知的障害者の視覚探索における前注意過程と言語過程との関連
Volume:24巻,1号,95-97, 2002
知的障害者の眼球運動の外的援助に関する予備的検討
Volume:22巻,3号,51-56, 2000
Development of psychological aspect in pursuit eye movements among preschoolers
Volume:86巻,146, 1998
一重度障害幼児のものへの定位と到達・把握行動の指導について-重度・重複障害児に対する教育課程編成への示唆-
Volume:9巻,1-10, 1997
知的障害児の視覚的認知課題遂行時に伴う問題とその指導の原則
Volume:18巻,1号,102-108, 1996
知的障害者の視運動性眼振における視標サイズ、視標速度と緩徐相速度との関連
Volume:18巻,2号,142-149, 1996
Developmental trends in pursuit eye movements among preschool children
Volume:81, 1131-11137, 1995
弱視児の読みに対する教育的配慮-心理学的研究からの示唆-
Volume:33巻,1号,15-21, 1995
知的障害者の視運動性眼振緩徐相速度と視野との関連
Volume:43巻,241-254, 1995
知能障害学童及び成人のバランス運動と行動調整能力
Volume:31巻,4号,27-35, 1994
視運動性眼振の発達的変化に関する生理心理学的研究
Volume:15巻,2号,58-62, 1993
精神遅滞者の眼球運動機能の障害について-視運動性眼振の分析を通して-
Volume:17巻,1・2合併号,17-29, 1992