T. Matsuda; T. Hirahashi; S. Fujieda; S. Yamamoto; T. Mori; Y. Shimura; S. Adachi; J. Suzuki; N. Minoura; K. Hatanaka
    25th International Carbohydrate Symposium (ICS 2010) (Makuhari, Japan), August 1-6, 2010, E-P3-036, Abstract p. 643, 2010年08月
    2010年08月 - 2010年08月, 英語, ポスター発表
  • Synthesis of Sialic Acid Derivertives having C=C Double Bond Substituted at C-5 Position and Their Influenza Virus Inhibitory Activities               
    K. Suzuki; T. Koyama; S. Yingsakmongkon; Y. Suzuki; K. Hatano; K. Matsuoka
    25th International Carbohydrate Symposium (ICS 2010) (Makuhari, Japan), August 1-6, 2010, A-P3-030, Abstract p. 179, 2010年08月
    2010年08月 - 2010年08月, 英語, ポスター発表
  • Mass Preparation of Various Oligosaccharides by COS-7 Cells using Saccharide Primer               
    J. Suzuki; Y. Shimura; K. Matsuoka; T. Sato; K. Hatanaka
    25th International Carbohydrate Symposium (ICS 2010) (Makuhari, Japan), August 1-6, 2010, E-P2-032, Abstract p. 639, 2010年08月
    2010年08月 - 2010年08月, 英語, ポスター発表
  • Cellular Glycosylation Efficacy of Lactoside Primers Decreases with Increasing Passage Number               
    Y. Shimura; M.C. Kasuya; K. Matsuoka; T. Sato; K. Hatanaka
    25th International Carbohydrate Symposium (ICS 2010) (Makuhari, Japan), August 1-6, 2010, E-P2-007, Abstract p. 614, 2010年08月
    2010年08月 - 2010年08月, 英語, ポスター発表
  • Syntheses and Biological Evaluations of Novel Glycopolymers bearing S-linked sialyl α(2→6) Galactose Derivatives as Inhibitors for Influenza Neuraminidases               
    T. Tsuchibuchi; T. Koyama; N. Sriwilaijaroen; Y. Suzuki; K. Hatano; K. Matsuoka
    25th International Carbohydrate Symposium (ICS 2010) (Makuhari, Japan), August 1-6, 2010, A-P2-035, Abstract p. 184, 2010年08月
    2010年08月 - 2010年08月, 英語, ポスター発表
  • 新規糖鎖担持カルボシランデンドリマーの合成とその物性評価               
    島崎知之; 相澤宏明; 大友健太朗; 本庄寿壮; 幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽
    高分子学会第59回年次大会 (横浜)講演予稿集 3Pb154, p. 2000, 2010年05月
    日本語, ポスター発表
  • 糖鎖を高密度に集積した金ナノ微粒子の合成               
    小山哲夫; 幡野健; 照沼大陽; 松岡浩司
    高分子学会第59回年次大会 (横浜)講演予稿集 3Pb152, p. 1998, 2010年05月
    日本語, ポスター発表
  • 糖鎖担持カルボシランデンドリマーのDDSへの応用研究               
    大友健太朗; 相沢宏明; ヴィレヌーブ真澄美; 幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽
    高分子学会第59回年次大会 (横浜)講演予稿集 2Pd154, p. 1942, 2010年05月
    日本語, ポスター発表
  • 糖鎖担持シロールコア型カルボシランデンドリマーの有機溶媒/水混合溶媒中での蛍光挙動変化の解析               
    相澤宏明; 幡野健; 本庄寿壮; 佐伯整; 小山哲夫; 松岡浩司; 照沼大陽
    高分子学会第59回年次大会 (横浜)講演予稿集 2L15, p. 681, 2010年05月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 側鎖にシロール基を有する新規ポリシランの合成と光劣化抑制に関する研究               
    磯部祐生; 上林哲; 幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽; 福田武司; 鎌田憲彦
    高分子学会第59回年次大会 (横浜)講演予稿集 1Pg011, p. 497, 2010年05月
    日本語, ポスター発表
  • シロール誘導体の合成と電子材料としての物性評価               
    森桂太; 島崎知之; 幡野健; 小林諒平; 福田武司; 鎌田憲彦; 松岡浩司; 照沼大陽
    高分子学会第59回年次大会 (横浜)講演予稿集 1Pe079, p. 1350, 2010年05月
    日本語, ポスター発表
  • ケイ素上にPEG置換した新規シロール誘導体の合成と評価               
    鈴木悠; 幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽
    高分子学会第59回年次大会 (横浜)講演予稿集 1Pe057, p. 837, 2010年05月
    日本語, ポスター発表
  • シロール誘導体のポリマー化とその薄膜評価               
    島崎知之; 幡野健; 小林諒平; 福田武司; 鎌田憲彦; 松岡浩司; 照沼大陽
    高分子学会第59回年次大会 (横浜)講演予稿集 1Pc041, p. 776, 2010年05月
    日本語, ポスター発表
  • フコシルキトビオースを含む糖鎖高分子の合成とレクチンとの結合評価               
    山口大希; 小山哲夫; 幡野健; 照沼大陽; 松岡浩司
    高分子学会第59回年次大会 (横浜)講演予稿集 1J24, p. 1816, 2010年05月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 糖を原料とした多価型化合物の合成, 第9回国際医薬品原料・中間体展 (CPhI japan)               
    松岡浩司
    TLO/大学知的財産本部 技術移転セミナー (東京ビックサイト) TLO-13, 2010年04月
    日本語, ポスター発表
  • TMG-キトトリオマイシン関連糖鎖の合成研究               
    北村裕二郎; 松岡浩司; 越野広雪; 高橋俊哉
    日本化学会第90回春季年会(東大阪)講演予稿集 3PC-017, 2010年03月
    日本語, ポスター発表
  • シラボリン誘導体の合成               
    池上真人; 幡野健; 小山哲夫; 松岡浩司; 照沼大陽
    日本化学会第90回春季年会(東大阪)講演予稿集 3PA-027, 2010年03月
    日本語, ポスター発表
  • シロールをコアとした糖鎖担持カルボシランデンドリマーの合成とその光学特性の評価               
    幡野健; 森祥太; 佐伯整; 小山哲夫; 松岡浩司; 照沼大陽
    日本化学会第90回春季年会(東大阪)講演予稿集 3PA-026, 2010年03月
    日本語, ポスター発表
  • シロール基含有ポリシランの合成及びその発光特性に関する研究               
    上林哲; 幡野健; 松岡浩司; 福田武司; 鎌田憲彦; 照沼大陽
    日本化学会第90回春季年会(東大阪)講演予稿集 2PB-190, 2010年03月
    日本語, ポスター発表
  • シロールをコアとした糖鎖担持カルボシランデンドリマーを用いたバイオセンサーへの応用               
    佐伯整; 幡野健; 相澤宏明; 横田洋大; 小山哲夫; 松岡浩司; 照沼大陽
    日本化学会第90回春季年会(東大阪)講演予稿集 2D4-29, 2010年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • シロールをコアとした糖鎖担持カルボシランデンドリマーによるレクチン検出評価               
    森祥太; 幡野健; 佐伯整; 小山哲夫; 松岡浩司; 照沼大陽
    日本化学会第90回春季年会(東大阪)講演予稿集 1D4-35, 2010年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 糖鎖担持ポリシロキサンの合成               
    保科有佑; 幡野健; 小山哲夫; 松岡浩司; 照沼大陽
    日本化学会第90回春季年会(東大阪)講演予稿集 1D4-34, 2010年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • アラビノガラクタン-プロテイン糖鎖の酵素分解と構造解析               
    岡部耕平; 下田良平; 小竹敬久; 松岡浩司; 小山哲夫; Paul Dupree; 円谷陽一
    日本植物生理学会第51回年会(熊本)講演要旨集 3pH14(364), 2010年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 糖鎖担持デンドリマーの分子包摂能と選択的包摂分子放出能評価               
    相澤宏明; 本庄寿壮; 大友健太朗; 幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽
    有機合成化学協会第58回有機合成化学協会関東支部シンポジウム-新潟(長岡)シンポジウム-講演予稿集 E28, 2009年11月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • フコシルキトビオースと糖含有ポリマーの合成研究               
    山口大希; 小山哲夫; 幡野健; 照沼大陽; 松岡浩司
    GlycoTOKYO2009 Symposium (お茶の水)講演要旨集 P28, p. 46, 2009年11月
    日本語, ポスター発表
  • ノイラミニダーゼ阻害剤を指向した糖鎖ポリマーの合成研究               
    土渕晃司; 坂本純一; 小山哲夫; 幡野健; 照沼大陽; 松岡浩司
    GlycoTOKYO2009 Symposium (お茶の水)講演要旨集 P19, p. 37, 2009年11月
    日本語, ポスター発表
  • 糖鎖を高密度に集積したナノ微粒子の合成               
    小山哲夫; 幡野健; 照沼大陽; 松岡浩司
    高分子学会第58回高分子討論会 (熊本)講演予稿集 2Pf156, p. 4957, 2009年09月
    日本語, ポスター発表
  • フコシルキトビオースを含む糖鎖高分子の合成研究               
    山口大希; 小山哲夫; 幡野健; 照沼大陽; 松岡浩司
    高分子学会第58回高分子討論会 (熊本)講演予稿集 2Pf154, p. 4955, 2009年09月
    日本語, ポスター発表
  • Dumbbell(1)6の溶液中における構造評価               
    本庄寿壮; 相澤宏明; 三原宇史; ヴィレヌーブ真澄美; 幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽
    日本化学会第3回関東支部大会 (早稲田)講演予稿集 P3-040, p. 143, 2009年09月
    日本語, ポスター発表
  • 2,5-位にアルキル基を有する新規シロール誘導体の合成と蛍光挙動               
    鈴木悠; 幡野健; 松岡浩司; 福田武司; 鎌田憲彦; 照沼大陽
    日本化学会第3回関東支部大会 (早稲田)講演予稿集 P3-034, p. 142, 2009年09月
    日本語, ポスター発表
  • シロール基を有するポリシランの合成及びその発光特性に関する研究               
    上林哲; 幡野健; 松岡浩司; 福田武司; 鎌田憲彦; 照沼大陽
    日本化学会第3回関東支部大会 (早稲田)講演予稿集 P2-064, p. 128, 2009年09月
    日本語, ポスター発表
  • インフルエンザ阻害剤を指向したシアリルラクトサミン糖鎖クラスターの化学-酵素合成               
    馬暁涛; 小山哲夫; 幡野健; 照沼大陽; 松岡浩司
    日本化学会第3回関東支部大会 (早稲田)講演予稿集 P2-039, p. 121, 2009年09月
    日本語, ポスター発表
  • 一段階法による糖鎖を表面に有するシリカ微粒子の合成               
    高玉智史; 大山直人; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽
    日本化学会第3回関東支部大会 (早稲田)講演予稿集 P2-029, p. 119, 2009年09月
    日本語, ポスター発表
  • 表面に機能性糖鎖を有する磁性体微粒子の調製と評価               
    吉野孝司; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽
    日本化学会第3回関東支部大会 (早稲田)講演予稿集 P2-028, p. 118, 2009年09月
    日本語, ポスター発表
  • 多価型ノイラミニダーゼ阻害剤の合成研究               
    土渕晃司; 坂本純一; 小山哲夫; 幡野健; 照沼大陽; 松岡浩司
    日本化学会第3回関東支部大会 (早稲田)講演予稿集 P2-027, p. 118, 2009年09月
    日本語, ポスター発表
  • シロール誘導体のポリマー化とその薄膜評価               
    島崎知之; 石田慶介; 幡野健; 松岡浩司; 福田武司; 鎌田憲彦; 照沼大陽
    日本化学会第3回関東支部大会 (早稲田)講演予稿集 P2-007, p. 113, 2009年09月
    日本語, ポスター発表
  • シリカ微粒子の表面修飾による粒子配列の調整               
    武居裕樹; 幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽
    日本化学会第3回関東支部大会 (早稲田)講演予稿集 P1-073, p. 111, 2009年09月
    日本語, ポスター発表
  • 新規シアル酸誘導体の合成とインフルエンザウイルス阻害活性               
    鈴木香識; 坂本純一; 小山哲夫; 鈴木康夫; 幡野健; 照沼大陽; 松岡浩司
    日本化学会第3回関東支部大会 (早稲田)講演予稿集 1A7-08, 2009年09月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • シロール含有糖鎖担持カルボシランデンドリマーの水/アセトン混合溶媒中の蛍光強度変化と粒子状体の挙動               
    相澤宏明; 本庄寿壮; 幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽
    日本化学会第3回関東支部大会 (早稲田)講演予稿集 1A2-23, p. 13, 2009年09月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 多価型化合物を標的とした合成研究               
    松岡浩司; 幡野健; 照沼大陽
    第3回医薬品原料国際展 (ファーマ i ジャパン) (東京ビックサイト), 2009年07月
    日本語, ポスター発表
  • シアリルα(2→6)ラクトース誘導体の合成と抗インフルエンザウィルス活性評価               
    松岡浩司; 白子文隆; 小山哲夫; 幡野健; 照沼大陽; Nongluk Sriwilaijaroen; Sangchai Yingsakmongkon; 鈴木康夫
    繊維学会平成21年度年次大会 (船堀)講演予稿集 2F07, p. 205, 2009年06月, [招待有り]
    日本語, 口頭発表(招待・特別)
  • 蛍光共鳴エネルギー移動を利用しただ液の証明法               
    岡博之; 幡野健; 照沼大陽; 松岡浩司
    日本法医学会第93次学術全国集会 (大阪)講演要旨集 PB21, p. 94, 2009年05月
    日本語, ポスター発表
  • 糖鎖抗原Lewis X三糖誘導体の合成と機能化               
    神津達也; 山口大希; 白村隆; 小山哲夫; 幡野健; 照沼大陽; 松岡浩司
    日本化学会第89回春季年会(船橋)講演予稿集 3PA-149, 2009年03月
    日本語, ポスター発表
  • シロールをコアとする糖鎖担持カルボシランデンドリマーの合成とその光学特性の調査               
    森祥太; 幡野健; 本庄寿壮; 小山哲夫; 松岡浩司; 照沼大陽
    日本化学会第89回春季年会(船橋)講演予稿集 2PA-150, 2009年03月
    日本語, ポスター発表
  • シロキサン類を集積場に用いた糖鎖クラスター化合物の合成               
    保科有佑; 幡野健; 小山哲夫; 松岡浩司; 照沼大陽
    日本化学会第89回春季年会(船橋)講演予稿集 2J2-33, 2009年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • シロールをコアとした糖鎖担持カルボシランデンドリマーによるレクチン検出評価               
    佐伯整; 幡野健; 相澤宏明; 横田洋大; 松岡浩司; 照沼大陽
    日本化学会第89回春季年会(船橋)講演予稿集 2K3-35, 2009年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 蛍光性アミラーゼ基質の化学合成とその評価               
    岡博之; 幡野健; 照沼大陽; 松岡浩司
    日本化学会第89回春季年会(船橋)講演予稿集 2J2-06, 2009年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • フコシルキトビオース誘導体の合成研究               
    山口大希; 神津達也; 白村隆; 小山哲夫; 幡野健; 照沼大陽; 松岡浩司
    日本化学会第89回春季年会(船橋)講演予稿集 2J2-05, 2009年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 糖鎖修飾型デンドリマーの分子認識蛍光試剤への応用:水中及び有機溶剤中における蛍光強度の変化と凝集状態の観測               
    相澤宏明; 横田洋大; 山田明宏; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽
    日本化学会第3回バイオ関連化学合同シンポジウム(横浜)予稿集3P-73, 2008年09月
    日本語, ポスター発表
  • 機能性糖鎖を表面に修飾したシリカ微粒子の調製と評価               
    山崎徹也; 幡野健; 松岡浩司; 鎌田憲彦; 照沼大陽
    日本化学会第3回バイオ関連化学合同シンポジウム(横浜)予稿集2P-59, 2008年09月
    日本語, ポスター発表
  • 機能性糖鎖で修飾した発光物質含有有機微粒子の合成               
    石原健太朗; 乳井真吾; 幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽
    日本化学会第3回バイオ関連化学合同シンポジウム(横浜)予稿集2P-47, 2008年09月
    日本語, ポスター発表
  • 新規インフルエンザ特効薬の研究               
    松岡浩司
    イノベーション ジャパン2008 (大学見本市), 出展番号 PW 39, 2008年09月
    日本語, ポスター発表
  • 可溶性UDP-グルコース 4-エピメラーゼによるUDP-キシロースとUDP-L-アラビノースの変換反応               
    高田遼平; 小竹敬久; 高場雅人; 山口大介; 折田隆広; 金子哲; 松岡浩司; 小山哲夫; 円谷陽一
    日本糖質学会第28回日本糖質学会年会(つくば)講演要旨集 P-166, p. 189, 2008年08月
    日本語, ポスター発表
  • シロイヌナズナの二機能性L-フコキナーゼ/GDP-L-フコースピロホスホリラーゼによるGDP-L-フコースの合成               
    田島範明; 小竹敬久; 北條祥子; 松岡浩司; 小山哲夫; 円谷陽一
    日本糖質学会第28回日本糖質学会年会(つくば)講演要旨集 P-164, p. 188, 2008年08月
    日本語, ポスター発表
  • 新規ノイラミニダーゼ阻害剤の合成研究 (VI): チオシアロシドの合成と精製法の確立               
    坂本純一; 多喜田智春; 小山哲夫; 幡野健; 照沼大陽; 松岡浩司
    日本糖質学会第28回日本糖質学会年会(つくば)講演要旨集 P-146, p. 179, 2008年08月
    日本語, ポスター発表
  • Synthesis and Lectin-binding Activities of Carbohydrate-modified Polysiloxanes               
    Y. Hoshina; K. Hatano; T. Koyama; K. Matsuoka; D. Terunuma
    Post ISOS XV Symposium (Gunma, Japan), Jun. 6 -9, 2008, Abstracts P-58, 2008年06月
    2008年06月 - 2008年06月, 英語, ポスター発表
  • Syntheses and Photoluminescence of Silole Core Carbosilane Dendrimers Peripheral Functionalize with Carbohydrates               
    H. Saeki; K. Hatano; H. Yokota; H. Aizawa; T. Koyama; K. Matsuoka; D. Terunuma
    Post ISOS XV Symposium (Gunma, Japan), Jun. 6 -9, 2008, Abstracts P-28, 2008年06月
    2008年06月 - 2008年06月, 英語, ポスター発表
  • Highly luminescent glycocluster in organic solvent: silole-core carbosilane dendrimer having peripheral globotriaose               
    H. Aizawa; H. Yokota; A Yamada; T. Koyama; K. Hatano; K. Matsuoka; D. Terunuma
    Post ISOS XV Symposium (Gunma, Japan), Jun. 6 -9, 2008, Abstracts P-1, 2008年06月
    2008年06月 - 2008年06月, 英語, ポスター発表
  • グロボ三糖で表面修飾したシリカ微粒子の一段階合成               
    高玉智史; 大山直人; 幡野健; 照沼大陽; 松岡浩司
    高分子学会第57回年次大会(横浜)講演予稿集 3Pc143, p. 1687, 2008年05月
    日本語, ポスター発表
  • 機能性糖鎖で修飾した発光物質含有有機微粒子の一段階合成               
    石原健太朗; 乳井真吾; 幡野健; 照沼大陽; 松岡浩司
    高分子学会第57回年次大会(横浜)講演予稿集 3Pc139, p. 1683, 2008年05月
    日本語, ポスター発表
  • 機能性糖鎖を表面に修飾したシリカ微粒子の調製と評価               
    山崎徹也; 幡野健; 松岡浩司; 鎌田憲彦; 照沼大陽
    高分子学会第57回年次大会(横浜)講演予稿集 3Pd134, p. 1678, 2008年05月
    日本語, ポスター発表
  • 糖鎖抗原Lexの合成と高分子化               
    神津達也; 白村隆; 小山哲夫; 幡野健; 照沼大陽; 松岡浩司
    高分子学会第57回年次大会(横浜)講演予稿集 2G27, p. 1749, 2008年05月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • デングウイルス接着能を有するラクト-N-ネオテトラオースを表面修飾したガラス微粒子の合成               
    吉野孝司; 山崎徹也; 大山直人; 山田明宏; 幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽
    日本化学会第88回春季年会(豊島)講演予稿集 4PC-014, 2008年03月
    日本語, ポスター発表
  • 新規ノイラミニダーゼ阻害剤の合成研究 (V): チオシアロオリゴ糖の合成とクラスター化               
    坂本純一; 小山哲夫; 幡野健; 照沼大陽; 鈴木康夫; 松岡浩司
    日本化学会第88回春季年会(豊島)講演予稿集 3PA-094, 2008年03月
    日本語, ポスター発表
  • 新規両親媒性ポリシランの合成と評価               
    須磨亜希子; 幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽
    日本化学会第88回春季年会(豊島)講演予稿集 2PC-107, 2008年03月
    日本語, ポスター発表
  • シアリルα(2→6)ラクトース誘導体の合成と機能化に関する研究 (II)               
    白子文隆; 小山哲夫; 幡野健; 照沼大陽; 鈴木康夫; 松岡浩司
    日本化学会第88回春季年会(豊島)講演予稿集 2G2-05, 2008年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • シロール含有糖鎖担持カルボシランデンドリマーに関する研究               
    本庄寿壮; 相沢宏明; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽
    日本化学会第3回バイオ関連化学合同シンポジウム(横浜)予稿集2P-49, 2008年01月
    日本語, ポスター発表
  • Synthesis of Carbosilane Dendrimers Having Sialyl Lactosamine as an Influenza Virus Inhibitor               
    Y. Hirai; A. Yamada; T. Koyama; K. Hatano; K. Matsuoka; Y. Suzuki; D. Terunuma
    The First Asian Silicon Symposium and The 12th Symposium of the Society of Silicon Chemistry (Miyagi, Japan), Nov. 1 -3, 2007, P017, 2007年11月
    2007年11月 - 2007年11月, 英語, ポスター発表
  • Synthesis and Evaluation of Silole-containing Carbosilane dendrimers Bearing Carbohydrates               
    H. Yokota; K. Hatano; A. Yamada; T. Koyama; K. Matsuoka; Daiyo Terunuma, “
    The First Asian Silicon Symposium and The 12th Symposium of the Society of Silicon Chemistry (Miyagi, Japan), Nov. 1 -3, 2007, P110, 2007年11月
    2007年11月 - 2007年11月, 英語, ポスター発表
  • Synthesis and Characterization of Silica Particles Surface-modified by Functional Saccharides               
    T. Yamazaki; K. Hatano; N. Oyama; K. Matsuoka; N. Kamata; D. Terunuma
    The First Asian Silicon Symposium and The 12th Symposium of the Society of Silicon Chemistry (Miyagi, Japan), Nov. 1 -3, 2007, P108, 2007年11月
    2007年11月 - 2007年11月, 英語, ポスター発表
  • N-アセチル-グルコサミンを用いた糖鎖アレイの基礎研究               
    村山良直; 塩野谷沙紀; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司; 木村直紀
    日本化学会第1回関東支部大会(八王子)講演予稿集 1 B1-40, p. 99, 2007年09月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 蛍光分子を有する糖鎖クラスター化合物の蛍光挙動に関する研究               
    横田洋大; 幡野健; 山田明宏; 小山哲夫; 松岡浩司; 照沼大陽
    高分子学会第56回高分子討論会(名古屋)講演予稿集 1U18, pp. 4978-4979, 2007年09月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 側鎖にシアル酸を含む新規水溶性糖鎖高分子の合成研究 (2)               
    多喜田 智春; 小山哲夫; 幡野健; 照沼大陽; 松岡浩司; 宮本大誠; 左一八; 鈴木隆; S. Yingsakmongkon; W. Jampangern; 鈴木康夫
    高分子学会第56回高分子討論会(名古屋)講演予稿集 1U19, pp. 4980-4981, 2007年09月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 機能性糖鎖を表面に配置した多機能型ガラス微粒子               
    照沼大陽; 松岡浩司; 幡野 健
    イノベーション ジャパン2007 (大学見本市), 出展番号 PN 38, 2007年09月
    日本語, ポスター発表
  • シアリルα(2→6)ラクトース誘導体の合成と機能化に関する研究               
    白子文隆; 小山哲夫; 幡野健; 照沼大陽; 松岡浩司
    日本糖質学会第27回日本糖質学会年会(福岡)講演要旨集 P1-86, p. 129, 2007年08月
    日本語, ポスター発表
  • 新規ノイラミニダーゼ阻害剤の合成研究 (IV): 多価型チオシアロシドの合成と評価               
    坂本純一; 小山哲夫; 宮本大誠; S. Yingsakmongkon; 左一八; W. Jampangern; 鈴木隆; 鈴木康夫; 江角保明; 中村健道; 幡野健; 照沼大陽; 松岡浩司
    日本糖質学会第27回日本糖質学会年会(福岡)講演要旨集 B2-07, p. 60, 2007年08月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • アラビノガラクタン-プロテインの糖鎖の-グルクロニダーゼによる分解               
    古西智之; 小竹敬久; D. Soraya; 松岡浩司; 小山哲夫; 金子哲; 五十嵐圭日子; 鮫島正浩; 円谷陽一
    日本糖質学会第27回日本糖質学会年会(福岡)講演要旨集 B1-11, p. 42, 2007年08月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • シアリルラクトサミン担持カルボシランデンドリマーの合成               
    平井佑紀; 山田明宏; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司; 鈴木康夫; 照沼大陽
    高分子学会第56回年次大会(京都)講演予稿集 3Pa165, p. 2194, 2007年05月
    日本語, ポスター発表
  • シロール含有糖鎖担持カルボシランデンドリマーの蛍光挙動に関する研究               
    横田洋大; 相澤宏明; 山田明宏; 幡野健; 小山哲夫; 松岡浩司; 照沼大陽
    高分子学会第56回年次大会(京都)講演予稿集 3Pb160, p. 2189, 2007年05月
    日本語, ポスター発表
  • 新規シアル酸ポリマーの合成研究               
    鈴木香織; 小山哲夫; 幡野健; 照沼大陽; 松岡浩司
    高分子学会第56回年次大会(京都)講演予稿集 3Pb142, p. 2171, 2007年05月
    日本語, ポスター発表
  • 高密度型糖鎖含有高分子の合成研究(3)               
    小山哲夫; 幡野健; 照沼大陽; 松岡浩司
    高分子学会第56回年次大会(京都)講演予稿集 3Pa141, p. 2170, 2007年05月
    日本語, ポスター発表
  • タンパクを特異的に認識・接着する機能性糖鎖で表面修飾した多機能性ガラス微粒子の調製と評価               
    山崎徹也; 大山直人; 山田明宏; 幡野健; 松岡浩司; 鎌田憲彦; 照沼大陽
    高分子学会第56回年次大会(京都)講演予稿集 2H20, p. 1009, 2007年05月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 機能性糖鎖で修飾した発光体含有ゾル-ゲル微粒子の一段階合成               
    大山直人; 山崎徹也; 幡野健; 松岡浩司; 鎌田憲彦; 照沼大陽
    高分子学会第56回年次大会(京都)講演予稿集 1Pe081, p. 1119, 2007年05月
    日本語, ポスター発表
  • シロール含有カルボシランデンドリマーの蛍光挙動に関する研究               
    横田洋大; 相澤宏明; 山田明宏; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽
    ケイ素化学協会第11回ケイ素化学協会シンポジウム(桐生)講演要旨集, P105, p. 133, 2006年11月
    日本語, ポスター発表
  • 機能性糖鎖で修飾した色素含有ゾルゲル微粒子の合成(2)               
    山崎徹也; 幡野健; 松岡浩司; 鎌田憲彦; 照沼大陽
    ケイ素化学協会第11回ケイ素化学協会シンポジウム(桐生)講演要旨集, P102, p. 130, 2006年11月
    日本語, ポスター発表
  • ラクトトリアオースクラスター化合物の合成とレクチン結合活性               
    山田明宏; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司; 左一八; 鈴木康夫; 照沼大陽
    ケイ素化学協会第11回ケイ素化学協会シンポジウム(桐生)講演要旨集, P98, p. 126, 2006年11月
    日本語, ポスター発表
  • 側鎖に液晶分子を有するポリシランの合成(IV)               
    高橋英記; 幡野健; 青木良夫; 松岡浩司; 鎌田憲彦; 照沼大陽
    ケイ素化学協会第11回ケイ素化学協会シンポジウム(桐生)講演要旨集, P83, p. 111, 2006年11月
    日本語, ポスター発表
  • アリール基含有機能性糖鎖担持カルボシランデンドリマーの合成と評価               
    佐藤利之; 相澤宏明; 幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽
    ケイ素化学協会第11回ケイ素化学協会シンポジウム(桐生)講演要旨集, P72, p. 100, 2006年11月
    日本語, ポスター発表
  • 機能性糖鎖で修飾した色素含有ゾルゲル微粒子の合成               
    大山直人; 幡野健; 松岡浩司; 鎌田憲彦; 照沼大陽
    ケイ素化学協会第11回ケイ素化学協会シンポジウム(桐生)講演要旨集, P65, p. 93, 2006年11月
    日本語, ポスター発表
  • 発光物質(ポリシラン、ペリレン)を封入したポリスチレン微粒子の調製と評価               
    乳井真吾; 幡野健; 松岡浩司; 鎌田憲彦; 照沼大陽
    ケイ素化学協会第11回ケイ素化学協会シンポジウム(桐生)講演要旨集, P59, p. 87, 2006年11月
    日本語, ポスター発表
  • シアリルガラクトース担持カルボシランデンドリマーの合成と評価               
    平井佑紀; 山田明宏; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽; 鈴木康夫
    ケイ素化学協会第11回ケイ素化学協会シンポジウム(桐生)講演要旨集, P16, p. 44, 2006年11月
    日本語, ポスター発表
  • ベロ毒素を特異的に認識する蛍光分子の開発               
    相澤宏明; 山田明宏; 幡野健; 松岡浩司; 西川喜代孝; 名取泰博; 照沼大陽
    ケイ素化学協会第11回ケイ素化学協会シンポジウム(桐生)講演要旨集, P02, p. 30, 2006年11月
    日本語, ポスター発表
  • Design, Synthesis, and Biological Evaluation of Glyco-Materials               
    K. Matsuoka
    8th International Symposium on Biotechnology, Metal complexes and Catalysis (BMC-VIII) (Haikou, China), November 6-9, 2006, IL-BT-05, 2006年11月, [招待有り]
    2006年11月 - 2006年11月, 英語, 口頭発表(招待・特別)
  • Effect of carbohydrate derivatives on dengue virus infection               
    N. Takahashi; K. I.-P.; J. Hidari; C. Aoki; A. Yamada; K. Hatano; K. Matsuoka; D. Terunuma; F. Hasebe; K. Morita; Y. Suzuki; T. Suzuki
    The Seventh Japan-China International Symposium on Health Sciences (Shizuoka, Japan), November 5 – 6, 2006, pp.30, 2006年11月
    2006年11月 - 2006年11月, 英語, ポスター発表
  • Effect of Synthetic Carbohydrate Derivatives on Dengue Virus Infection               
    K. I.-P.; J. Hidari; N. Takahashi; C. Aoki; A. Yamada; K. Hatano; K. Matsuoka; D. Terunuma; F. Hasebe; K. Morita; Y. Suzuki; T. Suzuki
    The 4th International Consortium on Anti-Virals (ICAV) International and First Pacific Rim ICAV Meeting (Gold Coast, Australia), September 22 – 25, 2006, p.8, 2006年09月
    2006年09月 - 2006年09月, 英語, 口頭発表(一般)
  • 発光性糖鎖担持カルボシランデンドリマーの合成と評価               
    幡野健; 相澤宏明; 横田洋大; 松岡浩司; 照沼 大陽
    高分子学会第55回高分子討論会(冨山)講演予稿集 1F19, 2006年09月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 糖鎖化合物を用いたデングウイルス感染防御の検討               
    高橋尚徳; 左一八; 青木千恵; 山田明宏; 幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽; 長谷部太; 森田公一; 鈴木康夫; 鈴木隆
    糖鎖科学名古屋拠点 第4回「若手の力」フォーラム(名古屋)講演要旨集, p. 8, 2006年09月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • Thiosialoside Clusters as Inhibitors for Influenza Virus Neuraminidases               
    J.-I. Sakamoto; C. Takita; T. Koyama; K. Hatano; D. Terunuma; Y. Esumi; K. I.-P.; J. Hidari; S. Yingsakmongkon; D. Miyamoto; W. Usawattanakul; T. Suzuki; Y. Suzuki; K. Matsuoka
    22nd International Symposium on the Organic Chemistry of Sulfur (ISOCS-22) (Saitama, Japan), August 20-25, 2006, P-105, 2006年08月
    2006年08月 - 2006年08月, 英語, ポスター発表
  • 高密度型糖鎖含有高分子の合成研究               
    小山哲夫; 幡野健; 照沼大陽; 松岡浩司
    日本糖質学会第26回日本糖質学会年会(仙台)講演要旨集, P1-84, p. 124, 2006年08月
    日本語, ポスター発表
  • 糖鎖化合物を用いたデングウィルス感染防御の検討               
    高橋尚徳; 左一八; 青木千恵; 幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽; 長谷部太; 森田公一; 鈴木康夫; 鈴木隆
    日本糖質学会第26回日本糖質学会年会(仙台)講演要旨集, P1-33, p. 99, 2006年08月
    日本語, ポスター発表
  • ウィルス感染に関与する糖鎖分子の構造情報に基づく感染制御プローブの創出               
    左一八; 青木千恵; 高橋尚徳; 吉田和弘; 島田静美; 高橋香元; 村田健臣; 碓氷泰市; 山田明宏; 幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽; 鈴木康夫; 鈴木隆
    日本糖質学会第26回日本糖質学会年会(仙台)講演要旨集, A1-06, p. 34, 2006年08月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • Synthetic Construction of Novel Sugar—Amino Acid Hybrid Materials Using Typical Radical Polymerization Protocol               
    K. Matsuoka; Y. Goshu; T. Koyama; K. Hatano; D. Terunuma
    XXIIIrd International Carbohydrate Symposium (ICS2006) (Whistler, Canada), July 23 - 28, 2006, THU-PS.28, 2006年07月
    2006年07月 - 2006年07月, 英語, ポスター発表
  • Synthesis of a Series of Carbosilane Dendrimers Having Thioglycoside-type Sialic Acid Moieties               
    J.-I. Sakamoto; T. Koyama; Y. Esumi; H. Koshino; K. I.-P.; J. Hidari; T. Suzuki; Y. Suzuki; K. Hatano; D. Terunuma; K. Matsuoka
    XXIIIrd International Carbohydrate Symposium (ICS2006) (Whistler, Canada), July 23 - 28, 2006, THU-PS.37, 2006年07月
    2006年07月 - 2006年07月, 英語, ポスター発表
  • Identification and characterization of carbohydrate determinant that is recognized with domain III of dengue virus envelope glycoprotein               
    K. I.-P.; J. Hidari; C. Aoki; A. Yamada; F. Hasebe; M. A. Islam; K. Hatano; K. Matsuoka; C.-T. Guo; T. Takahashi; Y. Sakano; T. Suzuki; D. Miyamoto; D. Terunuma; K. Morita; Y. Suzuki
    20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress (Kyoto, Japan), June 18 – 23, 2006, p.120, 2006年06月
    2006年06月 - 2006年06月, 英語, ポスター発表
  • 高密度型糖鎖含有高分子の合成研究(2)               
    小山哲夫; 幡野健; 照沼大陽; 松岡浩司
    高分子学会第55回年次大会(名古屋)講演予稿集 2Pe175, p. 2088, 2006年05月
    日本語, ポスター発表
  • 側鎖にシアル酸を含む新規水溶性糖鎖高分子の合成研究 (1)               
    多喜田 智春; 坂本純一; 小山哲夫; 幡野健; 照沼大陽; 松岡浩司
    高分子学会第55回年次大会(名古屋)講演予稿集 2Pe174, p. 2087, 2006年05月
    日本語, ポスター発表
  • 機能性糖鎖担持カルボシランデンドリマー (2) -溶液中におけるDumbbell(1)6の構造変化-               
    照沼大陽; 相澤宏明; 幡野健; 松岡浩司
    有機化学合成協会第51回有機合成化学協会関東支部シンポジウム(さいたま)講演予稿集, 2B05, pp. 150-151, 2006年05月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 機能性糖鎖担持カルボシランデンドリマー (1) -Dumbbell(1)6の強い接着性-               
    照沼大陽; 山田明宏; 松岡浩司; 幡野健
    有機化学合成協会第51回有機合成化学協会関東支部シンポジウム(さいたま)講演予稿集, 2B04, pp. 148-149, 2006年05月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 新規ノイラミニダーゼ阻害剤の合成研究 (III):チオグリコシド結合型デンドリマーの構築と活性評価               
    坂本純一; 鈴木香織; 小山哲夫; 幡野健; 照沼大陽; 江角保明; 左一八; 鈴木隆; 鈴木康夫; 松岡浩司
    有機合成化学協会第51回有機合成化学協会関東支部シンポジウム(さいたま)講演予稿集, 1B20, pp. 102-103, 2006年05月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 糖鎖化合物を用いたデング熱ウイルス感染防御の検討               
    高橋尚徳; 左 一八; 青木千恵; 長谷部太; 森田公一; 山田明宏; 幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽; 高橋忠伸; 郭 潮潭; 坂野勇一; 宮本大誠; 鈴木 隆; 鈴木康夫
    日本薬学会第126年会(仙台)講演要旨集, pp. 20, 2006年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 新規ノイラミニダーゼ阻害剤の合成研究(II)               
    坂本純一; 鈴木香織; 小山哲夫; 幡野健; 照沼大陽; 江角保明; 鈴木康夫; 松岡浩司
    日本化学会第86回春季年会(船橋)講演予稿集4G3-29, 2006年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 新規ベロ毒素中和剤の合成研究:糖—アミノ酸ハイブリッド型ポリマー群の構造活性相関               
    江州勇亮; 小山哲夫; 西川喜代孝; 名取泰博; 幡野健; 照沼大陽; 松岡浩司
    日本化学会第86回春季年会(船橋)講演予稿集4G3-28, 2006年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • N,N-ジアセチルグルコサミン誘導体の合成と反応性               
    白村隆; 小山哲夫; 坂入信夫; 幡野健; 照沼大陽; 松岡浩司
    日本化学会第86回春季年会(船橋)講演予稿集4L2-04, 2006年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 側鎖に液晶分子を有する新規ポリシランの合成(1)               
    高橋英記; 幡野健; 青木良夫; 松岡浩司; 鎌田憲彦; 照沼大陽
    日本化学会第86回春季年会(船橋)講演予稿集4F4-35, 2006年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • アミノ酸リンカー型グロボ3糖担持カルボシランデンドリマーの合成研究               
    山田明宏; 相澤宏明; 横田洋大; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司; 江角保明; 西川喜代孝; 名取泰博; 照沼大陽
    日本化学会第86回春季年会(船橋)講演予稿集4G3-30, 2006年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • インフルエンザウイルス阻害剤としての糖鎖担持カルボシランデンドリマーの合成               
    平井佑紀; 山田明宏; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽; 江角保明
    日本化学会第86回春季年会(船橋)講演予稿集1PA-154, 2006年03月
    日本語, ポスター発表
  • 機能性糖鎖を担持した色素含有ナノ微粒子合成法の開発(1)               
    大山直人; 幡野健; 松岡浩司; 鎌田憲彦; 照沼大陽
    日本化学会第86回春季年会(船橋)講演予稿集1PA-146, 2006年03月
    日本語, ポスター発表
  • ベロ毒素阻害剤としてのアミド結合型糖鎖担持カルボシランデンドリマーの合成               
    横田洋大; 相澤宏明; 山田明宏; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司; 江角保明; 西川喜代孝; 名取泰博; 照沼大陽
    日本化学会第86回春季年会(船橋)講演予稿集1PA-145, 2006年03月
    日本語, ポスター発表
  • デンドリマーによる生理活性糖鎖の集積化と機能発現               
    松岡浩司
    高分子学会第17回埼玉地区懇話会(戸田), 2006年03月, [招待有り]
    日本語, 口頭発表(招待・特別)
  • Synthesis and Optical Properties of Silyl-substituted Pyrenes               
    N. Ohyama; K. Hatano; K. Matsuoka; N. Kamata; D. Terunuma
    PACIFICHEM 2005 (Hawaii, USA), December 15 – 20, 2005, #4646, 2005年12月
    2005年12月 - 2005年12月, 英語, ポスター発表
  • Synthesis and Property of 1,4-Disilabicyclo[2.2.2]octane               
    H. Aizawa; K. Hatano; K. Matsuoka; N. Kamata; D. Terunuma
    PACIFICHEM 2005 (Hawaii, USA), December 15 – 20, 2005, #4644, 2005年12月
    2005年12月 - 2005年12月, 英語, ポスター発表
  • Synthesis and Characterization of New Soluble Polydiphenylsilane Co-polymers               
    T. Sato; K. Hatano; N. Kamata; K. Matsuoka; D. Terunuma
    PACIFICHEM 2005 (Hawaii, USA), December 15 – 20, 2005, #5817, 2005年12月
    2005年12月 - 2005年12月, 英語, ポスター発表
  • Synthesis of Linear Permethyl Oligosilanes with Liquid Crystalline Molecules               
    T. Nakano; K. Hatano; Y. Aoki; K. Matsuoka; N. Kamata; D. Terunuma
    PACIFICHEM 2005 (Hawaii, USA), December 15 – 20, 2005, #5816, 2005年12月
    2005年12月 - 2005年12月, 英語, ポスター発表
  • Inhibition of Shiga Toxin Adhesion by Carbosilane Dendrimer Periphery Functionalized Bioactive Sugar               
    A. Yamada; K. Hatano; K. Matsuoka; Y. Esumi; K. Hino; K. Nishikawa; Y. Natori; D. Terunuma
    PACIFICHEM 2005 (Hawaii, USA), December 15 – 20, 2005, #1866, 2005年12月
    2005年12月 - 2005年12月, 英語, ポスター発表
  • Syntheses and Biological Properties of a Series of Lacto-N-neotetraose Cluster using Carbosilane Dendrimer Scaffolds               
    A. Yamada; K. Hatano; K. Matsuoka; Y. Esumi; C. Aoki; K. Hidari; Y. Suzuki; D. Terunuma
    PACIFICHEM 2005 (Hawaii, USA), December 15 – 20, 2005, #1865, 2005年12月
    2005年12月 - 2005年12月, 英語, ポスター発表
  • Syntheses and Characterization of New Polysilanes bearing Pendant Liquid-crystalline Molecules               
    H. Takahashi; K. Hatano; Y. Aoki; K. Matsuoka; N. Kamata; D. Terunuma
    PACIFICHEM 2005 (Hawaii, USA), December 15 – 20, 2005, #5455, 2005年12月
    2005年12月 - 2005年12月, 英語, 口頭発表(一般)
  • Structural characterization of carbohydrate molecules recognized by domain III of dengue virus envelope glycoprotein               
    K. I.-P.; J. Hidari; C. Aoki; S. Itonori; A. Yamada; T. Kasama; N. Takahashi; T. Taki; F. Hasebe; M. A. Islam; K. Hatano; K. Matsuoka; C.-T. Guo; T. Takahashi; Y. Sakano; T. Suzuki; D. Miyamoto; M. Sugita; D. Terunuma; K. Morita; Y. Suzuki
    2nd Asian Regional Dengue Research Network Meeting (Singapore, Singapore), September 28 – 30, 2005, P-5, pp.89, 2005年09月
    2005年09月 - 2005年09月, 英語, ポスター発表
  • Advantages of Carbosilane Dendrimer as a Carbohydrate Scaffold –Application to Artificial Receptor of E. Coli, Influenza and Dengue Virus-               
    K. Hatano; A. Yamada; T. Koyama; K. Matsuoka; D. Terunuma; Y. Esumi; K. Nishikawa; Y. Natori; K. Hidari; Y. Suzuki
    The 14th International Symposium on Organosilicon Chemistry (ISOS-XIV) (Wurzburg, Germany), July 31 – August 5, 2005, P78, 2005年08月
    2005年07月 - 2005年08月, 英語, 口頭発表(一般)
  • Syntheses and Biological Assay of a Series of Lacto-N-neotetraose Cluster using Carbosilane Dendrimer Scaffolds               
    A. Yamada; K. Hatano; K. Matsuoka; Y. Esumi; C. Aoki; K. Hidari; Y. Suzuki; D. Terunuma
    The 14th International Symposium on Organosilicon Chemistry (ISOS-XIV) (Wurzburg, Germany), July 31 – August 5, 2005, P134, 2005年08月
    2005年07月 - 2005年08月, 英語, ポスター発表
  • 側鎖に液晶分子を有する新規ポリシランの合成と評価(II)               
    髙橋英記; 幡野健; 青木良夫; 松岡浩司; 鎌田憲彦; 照沼大陽
    高分子学会第54回年次大会(横浜)講演予稿集 2Pd024, 2005年05月
    日本語, ポスター発表
  • 新規可溶性ポリシランの合成とその評価               
    佐藤利之; 幡野健; 鎌田憲彦; 松岡浩司; 照沼大陽
    高分子学会第54回年次大会(横浜)講演予稿集 1Pg053, 2005年05月
    日本語, ポスター発表
  • 高密度型糖鎖含有高分子の合成研究 -ベロ毒素の効率的な中和剤を目指して-               
    小山哲夫; 江州 勇亮; 幡野健; 照沼大陽; 松岡 浩司
    高分子学会第54回年次大会(横浜)講演予稿集 1Pf208, 2005年05月
    日本語, ポスター発表
  • 糖―アミノ酸ハイブリッド型ポリマーの合成研究(1)               
    江州勇亮; 小山哲夫; 幡野健; 照沼大陽; 松岡浩司
    高分子学会第54回年次大会(横浜)講演予稿集 1Pe209, 2005年05月
    日本語, ポスター発表
  • 糖鎖含有カルボシランデンドリマーの合成研究(IX)―デングウイルス阻害作用におけるデンドリマー骨格の効果―               
    山田明宏; 幡野 健; 松岡浩司; 江角保明; 青木千恵; 左 一八; 鈴木康夫; 照沼大陽
    高分子学会第54回年次大会(横浜)講演予稿集 1Pd208, 2005年05月
    日本語, ポスター発表
  • N-結合型糖ペプチドの基礎的な合成研究               
    松山恭子; 鈴木美穂; 小山哲夫; 幡野健; 照沼大陽; 松岡浩司
    日本化学会第85回春季年会(横浜)講演予稿集, 3F2-02, 2005年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 糖鎖デンドリマーの合成と酵素による糖鎖伸長反応の検討               
    金子礼奈; 小山哲夫; 江角保明; 幡野健; 照沼大陽; 松岡浩司
    日本化学会第85回春季年会(横浜)講演予稿集, 3F2-14, 2005年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 新規ノイラミニダーゼ阻害剤の合成研究 (I)               
    坂本純一; 小山哲夫; 江角保明; 幡野健; 照沼大陽; 松岡浩司
    日本化学会第85回春季年会(横浜)講演予稿集, 3F2-15, 2005年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • インフルエンザウイルス阻害能を指向したシアリルラクトサミン担持カルボシランデンドリマーの合成               
    森知紀; 幡野健; 松岡浩司; 江角保明; 左一八; 鈴木康夫; 照沼大陽
    日本化学会第85回春季年会(横浜)講演予稿集, 3F2-16, 2005年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • チオグリコシド型グロボ3糖誘導体の合成研究 (2)               
    黒澤直; 小山哲夫; 江角保明; 幡野健; 照沼大陽; 松岡浩司
    日本化学会第85回春季年会(横浜)講演予稿集, 2A2-10, 2005年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 糖鎖含有カルボシランデンドリマーの合成研究 (VII)-デンドリマー中心元素の変化によるベロ毒素阻害活性への効果-               
    山田明宏; 幡野健; 松岡浩司; 江角保明; 西川喜代孝; 名取泰博; 照沼大陽
    日本化学会第85回春季年会(横浜)講演予稿集, 2C5-16, 2005年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 側鎖に液晶分子を有する新規ポリシランの合成(1)               
    高橋英記; 幡野健; 青木良夫; 松岡浩司; 鎌田憲彦; 照沼大陽
    日本化学会第85回春季年会(横浜)講演予稿集, 1PA24, 2005年03月
    日本語, ポスター発表
  • 1,4-ジシラビシクロ[2,2,2]オクタンの合成とその反応性に関する研究               
    相澤宏明; 幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽
    日本化学会第85回春季年会(横浜)講演予稿集, 1C5-21, 2005年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 糖鎖クラスターの構築: 工学的アプローチ,               
    松岡浩司
    東京糖鎖研究会GlycoTOKYO2004 Symposium (SaitamaUniv.), p. 1, 2005年03月, [招待有り]
    日本語, 口頭発表(招待・特別)
  • 糖鎖担持カルボシランデンドリマー製剤の設計技術開発に関する研究               
    照沼大陽; 松岡浩司
    平成16年度厚生労働省科学研究費研究成果等普及啓発事業 萌芽的先端医療技術推進研究, ナノメディシン研究成果発表会, pp. 5-6, 2005年02月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • Synthesis;Biological Evaluation of;Glycopolymer as;Shiga Toxin;Neutralizer               
    K. Matsuoka; A. Miyagawa; K. Nishikawa; M. Watanabe; Y. Natori; E. Kita; T. Koyama; K. Hatano; D. Terunuma
    US/JAPAN GLYCO2004, Joint Meeting of the Society for Glycobiology and the Japanese Society of Carbohydrate Research (Hawaii, USA), November 17 – 20, 2004, #500, p. 1194, 2004年11月
    2004年11月 - 2004年11月, 日本語, ポスター発表
  • Synthesis and Property of Carbosilane Dendrimers Functionalizing Peripheral Mannose Moieties               
    T. Mori; K. Hatano; K. Matsuoka; Y. Esumi; E. J. Toone; D. Terunuma
    US/JAPAN GLYCO2004, Joint Meeting of the Society for Glycobiology and the Japanese Society of Carbohydrate Research (Hawaii, USA), November 17 – 20, 2004, #138, p. 1093, 2004年11月
    英語, ポスター発表
  • N-結合型糖ペプチドの基礎的な合成研究               
    松山恭子; 小山哲夫; 幡野健; 照沼大陽; 松岡浩司
    有機合成化学協会第86回有機合成シンポジウム(早稲田)講演要旨集, P-7, pp. 128-129, 2004年11月
    日本語, ポスター発表
  • グロボ三糖含有カルボシランデンドリマーライブラリの構築               
    小山哲夫; 山田明宏; 幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽; 名取泰博; 西川喜代孝
    有機合成化学協会第86回有機合成シンポジウム(早稲田)講演要旨集, P-4, pp. 122-123, 2004年11月
    日本語, ポスター発表
  • 糖鎖含有カルボシランデンドリマーの合成研究(VII)               
    山田明宏; 幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽; 江角保明; 左一八; 鈴木康夫; 西川喜代孝; 名取泰博
    第9回ケイ素化学協会シンポジウム(渋谷)講演要旨集, P95, p. 125, 2004年10月
    日本語, ポスター発表
  • シアリルラクトサミン担持カルボシランデンドリマーの合成,               
    森知紀; 幡野健; 松岡浩司; 江角保明; 左一八; 鈴木康夫; 照沼大陽
    第9回ケイ素化学協会シンポジウム(渋谷)講演要旨集, P49, p. 79, 2004年10月
    日本語, ポスター発表
  • 多価型ベロ毒素中和剤の開発               
    松岡浩司; 宮川淳; 幡野健; 照沼大陽; 西川喜代孝; 渡邉美帆; 名取泰博; 喜多英二
    高分子学会第53回高分子討論会(札幌)講演予稿集, 3W11, 53 (2), pp. 5416-5417, 2004年09月, [招待有り]
    日本語, 口頭発表(招待・特別)
  • シアリルラクトサミン担持カルボシランデンドリマーの合成研究               
    森知紀; 幡野健; 松岡浩司; 江角保明; 左一八; 鈴木康夫; 照沼大陽
    高分子学会第53回高分子討論会(札幌)講演予稿集, 2Pe175, 53 (2), p. 5278, 2004年09月
    日本語, ポスター発表
  • 糖鎖含有カルボシランデンドリマーの合成研究;パラグロボシド含有カルボシランデンドリマーの合成と評価               
    山田明宏; 幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽; 青木千恵; 左一八; 鈴木康夫; 江角保明
    高分子学会第53回年次大会(神戸)講演予稿集, IIPe165, 53 (1), p. 2088, 2004年05月
    日本語, ポスター発表
  • 糖鎖含有カルボシランデンドリマーの合成研究 (VI)-デングウイルス阻害剤の合成と生物学的評価-               
    山田明宏; 幡野 健; 松岡浩司; 照沼大陽; 青木千恵; 左一八; 鈴木康夫; 江角保明
    高分子学会第53回年次大会(神戸)講演予稿集, IH13, 53 (1), p. 1888, 2004年05月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • マンノースおよびその二糖によって機能化したカルボシランデンドリマーの合成と性質               
    森知紀; 幡野健; 松岡浩司; 江角保明; 照沼大陽; Eric J.Toone
    高分子学会第53回年次大会(神戸)講演予稿集, IH12, 53 (1), p. 1887, 2004年05月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • N-アセチルラクトサミン担持カルボシランデンドリマーの合成               
    幡野健; 森知紀; 大田和拓己; 松岡浩司; 江角保明; 照沼大陽; 左一八; 鈴木康夫
    高分子学会第53回年次大会(神戸)講演予稿集, IH10, 53 (1), p. 1885, 2004年05月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • シクロデキストリンの化学修飾               
    松岡浩司
    日本農芸化学会2004年度大会(広島)講演要旨集, SY-11-6, p. 435, 2004年03月, [招待有り]
    日本語, 口頭発表(招待・特別)
  • 新規シアル酸供与体の合成と反応性の検討               
    翁長朝典; 小山哲夫; 坂入信夫; 幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽
    日本化学会第84回春季年会(西宮)講演予稿集, 4J2-45, p.1039, 2004年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • シアリルラクトース含有カルボシランデンドリマー群の合成研究               
    翁長朝典; 小山哲夫; 江角保明; 鈴木康夫; 幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽
    日本化学会第84回春季年会(西宮)講演予稿集, 4J2-44, p.1039, 2004年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • チオグリコシド結合型グロボ3糖誘導体の合成研究               
    黒澤直; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽; 江角保明
    日本化学会第84回春季年会(西宮)講演予稿集, 4J2-32, p.1036, 2004年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • ナノサイズで制御された糖鎖クラスター型ベロ毒素中和剤の開発               
    松岡浩司; 幡野健; 西川喜代孝; 名取泰博; 喜多英二; 照沼大陽
    第2回ナノテクノロジー総合シンポジウム(有明)講演予稿集, pp. 258-259, 2004年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 糖鎖担持カルボシランデンドリマーの合成研究(IV)−ベロ毒素中和剤としての最適構造の探索−               
    山田明宏; 阿部展久; 森知紀; 小山哲夫; 幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽; 日野久美子; 西川喜代孝; 名取泰博; 江角保明
    ケイ素化学協会第8回ケイ素化学協会シンポジウム(京都)講演要旨集, P80, p. 108, 2003年10月
    日本語, ポスター発表
  • マンノース担持カルボシランデンドリマーの合成               
    森知紀; 幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽
    ケイ素化学協会第8回ケイ素化学協会シンポジウム(京都)講演要旨集, P40, p. 68, 2003年10月
    日本語, ポスター発表
  • アセチレン―オリゴシラン複合型高分子の合成と物性評価に関する研究               
    江面佳代子; 幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽
    ケイ素化学協会第8回ケイ素化学協会シンポジウム(京都)講演要旨集, P4, p. 32, 2003年10月
    日本語, ポスター発表
  • ケイ素橋頭位化合物の合成に関する基礎研究               
    相澤宏明; 幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽
    ケイ素化学協会第8回ケイ素化学協会シンポジウム(京都)講演要旨集, P1, p. 29, 2003年10月
    日本語, ポスター発表
  • マンノースおよびそのオリゴ糖を担持したカルボシランデンドリマーの合成               
    森知紀; 幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽
    高分子学会第52回高分子討論会(山口)講演予稿集IIPe013, p. 1386, 2003年09月
    日本語, ポスター発表
  • 酵素を模倣したメチル化-シクロデキストリン類の合成研究               
    吉田順子; 松岡浩司; 小山哲夫; 幡野健; 照沼大陽
    シクロデキストリン学会第21回シクロデキストリンシンポジウム(札幌)講演要旨集、B10, pp. 197-198, 2003年09月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 特定炭素を化学修飾したメチル化-シクロデキストリンの合成と評価               
    吉田順子; 松岡浩司; 小山哲夫; 幡野健; 照沼大陽
    日本糖質学会第24回日本糖質学会年会(横浜)講演要旨集, P2-04, p. 108, 2003年07月
    日本語, ポスター発表
  • インフルエンザウィルス阻害能を有する糖鎖クラスターの合成研究               
    大田和拓巳; 松岡浩司; 小山哲夫; 西村紳一郎; 江角保明; 幡野健; 照沼大陽
    日本糖質学会第24回日本糖質学会年会(横浜)講演要旨集, P2-02, p. 107, 2003年07月
    日本語, ポスター発表
  • N-アセチルラクトサミンを基盤とした糖鎖クラスターの合成研究               
    松岡浩司; 大田和拓巳; 幡野健; 照沼大陽
    第5回グリコクラスター公開シンポジウム(札幌)講演要旨集, I, p. 12, 2003年07月, [招待有り]
    日本語, 口頭発表(一般)
  • Development of Dialyzer as Verotoxin Eliminator using Glycoconjugate Polymer               
    Miyagawa, A.; Kasuya, M.C.Z.; Matsuoka, K.; Hatanaka, K.
    12th European Carbohydrate Symposium (Grenoble, France), July 6 – 11, 2003, PD 004, 2003年07月
    2003年07月 - 2003年07月, 英語, ポスター発表
  • Novel N-Acetyllactosamine Clusters using Carbosilane Scaffolds               
    Ohtawa T.; Matsuoka K.; Koyama T.; Esumi Y.; Hatano K.; Terunuma D.; Nishimura S. -I.
    12th European Carbohydrate Symposium (Grenoble, France), July 6 – 1112th European Carbohydrate Symposium (Grenoble, France), July 6 – 11, 2003, PB120, 2003年07月
    2003年07月 - 2003年07月, 英語, ポスター発表
  • 直鎖ポリマーを基材とした高親和性ベロ毒素阻害剤の開発               
    渡邊美帆; 松岡浩司; 喜多英二; 猪飼桂; 東伸岳; 宮川淳; 渡邊敏之; 矢ノ下良平; 鮫島勇次; 照沼大陽; 西川喜代孝; 名取泰博
    第7回 腸管出血性大腸菌感染症シンポジウム, 2003年06月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • Carbohydrate-containing linear polymers that neutralize Shiga toxins               
    Watanabe, M.; Nishikawa, K.; Matsuoka, K.; Higashi, N.; Igai, K.; Miyagawa, A.; Watanabe, T.; Yanoshita, R.; Samejima, Y.; Terunuma, D.; Kita, E.; Natori, Y.
    5th Int. Symp. on ‘Shiga Toxin (Verocytotoxin)-producing Escherichia coli Infections (VTEC2003) (Edinburgh EICC, Scotland), June 6 – 11, 2003, P167, 2003年06月
    2003年06月 - 2003年06月, 英語, ポスター発表
  • ベロ毒素中和剤の合成研究(III) 中和能と構造活性相関               
    竹澤豊; 松岡浩司; 小山哲夫; 阿部展久; 山田明宏; 森知紀; 名取泰博; 西川喜代孝; 江角保明; 幡野健; 照沼大陽
    有機合成化学協会第83回有機合成シンポジウム(江東)講演要旨集, I-6, pp. 33-36, 2003年06月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 糖鎖含有カルボシランデンドリマーの合成研究(II)               
    山田明宏; 阿部展久; 森知紀; 幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽; 西川喜代孝; 名取泰博; 江角保明
    高分子学会第52回年次大会(名古屋)講演予稿集 IIPf138, p. 1063, 2003年05月
    日本語, ポスター発表
  • 糖鎖含有カルボシランデンドリマーの合成研究(I) ベロ毒素中和剤としてのアグリコン部分の鎖長の影響               
    小山哲夫; 竹澤 豊; 名取泰博; 西川喜代孝; 江角保明; 森知紀; 幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽
    高分子学会第52回年次大会(名古屋)講演予稿集 IIPe137, p. 1063, 2003年05月
    日本語, ポスター発表
  • ベロ毒素中和剤の合成研究(II) Gb3含有新規カルボシランデンドリマー群の活性相関               
    小山哲夫; 竹澤 豊; 名取泰博; 西川喜代孝; 江角保明; 幡野 健; 松岡浩司; 照沼大陽
    日本化学会第83回春季年会(早稲田)講演予稿集 2G2-50, p. 953, 2003年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • ベロ毒素中和剤の合成研究(I) Gb3含有新規カルボシランデンドリマー群の合成               
    竹澤 豊; 小山哲夫; 名取泰博; 西川喜代孝; 江角保明; 幡野 健; 松岡浩司; 照沼大陽
    日本化学会第83回春季年会(早稲田)講演予稿集 2G2-49, p. 953, 2003年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 両親媒性ポリシランの合成とそのLB膜化               
    森泉幸也; 幡野健; 松岡浩司; 鎌田憲彦; 照沼大陽
    日本化学会第83回春季年会(早稲田)講演予稿集 1H3-26, p. 385, 2003年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 両親媒性オリゴシランの合成とそのLB膜への応用               
    斎藤和久; 幡野健; 松岡浩司; 鎌田憲彦; 江角保明; 照沼大陽
    日本化学会第83回春季年会(早稲田)講演予稿集 1H3-25, p. 385, 2003年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • ベロ毒素中和剤としてのカルボシランデンドリマーにおける担持糖鎖数の効果               
    山田明宏; 阿部展久; 森知紀; 幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽; 西川喜代孝; 名取泰博; 江角保明
    日本化学会第83回春季年会(早稲田)講演予稿集 1C6-53, p. 832, 2003年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • オリゴシランの末端官能基化とその応用に関する研究               
    斎藤和久; 幡野健; 松岡浩司; 鎌田憲彦; 江角保明; 照沼大陽
    ケイ素化学協会第7回ケイ素化学協会シンポジウム(神奈川)講演要旨集 P49, p. 75, 2002年11月
    日本語, ポスター発表
  • 病原性大腸菌O157中和剤としての糖鎖担持カルボシランデンドリマーの合成と評価               
    山田明宏; 幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽; 西川喜代孝; 名取泰博; 江角保明
    ケイ素化学協会第7回ケイ素化学協会シンポジウム(神奈川)講演要旨集 P48, p. 74, 2002年11月
    日本語, ポスター発表
  • 9,10-ジシラトリプチセンの新規合成法の開発と応用               
    幡野健; 栗原琢; 松岡浩司; 照沼大陽
    ケイ素化学協会第7回ケイ素化学協会シンポジウム(神奈川)講演要旨集 P47, p. 73, 2002年11月
    日本語, ポスター発表
  • 病原性大腸菌O-157中和剤としての糖鎖ミカルボシランデンドリマー複合材料における骨格効果               
    山田明宏; 幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽; 西川喜代孝; 名取泰博; 江角保明
    高分子学会第51回高分子討論会(北九州)講演予稿集 II Pa023, p. 1486, 2002年10月
    日本語, ポスター発表
  • 病原性大腸菌O-157中和剤としての糖鎖担持カルボシランデンドリマーの合成と評価               
    山田明宏; 幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽; 西川喜代孝; 名取泰博; 江角保明
    高分子学会第51回高分子討論会(北九州)講演予稿集 II C13, p. 1277-1278, 2002年10月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 糖鎖高分子を用いた病原性タンパク質除去装置の開発               
    宮川淳; 粕谷マリアカルメリタ; 畑中研一; 松岡浩司
    高分子学会第51回高分子討論会(北九州)講演予稿集I U15, p. 3376-3377, 2002年10月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 特定炭素を化学修飾したβ-シクロデキストリン類の合成研究               
    吉田順子; 松岡浩司; 小山哲夫; 幡野健; 照沼大陽
    日本糖質学会第23回日本糖質学会年会(横浜)講演要旨集 PII-08, p. 112, 2002年08月
    日本語, ポスター発表
  • 新規N-アセチルラクトサミン誘導体の合成と応用               
    大田和拓巳; 松岡浩司; 小山哲夫; 西村紳一郎; 江角保明; 幡野健; 照沼大陽
    日本糖質学会第23回日本糖質学会年会(横浜)講演要旨集 PII-07, p. 112, 2002年08月
    日本語, ポスター発表
  • シアリルラクトース含有カルボシランデンドリマー群の合成研究               
    翁長朝典; 松岡浩司; 小山哲夫; 江角保明; 幡野健; 照沼大陽
    日本糖質学会第23回日本糖質学会年会(横浜)講演要旨集 PII-03, p. 110, 2002年08月
    日本語, ポスター発表
  • グロボ3 糖を担持する新規糖鎖クラスターの合成               
    竹澤豊; 松岡浩司; 小山哲夫; 幡野健; 照沼大陽; 江角保明
    日本糖質学会第23回日本糖質学会年会(横浜)講演要旨集 PII-02, p. 109, 2002年08月
    日本語, ポスター発表
  • 機能材料としての糖鎖クラスター               
    松岡浩司
    日本糖質学会第23回日本糖質学会年会(横浜)講演要旨集 SC-04, p. 23【企画講演】, 2002年08月, [招待有り]
    日本語, 口頭発表(招待・特別)
  • 末端にグロボ3 糖を導入した新規カルボシランデンドリマーの合成               
    小山哲夫; 陳 珊珊; 幡野 健; 松岡浩司; 江角保明; 照沼大陽
    日本糖質学会第23回日本糖質学会年会(横浜)講演要旨集 PI-11, p. 78, 2002年08月
    日本語, ポスター発表
  • カルボシランをコアとしたN-アセチルラクトサミンクラスターの合成研究               
    松岡浩司; 大田和拓巳; 赤木隆史; 小山哲夫; 西村紳一郎; 江角保明; 幡野健; 照沼大陽
    日本糖質学会第23回日本糖質学会年会(横浜)講演要旨集 PI-06, p. 75, 2002年08月
    日本語, ポスター発表
  • Novel N-Acetyllactosamine Derivative and Its Potential Reactivity as A Glycosyl Donor               
    Matsuoka, K.; Ohtawa, T.; Hinou, H.; Koyama, T.; Esumi, Y.; Nishimura, S.-I.; Hatano, K.; Terunuma, D.
    XXIst International Carbohydrate Symposium (Cairns, Australia), July 7 – 12, 2002, PP155, 2002年07月
    2002年07月 - 2002年07月, 英語, ポスター発表
  • Host Range of Influenza Viruses and Approach to Develop New Anti-Influenza Drugs               
    Suzuki, Y.; Suzuki, T.; Miyamoto, D.; Hidari; K. I.-P.J.; Guo, C.-T.; Ito, T.; Kanie, O.; Kida, H.; Nishimura, S.-I.; Matsuoka, K.; Terunuma, D.; Kawaoka, Y.
    XXIst International Carbohydrate Symposium (Cairns, Australia), July 7 – 12, 2002, OP058, 2002年07月
    2002年07月 - 2002年07月, 英語, 口頭発表(一般)
  • N-Glycans Are Recognized by E3 Ubiquitin-Ligase               
    Yoshida, Y.; Matsuoka, K.; Chiba, T.; Suzuki, T.; Tanaka, K.; Tai, T.
    XXIst International Carbohydrate Symposium (Cairns, Australia), July 7 – 12, 2002, OP044, 2002年07月
    2002年07月 - 2002年07月, 英語, 口頭発表(一般)
  • Synthesis of Polyacrylamide Carrying Globotriose Derivative for Immobilization on Cellulose Materials               
    Miyagawa, A.; Kasuya; M. C. Z.; Hatanaka, K.; Matsuoka, K.
    XXIst International Carbohydrate Symposium (Cairns, Australia), July 7 – 12, 2002, Abstract PP160, 2002年07月
    2002年07月 - 2002年07月, 英語, ポスター発表
  • ガラビオース担持カルボシランデンドリマーの合成               
    山田明宏; 幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽
    高分子学会第51回年次大会(横浜)講演予稿集 IIPc019, p. 331, 2002年05月
    日本語, ポスター発表
  • グロボ3糖担持カルボシランデンドリマーの合成—脂溶性基の効果の検討               
    陳 珊珊; 竹澤 豊; 松岡浩司; 幡野健; 照沼大陽
    高分子学会第51回年次大会(横浜)講演予稿集 IIPd018, p. 330, 2002年05月
    日本語, ポスター発表
  • カルボシラン-ポリイミン複合型デンドリマーの合成と応用               
    阿部展久; 幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽
    高分子学会第51回年次大会(横浜)講演予稿集 IIPa015, p. 315, 2002年05月
    日本語, ポスター発表
  • N-アセチルラクトサミン誘導体の改良合成法とそのクラスター化               
    松岡浩司; 照沼大陽
    第4回グリコクラスターシンポジウム(札幌)講演要旨集 03, p. 21, 2002年05月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • N-アセチルラクトサミン誘導体の効率的合成法とカルボシランデンドリマーへの導入法の検討               
    大田和拓己; 松岡浩司; 西村紳一郎; 江角保明; 幡野 健; 照沼大陽
    日本化学会第81回春季年会(早稲田)講演予稿集 1F6-30, p. 948, 2002年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • ベロ毒素中和活性の及ぼすカルボシランデンドリマーサイズの効果               
    阿部展久; 山田明宏; 森知紀; 名取泰博; 西川喜代孝; 江角保明; 幡野 健; 松岡浩司; 照沼大陽
    日本化学会第83回春季年会(早稲田)講演予稿集 1C6-54, p. 832, 2002年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 直鎖ポリマーを基材とした高親和性ベロ毒素阻害剤の開発               
    渡邊美帆; 西川喜代孝; 松岡浩司; 照沼大陽; 名取泰博
    日本薬学会第122回年会(千葉)講演要旨集 28PI-553, 2002年03月
    日本語, ポスター発表
  • N-アセチルラクトサミン誘導体の効率的調製法               
    大田和拓己; 松岡浩司; 西村紳一郎; 幡野 健; 照沼大陽
    日本化学会北海道支部2002年冬季研究発表会(札幌)講演予稿集 2B12, p. 84, 2002年02月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 機能性ポリシランの開発 –発光材料への応用–               
    八百板善幸; 幡野健; 松岡浩司; 石井礼仁; 鎌田憲彦; 照沼大陽
    ケイ素化学協会第6回ケイ素化学協会シンポジウム(仙台)講演要旨集, 2001年11月
    日本語, ポスター発表
  • 機能性カルボシロキサンデンドリマーの合成 –糖鎖導入法の検討–               
    土田隆樹; 幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽; 吉武誠
    ケイ素化学協会第6回ケイ素化学協会シンポジウム(仙台)講演要旨集, 2001年11月
    日本語, ポスター発表
  • 新規パラジウム錯体担持カルボシランデンドリマーの合成と評価               
    阿部展久; 幡野健; 松岡浩司; 江角保明; 照沼大陽
    ケイ素化学協会第6回ケイ素化学協会シンポジウム(仙台)講演要旨集, 2001年11月
    日本語, ポスター発表
  • 新規両親媒性ポリシランの合成とそのLB膜化               
    森泉幸也; 石井礼仁; 幡野健; 松岡浩司; 鎌田憲彦; 照沼大陽
    ケイ素化学協会第6回ケイ素化学協会シンポジウム(仙台)講演要旨集, 2001年11月
    日本語, ポスター発表
  • オリゴシランの末端官能基化とその応用の関する研究               
    斉藤和久; 幡野健; 松岡浩司; 鎌田憲彦; 江角保明; 照沼大陽
    ケイ素化学協会第6回ケイ素化学協会シンポジウム(仙台)講演要旨集, 2001年11月
    日本語, ポスター発表
  • 可溶性ポリジフェニルシラン誘導体の合成と評価               
    頓所真司; 石井礼仁; 鎌田憲彦; 幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽
    ケイ素化学協会第6回ケイ素化学協会シンポジウム(仙台)講演要旨集, 2001年11月
    日本語, ポスター発表
  • Preparation and Characterization of New Carbosilane Dendrimer Catalysts bearing Palladium Complexes for Heck Reaction               
    Abe, N.; Hatano, K.; Matsuoka, K.; Esumi, Y.; Terunuma, D.
    The 2nd International Dendrimer Symposium (Tokyo, Japan), October 14 – 17, 2001, PA28, p. 88, 2001年10月
    2001年10月 - 2001年10月, 英語, ポスター発表
  • Bioactive Glycodendrimers Using Carbosilane as the Core Scafforld               
    Matsuoka, K.; Esumi, Y.; Nishikawa, K.; Natori, Y.; Suzuki, Y.; Hatano, K.; Terunuma, D.; Kuzuhara, H.
    The 2nd International Dendrimer Symposium (Tokyo, Japan), October 14 – 17, 2001, PA10, p. 70, 2001年10月
    2001年10月 - 2001年10月, 英語, ポスター発表
  • 新規両親媒性ポリシランの合成とそのLB膜化               
    森泉幸也; 石井礼仁; 幡野健; 松岡浩司; 鎌田憲彦; 照沼大陽
    高分子学会第50回高分子討論会(早稲田)講演予稿集 IIIPd 012, 2001年09月
    日本語, ポスター発表
  • パラジウム錯体担持カルボシランデンドリマーの合成と評価               
    阿部展久; 幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽
    高分子学会第50回高分子討論会(早稲田)講演予稿集 IIPh 008, 2001年09月
    日本語, ポスター発表
  • 可溶性ポリジフェニルシラン誘導体の合成と評価               
    頓所真司; 登坂健志; 石井礼仁; 鎌田憲彦; 幡野健; 松岡浩司; 照沼大陽
    高分子学会第50回高分子討論会(早稲田)講演予稿集 IIPd 056, 2001年09月
    日本語, ポスター発表
  • 糖鎖を基盤とした機能材料の合成研究               
    松岡浩司
    高分子学会第97回東海支部研究会(西浦)講演要旨集【招待講演】, 2001年08月, [招待有り]
    日本語, 口頭発表(招待・特別)
  • シアリルラクトース含有カルボシランデンドリマーの合成と抗インフルエンザウィルス活性               
    岡博之; 松岡浩司; 鈴木康夫; 江角保明; 照沼大陽
    日本糖質学会第22回日本糖質学会年会(静岡)講演要旨集 A3-12, p. 68, 2001年07月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • グロボ3糖担持カルボシランデンドリマー群の合成とベロ毒素の中和能               
    松岡浩司; 照沼大陽; 葛原弘美
    大学連携型産業科学技術研究開発プロジェクト第3回グリコクラスター公開シンポジウム(札幌)講演要旨集 #03, p. 21, 2001年07月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • クラウンエーテル担持カルボシランデンドリマーの合成               
    土田隆樹; 松岡浩司; 照沼大陽
    高分子学会第50回年次大会(大阪)講演予稿集 IIIPb 028, p. 296, 2001年05月
    日本語, ポスター発表
  • 光応答性基を有するカルボシランデンドリマーの合成とその物性 [III]               
    小山哲夫; 松岡浩司; 照沼大陽
    高分子学会第50回年次大会(大阪)講演予稿集 IIIPa 017, p. 290, 2001年05月
    日本語, ポスター発表
  • ベロ毒素を標的としたアフィニティークロマトグラフ担体の調製               
    松岡浩司; 宮川淳; 照沼大陽; 西川喜代孝; 名取泰博
    高分子学会第50回年次大会(大阪)講演予稿集 IIPf 140, p. 1002, 2001年05月
    日本語, ポスター発表
  • 側鎖にEu3+イオンを包接したクラウンエーテルを有するポリシランコポリマーの合成               
    八百板善幸; 登坂健志; 松岡浩司; 鎌田憲彦; 照沼大陽
    高分子学会第50回年次大会(大阪)講演予稿集 IIPd 006, p. 225, 2001年05月
    日本語, ポスター発表
  • シアリルラクトース含有カルボシランデンドリマーの構築を目的とした縮合法の検討               
    岡博之; 松岡浩司; 江角保明; 照沼大陽
    日本化学会第79回春季年会(神戸)講演予稿集 3F5 35, p. 939, 2001年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • Design, Synthesis, and Biological Evaluation of Carbosilane Dendrimers Uniformly Functionalized with Bioactive Saccharide Sequence               
    Matsuoka, K.; Oka, H.; Tsuchida, T.; Nishikawa, K.; Natori, Y.; Esumi, Y.; Terunuma, D.; Kuzuhara, H.
    Pacifichem 2000 (Hawaii, U.S.A.), December 14 – 19, 2000, #776, 2000年12月
    2000年12月 - 2000年12月, 英語, ポスター発表
  • The Synthesis of Water-Soluble Polysilanes and their Application to Sol-Gel Glass Filing               
    Terunuma, D.; Yaoita, Y.; Matsuoka, K.; Sato, H.; Kamata, N.
    Pacifichem 2000 (Hawaii, U.S.A.), December 14 – 19, 2000, #959, 2000年12月
    2000年12月 - 2000年12月, 英語, ポスター発表
  • Development of a New Type of Shiga Toxin Neutralizer, Carbosilane Dendrimer, which Completely Rescues the Lethality of Shiga Toxin 2 in Mice               
    Nishikawa, K.; Matsuoka, K.; Okabe, N.; Mizuguchi, M.; Aoki, J.; Yamasaki, C.; Yamakawa, Y.; Nishijima, M.; Arai, H.; Terunuma, D.; Kuzuhara, H.; Natori, Y.
    4th International Symposium and Workshop on “SHIGA TOXIN (VEROTOXIN)-Producing ESCHERICA COLI Infections” (Kyoto, Japan), October 29 – November 2, 2000, #415, p. 180, 2000年11月
    2000年10月 - 2000年11月, 英語, ポスター発表
  • カルボシランデンドリマー・糖鎖複合材料 —ベロ毒素接着能に与えるデンドリマー構造の効果—               
    照沼大陽; 松岡浩司; 葛原弘美
    ケイ素化学協会第5回ケイ素化学協会シンポジウム(東大阪)講演要旨集 Topics 5, pp. 30-31, 2000年11月, [招待有り]
    日本語, 口頭発表(招待・特別)
  • カルボシランデンドリマーの構造とその液晶性               
    土田隆樹; 松岡浩司; 照沼大陽
    ケイ素化学協会第5回ケイ素化学協会シンポジウム(東大阪)講演要旨集 P32, p. 68, 2000年11月
    日本語, ポスター発表
  • 光応答性カルボシランデンドリマーの合成とその物性               
    小山哲夫; 松岡浩司; 照沼大陽
    ケイ素化学協会第5回ケイ素化学協会シンポジウム(東大阪)講演要旨集 P30, p. 66, 2000年11月
    日本語, ポスター発表
  • カルボシランデンドリマーの合成研究:病原性大腸菌O-157が産生するベロ毒素に対する中和剤               
    松岡浩司; 照沼大陽; 江角保明; 葛原弘美
    ケイ素化学協会第5回ケイ素化学協会シンポジウム(東大阪)講演要旨集 P27, p. 63, 2000年11月
    日本語, ポスター発表
  • カルボシランデンドリマーをコア骨格とする新規インフルエンザウィルス接着材料の合成研究               
    岡博之; 松岡浩司; 照沼大陽; 葛原弘美
    ケイ素化学協会第5回ケイ素化学協会シンポジウム(東大阪)講演要旨集 P22, p. 58, 2000年11月
    日本語, ポスター発表
  • 新規可溶性ポリジフェニルシラン類の合成               
    頓所真司; 佐藤弘基; 鎌田憲彦; 松岡浩司; 照沼大陽
    ケイ素化学協会第5回ケイ素化学協会シンポジウム(東大阪)講演要旨集 P3, p. 39, 2000年11月
    日本語, ポスター発表
  • ゾル-ゲルガラス中での水溶性ポリシランの光学特性,               
    八百板善幸; 佐藤弘基; 鎌田憲彦; 松岡浩司; 照沼大陽
    ケイ素化学協会第5回ケイ素化学協会シンポジウム(東大阪)講演要旨集 P1, p. 37, 2000年11月
    日本語, ポスター発表
  • 機能性糖鎖を担持したカルボシランデンドリマーの合成研究               
    松岡浩司; 照沼大陽; 江角保明; 葛原弘美
    有機合成化学協会第78回有機合成シンポジウム(京都)講演要旨集 2A-15, pp. 321-324, 2000年09月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • Systematic Synthesis of Carbosilane Dendrimers Functionalized with the Globotriaosyl Moieties Having Neutralization Potency for Verotoxins               
    Matsuoka, K.; Terabatake, M.; Nishikawa, K.; Natori, Y.; Esumi, Y.; Terunuma, D.; Kuzuhara, H.
    20th International Carbohydrate Symposium (Hamburg, Germany), August 27 – September 1, 2000, B-056, p. 106, 2000年09月
    2000年08月 - 2000年09月, 英語, 口頭発表(一般)
  • Glyco-Silicon機能材料(X): 世代と形状の異なるグロボ3糖含有カルボシランデンドリマー類の合成とベロ毒素に対するそれらの中和活性能               
    松岡浩司; 寺畠未希子; 黒澤英弘; 西川喜代孝; 名取泰博; 江角保明; 照沼大陽; 葛原弘美
    日本糖質学会第21回日本糖質学会年会(名古屋)講演要旨集 A3-01, p. 48, 2000年07月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • Glyco-Silicon機能材料(IX): シアリルラクトース含有カルボシランデンドリマーの合成研究               
    岡博之; 松岡浩司; 照沼大陽; 葛原弘美
    日本糖質学会第21回日本糖質学会年会(名古屋)講演要旨集 PII-01, p. 107, 2000年07月
    日本語, ポスター発表
  • 特定炭素上に水酸基を残したメチル化-CDの合成とそれらの包接能               
    松岡浩司; 白石暢子; 照沼大陽; 葛原弘美
    日本糖質学会第21回日本糖質学会年会(名古屋)講演要旨集 PI-11, p. 84, 2000年07月
    日本語, ポスター発表
  • ベロ毒素の中和活性能を有するグロボ3糖を均一に担持したカルボシランデンドリマー群の合成研究               
    松岡浩司; 照沼大陽; 葛原弘美
    大学連携型産業科学技術研究開発プロジェクト第2回グリコクラスター公開シンポジウム(札幌)講演要旨集 #04, 2000年07月, [招待有り]
    日本語, 口頭発表(一般)
  • Glyco-silicon機能材料(VIII):還元的アミノ化法によるカルボシランデンドリマーへの糖鎖の導入               
    松岡浩司; 黒澤英弘; 江角保明; 照沼大陽; 葛原弘美
    日本化学会第78回春季年会(船橋)講演予稿集 3D5 26, p. 827, 2000年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • シアル酸のアジド誘導体の合成               
    岡博之; 松岡浩司; 照沼大陽; 葛原弘美
    日本化学会第78回春季年会(船橋)講演予稿集 3D5 25, p. 826, 2000年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • クラウンエーテルを有するカルボシランデンドリマーの合成とイオン抽出能               
    照沼大陽; 中川淳; 松岡浩司; 葛原弘美
    高分子学会第48回高分子討論会(新潟)講演予稿集 IIPd 074, p. 2469-2470, 1999年10月
    日本語, ポスター発表
  • 光応答性基を有するカルボシランデンドリマーの合成とその物性(2)               
    小山哲夫; 照沼大陽; 松岡浩司; 葛原弘美
    高分子学会第48回高分子討論会(新潟)講演予稿集 IC 11, p. 1763-1764, 1999年10月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • Glyco-silicon機能材料(VII):グロボ3糖を均一に結合させたカルボシランデンドリマーの合成とベロ毒素に対する中和活性               
    松岡浩司; 岡博之; 江角保明; 照沼大陽; 葛原弘美
    日本化学会第77回秋季年会(札幌)講演予稿集 1A4 03, p. 680, 1999年09月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 側鎖に光学活性な置換基を有する水溶性ポリシランの合成と評価               
    照沼大陽; 南雲公二; 鎌田憲彦; 松岡浩司; 葛原弘美
    電子情報通信学会有機エレクトロニクス研究会(東京) OME99-75, 1999年09月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • Synthesis of Carbosilane Dendrimers Uniformly Functionalized with Carbohydrate Moieties of Globotriaosyl Ceramide as a Potential Drug for Neutralization of Microbacterial Toxin               
    Matsuoka, K.; Terabatake, M.; Umino, A.; Esumi, Y.; Terunuma, D.; Kuzuhara, H.
    XV International Symposium on Glycoconjugates (Tokyo, Japan), August 22 – 27, 1999, 4pP#475, S166, 1999年08月
    1999年08月 - 1999年08月, 英語, ポスター発表
  • Preparation and Characterization of Carbosilane Dendrimers Carrying Mesogens               
    Nishio, R.; Terunuma, D.; Aoki, Y.; Nohira, H.; Matsuoka, K.; Kuzuhara, H.
    The 12th International Symposium on Organosilicon Chemistry (Sendai, Japan), May 23 - 28, 1999, P150, p. 219, 1999年05月
    1999年05月 - 1999年05月, 英語, ポスター発表
  • 光応答性基を有するカルボシランデンドリマーの合成とその物性               
    小山哲夫; 照沼大陽; 加藤智則; 松岡浩司; 葛原美弘
    高分子学会第48回年次大会(京都)講演予稿集 IPg 129, p. 734, 1999年05月
    日本語, ポスター発表
  • シロキサンを主鎖とする側鎖型強誘電性液晶の合成               
    照沼大陽; 湯浅敦史; 青木良夫; 野平博之; 松岡浩司; 葛原弘美
    日本化学会第76回春季年会(横浜)講演予稿集 1E6 27, p. 1396, 1999年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 2糖トレハロースを出発物としたL-イズロン酸の新規合成法               
    比能洋; 黒澤英弘; 松岡浩司; 照沼大陽; 葛原弘美
    日本化学会第76回春季年会(横浜)講演予稿集 2A1 02, p. 681, 1999年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 酵素と合成を併用したキトビオースの位置選択的修飾               
    松沢克明; 金子哲; 徳安健; 松岡浩司; 照沼大陽; 葛原弘美
    日本化学会第76回春季年会(横浜)講演予稿集 2A1 01, p. 681, 1999年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • Glyco-silicon機能材料(VI):12個のグロボ3糖で修飾されたカルボシランデンドリマーの合成               
    寺畠未希子; 松岡浩司; 照沼大陽; 葛原弘美
    日本化学会第76回春季年会(横浜)講演予稿集 1A1 36, p. 680, 1999年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • Glyco-silicon機能材料(V):第1世代カルボシランデンドリマーの合成と12個のシクロデキストリンによる修飾               
    齋藤洋祐; 松岡浩司; 江角保明; 照沼大陽; 葛原弘美
    日本化学会第76回春季年会(横浜)講演予稿集 1A1 37, p. 680, 1999年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • Glyco-silicon機能材料(IV):アレイ型カルボシランデンドリマーの合成と各種単糖類との縮合               
    黒澤英弘; 松岡浩司; 照沼大陽; 葛原弘美
    日本化学会第76回春季年会(横浜)講演予稿集 1A1 36, p. 680, 1999年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 光学活性な置換基を有するカルボシランデンドリマー液晶の合成               
    西尾玲; 照沼大陽; 松岡浩司; 葛原弘美; 青木良夫; 野平博之
    ケイ素化学協会第3回ケイ素化学協会シンポジウム,講演要旨集, 1998年11月
    日本語, ポスター発表
  • 光学活性基を有するポリシラン類の合成               
    南雲公二; 太田洋介; 照沼大陽; 天野裕貴; 鎌田憲彦; 松岡浩司; 葛原弘美
    ケイ素化学協会第3回ケイ素化学協会シンポジウム 講演要旨集, 1998年11月
    日本語, ポスター発表
  • セロビオースより誘導したグリカールモノマーの合成とその重合反応               
    松岡浩司; 小川裕治; 比能洋; 照沼大陽; 葛原弘美
    日本糖質学会第20回糖質シンポジウム(札幌)講演要旨集 A2-01, p. 39, 1998年07月
    日本語, ポスター発表
  • 新規LCデンドリマーの合成とその評価               
    西尾玲; 照沼大陽; 加藤智則; 小澤尚史; 松岡浩司; 葛原弘美; 青木良夫; 野平博之
    日本化学会第2回液晶化学研究会シンポジウム, 1998年06月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 側鎖に光学活性部位を有するポリヘキシルフェニルシラン(PHPS)誘導体の合成とその評価               
    南雲公二; 照沼大陽; 松岡浩司; 葛原弘美; 鎌田憲彦
    高分子学会第47回年次大会(京都)講演予稿集 IIIPd 090, 1998年05月
    日本語, ポスター発表
  • 光学活性部位として(-)-mentholを有するポリシランの合成               
    天野裕貴; 照沼大陽; 松岡浩司; 葛原弘美; 鎌田憲彦
    高分子学会第47回年次大会(京都)講演予稿集 IIIPc 089, 1998年05月
    日本語, ポスター発表
  • 機能性基を有するカルボシランデンドリマーの合成               
    照沼大陽; 加藤智則; 松岡浩司; 葛原弘美
    高分子学会第47回年次大会(京都)講演予稿集 IIIPd 088, 1998年05月
    日本語, ポスター発表
  • 液晶分子を有する新規カルボシランデンドリマーの合成               
    西尾玲; 照沼大陽; 加藤智則; 松岡浩司; 葛原弘美; 青木良夫; 野平博之
    高分子学会第47回年次大会(京都)講演予稿集 IPf 116, 1998年05月
    日本語, ポスター発表
  • 側鎖に光学活性部位を有するポリシラン誘導体の合成と評価               
    照沼大陽; 南雲公二; 松岡浩司; 葛原弘美
    有機合成化学協会第35回有機合成化学協会関東支部シンポジウム(埼玉)講演予稿集, 1998年05月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 光学活性基を側鎖に有するポリシランの合成とその構造               
    照沼大陽; 南雲公二; 天野裕貴; 鎌田憲彦; 松岡浩司; 葛原弘美
    電子情報通信学会有機エレクトロニクス研究会(東京) OME98-2, 1998年05月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • Glyco-silicon機能材料(III):カルボシランデンドリマー最小単位へのラクトース及びグロボ3糖の導入反応               
    海野篤; 松岡浩司; 照沼大陽; 葛原弘美
    日本化学会第74回春季年会(京田辺)講演予稿集 4G2 33, p. 1264, 1998年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • トレハロースを結合部位とした、新規なシクロデキストリンダイマーの合成と包接能評価               
    齋藤洋祐; 松岡浩司; 照沼大陽; 葛原
    日本化学会第74回春季年会(京田辺)講演予稿集 4G2 02, p. 1258, 1998年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • セロビオースのグリカール誘導体をモノマーとする重合反応               
    小川裕治; 松岡浩司; 照沼大陽; 葛原弘美
    日本化学会第74回春季年会(京田辺)講演予稿集 1E6 29, p. 1100, 1998年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • キチンの酵素分解によるキトビオース調製法の効率化と、キトビオースの化学変換               
    松沢克明; 松岡浩司; 照沼大陽; 葛原弘美
    日本化学会第74回春季年会(京田辺)講演予稿集 1E6 28, p. 1100, 1998年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • トレハロースのL-イドース含有2糖への変換反応               
    比能洋; 黒澤英弘; 松岡浩司; 照沼大陽; 葛原弘美
    日本化学会第74回春季年会(京田辺)講演予稿集 1E6 27, p. 1100, 1998年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 側鎖に光学活性部位を有するポリヘキシルフェニルシラン(PHPS)誘導体の合成とその評価               
    照沼大陽; 南雲公二; 鎌田憲彦; 松岡浩司; 葛原弘美
    第7回有機ポリシラン・フォーラム(浦和)講演予稿集 1, pp. 1-4, 1998年01月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • Preparation of Amphiphilic Polysilanes Having a Chiral Pendant Ammonium Moiety               
    Terunuma, D.; Nagumo, K.; Matsuoka, K.; Kuzuhara, H.
    ケイ素系高分子材料国際シンポジウム (Chiyoda, Tokyo), June 23-24, 1997, 1997年10月
    1997年10月 - 1997年10月, 英語, ポスター発表
  • 両親媒性キトヘプタオース誘導体の合成               
    比能洋; 海野篤; 松岡浩司; 照沼大陽; 葛原弘美
    日本糖質学会第19回糖質シンポジウム(西宮)講演要旨集 A3-11, p. 56, 1997年08月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 液体アンモニアを溶媒とするシクロデキストリン包接不斉還元反応               
    松岡浩司; 齋藤洋祐; 高橋寛幸; 照沼大陽; 葛原弘美
    日本糖質学会第19回糖質シンポジウム(西宮)講演要旨集 D-14, p. 97, 1997年08月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • Preparation of Amphiphilic Polysilanes;Having a Chiral Pendan;Ammonium Moiety               
    Terunuma, D.; Nagumo, K.; Matsuoka, K.; Kuzuhara, H.
    ケイ素系高分子材料国際シンポジウム (Chiyoda, Tokyo), June 23-24, 1997, 1997年06月
    1997年06月 - 1997年06月, 日本語, ポスター発表
  • 分子集合能を持つキトビオース誘導体の合成               
    比能洋; 海野篤; 松岡浩司; 照沼大陽; 葛原弘美
    日本キチン・キトサン学会第11回キチン・キトサンシンポジウム(静岡)講演予稿集, 1997年06月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • カルボシラン骨格を有する傾斜型デンドリマーの合成               
    照沼大陽; 西尾玲; 加藤智則; 松岡浩司; 葛原弘美
    高分子学会第46回年次大会(目黒)講演予稿集 IIIPd 016, p. 272, 1997年05月
    日本語, ポスター発表
  • 機能性Glyco-silicon複合材料II:アレイ型有機ケイ素骨格上へのシクロデキストリンの固定化               
    松岡浩司; 萩原知春; 照沼大陽; 葛原弘美; 江角保明
    高分子学会第46回年次大会(目黒)講演予稿集 IIF 28, p. 475, 1997年05月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 両親媒性キトオリゴ糖誘導体の合成II 2本の疎水性長鎖を結合した3糖、5糖、7糖の合成               
    比能洋; 海野篤; 松岡浩司; 照沼大陽; 葛原弘美
    日本化学会第72回春季年会(豊島)講演予稿集 4G3 32, p. 1021, 1997年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 両親媒性キトオリゴ糖誘導体の合成I 長鎖アシルアミノ基を活用したグリコシル化反応               
    海野篤; 比能洋; 松岡浩司; 照沼大陽; 葛原弘美
    日本化学会第72回春季年会(豊島)講演予稿集 4G3 31, p. 1021, 1997年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • リチウムナフタレニドに対するフェニルチオセロビオシド誘導体の特異な反応性               
    小川祐治; 松岡浩司; 照沼大陽; 葛原弘美
    日本化学会第72回春季年会(豊島)講演予稿集 4G3 13, p. 1018, 1997年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • ケイ素を分岐点とする機能性デンドリマーの合成I—シクロデキストリンの固定化と包接能               
    松岡浩司; 萩原知春; 照沼大陽; 葛原弘美
    日本化学会第72回春季年会(豊島)講演予稿集 4B3 15, p. 689, 1997年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 液晶分子を有するデンドリマー類の合成               
    照沼大陽; 加藤智則; 西尾玲; 松岡浩司; 葛原弘美; 青木良夫; 野平博之
    日本化学会第72回春季年会(豊島)講演予稿集 2PB0 29, 1997年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 官能基を有するカルボシランデンドリマー               
    加藤智則; 西尾玲; 照沼大陽; 松岡浩司; 葛原弘美
    ケイ素化学協会第1回ケイ素化学協会シンポジウム(筑波)講演予稿集, 1996年11月
    日本語, ポスター発表
  • 機能性基を規則的に配列したシロキサン鎖の合成               
    長谷川準; 照沼大陽; 松岡浩司; 葛原弘美
    ケイ素化学協会第1回ケイ素化学協会シンポジウム(筑波)講演予稿集, 1996年11月
    日本語, ポスター発表
  • ミセル形成能を持つ生理活性キトオリゴ糖誘導体の合成研究               
    比能洋; 海野篤; 松岡浩司; 照沼大陽; 葛原弘美
    日本糖質学会第18回糖質シンポジウム(目黒)講演要旨集 P-10, p. 141, 1996年08月
    日本語, ポスター発表
  • 側鎖に官能基を導入したシロキサンポリマーの合成               
    照沼大陽; 長谷川準; 松岡浩司; 葛原弘美
    高分子学会第45回年次大会(名古屋)講演予稿集 IPc 001, 1996年05月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • キトオリゴ糖ミセルの合成研究               
    比能洋; 海野篤; 松岡浩司; 照沼大陽; 葛原弘美
    日本化学会第70回春季年会(渋谷)講演予稿集 4C2 45, p. 656, 1996年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 抗腫瘍、抗ウィルス性天然物マイカラミドAの合成研究               
    中田忠; 福井英人; 松倉弘子; 中川忠清; 松岡浩司
    日本薬学会第21回反応と合成の進歩シンポジウム(京都)講演要旨集 , pp. 204-208, 1995年12月
    日本語
  • Ceramide Glycanase Assay by Fluorescence Quenching and Energy Transfer Using a Bi-Fluorescence-Labelled Lactoside               
    Matsuoka, K.; Kimura, N.; Nishimura, S.-I.; Lee, Y. C.
    XIIIth International Symposium on Glycoconjugates (Seattle, USA), August 20 – 26, 1995, p. 410, 1995年08月
    1995年08月 - 1995年08月, 英語, ポスター発表
  • アミラーゼの新しい合成基質: 二重蛍光プローブを有するマルトオリゴ糖誘導体の調製               
    木村直紀; 松岡浩司; 西村紳一郎; Yuan C. Lee
    日本糖質学会第17回糖質シンポジウム(京都)講演要旨集 C-8, p. 165, 1995年07月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • シアル酸キャップ構造を持つシクロデキストリンの合成と機能               
    松岡浩司; 松田匡雄; 西村紳一郎
    高分子学会第44回年次大会(横浜)講演予稿集 IPc 119, p. 624, 1995年05月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 二種類の蛍光プローブを有するラクトース誘導体の合成と評価: セラミドグリカナーゼの便利な基質として               
    松岡浩司; Yuan C. Lee; 西村紳一郎
    日本化学会第69回春季年会(京都)講演予稿集 3D334, 1995年03月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 糖脂質分解酵素により加水分解される新規なラクトース誘導体の合成と基質としての評価‥‥‥二種類の異なる蛍光プローブによる蛍光の消光とエネルギー移動を利用して               
    松岡浩司; Yuan C. Lee; 西村紳一郎
    日本化学会北海道支部1995年冬季研究発表会(札幌)講演要旨集 1A26, p. 26, 1995年02月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 糖タンパク質モデルの研究 [13]: ラクトースおよびN-アセチルラクトサミン結合性レクチンの新しいリガンドの分子設計               
    松岡浩司; 古池哲也; 西村紳一郎
    日本化学会第68回秋季年会(名古屋)講演予稿集 3C623, p. 300, 1994年10月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • Synthetic Glycopolymer Related to Chitooligosaccharides: Novel Cluster Ligands for Wheat Germ Agglutinin               
    Nishimura, S.-I.; Matsuoka, K.; Furuike, T.; Nagata, K.; Nishi, N.; Tokura. S.
    6th International Conference on Chitin and Chitosan (Gdynia, Poland), August 16 - 19, 1994, p. 9, 1994年08月
    1994年08月 - 1994年08月, 英語, 口頭発表(一般)
  • 糖鎖合成のための新しい高分子担体の分子設計               
    西村紳一郎; 松岡浩司; Yuan C. Lee
    高分子学会第43回年次大会(名古屋)講演予稿集 I-9-12, p. 590, 1994年05月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 糖タンパク質モデルの研究 (10): ガラクトース転移酵素およびトランスシアリダーゼを用いた糖質高分子の調製               
    松岡浩司; 西村紳一郎; Kyung Bok Lee; Yuan C. Lee
    高分子学会第43回年次大会(名古屋)講演予稿集 I-9-10, p. 588, 1994年05月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 糖タンパク質モデルの研究;クラスター型モデル高分子とレクチンの相互作用               
    古池哲也; 西則雄; 戸倉清一; 松岡浩司; 永田謙二; 西村紳一郎
    高分子学会第43回年次大会(名古屋)講演予稿集 I-9-09, p. 587, 1994年05月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • Fluorescent Derivatives of Glycopeptides, Oligosaccharides, and Glycosides               
    Lee, Yuan. C.; Rice, Kevin G.; Lee, Kyung Bok; Matsuoka, Koji; Lee, Reiko T.
    Keystone Symposia (Colorado USA), March 19 - 26, 1994, (1994.3)., 1994年03月
    1994年03月 - 1994年03月, 英語, 口頭発表(一般)
  • 癌関連糖鎖抗原を含む複合糖質モデルの合成               
    西村紳一郎; 松岡浩司; 古池哲也; 村山定生; 栗田恵輔
    日本糖質学会第14回糖質シンポジウム(東京), 1992年07月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • Synthetic Studies on Glycoconjugate Models Having Pendant Oligosaccharides Related to Tumor Associated Antigen               
    Nishimura, S.-I.; Matsuoka, K.; Furuike, T.; Murayama, S.; Nagami, K.; Ishii, S.; Kurita; K.; Kuzuhara, H.
    XVIth International Carbohydrate Symposium (Paris, France), 1992年07月
    1992年07月 - 1992年07月, 英語, ポスター発表
  • 糖タンパク質モデルの基礎的研究 [VII]---高機能性スペーサーを利用した糖鎖の高次組織化               
    西村紳一郎; 松岡浩司; 古池哲也; 丸山健治; 石井茂; 栗田恵輔
    高分子学会第41回年次大会(横浜), 1992年05月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 糖タンパク質モデルの基礎的---癌関連糖鎖抗原を含む人工複合糖質の分子設計               
    西村紳一郎; 松岡浩司; 古池哲也; 丸山健治; 石井茂; 栗田恵輔; 持田恵子
    日本化学会第62回秋季年会(札幌), 1991年09月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 複合糖質モデルの研究---ラクトサミン関連オリゴ糖を含むモデル高分子の合成と利用               
    西村紳一郎; 松岡浩司; 古池哲也; 石井茂; 栗田恵輔; 持田恵子
    日本糖質学会第13回糖質シンポジウム(大阪), 1991年07月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • Design, Syntheses;Properties of Novel;Synthetic Glycoconjugates               
    Nishimura, S.-I.; Matsuoka, K.; Furuike, T.; Nagami, K.; Ishii, S.; Kurita; K.; Nishimura, K. M.
    XIth International Symposium on Glycoconjugates (Toronto, Canada), 1991年07月
    1991年06月 - 1991年07月, 英語, ポスター発表
  • 細胞外マトリックスモデルの研究;ヒアルロン酸の基本構造を含む高分子の分子設計               
    西村紳一郎; 松岡浩司; 石井茂; 栗田恵輔
    高分子学会第40回年次大会(京都), 1991年06月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • A Simple Method for the Preparation of Pseudo-Glycoproteins Containing Pendant N-Acetyl-D-glucosamine;and N.;N’-Diacetylchitobiose               
    Nishimura; S.-I.; Matsuoka; Kurita, K.
    IUPAC International Symposium on Speciality Polymers (Singapore, Singapore), 1990年11月
    1990年11月 - 1990年11月, 英語, ポスター発表
  • 糖タンパク質モデルの合成と性質に関する基礎的研究 [IV] ---種々のオリゴ糖を含む擬似複合糖質の合成               
    西村紳一郎; 松岡浩司; 栗田恵輔
    高分子学会第39回高分子討論会(名古屋), 1990年10月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • Glycoprotein Models from N,N’-Diacetylchitobiose and the Related Oligosaccharides               
    Nishimura, S.-I.; Matsuoka, K.; Furuike, T.; Kurita, K.
    Int. Symp. on Chitin Derivatives in Life Science (Sapporo, Japan), 1990年10月
    1990年10月 - 1990年10月, 英語, ポスター発表
  • 糖タンパク質モデルの基礎的研究 (3)---N-アセチルラクトサミンおよび関連オリゴ糖を側鎖に含む高分子の合成               
    西村紳一郎; 松岡浩司; 古池哲也; 栗田恵輔
    日本化学会第60回秋季年会(広島), 1990年10月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 糖タンパタ質モデルの分子設計---細胞間相互作用に関連するオリゴ糖を含む人工複合糖質の合成研究               
    西村紳一郎; 松岡浩司; 永見憲; 栗田恵輔
    日本化学会第60回秋季年会(広島), 1990年10月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 糖タンパク質モデルの合成と性質に関する基礎的研究 [II]               
    西村紳一郎; 松岡浩司; 栗田恵輔
    高分子学会第39回年次大会(京都), 1990年05月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 糖タンパク質モデルの合成と性質に関する基礎的研究 [I]               
    西村紳一郎; 松岡浩司; 栗田恵輔
    高分子学会第39回年次大会(京都), 1990年05月
    日本語, 口頭発表(一般)
  • 複合糖質の研究               
    西村紳一郎; 松岡浩司; 栗田恵輔; 葛原弘美
    キチン・キトサン研究会第4回キチン・キトサンシンポジウム(京都), 1990年05月
    日本語, 口頭発表(一般)
■ 担当経験のある科目_授業
  • 2019年10月 - 現在
    高分子化学II, 埼玉大学
  • 機能分子合成特論, 埼玉大学大学院
  • 糖鎖工学特論, 埼玉大学大学院
  • 有機化学I, 埼玉大学
  • 有機機能材料, 埼玉大学
  • 基礎化学I, 埼玉大学
  • 高分子科学, 埼玉大学
  • 確率統計学, 埼玉大学
  • 材料有機化学, 埼玉大学
  • 構造解析I, 埼玉大学
■ 論文指導
  • 2008, 学士課程, 指導学生数計:4, 指導学生数(内留学生):0
  • 2009, 学士課程, 指導学生数計:4, 指導学生数(内留学生):0
  • 2010, 学士課程, 指導学生数計:5, 指導学生数(内留学生):0
  • 2011, 学士課程, 指導学生数計:5, 指導学生数(内留学生):0
  • 2012, 学士課程, 指導学生数計:4, 指導学生数(内留学生):0
  • 2008, 博士前期(専門職学位)課程, 指導学生数計:2, 指導学生数(内留学生):0
  • 2009, 博士前期(専門職学位)課程, 指導学生数計:4, 指導学生数(内留学生):0
  • 2010, 博士前期(専門職学位)課程, 指導学生数計:6, 指導学生数(内留学生):0
  • 2011, 博士前期(専門職学位)課程, 指導学生数計:8, 指導学生数(内留学生):0
  • 2012, 博士前期(専門職学位)課程, 指導学生数計:8, 指導学生数(内留学生):0
  • 2008, 博士後期課程, 指導学生数計:3, 指導学生数(内留学生):1
  • 2009, 博士後期課程, 指導学生数計:3, 指導学生数(内留学生):1
  • 2010, 博士後期課程, 指導学生数計:3, 指導学生数(内留学生):1
  • 2011, 博士後期課程, 指導学生数計:4, 指導学生数(内留学生):1
  • 2012, 博士後期課程, 指導学生数計:2, 指導学生数(内留学生):0
  • 2008, 研究生, 指導学生数計:1, 指導学生数(内留学生):0
  • 2012, 特別研究生, 指導学生数計:1, 指導学生数(内留学生):1
■ 所属学協会
  • FCCA
  • 日本糖質学会
  • アメリカ化学会
  • 有機合成化学協会
  • 高分子学会
  • 日本化学会
■ 共同研究・競争的資金等の研究課題
  • 糖鎖クラスターによる腫瘍関連マクロファージの高感度検出               
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(B), 2024年04月 - 2027年03月
    松岡浩司; 松下隆彦; 小山哲夫; 熊倉嘉貴, 埼玉大学
    課題番号:24K02391
    論文ID:49922109, 講演・口頭発表等ID:50211480
  • 糖鎖還元法を用いた病原体検出金ナノ微粒子の大量合成技術               
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 挑戦的萌芽研究, 2016年04月01日 - 2019年03月31日
    小山 哲夫; 松岡 浩司, 埼玉大学
    配分額(総額):3770000, 配分額(直接経費):2900000, 配分額(間接経費):870000
    本課題は、糖鎖誘導体を用いて塩化金酸水溶液を還元し、当該糖鎖誘導体が表面に導入された金ナノ微粒子を合成することを目的とした。糖鎖誘導体はベロ毒素と選択的に結合するグロボ3糖を用い、金ナノ微粒子が生成することを確認した。
    本研究本来の目的は『病原体の存在が目に見える形でわかる』微粒子の構築であったが、色調変化が想定よりも乏しいことが判明した。同じ糖鎖誘導体を原料としたポリマーを合成し、金ナノ微粒子と共に溶液中に分散させた結果、溶液中で色調変化が明瞭に現れることが明らかとなった。
    当初の想定と異なった結果となったが、同様の成果を得ることが出来た。
    課題番号:16K13621
  • C型肝炎ウイルス糖ペプチドを用いた中和抗体作製と、新規診断技術への応用               
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(B), 2013年04月01日 - 2017年03月31日
    清水 弘樹; 奥田 徹哉; 鈴木 哲朗; 松岡 浩司; 松尾 一郎, 国立研究開発法人産業技術総合研究所
    配分額(総額):18980000, 配分額(直接経費):14600000, 配分額(間接経費):4380000
    E2糖タンパクのアミノ酸配列は、C型肝炎ウイルス(HCV)株間で保存性が小さく多様性に富んでいるため,この部分を抗原とする抗体ができれば,株間に依存しないHCV迅速検出系の開発や有用なHCV中和抗体の創出が期待できる。本研究では,E2の中でもアミノ酸配列の保存性が高い糖鎖付加領域に着目し,糖ペプチド部を認識する抗体の開発を目指した。
    我々の有する糖鎖を抗原とした免疫法用いた抗原キャリアを導入した5糖10残基ペプチド体の合成を進めたところ非常に困難をみたが,最終的にはマイクロ波利用固相法により達成できた。そして、この抗原を使って免疫を進め、抗体の取得研究を進めた。
    課題番号:25293134
  • 病原性大腸菌O157感染症治療薬開発のための基盤研究               
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 基盤研究(B), 2005年 - 2007年
    名取 泰博; 西川 喜代孝; 松岡 浩司, 国立国際医療センター(研究所)
    配分額(総額):15990000, 配分額(直接経費):14700000, 配分額(間接経費):1290000
    病原性大腸菌O157の主たる病原因子であるベロ毒素は、細胞表面に存在する糖脂質Gb3のグロボ3糖と結合し、その毒性を発揮する。我々はこれまで、分子内に複数のグロボ3糖を有するカルボシランデンドリマー及びアクリルアミド(AA)ポリマーを合成し、これらが試験管内及び動物個体内でベロ毒素と強く結合し、その毒性を中和することを報告した。本研究では、1型及び2型ベロ毒素(Stx1及びStx2)の中和に最適なデンドリマー構造を調べ、デンドリマーによるベロ毒素の中和にはダンベル型のデンドリマー構造でその両端に糖鎖クラスターが存在すること、両クラスター間の距離は1.1nm以上であること、毒素との結合には計4個のグロボ3糖で充分だが、血中での中和には最低計6個(片方のクラスターに3個)以上の糖鎖があること、クラスター内の糖鎖は同一ケイ素に結合していること、が必要であることを明らかにした。またこのデンドリマー骨格のダンベル型構造は試験管内における中和活性には必要なく、個体内において毒素と複合体を形成した後にマクロファージによって処理されるのに必要であることがわかった。さらにデンドリマーのコア部分とグロボ3糖の間のスペーサーの長さ及び疎水性の異なる化合物を作成し、毒素結合活性との関係を調べた結果、最初に作成したデンドリマー構造が最も中和活性が強いことがわかった。一方、AAポリマーについてポリアクリルアミド骨格とグロボ3糖との間のスペーサーの長さを変えたポリマーを作製し、ベロ毒素との結合活性を調べたところ、同様に初期のポリマーが最も強い活性を示すことがわかった。以上の結果から、Stx1とStx2の毒性中和に最適な構造が明らかになり、O157感染症治療薬開発の基盤が得られたと考える。
    課題番号:17390038
  • ベロ毒素を標的とした新規糖鎖クラスター型治療薬の合成研究               
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 若手研究(B), 2003年 - 2004年
    松岡 浩司, 埼玉大学
    配分額(総額):3600000, 配分額(直接経費):3600000
    Vero毒素産生性大腸菌(Verotoxin-producing Escherichia coli ; VTEC)が産生するベロ毒素(VT)は、毒性を発揮するAサブユニットと細胞に接着する5つのBサブユニットから構成されるAB_5型の毒素である。さらに、糖鎖結合部位は、Bサブユニット1個あたり3箇所存在するため、全体で15箇所存在することも知られている。この多価の結合部位を有するVTsは、まずBサブユニットが、宿主細胞表層に存在するグロボトリオシルセラミド(Gb3)を特異的に認識、結合後、エンドサイトーシスによりAサブユニットがその細胞に侵入し、細胞の蛋白質合成を阻害する。すなわち、この感染初期段階となる毒素と宿主細胞との結合を、阻害あるいは中和することが可能となれば、感染やさらなる伝染の進行を未然に防ぐことができると考えられる。これまでに我々は、この過程を効果的に阻害する化合物群の合成を目的として、カルボシランデンドリマーの合成と活性評価に関する基礎的研究を行い、多価型化合物の有効性を確認してきた。その化合物群は、合成世代により分子量と表層官能基数が厳密に制御できるため、グロボ3糖構造(Galα1-4Ga1β1-4Glcβ1-)を規則的に被覆することが可能であった。また、これらは2種類のベロ毒素双方に対して、化合物群の合成世代や形状に応じた興味深い活性を示した。そこで、本研究では、その方法論を発展させ、以下の目的の達成を目指した。
    ・生分解性が期待できる糖アルコール型の多価コア分子を合成し、その表層上におけるグロボ3糖間の距離やコア分子に起因するトポロジーの制御を検討した。
    ・脂溶性部位を導入した糖脂質モデルとして、新規な糖脂質型糖鎖クラスターの合成に展開を試みた。
    ・この方法論を種々のAB_5型の毒素群に幅広く展開することにより、効率的な毒素中和剤あるいは阻害剤の開発の可能性を検討した。
    課題番号:15750077
  • インフルエンザウィルスを標的としたシアリル糖鎖含有ケイ素デンドリマーの合成研究               
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 奨励研究(A), 2000年 - 2001年
    松岡 浩司, 埼玉大学
    配分額(総額):2200000, 配分額(直接経費):2200000
    インフルエンザウィルスは、宿主のシアル酸を含む糖鎖を受容体として認識し特異的に結合するヘマグルチニンタンパク質と自らの受容体を破壊するシアリダーゼを併せもつ極めてユニークなウィルスである。このウィルスによる感染は、3量体として分布しているヘマグルチニンによる宿主のシアリル化糖鎖への結合によって引き起こされる。すなわち、この初期段階のヘマグルチニンと宿主細胞との結合を効果的に阻害する化合物が存在するれば、未然に感染を阻止できると期待した。本研究において、目的とした化合物は、上述の多価型受容体に効果的に結合することが期待できる表層にシアリルラクトースを有したデンドリマー型の化合物群を選定し、以下のことを中心に合成と評価を行った。
    ★糖鎖構造を担持するためのコアとなる有機ケイ素デンドリマーを世代と形状に着目して系統的に合成した。(投稿準備中)
    ★これまで我々が利用してきた液体アンモニア中でのワンポット結合反応が、種々の官能基を有する単糖由来の糖鎖誘導体と有機ケイ素デンドリマーとの結合反応についても展開可能であることを見出した。(Carbohydrate Res.誌に掲載済み)
    ★シアリルラクトース誘導体を化学合成し、新規な結合法によりデンドリマーコアへの導入を行なった。(Tetrahedron Lett.誌に掲載済み)
    我々が合成した化合物は、糖鎖の個数が増えるに従い抗インフルエンザウィルス活性が高まる結果を示し、これまで極めて合成例の少ない正確な分子量を有する多価型糖鎖リガンドの有効性を示した。
    課題番号:12750754
  • -               
    競争的資金
  • -               
    競争的資金
■ 産業財産権
  • 抗ミッドカインモノクローナル抗体及びそれを用いた免疫学的測定キット               
    松岡 浩司; 松下 隆彦; 幡野 健; 根本 直人; 新井 秀直; 野村 博, 特許権
    J-Global ID:201803019459032558
  • 水溶性ポルフィリン誘導体とそれらの製造方法               
    松岡 浩司; 石丸 雄大; 鈴木 美穂; 幡野 健, 特許権
    特許番号・登録番号:特許第6281901号
    J-Global ID:201803019434357240
  • ミッドカイン結合性ペプチドアプタマーおよびその使用               
    松岡 浩司; 根本 直人; 新井 秀直, 特許権
    J-Global ID:201703015239735172
  • 蛍光増感型物質によるウイルス、微生物を検出する方法               
    幡野 健; 村松 洋亮; 古川 剛; 松岡 浩司, 特許権
    J-Global ID:201603005354650307
  • 非晶質炭素膜への機能性材料の固定方法               
    平塚 傑工; 中森 秀樹; 松岡 浩司; 森田 眞史, 特許権
    特許番号・登録番号:特許第5935027号
    J-Global ID:201603016412069778
  • 水溶性ポルフィリン誘導体とそれらの製造方法               
    松岡 浩司; 石丸 雄大; 鈴木 美穂; 幡野 健, 特許権
    J-Global ID:201503008085044324
  • ダブルビオチンアンカー型リガンド固定化分子               
    松岡 浩司; 土渕 晃司; 幡野 健, 特許権
    特許番号・登録番号:特許第5717281号
    J-Global ID:201503008573213878
  • FRETを利用した酵素活性測定基質及びその製造方法               
    松岡 浩司; 荒井 啓克; 岡 博之; 幡野 健, 特許権
    特許番号・登録番号:特許第5697129号
    J-Global ID:201503078612594580
  • 糖鎖担持デンドリマーからなる標的選択的薬剤放出担体               
    相澤 宏明; 本庄 寿壮; 幡野 健; 松岡 浩司; 照沼 大陽, 特許権
    特許番号・登録番号:特許第5629888号
    J-Global ID:201403067017448644
  • 発光の色調変化による複数微生物の同時検出方法               
    幡野 健; 森 祥太; 佐伯 整; 照沼 大陽; 松岡 浩司, 特許権
    特許番号・登録番号:特許第5605542号
    J-Global ID:201403013123651731
  • フコシルキトビオース誘導体の製造方法               
    松岡 浩司; 照沼 大陽; 幡野 健; 山口 大希, 特許権
    特許番号・登録番号:特許第5605541号
    J-Global ID:201403012616943425
  • 金含有物への糖鎖の導入法               
    小山 哲夫; 松岡 浩司, 特許権
    特許番号・登録番号:特許第5597903号
    J-Global ID:201403006841096707
  • チオシアロシド型オリゴ糖を含む糖鎖デンドリマーの製造方法及びその利用               
    坂本 純一; 松岡 浩司; 照沼 大陽; 幡野 健; 鈴木 康夫, 特許権
    特許番号・登録番号:特許第5481731号
    J-Global ID:201403077657382424
  • シアル酸誘導体の製造方法とインフルエンザウィルス阻害剤としての利用               
    鈴木 香織; 坂本 純一; 松岡 浩司; 照沼 大陽; 幡野 健; 鈴木 康夫, 特許権
    特許番号・登録番号:特許第5327839号
    J-Global ID:201403003074223170
  • シアリルα(2→6)ラクトース含有化合物及びその使用               
    松岡 浩司; 照沼 大陽; 幡野 健; 鈴木 康夫, 特許権
    特許番号・登録番号:特許第5283033号
    J-Global ID:201303006772260047
  • チオグリコシド型シアル酸結合デンドリマー化合物               
    松岡 浩司; 照沼 大陽; 幡野 健; 鈴木 康夫, 特許権
    特許番号・登録番号:特許第5282258号
    J-Global ID:201303025187392021
  • ヒトノイラミニダーゼ阻害剤又はケミカルシャペロン組成物               
    松岡 浩司; 鈴木 香織; 伊藤 孝司, 特許権
    J-Global ID:201303048956795509
  • 糖修飾粒子およびその製造方法               
    照沼 大陽; 幡野 健; 松岡 浩司, 特許権
    特許番号・登録番号:特許第5205616号
    J-Global ID:201303060025007604
  • 蛍光性アミラーゼ基質及び該基質を用いたアミラーゼ活性測定方法               
    岡 博之; 松岡 浩司; 照沼 大陽; 幡野 健, 特許権
    特許番号・登録番号:特許第5167451号
    J-Global ID:201303087354208527
  • 立体保護を利用したオリゴ糖の合成方法               
    幡野 健; 高畑 徳允; 松岡 浩司, 特許権
    J-Global ID:201303067768569849
  • ウィルス、微生物類の検出方法               
    幡野 健; 松岡 浩司; 照沼 大陽, 特許権
    特許番号・登録番号:特許第5137081号
    J-Global ID:201303027515086572
  • シアル酸チオグリコシドポリマー               
    松岡 浩司; 照沼 大陽; 幡野 健; 鈴木 康夫, 特許権
    特許番号・登録番号:特許第5103613号
    J-Global ID:201303019802589949
  • ウィルス、微生物類及び毒素の検出方法               
    相澤 宏明; 幡野 健; 松岡 浩司, 特許権
    J-Global ID:201203039218609680
  • シアリルラクトサミン結合デンドリマー化合物               
    幡野 健; 照沼 大陽; 松岡 浩司; 森 知紀; 鈴木 康夫; 郭 潮潭, 特許権
    特許番号・登録番号:特許第4930929号
    J-Global ID:201303095477300412
  • 新規糖鎖担持カルボシランデンドリマーおよびその製造方法、並びにデング熱ウイルス感染阻害剤、抗ウイルス剤及び抗HIV剤のスクリーニング用標的物質               
    照沼 大陽; 幡野 健; 松岡 浩司; 鈴木 康夫; 左 一八, 特許権
    特許番号・登録番号:特許第4666941号
    J-Global ID:201103064702863718
  • 糖残基を有するオルガノポリシロキサンおよびその製造方法               
    吉武 誠; 照沼 大陽; 松岡 浩司; 幡野 健, 特許権
    特許番号・登録番号:特許第4043765号, 403765
    J-Global ID:201103077297712116
  • 糖残基を有するオルガノポリカルボシロキサンおよびその製造方法               
    吉武 誠; 照沼 大陽; 松岡 浩司; 幡野 健, 特許権
    特許番号・登録番号:特許第4043764号, 403764
    J-Global ID:201103033921296478
  • 糖修飾粒子およびその製造方法               
    照沼 大陽; 幡野 健; 松岡 浩司, 特許権
    J-Global ID:200903074095616347
  • 新規ラクトサミン誘導体とその製造方法               
    松岡 浩司; 照沼 大陽; 幡野 健, 特許権
    特許番号・登録番号:特許第3992510号, 3992510
    J-Global ID:201103068341484801
  • 新規糖鎖担持カルボシランデンドリマーおよびその製造方法、並びにデング熱ウイルス感染阻害剤、抗ウイルス剤及び抗HIV剤のスクリーニング用標的物質               
    照沼 大陽; 幡野 健; 松岡 浩司; 鈴木 康夫; 左 一八, 特許権
    J-Global ID:200903032551537409
  • ベロ毒素中和剤               
    松岡 浩司; 照沼 大陽; 幡野 健; 西川 喜代孝; 名取 泰博; 喜多 英二; 渡邊 美帆, 特許権
    J-Global ID:200903008869797550
  • 新規シアル酸供与体とその製造方法並びにそれを用いたシアル酸の導入方法               
    松岡 浩司; 照沼 大陽; 幡野 健; 坂入 信夫, 特許権
    J-Global ID:200903018368164218
  • ガラビオース結合カルボシランデンドリマー化合物               
    照沼 大陽; 松岡 浩司; 幡野 健; 名取 泰博; 西川 喜代孝, 特許権
    J-Global ID:200903027830436597
  • アミド結合型糖鎖含有カルボシランデンドリマーおよびその製造方法               
    松岡 浩司; 照沼 大陽; 幡野 健, 特許権
    J-Global ID:200903057419503662
  • 病原性微粒子吸着性中空糸及び病原性微粒子除去装置               
    畑中 研一; 松岡 浩司; 宮川 淳, 特許権
    J-Global ID:200903049683731603
  • 糖鎖含有カルボシランデンドリマー化合物とその製造方法並びにベロ毒素中和剤と抗ウイルス剤               
    松岡 浩司; 照沼 大陽; 葛原 弘美; 鈴木 康夫; 名取 泰博; 西川 喜代孝, 特許権
    J-Global ID:200903024133080980
  • ウィルス、微生物等の検出方法               
    特許権
  • シアリル a(2-6)ラクトース含有化合物及びその利用               
    特許権
  • シアリルラクトサミン担持デンドリマー化合物               
    特許権
  • 新規糖鎖担持カルボシランデンドリマーおよびその製造方法、並びにデング熱ウィルス感染阻害剤、抗ウィルス財及び抗HIV剤のスクリーニング用標的物質               
    特許権
  • 糖鎖含有カルボシランデンドリマー化合物とその製造方法並びにベロ毒素中和剤と抗ウィルス剤               
    特許権
  • SUGAR-MODIFIED PARTICLE AND METHOD FOR PRODUCTION THEREOF               
    特許権
  • Saccharide residue-functional organopolysiloxanes and method for the preparation thereof               
    特許権
  • Saccharide residue-functional organopolycarbosiloxanes and method for the preparation thereof               
    特許権
■ メディア報道
  • O157「毒素中和剤を開発」マウス服用で効果確認               
    本人以外, 産経新聞, 2004年2月8日付け, 朝刊30面, 2004年02月08日, [新聞・雑誌]
  • 「O157毒素に中和剤」のむだけで食中毒防止~マウスで実証~               
    本人以外, 東京新聞, 2004年2月8日付け, 朝刊26面, 2004年02月08日, [新聞・雑誌]
  • 大腸菌O157のベロ毒素「人工透析で血中から除去」糖鎖結合中空糸を利用               
    本人以外, 日刊工業新聞, 2003年2月3日付け, 朝刊5面, 2003年02月03日, [新聞・雑誌]
  • インフルエンザ~感染防ぐ新物質~ 埼玉大-静岡県立大 ウイルスに付着               
    本人以外, 日経産業新聞, 2002年12月18日付け, 朝刊13面, 2002年12月18日, [新聞・雑誌]
TOP