関 陽子(セキ ヨウコ)
理工学研究科 機械科学部門助教
工学部 機械工学・システムデザイン学科

研究者情報

■ 学位
  • 博士(工学), 広島大学
    2024年03月
■ 研究キーワード
  • デトネーション
■ 経歴
  • 2024年04月 - 現在, 埼玉大学, 大学院理工学研究科, 助教
■ 学歴
  • 2021年04月 - 2024年03月, 広島大学, 大学院先進理工系科学研究科(博士課程後期), 先進理工系科学専攻
  • 2019年04月 - 2021年03月, 広島大学, 大学院工学研究科(博士課程前期), 機械システム工学専攻
  • 2015年04月 - 2019年03月, 広島大学, 工学部, 第一類(機械システム工学系)

業績情報

■ 論文
  • Influences of a small obstacle on the sidewall upon a detonation cellular structure               
    Yoko SEKI; Wookyung KIM; Tomoyuki JOHZAKI; Takuma ENDO
    Journal of Thermal Science and Technology, 巻:18, 号:1, 開始ページ:23-00038, 2023年05月, [査読有り], [筆頭著者]
    Japan Society of Mechanical Engineers, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1299/jtst.23-00038
    DOI ID:10.1299/jtst.23-00038, ISSN:1880-5566, eISSN:1880-5566, J-Global ID:202302279994410000
  • Promotion of deflagration-to-detonation transition by repeated obstacle rods               
    Yoko SEKI; Ryuji KOBAYASHI; Wookyung KIM; Tomoyuki JOHZAKI; Takuma ENDO
    Journal of Thermal Science and Technology, 巻:16, 号:2, 開始ページ:JTST0018, 2021年01月, [査読有り], [筆頭著者]
    Japan Society of Mechanical Engineers, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1299/jtst.2021jtst0018
    DOI ID:10.1299/jtst.2021jtst0018, ISSN:1880-5566, eISSN:1880-5566, J-Global ID:202102239181731034
  • Detonation propagation from a cylindrical tube into a diverging cone               
    Takuma ENDO; Ryuji KOBAYASHI; Shimon KUWAJIMA; Yoko SEKI; Wookyung KIM; Tomoyuki JOHZAKI
    Journal of Thermal Science and Technology, 巻:15, 号:3, 開始ページ:JTST0030, 2020年09月, [査読有り]
    Japan Society of Mechanical Engineers, 研究論文(学術雑誌)
    DOI:https://doi.org/10.1299/jtst.2020jtst0030
    DOI ID:10.1299/jtst.2020jtst0030, ISSN:1880-5566, eISSN:1880-5566, J-Global ID:202002249605652469
■ 講演・口頭発表等
  • 開放系および半開放系における水素-酸素火炎の加速とDDTの可能性               
    岩田和也; 稲垣直哉; 新垣裕大; 渡邉光毅; 関陽子; 前田慎市; 小原哲郎
    2024年度衝撃波シンポジウム, 2025年03月
    2025年03月 - 2025年03月, 口頭発表(一般)
  • Linear detonation channel実験装置を用いた回転デトネーションロケットエンジン内部現象の可視化観測               
    西村聡真; 碇健汰; 前田慎市; 関陽子; 小原哲郎; 丹野英幸
    2024年度衝撃波シンポジウム, 2025年03月
    2025年03月 - 2025年03月, 口頭発表(一般)
  • 回転デトネーションエンジン内部現象の可視化観測を目的としたLinear detonation channel実験装置の構築               
    前田慎市; 西村聡真; 碇健太; 関陽子; 小原哲郎; 丹野英幸
    令和6年度航空宇宙空力シンポジウム, 2025年01月
    口頭発表(一般)
  • 管軸近傍における小さな障害物が誘起するデトネーション再起爆               
    関陽子; Muhammad Ilham BIN MOHD FAUZI; 前田慎市; 小原哲郎
    第62回燃焼シンポジウム, 2024年11月
    2024年11月 - 2024年11月, 口頭発表(一般)
  • 不燃性気体の噴射によるデトネーション・アレスターの試作および性能               
    高橋哲也; 坂口達磨; 宮一栄斗; 関陽子; 前田慎市; 小原哲郎
    第62回燃焼シンポジウム, 2024年11月
    2024年11月 - 2024年11月, ポスター発表
  • ブロッケージ⽐が⼩さい障害物 の形状がデフラグレーション・デト ネーション遷移現象に与える影響               
    渡邉光毅, 新垣裕大, 稲垣直哉, 前田慎市, 関陽子, 小原哲郎
    第62回燃焼シンポジウム, 2024年11月
    2024年11月 - 2024年11月, 口頭発表(一般)
  • Deflagration-to-Detonation transition process caused by interaction between shock wave and flame               
    Genta Matsumoto, Mitsuru Iwashita, Yoko Seki, Shinichi Maeda, Tetsuro Obara, Yusuke Ryu, and Nobuyuki Tsuboi
    The 8th International Symposium on Energetic Materials and their Applications, 2024年11月
    2024年11月 - 2024年11月, 口頭発表(一般)
  • 多数のオリフィスが設置された円管内におけるデトネーション再起爆               
    関陽子; 北正利; 金佑勁; 城﨑知至; 遠藤琢磨
    2023年度衝撃波シンポジウム, 2024年03月
    2024年03月 - 2024年03月, 口頭発表(一般)
  • 連続する側壁上の障害物がデトネーション波の伝播速度に与える影響               
    関陽子; 金佑勁; 城﨑知至; 遠藤琢磨
    第55回流体力学講演会, 2023年07月
    2023年07月 - 2023年07月, 口頭発表(一般)
  • 側壁上の擾乱が生み出すデトネーション波の乱れ               
    関陽子; 本田朝暉; 金佑勁; 城﨑知至; 遠藤琢磨
    第54回流体力学講演会, 2022年06月
    2022年06月 - 2022年07月, 口頭発表(一般)
  • Influences of a small step on the side wall on detonation propagation               
    Y. Seki; T. Honda; W. Kim; T. Johzaki; T. Endo
    28th International Colloquium on the Dynamics of Explosions and Reactive Systems, 2022年06月
    2022年06月 - 2022年06月, 口頭発表(一般)
  • 側壁上の小さい擾乱がデトネーション波のセル構造に与える影響               
    関陽子; 本田朝暉; 金佑勁; 城﨑知至; 遠藤琢磨
    2021年度衝撃波シンポジウム, 2022年03月
    2022年03月 - 2022年03月, 口頭発表(一般)
  • 障害棒を用いたデフラグレーション・デトネーション遷移の促進               
    関陽子; 井本弘平; 小林隆慈; 金佑勁; 城﨑知至; 遠藤琢磨
    第51回流体力学講演会, 2019年07月
    2019年07月 - 2019年07月, 口頭発表(一般)
■ 所属学協会
  • 火薬学会
  • 日本燃焼学会
  • 日本航空宇宙学会
  • 日本機械学会
■ 共同研究・競争的資金等の研究課題
  • 管端気体の自着火による衝撃波を活用した新しいデトネーション起爆手法の確立               
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 若手研究, 2025年04月 - 2027年03月
    関 陽子, 埼玉大学
    配分額(総額):4810000, 配分額(直接経費):3700000, 配分額(間接経費):1110000
    課題番号:25K17549
TOP