SEARCH

Search Details

TAKAHAMA Eriko
Art courseAssociate Professor

Researcher information

■ Field Of Study
  • Humanities & social sciences, Aesthetic practices
■ Career
  • Apr. 2024 - Present, Saitama University, Faculty of Education
  • Apr. 2018 - Present, Tokyo University of the Arts
  • Apr. 2019 - Mar. 2024
  • Apr. 2018 - Mar. 2024, Tokyo University of the Arts, Faculty of Music Composition Course
  • Apr. 2015 - Mar. 2018, Tokyo University of the Arts, Faculty of Music Composition Course
■ Educational Background
  • Apr. 2022 - Present, The University of Tokyo, Graduate School of Arts and Sciences
  • Apr. 2020 - Mar. 2022, The University of Tokyo, Graduate School of Arts and Sciences
  • Apr. 2011 - Mar. 2015, Tokyo University of the Arts, Faculty of Music
  • Apr. 2004 - Mar. 2008, Saitama University, Faculty of Education
■ Award
  • May 2019, 第26回奏楽堂日本歌曲コンクール作曲部門入選
  • Mar. 2015, アカンサス音楽賞

Performance information

■ Paper
  • ルドルフ・ディットリヒによる和声教育 : 明治24年度に実施された和声試験課題とその答案の分析を中心として               
    髙濵 絵里子
    Volume:49, First page:69, Last page:83, Mar. 2024, [Reviewed]
    Japanese
  • 和声教育とソルフェージュ教育の相互性               
    髙濵 絵里子
    Volume:45, First page:29, Last page:44, Apr. 2020, [Reviewed]
    Japanese, Research institution
  • 《小学唱歌集》におけるソルフェージュ及び和声に基づく教育アプローチについての考察               
    髙濵絵里子
    Volume:44, First page:69, Last page:83, Mar. 2019, [Reviewed]
    Japanese, Research institution
■ Lectures, oral presentations, etc.
  • 19世紀におけるパリとウィーンの和声教育——Ch.カテルとS.ゼヒターの和声教本を中心に——               
    髙濵 絵里子
    Dec. 2024
    Oral presentation
  • R.ディットリヒによる東京音学校での和声教育——明治24年に実施された和声試験課題とその答案を中心として——               
    髙濵 絵里子
    Nov. 2023
  • 修士学位論文「明治時代後期における西洋音楽普及への取り組み——前田久八の活動を中心に——」               
    髙濵 絵里子
    Jul. 2022
    Oral presentation
  • 教科「音楽」の指導における和声及びソルフェージュの専門性の活用               
    髙濵 絵里子
    Nov. 2018
    Oral presentation
■ Affiliated academic society
  • Sep. 2024 - Present
  • May 2022 - Present
  • Dec. 2018 - Present
  • Apr. 2018 - Present
■ Works
  • 第25回音楽の贈りもの 《令和唱歌》               
    Dec. 2024, [Artistic activity]
  • 新作歌曲の会第24回演奏会 《令和唱歌》               
    Jul. 2024, [Artistic activity]
  • 埼玉大学教員コンサート第22回音楽の贈りもの 《Miroir ~Prélude, Choral et Fugue pour deux Pianos~》委嘱初演               
    Sep. 2022, [Artistic activity]
  • 埼玉大学教員コンサート第21回音楽の贈りもの               
    Jan. 2021, [Artistic activity]
  • 新作歌曲の会第20回演奏 《仏蘭西歌集Ⅱ~ソプラノとピアノのために~》―詩集『パリの憂鬱』より「ああ既に!」(訳詩:三好達治/原作:C.ボードレール)               
    Jul. 2019, [Artistic activity]
  • 《仏蘭西歌集~ソプラノとピアノのために~》               
    May 2019, [Artistic activity]
  • 新作歌曲の会第19回演奏会 《銀色夏生の詩による歌曲~メゾ・ソプラノとピアノのために~》               
    Jul. 2018, [Artistic activity]
  • Point de Vue vol.11 《Improvisations Ⅱ~クラリネット、チェロ、ピアノのための~》委嘱作品               
    Mar. 2017, [Artistic activity]
  • 新作歌曲の会第17回演奏会 《銀色夏生の詩による 3つの歌曲》               
    Jul. 2016, [Artistic activity]
  • 《チェロ協奏曲》               
    Apr. 2015, [Artistic activity]
■ Social Contribution Activities
  • 東京大学大学院オンキャンパスジョブ(社会調査事業)               
    others
    2023
    Others
  • 東京大学大学院オンキャンパスジョブ(社会調査事業)               
    others
    2022
    Others
TOP