SEARCH
検索詳細
石川 泰成(イシカワ ヤスナリ)
教育学部 学校教育教員養成課程 身体文化講座 | 教授 |
研究者情報
■ 委員歴- 2020年04月01日 - 2022年03月31日
評価規準・評価方法等の工夫改善に関する調査研究(高等学校 科目体育)協力者委員会, 協力者 - 2019年04月19日 - 2020年03月31日
評価規準・評価方法等の工夫改善に関する調査研究(中学校 保健体育), 協力者 - 2017年04月01日 - 2019年03月31日
学習指導要領等の改善に係る検討に必要な専門的作業等のための指導助言者(高等学校保健体育), 指導助言者 - 2017年01月08日 - 2017年03月31日
学習指導要領等の改善に係る検討に必要な専門的作業等のための協力者会議(高等学校保健体育), 協力者 - 2016年11月01日 - 2017年03月31日
薬物乱用防止広報啓発活動推進協力者会議, 協力者 - 2016年04月01日 - 2016年12月31日
学習指導要領実施状況調査分析委員会(高等学校保健体育), 結果分析委員 - 2015年04月01日 - 2016年03月31日
教科用図書検定調査審議会(高等学校保健体育), 専門委員 - 2015年01月05日 - 2016年03月31日
学習指導要領実施状況調査分析委員会(高等学校保健体育), 結果分析委員 - 2014年04月01日 - 2015年03月31日
中学校学習指導要領実施状況調査結果分析員会(体育分野), 結果分析委員 - 2014年04月01日 - 2015年02月28日
独立行政法人日本スポーツ振興センター学校災害防止調査研究委員会-体育活動時における熱中症予防-, 調査研究アドバイザー - 2014年04月01日 - 2014年12月31日
高等学校学習指導要領実施状況調査問題作成委員会(体育), 問題作成委員 - 2013年04月01日 - 2014年02月28日
学校の管理下における体育活動中の事故の傾向と事故防止に関する調査研究-体育活動における頭頚部外傷の傾向と事故防止の留意点-, 調査研究アドバイザー - 2010年05月01日 - 2011年03月31日
評価規準,評価方法等の工夫改善に関する調査研究協力者会議(中学校体育分野) 調査研究協力者会議, 協力者 - 2006年04月01日 - 2008年03月31日
中学校学習指導要領(体育)の改善等に関する調査研究協力者会議, 協力者 - 2003年04月01日 - 2006年03月31日
平成15年度全国的かつ総合的な学力調査に係る研究指定校企画委員会(中学校保健体育科体育分野), 企画委員
業績情報
■ 論文- 日本の小学生(11歳)における体力と運動能力の長期的対比
與儀幸朝; 石川泰成; 高橋修一
International Journal of Environmental Research and Public Health, 巻:21, 開始ページ:課題7, 2024年07月, [査読有り], [責任著者]
英語, 研究論文(学術雑誌) - シンポジウム「体育・保健体育で継承したい文化や学びを考える」
佐藤豊、関伸夫、本多壮太郎、中島寿宏、石川泰成 et al
第13回九州体育・保健体育ネットワーク研究会 研究紀要, 開始ページ:73, 終了ページ:84, 2023年03月 - コロナ禍における学習評価を考える 中学校移行期を迎えて
佐藤豊、関伸夫、本多壮太郎、中島寿宏、清田美紀、石川泰成、岩佐知美、宮田幸治、後藤真一郎、高橋修一、他
第11回九州体育・保健体育ネットワーク研究会 研究紀要, 開始ページ:180, 終了ページ:185, 2022年03月 - シンポジウム「体育・保健体育のICT活用はどのように進むのか」
佐藤豊、関伸夫、本多壮太郎、中島寿宏、清田美紀、石川泰成、岩佐知美、宮田幸治、後藤真一郎、高橋修一、他
第11回九州体育・保健体育ネットワーク研究会 研究紀要, 開始ページ:73, 終了ページ:84, 2022年03月 - 高等学校保健体育科(体育)における学習指導と学習評価の工夫
服部一秀、藤野敦、中嶋則夫、空健太、樋口雅夫、磯山恭子、飯塚秀彦、石川泰成、森良一、関伸夫、他
中等教育資料 中学校・高等学校の授業研究と教育課程の編成・実施のために, 巻:MEXT65, 号:1027, 開始ページ:30, 終了ページ:31, 2021年03月 - 小学生から高校生までにおける短距離指導の一考察-主観的努力度の調整能力を指標として-
埼玉大学紀要(教育学部), 巻:67, 号:(1), 開始ページ:333, 終了ページ:341, 2021年03月
研究論文(大学,研究機関等紀要) - 健やかな体の育成を目指す体育の授業
吉本恒幸、石川泰成、中川こずえ、新井卓也、澤村文香、佐々木司、田代修平、淺野貴之、北田裕一、豊田康人、 他
未来を開き、豊かな学びで学校文化を創造する「埼玉教育」, 巻:810, 号:2, 開始ページ:4, 終了ページ:5, 2021年03月 - 小学生から高校生のインターネット依存傾向を共通尺度上で評価する試み
戸部 秀之・石川 泰成・青木 美子・村井 伸子・ 渡邊 幸司・津島 豊美・峯 眞人・高橋 宏至・
埼玉大学紀要 教育学部, 巻:68, 号:1, 開始ページ:129, 終了ページ:144, 2019年03月
研究論文(大学,研究機関等紀要) - 授業づくりシンポジウム2013「体育科・保健体育科におけ るよい授業を考える」(平成24年度~26年度 科学研究費助成事業(基盤研究(B))課題番号 24300214) 研究報告
鹿屋体育大学学術研究紀要, 号:51, 開始ページ:39, 終了ページ:51, 2015年03月 - 女子中学生の疾走能力に関する縦断的分析
埼玉大学紀要(教育学部), 巻:57, 号:(2), 開始ページ:27, 終了ページ:36, 2011年03月
研究論文(大学,研究機関等紀要) - 小学校体育科における「わかる」と「できる」をつなぐ思考力、判断力、表現力等を高め、運動への 自信をもてる指導法の開発
森田哲史・首藤祐太朗・浅間聖也・石川泰成
埼玉大学紀要 教育学部, 巻:70, 号:1, 開始ページ:21, 終了ページ:30, 2006年03月
- 中学校保健体育「主体的に学習に取り組む態度」の学習評価完全ガイドブック
佐藤豊、石川泰成、高橋修一、本多壮太郎、清田美紀、岩佐知美、大越正大、中島寿宏、後藤真一郎、村上千恵 他
明治図書出版, 2023年06月
総ページ数:143
ISBN:9784182394218 - イラストで見る 全単元・全時間の授業のすべて「保健体育 中学校2年」
石川泰成、森良一、高橋修一、清田美紀、三田部勇、後藤晃伸、岩佐知美、日野克博、細越淳二、大越正大 他
東洋館出版社, 2022年04月
総ページ数:203
ISBN:9784491047850 - 中学 保体資料ノート1,2,3年 授業サポートDVD(陸上競技:https://hotai-d0.seishinsha.net/movie/index.html?index=2&num=0)
正進社 編集部
正進社, 2022年03月
総ページ数:121 - 中学 保体資料ノート1,2,3年 授業サポートDVD(器械運動:https://hotai-d0.seishinsha.net/movie/index.html?index=1&num=0)
正進社 編集部
正進社, 2022年03月
総ページ数:121 - イラストで見る 全単元・全時間の授業のすべて「保健体育 中学校3年」
高橋修一、石川泰成、森良一、高木健、後藤晃伸、岩佐知美、本多公則、一安晋太郎、坪内道広、真田州二郎、他
東洋菅出版社, 2022年03月
総ページ数:252
ISBN:9784491047867 - イラストで見る 全単元・全時間の授業のすべて「保健体育 中学校1年」
森良一、石川泰成、高橋修一、木原真介、清田美紀、細越淳二、須甲理生、淺井雄輔、白川敦、與儀幸朝 他
東洋館出版社, 2022年03月
総ページ数:180
ISBN:9784491047843 - 中学校保健体育新3観点の学習評価完全ガイドブック
佐藤豊、石川泰成、高橋修一、木原真介、清田美紀、千田幸喜、青木哲也、宮田幸治、大越正大、鈴木雅孝 他
明治図書, 2021年06月
総ページ数:143
ISBN:9784183955111 - 体育科教育学入門[三訂版]
岡出美則、友添秀則、岩田靖、高橋健夫、石川泰成、鈴木聡、細越淳二、大友智、今関豊一、吉野聡、他
大修館書店, 2021年03月
総ページ数:305
ISBN:9784469269116 - 「中学校・高等学校 体育科教育法」
白幡和也、岡出美則、今関豊一、石川泰成、岩田靖、大越正大、大友智、荻原朋子、近藤智靖、須甲羅理生、他
建帛社, 2021年03月
総ページ数:166
ISBN:9784767921181 - 最新 中学校 保健体育
友添秀則、衛藤隆、石川泰成、今関豊一、今村修、岩田靖、上地勝、具志堅幸司、近藤智靖、齊藤まゆみ、他
大修館書店, 2021年02月
総ページ数:183
ISBN:9784469663013 - 図解中学体育
監修:本村清人、石川泰成、高橋修一、編集協力者:阿部健作、伊藤久仁、太田一枝、菊池康明、岸田勇人、佐藤若、須甲理生、他
廣済堂あかつき株式会社, 2021年02月
総ページ数:340 - 中学校保健体育科教科書「最新 中学校 保健体育」授業展開研究編②
荒井信成、石川泰成、徐広孝、藤原昌太、森良一、與儀幸朝、大修館書店編集部、他
大修館書店, 2021年02月
総ページ数:151 - 高等学校等における歯科保健研究委員会-報告書-
伊藤治也,駒崎弘匡,石川泰成,増田博成,芦川美,他
埼玉県教育委員会・埼玉県学校保健委員会, 2020年02月
総ページ数:126 - スポーツの価値を基盤とした授業ガイド「スポーツの価値を基盤とした教育(スクールプロジェクト)
佐藤豊,石川泰成,野間基子,佐藤若,本喜一郎
(公財)日本アンチ・ドーピング機構, 2020年02月
総ページ数:57 - 平成30年版 学習指導要領改訂のポイント 高等学校保健体育 体育
佐藤 豊 菊幸一 石川泰成 森良一 他
明治図書, 2019年03月
総ページ数:118 - 平成30年版 学習指導要領改訂のポイント 高等学校保健体育 体育
佐藤 豊 菊幸一 石川泰成 森良一 他
明治図書, 2019年03月
総ページ数:118
ISBN:9784183307125 - 中学校保健体育ニュース 「学習指導要領移行期における中学校保意見体育<体育分野>について」
石川泰成
大修館書店, 2018年12月 - 平成29年改訂 中学校教育課程実践講座 保健体育
今関豊一 吉野聡 前島光 吉田初美 川原貴子 香山悟 原和幸 伊藤久仁 福ヶ迫善彦 柴田一浩 七澤朱音 石川泰成 他
ぎょうせい, 2018年02月
総ページ数:269 - 平成29年改訂 中学校教育課程実践講座 保健体育
石川泰成 今関豊一 吉野聡 前島光 吉田初美 川原貴子 香山悟 原和幸 伊藤久仁 福ヶ迫善彦 柴田一浩 七澤朱音 他
ぎょうせい, 2018年02月
総ページ数:269
ISBN:9784324103241 - 中学校 新学習指導要領の展開 中学校保健体育
佐藤 豊 石川泰成 大塚 隆 神家一成 日野克博 他
明治図書, 2017年11月
総ページ数:189
ISBN:9784183347145 - 中学 保体資料ノート1,2,3年
正進社 編集部
正進社
総ページ数:113 - 「体育・保健体育ジャーナル 埼玉県版」 学習指導要領移行期における中学校保健体育科・保健分野について
石川泰成
埼玉学校体育研究会
総ページ数:8
- 教師養成、現職教員の協働によるアクション・ラーニング研修プログラムの開発
日本体育学会第70回大会, 2019年09月, [国内会議] - 新学習指導要領理解のためのワークショップツールの開発 (授業設計力を高めるためのアプローチ)
日本体育科教育学会 第24回大会, 2019年06月, [国内会議] - 体育の知識を明確化するためのワークショップの検討
佐藤豊 友添秀則 本多荘太郎 大越正大 木原慎介 三田部勇 石川泰成 他
2018年06月, [国内会議] - わが国の現職体育教師教育に向けたアクショ ン・リサーチ型研修プログラムの開発(1):各都道府県市町村設置者教育委員会への教員研修に関 する実態調査を中心に
佐藤豊
[国内会議] - わが国に現職体育教師教育に向けたアクショ ン・リサーチ型研修プログラムの開発(1):各都道府県市町村設置者教育委員会への教員研修に関 する実態調査を中心に
佐藤豊,高橋健夫,三木ひろみ,石川泰成,近藤智靖
[国内会議]
- 教科指導の課題探求,教科の教育課程構成論、教材研究と実践A、教科指導の発展・応用、授業内容・指導法探求(大学院),体つくり運動,初等体育科指導法,体育学演習,中等保健体育科指導法A・C,保育体育実践,教職実践演習(小・中・高)(学部)
- 保健体育科教育学特論,保健体育科教育学演習(大学院),体つくり運動,初等体育科概説,初等体育科指導法,体育学演習,中等保健体育科指導法A,保育体育実践,教職実践演習(小・中・高)(学部)
■ 所属学協会
■ 共同研究・競争的資金等の研究課題